昨日の変な指定の別バージョン
「イヤイヤな感じ」
「悲しみに満ちているけど美しい」
「素早いアクションで沈黙をやぶる」
イヤイヤな感じのフォントか……。カスレでも使うか……?
と、とりあえず御期待にそえるよう頑張るよ……(笑)
今日明日で、何ページ進められるかな〜。
黄龍アンソロ企画サイトのが、リンクを貼ってくださってる方のおかげで訪問者が思ったよりも多くて、嬉しいです。
締きりまでまだ4ヶ月近くあるのですが、早くもジワジワと執筆参加してくださる方の御連絡もいただいて、東西南北に足を向けて寝られません〜(笑)
企画に反応してくださってる方とか、サイトふらふらしてて見つけると、モニタの前で思わず手を合わせてお辞儀したくなります。
黄龍スキーさまが、こんなにたくさんいらっしゃるんだ……と思うと、心強いですねv
持てる知識と技術を、こんな時ばかり総動員して(笑)頑張りたいと思います。
何か自分らで企画から立ち上げるのって、仕事より楽しいー(まあ趣味だし)。
この勢いだと、同人誌で背に文字入れというあこがれのアレが出来そうです。
うん、だって仕事の装丁だと、だいたいそのコミックスごとでフォーマットがすでに決まってたりするもんね。
(自分でイチから作れたのなんて、数種しかないよー)
忙しいけど楽しいです(趣味の方は)。
問題はお仕事の方ですが、ボーナスのために頑張ります。
(もーこのお盆進行の支えはボーナスですよ、まさに)
仕事行く前に、月末のシティ用の荷物を出してきました。(ちゃんと月曜以降に届くように日付け指定っと)
今回は、目新しいものは亀急便メモだけですが、先日のオンリーにいらしてない方も結構いそうなので、そういう意味では黄龍妖魔本が新刊になるんでしょうか……。
梅雨の時期で出かけるのもおっくうかもしれませんが、お近くにお寄りの際は、ぜひ見に来てやってください。
今回は、S津さんと2人で1spとって、九龍廃人仲間のS良さんと合体spです。
夏は夏で、S津さんと合体でとれたうえ、黄龍アンソロ企画の主催仲間の北条ちささんともお隣で綺麗にならんでます。
お互いに「健全・黄龍あり」が効いたようで(笑)なんたる偶然か、ありがたいことですよ〜。
シティでは新刊無理ですが、その分夏コミはハリきってやりますのでよろしくです。
さて、あと1ヶ月あまりで何ページ描けるかな〜。
「イヤイヤな感じ」
「悲しみに満ちているけど美しい」
「素早いアクションで沈黙をやぶる」
イヤイヤな感じのフォントか……。カスレでも使うか……?
と、とりあえず御期待にそえるよう頑張るよ……(笑)
今日明日で、何ページ進められるかな〜。
黄龍アンソロ企画サイトのが、リンクを貼ってくださってる方のおかげで訪問者が思ったよりも多くて、嬉しいです。
締きりまでまだ4ヶ月近くあるのですが、早くもジワジワと執筆参加してくださる方の御連絡もいただいて、東西南北に足を向けて寝られません〜(笑)
企画に反応してくださってる方とか、サイトふらふらしてて見つけると、モニタの前で思わず手を合わせてお辞儀したくなります。
黄龍スキーさまが、こんなにたくさんいらっしゃるんだ……と思うと、心強いですねv
持てる知識と技術を、こんな時ばかり総動員して(笑)頑張りたいと思います。
何か自分らで企画から立ち上げるのって、仕事より楽しいー(まあ趣味だし)。
この勢いだと、同人誌で背に文字入れというあこがれのアレが出来そうです。
うん、だって仕事の装丁だと、だいたいそのコミックスごとでフォーマットがすでに決まってたりするもんね。
(自分でイチから作れたのなんて、数種しかないよー)
忙しいけど楽しいです(趣味の方は)。
問題はお仕事の方ですが、ボーナスのために頑張ります。
(もーこのお盆進行の支えはボーナスですよ、まさに)
仕事行く前に、月末のシティ用の荷物を出してきました。(ちゃんと月曜以降に届くように日付け指定っと)
今回は、目新しいものは亀急便メモだけですが、先日のオンリーにいらしてない方も結構いそうなので、そういう意味では黄龍妖魔本が新刊になるんでしょうか……。
梅雨の時期で出かけるのもおっくうかもしれませんが、お近くにお寄りの際は、ぜひ見に来てやってください。
今回は、S津さんと2人で1spとって、九龍廃人仲間のS良さんと合体spです。
夏は夏で、S津さんと合体でとれたうえ、黄龍アンソロ企画の主催仲間の北条ちささんともお隣で綺麗にならんでます。
お互いに「健全・黄龍あり」が効いたようで(笑)なんたる偶然か、ありがたいことですよ〜。
シティでは新刊無理ですが、その分夏コミはハリきってやりますのでよろしくです。
さて、あと1ヶ月あまりで何ページ描けるかな〜。
誕生日プレゼントで友だちからニンテンドックス(柴)をもらいましたv
今日、ライターさんからのおさがりで後輩がもらっていた、PSPどこいつをもらっちゃいました。
(「飽きたから」ということで本体ごと色々もらったらしいヨ)
どちらも本体がありません……!!(笑)
むう……2台ともいずれは……と思ってはいたけど、値下がりするの待ってたりするんだな。
2台いっぺんに買ったところで、ゲームする暇が今は無いのはわかりきってることだし…。
ひとまず過去のGBAソフトも遊べるDSだけにするか……?
金はあるけど暇が無い、典型的社会人の悲しい性じゃのう……。
まあ、時間ってのは自分で何としても作って、趣味の時間を確保するのが己のモットーなんだがなぁ。
この場合の趣味は同人だったりするわけですが。
それをするためにゲームもしないとネタでないし!
ゲーム系同人はまずゲームプレイをしないとどうしようもないのが大変です。いや、好きなことだから苦でもなんでもないんだけど。
時間が欲しいなー。
最近11時間労働ですけん。(場合によっては24時間労働です……)
ちょっとヘタれますね……。
仕事中に飲むカフェインが、ひと休みのための貴重な癒しです。
(すたばのコーヒーとか、人にもらった紅茶とかで癒されてますよ)
今日、ライターさんからのおさがりで後輩がもらっていた、PSPどこいつをもらっちゃいました。
(「飽きたから」ということで本体ごと色々もらったらしいヨ)
どちらも本体がありません……!!(笑)
むう……2台ともいずれは……と思ってはいたけど、値下がりするの待ってたりするんだな。
2台いっぺんに買ったところで、ゲームする暇が今は無いのはわかりきってることだし…。
ひとまず過去のGBAソフトも遊べるDSだけにするか……?
金はあるけど暇が無い、典型的社会人の悲しい性じゃのう……。
まあ、時間ってのは自分で何としても作って、趣味の時間を確保するのが己のモットーなんだがなぁ。
この場合の趣味は同人だったりするわけですが。
それをするためにゲームもしないとネタでないし!
ゲーム系同人はまずゲームプレイをしないとどうしようもないのが大変です。いや、好きなことだから苦でもなんでもないんだけど。
時間が欲しいなー。
最近11時間労働ですけん。(場合によっては24時間労働です……)
ちょっとヘタれますね……。
仕事中に飲むカフェインが、ひと休みのための貴重な癒しです。
(すたばのコーヒーとか、人にもらった紅茶とかで癒されてますよ)
先日11日の日記にも書いたお問い合わせへのお知らせはまだイキです〜。日記がだいぶ下に下がってしまったので、もう一度のせときます。
コレ↓
●6月10日の18時24分頃に、当サークルの連絡先のお問合せを
してくださった宮城県のO様、フォームからの送信にメールアドレスが
入力されていなかったので返信が出来ません。
メールアドレスを入力した上で、もう一度フォームからお問合せいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
こちらからだと日記かTOPで呼び掛けるしか出来ないので、覚えがある方は御連絡おねがいします。
さて、ぼちぼち修羅場突入です。
いや……まだ台風がこれから近付くよ、風が強くなってきたよ……程度ですが。
来週だよ……本当にヤバいのは来週……。
今週は頑張れば日曜日くらいは休めそうな気がします。
実は、先月退社した同僚が急遽バイトでヘルプに来てくれることになったので、レギュラーで渡せる仕事をちょっと手伝ってもらって、その分単行本に集中する……という手段がとれるようになりそうで。
2週間で300pですよ。
本来決まってたスタッフは5人いるけど、うち中堅以上は4人、でもそのうち1人は仕事がちょっと滞ることが多い人で、1人は家庭持ちで社員といえど時間内できっちり帰宅するバイト的な立場の社員な人。
実質、まともにフルで稼動出来るのがたった2人(我含む)。
……なのに、その2人は結構レギュラー持ちなのですよ。
無 理 で す !(笑)
そんなわけで、週頭の会議で何とか外部を使うことによって、調整し、フルで入ってくれるスタッフを1人Get Treasure。
あとはヘルプで今週だけなら……が1〜3人。
……これで何とか回すしかないようで。
とりあえず、私も今週の分の残ったレギュラー仕事は今日中にレイアウトを終らせてしまって返事待ち態勢に移行しておかねば!!!
てなわけで、ヘルプで来てくれる人に合わせて早めに出勤。
……ね、眠い……(笑)
あとでカフェイン(すたば。)摂取しよう……。
コレ↓
●6月10日の18時24分頃に、当サークルの連絡先のお問合せを
してくださった宮城県のO様、フォームからの送信にメールアドレスが
入力されていなかったので返信が出来ません。
メールアドレスを入力した上で、もう一度フォームからお問合せいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
こちらからだと日記かTOPで呼び掛けるしか出来ないので、覚えがある方は御連絡おねがいします。
さて、ぼちぼち修羅場突入です。
いや……まだ台風がこれから近付くよ、風が強くなってきたよ……程度ですが。
来週だよ……本当にヤバいのは来週……。
今週は頑張れば日曜日くらいは休めそうな気がします。
実は、先月退社した同僚が急遽バイトでヘルプに来てくれることになったので、レギュラーで渡せる仕事をちょっと手伝ってもらって、その分単行本に集中する……という手段がとれるようになりそうで。
2週間で300pですよ。
本来決まってたスタッフは5人いるけど、うち中堅以上は4人、でもそのうち1人は仕事がちょっと滞ることが多い人で、1人は家庭持ちで社員といえど時間内できっちり帰宅するバイト的な立場の社員な人。
実質、まともにフルで稼動出来るのがたった2人(我含む)。
……なのに、その2人は結構レギュラー持ちなのですよ。
無 理 で す !(笑)
そんなわけで、週頭の会議で何とか外部を使うことによって、調整し、フルで入ってくれるスタッフを1人Get Treasure。
あとはヘルプで今週だけなら……が1〜3人。
……これで何とか回すしかないようで。
とりあえず、私も今週の分の残ったレギュラー仕事は今日中にレイアウトを終らせてしまって返事待ち態勢に移行しておかねば!!!
てなわけで、ヘルプで来てくれる人に合わせて早めに出勤。
……ね、眠い……(笑)
あとでカフェイン(すたば。)摂取しよう……。
アンソロサイトの方にぼちぼちアンケートを置きたいな、とまったりフォームを準備中。
なにか面白ネタはないものか……!!!!(笑)
「きょうのしゅらば。」
とりあえず、目の前のレギュラー仕事を片付けることに専念。
……あああ、納期は月末だってのにまだ単行本入ってないってよ。
ラフは月曜からくるんじゃないのかー。
やっぱ土日は出勤確実か〜。
それはそれとして、7月からは先日打ち合わせした仕事がぼちぼちはじまるハズなんですが、……まだ担当決まってませんぞ。
いいのか。
それ以前に、試し刷り用の見本データ作るんじゃなかったのか、CSで。
……来週入ってきて、来週中とか言われても不可能だから!!!
許容範囲越えてるから!(仕事入ってくる前にすでにまるわかり!)
慣れないソフトを使うんだから、時間の余裕が欲しいって言ったのに〜。
……もしかして忘れてる……?
なんだかんだと、今月も2週間過ぎてしまった。
ああああ、いよいよデッド オア アライブな週が近付いてくるよ……。
体力つけとかなきゃ……!
なにか面白ネタはないものか……!!!!(笑)
「きょうのしゅらば。」
とりあえず、目の前のレギュラー仕事を片付けることに専念。
……あああ、納期は月末だってのにまだ単行本入ってないってよ。
ラフは月曜からくるんじゃないのかー。
やっぱ土日は出勤確実か〜。
それはそれとして、7月からは先日打ち合わせした仕事がぼちぼちはじまるハズなんですが、……まだ担当決まってませんぞ。
いいのか。
それ以前に、試し刷り用の見本データ作るんじゃなかったのか、CSで。
……来週入ってきて、来週中とか言われても不可能だから!!!
許容範囲越えてるから!(仕事入ってくる前にすでにまるわかり!)
慣れないソフトを使うんだから、時間の余裕が欲しいって言ったのに〜。
……もしかして忘れてる……?
なんだかんだと、今月も2週間過ぎてしまった。
ああああ、いよいよデッド オア アライブな週が近付いてくるよ……。
体力つけとかなきゃ……!
きょうのくらいあんと。
2005年6月13日 日常()は私の心の声……といいつつ電話で言ってしまいましたが。
あー、入ってたロゴなんですが、まだ未確定なので
校正では別版で作ってロゴっぽいのにサシカエお願いします
(え……なんか本体の写真におもいっきり入ってますけど……)
↓
色のイメージもついたら後々マズイので、色なしでスミ1cで!
(おいおい4cページですよ(笑))
↓
ロゴっぽいのもマズいそうです。[イメージ固定されても困る・それを本当のロゴと思われるのも困る]
やっぱりフォントでシンプルにお願いします。
(あら、直しが楽になった)
ロゴって本体デザインの後に決まるもの……?(笑)
たいてい、ロゴって最初に作ったりするもんだけどね〜。
雑誌とは逆なのかな……。
あさて、今週はレギュラー仕事やりつつ、単行本です。
来週が非常にカツカツなので、今週はフルで稼動しないとヤバそうなので土日にラフがあるなら出勤することにしました。
その代わりに、シティのある日は用事があるので、出られないよ〜ってことで。
それでも、ちょっと今回は本当にヤバイので外部に何ケ所か仕事をヘルプしてもらうことになるみたい……。
よりによってレギュラー一番キツイ直に300p近く(200じゃなかったヨ……)の単行本…。
が、がんばるぞー。
今週はまだ乗り越えられる……問題は来週だよ来週。
なるべく泊まらずに頑張りたい……。遅刻がリーチなんだけど、ちょっと頑張って早く出勤するかねぇ……。
(今でさえ、普通に10時間労働なんじゃが……)
黄龍アンソロにぼちぼち反応ありがとうございます。
黄龍様は九龍キャラではおまけ扱いだから、どっちかというと隙間産業かと思っていたらそうでもないらしく、ビックリなカウンタの周りで少々ビビっております(笑)
わ、それだけちょっとでも興味もってくれてる方がいるってことでしょうか。
が、頑張らないとー! せっかくデザインスキル持ってるんだし、活用しない手はないですね。
こっち(趣味)でも活かしていいもの作れるといいな。
アンケートは、面白可笑しいものを考えて(←そっち方面かい)近々UPしたいと思いますので、気がむいたら答えてやってくださいまし〜。
さーて、仕事仕事。
あー、入ってたロゴなんですが、まだ未確定なので
校正では別版で作ってロゴっぽいのにサシカエお願いします
(え……なんか本体の写真におもいっきり入ってますけど……)
↓
色のイメージもついたら後々マズイので、色なしでスミ1cで!
(おいおい4cページですよ(笑))
↓
ロゴっぽいのもマズいそうです。[イメージ固定されても困る・それを本当のロゴと思われるのも困る]
やっぱりフォントでシンプルにお願いします。
(あら、直しが楽になった)
ロゴって本体デザインの後に決まるもの……?(笑)
たいてい、ロゴって最初に作ったりするもんだけどね〜。
雑誌とは逆なのかな……。
あさて、今週はレギュラー仕事やりつつ、単行本です。
来週が非常にカツカツなので、今週はフルで稼動しないとヤバそうなので土日にラフがあるなら出勤することにしました。
その代わりに、シティのある日は用事があるので、出られないよ〜ってことで。
それでも、ちょっと今回は本当にヤバイので外部に何ケ所か仕事をヘルプしてもらうことになるみたい……。
よりによってレギュラー一番キツイ直に300p近く(200じゃなかったヨ……)の単行本…。
が、がんばるぞー。
今週はまだ乗り越えられる……問題は来週だよ来週。
なるべく泊まらずに頑張りたい……。遅刻がリーチなんだけど、ちょっと頑張って早く出勤するかねぇ……。
(今でさえ、普通に10時間労働なんじゃが……)
黄龍アンソロにぼちぼち反応ありがとうございます。
黄龍様は九龍キャラではおまけ扱いだから、どっちかというと隙間産業かと思っていたらそうでもないらしく、ビックリなカウンタの周りで少々ビビっております(笑)
わ、それだけちょっとでも興味もってくれてる方がいるってことでしょうか。
が、頑張らないとー! せっかくデザインスキル持ってるんだし、活用しない手はないですね。
こっち(趣味)でも活かしていいもの作れるといいな。
アンケートは、面白可笑しいものを考えて(←そっち方面かい)近々UPしたいと思いますので、気がむいたら答えてやってくださいまし〜。
さーて、仕事仕事。
き……昨日からほとんど家から出ず(笑)、パソに向かってるか机に向かって内職しとりました〜。
や……だって来週末は休めるかどうかわからないしね……。
再来週の地獄のコースを少しでも軽くするには、今週中にパラパラとある仕事しながら、単行本を少しでも進めておかないと……。
そして遅刻もちょっと罰金対象までリーチなので(笑)よけいノンビリできません。
ふおお。次遅刻したら……!!!!
買い損ねてたJAM Projectの2枚目のBESTを購入。
あああ。もうこのあたりは水木のアニキはあんまり参加してないのか〜。(非常勤になったらしい)
せっかくフルメンバー8名なのに〜。
全員がパンチの効いた歌唱力のあるシンガーなので、もったいない……と思いながらも違和感のないハーモニーに感動します。
得にシャウト系をきただに氏とさかもと氏と遠藤氏と福山氏でヤラれた日にゃあ……。
聴いたあとは気分爽快ですよ〜。
ちなみに一番好きなのは、影山のアニキです。
ああもう、ドラゴ●ボールソングの神ですよ! この人がいなかったらドラ●ンボールZであんなにドラマチックな気分にならなかったよ!
「たった一人の最終決戦」のEDとかは名曲中の名曲です。
全体的に、JAMの歌は格好イイんだけど格好付け過ぎずどこかちゃんとアニメソングなんですね。
ちなみに、今までアルバム3枚とも聴いて、「グラヴィオン」関連の歌がかなり好みだとわかりました。
アニメは見たことないんだけど……。
あとは、マジンガー系がちょっとイイ……水木のアニキがイイ……(笑)
そんなこんなで、修羅場に入る前にED直前のあんなゲームや、すっかり止まってるドラクエ8とか再開しようと思いつつ、JAMの曲聴いてて終わってしまいました……。
あわわ……今週中に色々やんなきゃー。
オンにはいつでも来れるんですけどね……。
そいえば、明日の夜は『アクエリオン』ですよ!
水戸黄門の34部(最終回面白かった……御老公が拳で戦ってた…)が終わってしまったので、月曜に見たいのがコレだけになってしもうた。
え?見てましたよ、見てましたとも里見様だもの。あんなにチャーミングな御老公は居ないよ過去最強だよ。
はー、しばらく見納めかと思うと残念だー。35部はいつからかしら……。
や……だって来週末は休めるかどうかわからないしね……。
再来週の地獄のコースを少しでも軽くするには、今週中にパラパラとある仕事しながら、単行本を少しでも進めておかないと……。
そして遅刻もちょっと罰金対象までリーチなので(笑)よけいノンビリできません。
ふおお。次遅刻したら……!!!!
買い損ねてたJAM Projectの2枚目のBESTを購入。
あああ。もうこのあたりは水木のアニキはあんまり参加してないのか〜。(非常勤になったらしい)
せっかくフルメンバー8名なのに〜。
全員がパンチの効いた歌唱力のあるシンガーなので、もったいない……と思いながらも違和感のないハーモニーに感動します。
得にシャウト系をきただに氏とさかもと氏と遠藤氏と福山氏でヤラれた日にゃあ……。
聴いたあとは気分爽快ですよ〜。
ちなみに一番好きなのは、影山のアニキです。
ああもう、ドラゴ●ボールソングの神ですよ! この人がいなかったらドラ●ンボールZであんなにドラマチックな気分にならなかったよ!
「たった一人の最終決戦」のEDとかは名曲中の名曲です。
全体的に、JAMの歌は格好イイんだけど格好付け過ぎずどこかちゃんとアニメソングなんですね。
ちなみに、今までアルバム3枚とも聴いて、「グラヴィオン」関連の歌がかなり好みだとわかりました。
アニメは見たことないんだけど……。
あとは、マジンガー系がちょっとイイ……水木のアニキがイイ……(笑)
そんなこんなで、修羅場に入る前にED直前のあんなゲームや、すっかり止まってるドラクエ8とか再開しようと思いつつ、JAMの曲聴いてて終わってしまいました……。
あわわ……今週中に色々やんなきゃー。
オンにはいつでも来れるんですけどね……。
そいえば、明日の夜は『アクエリオン』ですよ!
水戸黄門の34部(最終回面白かった……御老公が拳で戦ってた…)が終わってしまったので、月曜に見たいのがコレだけになってしもうた。
え?見てましたよ、見てましたとも里見様だもの。あんなにチャーミングな御老公は居ないよ過去最強だよ。
はー、しばらく見納めかと思うと残念だー。35部はいつからかしら……。
【業務連絡〜】通販関連のご連絡
2005年6月11日 日常●6月10日の18時24分頃に、当サークルの連絡先のお問合せを
してくださった宮城県のO様、フォームからの送信にメールアドレスが
入力されていなかったので返信が出来ません。
メールアドレスを入力した上で、もう一度フォームからお問合せいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
してくださった宮城県のO様、フォームからの送信にメールアドレスが
入力されていなかったので返信が出来ません。
メールアドレスを入力した上で、もう一度フォームからお問合せいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
出来ることを今のうちに。
2005年6月11日 日常来週半ば以降の仕事の状況を考えたら、ちょっとゾッとしますが……これも夏のボーナスの礎になると思えば……!!!!
これから関わる単行本も、6月中データ納品で7月に校正が出るなら7月中に請求書が出る……!!
よっしゃ夏季ボーナスの対象!(打算的)
前回よりページ数増えてるそうですが(吐血)
うん、でも3册目だからね……慣れてればサクサク進むけどね。
1日10pくらい余裕で出来る。×1週間あれば70pいくじゃない?(単行本は200p以上だが)
他の仕事しながらだけど。ボーナスのためにここは土日を捨ててハリキリたいと思います。
とくに、20〜25日は地獄の日程です。
……雑誌のレギュラーが2件重なってる状態で単行本か……(遠い目)。
いや、やってやるぜ!
目下のところの心配は、その単行本のラフがきちんと入ってくるかどうかです。(アニメ会社がからむとチェックで遅くなるんじゃーー!)
そういえば怪物的人気某アニメの仕事もぼちぼち始動するハズ……うん、間違い無くADの一人になるだろうから、夏コミにひっかからないスケジュールの巻をやらせてもらおう……。
1巻目だから雛形作らなければならないだろうけど(笑)
慣れないAdobe CSシリーズで頑張らねばなのです。
……インデザインなんて、まだ一度も立ち上げてないよ……(笑)
そんなこんなで、この土日で夏の本の準備をこそこそと進めております。
表紙の絵もそろそろ描いておかんと……何故か表紙に使うキャラが敷き居の高いメンツに(笑)
いや自分で面白かろうと提案したんだけど(自らの首を閉めてますね)。
とりあえず、前の本よりブ厚く出来るように、今から原稿がんばりますよ〜。
昨日から立ち上げた黄龍妖魔アンソロのサイトですが……。
さっそく参戦申込みしてくださった方、ありがとうございますv
リンク協力してくださってる方もいらっしゃるので、御期待にそえるように素敵な本にしたいと思います。
こちらもがんばりますよー! あああもう、黄龍様が描きたいんじゃーーー!(笑)
黄龍様なら何ページでも描けるよ!こないだ本出したばっかりだけど!(笑)
二人で44pいっちゃったけど! どんな黄龍様がいらっしゃるのか、今からとても楽しみです。
ところで、いつのまにかトラックバックされてる……!?
と思ったらアクエリオン関連でした。
わぁ……私ったらあんなアホな感想しか書いてないというのに(笑)
ツッコミしてばっかりだよ……いや。
あのアニメは愛すべき美麗バカアニメですがね!!!
それにしても先日のを見返していたんですが……新しく出てきた堕天翅が矢尾一樹氏でした。
うわ、堕天翅側の声優陣がやけに豪華ですよ……(笑)
明後日の話は麗花メインで、今まで以上に相当に不幸そうなので楽しみです。
「ぴょ〜ん」は忘れられないんだけどね……。
(まさかそっちのノリじゃなかろうな!!!←アクエリオンならあり得る……)
これから関わる単行本も、6月中データ納品で7月に校正が出るなら7月中に請求書が出る……!!
よっしゃ夏季ボーナスの対象!(打算的)
前回よりページ数増えてるそうですが(吐血)
うん、でも3册目だからね……慣れてればサクサク進むけどね。
1日10pくらい余裕で出来る。×1週間あれば70pいくじゃない?(単行本は200p以上だが)
他の仕事しながらだけど。ボーナスのためにここは土日を捨ててハリキリたいと思います。
とくに、20〜25日は地獄の日程です。
……雑誌のレギュラーが2件重なってる状態で単行本か……(遠い目)。
いや、やってやるぜ!
目下のところの心配は、その単行本のラフがきちんと入ってくるかどうかです。(アニメ会社がからむとチェックで遅くなるんじゃーー!)
そういえば怪物的人気某アニメの仕事もぼちぼち始動するハズ……うん、間違い無くADの一人になるだろうから、夏コミにひっかからないスケジュールの巻をやらせてもらおう……。
1巻目だから雛形作らなければならないだろうけど(笑)
慣れないAdobe CSシリーズで頑張らねばなのです。
……インデザインなんて、まだ一度も立ち上げてないよ……(笑)
そんなこんなで、この土日で夏の本の準備をこそこそと進めております。
表紙の絵もそろそろ描いておかんと……何故か表紙に使うキャラが敷き居の高いメンツに(笑)
いや自分で面白かろうと提案したんだけど(自らの首を閉めてますね)。
とりあえず、前の本よりブ厚く出来るように、今から原稿がんばりますよ〜。
昨日から立ち上げた黄龍妖魔アンソロのサイトですが……。
さっそく参戦申込みしてくださった方、ありがとうございますv
リンク協力してくださってる方もいらっしゃるので、御期待にそえるように素敵な本にしたいと思います。
こちらもがんばりますよー! あああもう、黄龍様が描きたいんじゃーーー!(笑)
黄龍様なら何ページでも描けるよ!こないだ本出したばっかりだけど!(笑)
二人で44pいっちゃったけど! どんな黄龍様がいらっしゃるのか、今からとても楽しみです。
ところで、いつのまにかトラックバックされてる……!?
と思ったらアクエリオン関連でした。
わぁ……私ったらあんなアホな感想しか書いてないというのに(笑)
ツッコミしてばっかりだよ……いや。
あのアニメは愛すべき美麗バカアニメですがね!!!
それにしても先日のを見返していたんですが……新しく出てきた堕天翅が矢尾一樹氏でした。
うわ、堕天翅側の声優陣がやけに豪華ですよ……(笑)
明後日の話は麗花メインで、今まで以上に相当に不幸そうなので楽しみです。
「ぴょ〜ん」は忘れられないんだけどね……。
(まさかそっちのノリじゃなかろうな!!!←アクエリオンならあり得る……)
6月中旬以降の仕事がえらいことになりそうな予感。
200p越えの単行本2週間、それと同時にいつもの一番キツイ時期のレギュラーがガッツリとな……。
得に来週末〜再来週いっぱいが果たして私は何回家にちゃんと帰れるんだろうか、なスケジュールみたいヨ。
単行本とゲーム誌とマンガ雑誌の記事やりながら、一人で付録の冊子できるかしら(笑)
……ま、まあできると思うって言って名乗りあげたから、やりますけど。
だって、いっぱいいっぱいで納期をギリギリまでひっぱってもとい足を引っ張ってくれちゃう人と一緒にやるくらいなら、一人でガーッっとやってしまった方が効率がいいんだもんさ。
キツイ言い方かもしれないけどさ、チームでやってるんだからそれを踏まえた上で、計画してつじつま合わせるくらいしようよ。
こっちからリアクションとらないと「間に合いそう、間に合わない」な状況も教えてくれないのはどうかと思うよ。
そんな誰しもがキツイ状況で時間との戦い!な中、タバコ吸うのに1時間も戻ってこないほど雑談するヒマがあるんなら仕事しろー。
……と、先月とある雑誌のとある冊子付録を3人くらいで組んでやってて思いましたとさ。
とりあえず、今月中旬以降は久々に徹夜全開か〜……。
土曜日は完全にあきらめましたが、日曜日の休みだけは確保する気で集中力を高めたいと思います。
寝不足厳禁なので、やはりシティのコピ本はあきらめてピークが過ぎ去るのを待つか……。
シティの26日は休み確保しつつ、夏の本の表紙を仕上げる時間が欲しいとこ。
今週末に自分のノルマ分はやっとくしかないか……。
黄龍本のときに、早めの進行がやろうと思えば出来ることがわかったんで、夏の本も出来るうちにやっとこうと。
何より自分のためですよ。
プライベートと仕事と、両方をこなすためにはやっぱり脳内タイムスケジュールは必要だよね……。
200p越えの単行本2週間、それと同時にいつもの一番キツイ時期のレギュラーがガッツリとな……。
得に来週末〜再来週いっぱいが果たして私は何回家にちゃんと帰れるんだろうか、なスケジュールみたいヨ。
単行本とゲーム誌とマンガ雑誌の記事やりながら、一人で付録の冊子できるかしら(笑)
……ま、まあできると思うって言って名乗りあげたから、やりますけど。
だって、いっぱいいっぱいで納期をギリギリまでひっぱってもとい足を引っ張ってくれちゃう人と一緒にやるくらいなら、一人でガーッっとやってしまった方が効率がいいんだもんさ。
キツイ言い方かもしれないけどさ、チームでやってるんだからそれを踏まえた上で、計画してつじつま合わせるくらいしようよ。
こっちからリアクションとらないと「間に合いそう、間に合わない」な状況も教えてくれないのはどうかと思うよ。
そんな誰しもがキツイ状況で時間との戦い!な中、タバコ吸うのに1時間も戻ってこないほど雑談するヒマがあるんなら仕事しろー。
……と、先月とある雑誌のとある冊子付録を3人くらいで組んでやってて思いましたとさ。
とりあえず、今月中旬以降は久々に徹夜全開か〜……。
土曜日は完全にあきらめましたが、日曜日の休みだけは確保する気で集中力を高めたいと思います。
寝不足厳禁なので、やはりシティのコピ本はあきらめてピークが過ぎ去るのを待つか……。
シティの26日は休み確保しつつ、夏の本の表紙を仕上げる時間が欲しいとこ。
今週末に自分のノルマ分はやっとくしかないか……。
黄龍本のときに、早めの進行がやろうと思えば出来ることがわかったんで、夏の本も出来るうちにやっとこうと。
何より自分のためですよ。
プライベートと仕事と、両方をこなすためにはやっぱり脳内タイムスケジュールは必要だよね……。
TOP絵とか細かい文字修正とかが終ったので、今夜あたりに企画サイトのリンクつなげたいと思います。
黄龍スキー様には、ぜひ参加していただきたく……!!
リンクだけの協力者様も大歓迎なので、どうかよろしくお願いします。
あとは描くよ……!「渡生2」と「りょうり食龍(くうろん)」終ったら描くよ……!!
黄龍様ならネタが溢れんばかりだよ……!!
龍脈から力(ネタ)がそそぎこんでくるよ!(黄龍ネタの器)
生暖かく見守る方も、むしろ参戦してやる!な黄龍スキー様もおまちしております。
あ、主催たちの身内はほぼ強制で(笑)←横暴
おかんが、ようやく今日退院できるそうです。(昨夜いきなり決まったらしい)
ステロイドでの治療を、点滴から飲み薬に切り替えたので、あとは様子見で通院で大丈夫なんだそうです。
それでも、まだよく聞こえないらしくて、海自病院での圧力治療通いは続くみたいです。
とつなんは、根気よく長期の治療を続ける必要があるみたいなので、しばらくは通いで自衛隊病院に行く事になるんだろうかと。
しかしあれかな、海自ってことは、乗組員とか一緒に治療受けてんのかな!(笑)
うちのおかんは右耳だけなのでまだよかったんだけど、両耳って人もいたりしたら大変だよな……。生活に支障が……。
右耳だけでも、結構な違和感らしいけど。
人の声はいいけど、TVの音とかステレオになってるものは聞き取り辛いんだとか。
あと、お煎餅食べるときに大音響でウルサイとか言ってた(笑)
とりあえず反省点として……。
忙しくても、もうちっと家のことやらんといかんね……。
パラサイトだけはいかんパラサイトだけは……。
ときに今やってる仕事なんですが。
何か、作家さんの注文に編集部が右往左往しているらしく、記事ページのラフが二転三転しています。
また変わるかもしれないので、今日まで手をつけなくていっか〜と放置してたのを進めています。
新たな進展
「応募券は先生が描くそうです」
(という注文が御本人からあったらしい)
はーーーーーーーーーい!?(笑)
いやいやいや、アニメの原作者が記事用のプレゼント応募券を描きます!なんて初めて聞いたよそりゃ(笑)
そういうのって、たいていデザイナー側で勝手に体裁ととのえて作るもんなんだけどね……。
いやビックリしました。そこまでやるんだ!と(笑)。すげえや。
これだこだわりの極地というものでしょうか。
黄龍スキー様には、ぜひ参加していただきたく……!!
リンクだけの協力者様も大歓迎なので、どうかよろしくお願いします。
あとは描くよ……!「渡生2」と「りょうり食龍(くうろん)」終ったら描くよ……!!
黄龍様ならネタが溢れんばかりだよ……!!
龍脈から力(ネタ)がそそぎこんでくるよ!(黄龍ネタの器)
生暖かく見守る方も、むしろ参戦してやる!な黄龍スキー様もおまちしております。
あ、主催たちの身内はほぼ強制で(笑)←横暴
おかんが、ようやく今日退院できるそうです。(昨夜いきなり決まったらしい)
ステロイドでの治療を、点滴から飲み薬に切り替えたので、あとは様子見で通院で大丈夫なんだそうです。
それでも、まだよく聞こえないらしくて、海自病院での圧力治療通いは続くみたいです。
とつなんは、根気よく長期の治療を続ける必要があるみたいなので、しばらくは通いで自衛隊病院に行く事になるんだろうかと。
しかしあれかな、海自ってことは、乗組員とか一緒に治療受けてんのかな!(笑)
うちのおかんは右耳だけなのでまだよかったんだけど、両耳って人もいたりしたら大変だよな……。生活に支障が……。
右耳だけでも、結構な違和感らしいけど。
人の声はいいけど、TVの音とかステレオになってるものは聞き取り辛いんだとか。
あと、お煎餅食べるときに大音響でウルサイとか言ってた(笑)
とりあえず反省点として……。
忙しくても、もうちっと家のことやらんといかんね……。
パラサイトだけはいかんパラサイトだけは……。
ときに今やってる仕事なんですが。
何か、作家さんの注文に編集部が右往左往しているらしく、記事ページのラフが二転三転しています。
また変わるかもしれないので、今日まで手をつけなくていっか〜と放置してたのを進めています。
新たな進展
「応募券は先生が描くそうです」
(という注文が御本人からあったらしい)
はーーーーーーーーーい!?(笑)
いやいやいや、アニメの原作者が記事用のプレゼント応募券を描きます!なんて初めて聞いたよそりゃ(笑)
そういうのって、たいていデザイナー側で勝手に体裁ととのえて作るもんなんだけどね……。
いやビックリしました。そこまでやるんだ!と(笑)。すげえや。
これだこだわりの極地というものでしょうか。
コメントをみる |

私は寝不足なだけでバリバリ元気なんですが、最近わんこがけだる気なのが心配です。
昨夜も、ちょっと吐いてたしな……。
何かね、夜中に徘徊して生ゴミとかあさってたらしいんですよ。(家の)
気付いた時からは、いじれないようにフタをしたりとかして、防御していたんだけど、ときどき毛布の中からかくしおやつとか発掘されるからな……。
古いモン食べてるんじゃなかろうな……。
「おばあちゃんお夕飯食べたでしょ!!」
そんな感じです。
うん、でも次の日にはケロっとしてるんだけど。
それでも最近、動きが緩慢なんだよね〜。
やっぱり寄る年波には勝てないというやつか……。
14歳だもんな。高老齢犬だな。
お散歩いっても、走らなくなったしな〜。
昨夜も、ちょっと吐いてたしな……。
何かね、夜中に徘徊して生ゴミとかあさってたらしいんですよ。(家の)
気付いた時からは、いじれないようにフタをしたりとかして、防御していたんだけど、ときどき毛布の中からかくしおやつとか発掘されるからな……。
古いモン食べてるんじゃなかろうな……。
「おばあちゃんお夕飯食べたでしょ!!」
そんな感じです。
うん、でも次の日にはケロっとしてるんだけど。
それでも最近、動きが緩慢なんだよね〜。
やっぱり寄る年波には勝てないというやつか……。
14歳だもんな。高老齢犬だな。
お散歩いっても、走らなくなったしな〜。
まだちょっと細かいトコが出来てないのだけど、おおむね形が整ってきたので、週末には下記の黄龍企画のサイトをUPしたいと思います。
この日記だけを御存じの方には申し分けないのですが自力で探していただくとして(秘密日記にはUPしますが)……。
いや……ちと仕事関係者にこの日記読まれてる可能性が90%(笑)あるんで、ここから自サイトには飛べないようにしてるんです。
逆はOKなんですが。気休め程度ではあるけれど……
まあ……ちと困った思いをしたことがあるんで……(苦笑)
もし、この日記見てる方で九龍の創作活動されてる方がいましたら、よかったらのぞいてやってくださいませ。
……そしてあわよくば原稿を……!!!(笑)
いろんな方の黄龍が見たいんです……!
私達、黄龍様に飢えてるんです……!
俺様系・美人系・可愛い系・優柔不断系・普通系(何それ)どんとこいよ!
……でも、ふぉもと女主は無しでひとつ(いや、一般向けの本にしたいので)。生物学的上・男ならオカマは一応OK(ナニゴト)。
描(書)き手の数だけ黄龍様はいると思うので、この機会にねむらせていた貴方の黄龍様を見せてくださいませ!
久々に自分でタグ打ちました……あわわわ、色々忘れてる……!(笑)
この日記だけを御存じの方には申し分けないのですが自力で探していただくとして(秘密日記にはUPしますが)……。
いや……ちと仕事関係者にこの日記読まれてる可能性が90%(笑)あるんで、ここから自サイトには飛べないようにしてるんです。
逆はOKなんですが。気休め程度ではあるけれど……
まあ……ちと困った思いをしたことがあるんで……(苦笑)
もし、この日記見てる方で九龍の創作活動されてる方がいましたら、よかったらのぞいてやってくださいませ。
……そしてあわよくば原稿を……!!!(笑)
いろんな方の黄龍が見たいんです……!
私達、黄龍様に飢えてるんです……!
俺様系・美人系・可愛い系・優柔不断系・普通系(何それ)どんとこいよ!
……でも、ふぉもと女主は無しでひとつ(いや、一般向けの本にしたいので)。生物学的上・男ならオカマは一応OK(ナニゴト)。
描(書)き手の数だけ黄龍様はいると思うので、この機会にねむらせていた貴方の黄龍様を見せてくださいませ!
久々に自分でタグ打ちました……あわわわ、色々忘れてる……!(笑)
えー。近いうちにUPしようと思っているので、ちょこっとご報告しますが。
魔人での知人3サークルで、秋(初冬)に黄龍妖魔のアンソロなんぞを出したいなぁ……と企画しています。
3月、6月とたくさん描いたのに黄龍様まだ描きたりぬ!(笑)な黄龍様スキーで集まっての企画本なのですが、せっかくだから身内ゲスト以外でも、色んな方の6年後黄龍様を見てみたいなぁ……とちょっと欲が出てきまして。
ゲゲゲゲ……ゲスト様募集とかしてみようかな、なんて……(無謀だ!)。
イベントでは九龍同人誌の後ろのページにちょこっと、とかちょっとだけの参戦はわりと見かけるのですが、メインで本ってほとんど無いなぁと。
オンラインでは結構あるんですがね…(ええもう、あちこちブクマしとりますとも!)
もっと黄龍様が同人誌で読みたいという欲求に、逆らえなくなったようです(笑)
いや、彼が九龍においてはあくまでもオマケの存在なんだってことは、重々承知のうえです!
承知なんだけど、やはり魔人からの身にとっては、緋勇龍麻は特別なんですね。
身内以外でゲストを募るなんて、めったにないことをしたくなるくらいに(笑)
告知サイトの方を現在製作中でして、6月中旬までには近々UPしたいと思っております。
もしよろしければ心の片隅にとどめておいていただけたりなんかすると嬉しいです。
黄龍スキーなお友達に耳打ちしてくださったりとか!
色んな黄龍様が見たいという同志の方は、よかったら御協力おねがいします!
(あー、とうとう言ってしまった(笑))
今日はお仕事はまったり。
コンビニ向け編集版のマンガのコンペ1点作ったり。
(これがまた、えっらい古いマンガで、小学生くらいの時に図書館で読んだ記憶が……)
4c記事ものと1cの記事を2pほどまったりゆっくりしつつ、今週は隔週刊のゲーム誌が入ってくるけど、それも充分許容範囲の仕事量。
色校正とか入稿が無ければ、1日くらい有休取りたいけど……キレイに空く日が無いんだよね〜。
まあ、フレックスなのをいいことに久々にゆっくり出勤で短い時間でガーッっと仕事するかな。
単行本が入ってくる前に、今から夏の準備をしつつ。
魔人での知人3サークルで、秋(初冬)に黄龍妖魔のアンソロなんぞを出したいなぁ……と企画しています。
3月、6月とたくさん描いたのに黄龍様まだ描きたりぬ!(笑)な黄龍様スキーで集まっての企画本なのですが、せっかくだから身内ゲスト以外でも、色んな方の6年後黄龍様を見てみたいなぁ……とちょっと欲が出てきまして。
ゲゲゲゲ……ゲスト様募集とかしてみようかな、なんて……(無謀だ!)。
イベントでは九龍同人誌の後ろのページにちょこっと、とかちょっとだけの参戦はわりと見かけるのですが、メインで本ってほとんど無いなぁと。
オンラインでは結構あるんですがね…(ええもう、あちこちブクマしとりますとも!)
もっと黄龍様が同人誌で読みたいという欲求に、逆らえなくなったようです(笑)
いや、彼が九龍においてはあくまでもオマケの存在なんだってことは、重々承知のうえです!
承知なんだけど、やはり魔人からの身にとっては、緋勇龍麻は特別なんですね。
身内以外でゲストを募るなんて、めったにないことをしたくなるくらいに(笑)
告知サイトの方を現在製作中でして、6月中旬までには近々UPしたいと思っております。
もしよろしければ心の片隅にとどめておいていただけたりなんかすると嬉しいです。
黄龍スキーなお友達に耳打ちしてくださったりとか!
色んな黄龍様が見たいという同志の方は、よかったら御協力おねがいします!
(あー、とうとう言ってしまった(笑))
今日はお仕事はまったり。
コンビニ向け編集版のマンガのコンペ1点作ったり。
(これがまた、えっらい古いマンガで、小学生くらいの時に図書館で読んだ記憶が……)
4c記事ものと1cの記事を2pほどまったりゆっくりしつつ、今週は隔週刊のゲーム誌が入ってくるけど、それも充分許容範囲の仕事量。
色校正とか入稿が無ければ、1日くらい有休取りたいけど……キレイに空く日が無いんだよね〜。
まあ、フレックスなのをいいことに久々にゆっくり出勤で短い時間でガーッっと仕事するかな。
単行本が入ってくる前に、今から夏の準備をしつつ。
次のバトルまで小休憩
2005年6月6日 日常オンリー終って、ちょっと気が抜けた感じです……。
座ってばっかりだったわりに、体力使っていたみたいです。
(むしろ精神力……?)
おかげでミーティング中、眠いのなんのって。今もあんまりにも眠かったので、ちょっと顔あらって無理矢理覚醒させてきたところです。うう……まだ眠……。
っていやいや、もう夏コミの準備もそろそろしないとね!という段階なんですが。
夏の合同誌新刊は使いたい紙があるから、表紙も今月中に入れないといかんしね!
今回の夏の九龍は前回以上にブ厚く!とか皆でムチャなこと言ってるしね!(前回は68pでした……)
ゲストさんもゲッチュしてるとこだしね!
合宿もする予定(笑)だし……。(本気)
……仕事のことを考えると、今からでも少しずつ進めないとヤバいことこの上ない単行本スケジュールなので、今からでも描き始めねば〜。
……そんなわけで、6月のシティはコピー本出そうかと思っていたんですが、無理せず夏の新刊に専念しようかと思います。
昨日黄龍新刊出したばっかりだしね!(笑) 一応亀グッズが新しくあるし……。
そのかわり、夏新刊は気合い入れて大量に描くぜーーー!(めざせ20p←ギャグ描きのくせに!)
あ、ちなみにもちろん次も黄龍アリですよ。
とりあえず、今週はそんなに忙しくないので6月の単行本がぼちぼち入ってくる前に、色々準備をすませないと……。
あれこれやるべき準備があります……これからの企画とか…
うう……からだが重いわ〜。
座ってばっかりだったわりに、体力使っていたみたいです。
(むしろ精神力……?)
おかげでミーティング中、眠いのなんのって。今もあんまりにも眠かったので、ちょっと顔あらって無理矢理覚醒させてきたところです。うう……まだ眠……。
っていやいや、もう夏コミの準備もそろそろしないとね!という段階なんですが。
夏の合同誌新刊は使いたい紙があるから、表紙も今月中に入れないといかんしね!
今回の夏の九龍は前回以上にブ厚く!とか皆でムチャなこと言ってるしね!(前回は68pでした……)
ゲストさんもゲッチュしてるとこだしね!
合宿もする予定(笑)だし……。(本気)
……仕事のことを考えると、今からでも少しずつ進めないとヤバいことこの上ない単行本スケジュールなので、今からでも描き始めねば〜。
……そんなわけで、6月のシティはコピー本出そうかと思っていたんですが、無理せず夏の新刊に専念しようかと思います。
昨日黄龍新刊出したばっかりだしね!(笑) 一応亀グッズが新しくあるし……。
そのかわり、夏新刊は気合い入れて大量に描くぜーーー!(めざせ20p←ギャグ描きのくせに!)
あ、ちなみにもちろん次も黄龍アリですよ。
とりあえず、今週はそんなに忙しくないので6月の単行本がぼちぼち入ってくる前に、色々準備をすませないと……。
あれこれやるべき準備があります……これからの企画とか…
うう……からだが重いわ〜。
ネコ急便でとどきました
2005年6月4日 日常昼指定にしておいたのが、いつのまにか12時ちょっと前に来ていたらしく、ちょうど聞き取れなかったか何かして受け取りそこねて荷物を再配達してもらうこと1時間半。
……の間に、増刷分のコピーしにいったり折ったり製本したり。
そんなことしている間に、無事新刊の入った荷物到着〜。
……いつもいつも重量級の荷物を運ばせてごめんなさ……猫のお兄さん……(笑)
新刊だけは自力搬入なので、S津さんと手分けして持って行くため……というのは建て前で、パセラのグランドメニューが新しくなったのでそいつも食べに(歌いにじゃないのか)、近場のパセラにて新刊渡しつつ二人してストレス解消。
あー。JAMを歌ってるとストレス解消にいいわ……(シャウト系だから)。
早いとこベストコレクションの2を探して、ゲットして網羅したいな。(何故かIとIIIしか持って無い)
最近、特撮をレンタルで見倒しているS津さんはひたすら戦隊モード。ほぼ映像付き。いいなぁ……。
そんなこんなで、二人して思いきりストレス解消してきました。
あー。新しいパセラ飯もうまかったよ。
あんかけ系は私の弱点料理(by天空のレ●トラン)だよ。
なんだよベリー系デザート大好きだよ!
あとは帰宅してから表紙のプリントをして、その他もろもろ準備して……。
……そんな土曜日でした。
さて、明日は久々の魔人オンリーですよ。
せっかく新刊頑張ったんだから、楽しんでこなくちゃね!
あ……ペーパーまで余力が回らなかった……。
ま、まあいいか……
……の間に、増刷分のコピーしにいったり折ったり製本したり。
そんなことしている間に、無事新刊の入った荷物到着〜。
……いつもいつも重量級の荷物を運ばせてごめんなさ……猫のお兄さん……(笑)
新刊だけは自力搬入なので、S津さんと手分けして持って行くため……というのは建て前で、パセラのグランドメニューが新しくなったのでそいつも食べに(歌いにじゃないのか)、近場のパセラにて新刊渡しつつ二人してストレス解消。
あー。JAMを歌ってるとストレス解消にいいわ……(シャウト系だから)。
早いとこベストコレクションの2を探して、ゲットして網羅したいな。(何故かIとIIIしか持って無い)
最近、特撮をレンタルで見倒しているS津さんはひたすら戦隊モード。ほぼ映像付き。いいなぁ……。
そんなこんなで、二人して思いきりストレス解消してきました。
あー。新しいパセラ飯もうまかったよ。
あんかけ系は私の弱点料理(by天空のレ●トラン)だよ。
なんだよベリー系デザート大好きだよ!
あとは帰宅してから表紙のプリントをして、その他もろもろ準備して……。
……そんな土曜日でした。
さて、明日は久々の魔人オンリーですよ。
せっかく新刊頑張ったんだから、楽しんでこなくちゃね!
あ……ペーパーまで余力が回らなかった……。
ま、まあいいか……
も、もうカタログっぽい付録のADは当分やりたくないよ〜。
……そんなワガママをこいてみたくなった昨日です。
たかだか小冊子程度のページ数のAカラー校正終るのに、数時間かかりました……。
やー、五月雨でメーカーからの素材が来てたってのもあるんだけどね。
素材整理だけで結構手間とられるんだよな。
カタログ物をこなせる人すごいよ。見開きで100点とかザラにあるウンザリな素材量を、せせこましい版面に配置するあの地獄……。
付録なんてたかだか2折分(36p)前後しかないのにあんな大変だったんだから、1册やるような仕事はさぞかし大変だろうな……。
それとも、ワク内におさめるだけのタイプのだったら、実は楽チンなのかしら……。
……カタログでありながら少年誌系のあのゴチャっと感を活かさねばならなかったので、ちょっと血を吐きそうになりました。
(乾燥してたトコ鼻かんだら、鼻血はふいたけどなー。)
とりあえず己の仕事のピークは過ぎ去り、単行本ヘルプ入りつつ別の仕事の記事もののヘルプをしてます。
後ろの席の同僚が死にそうになってたので、すでに締め切りが過ぎてるという2pを引き受けたけど……。
勢いこんで3時間くらいで終らせて、一昨日帰りがけにレイアウト送ったんだけど。
……修正送っても返事のタイミングが遅い……。
うお……発売日まで2そろそろ週間きってますが大丈夫ですかこの雑誌(笑)
こっちが焦ってきちゃうよ。
オンリーの参加証とかは昨日無事に届きました。良かった〜。
あらら、九龍有りって○したからかな…はしっこの方に配置されてるよ〜(笑)
例によってS津さんと合体で申し込みしてます。
土曜に黄龍妖魔新刊が自宅に届くハズなので、そいつをえっちらおっちらと持ち込んで参戦です。
イベントに来られる方は、頑張って描いたのでどうか見に来てくださいませー。
ちょっと心配だったけど、こうやって案内とか届くとやっぱり当日が楽しみになってきますよ。
どうか一般の人も来てくれるといいなあ……。時期的には夏コミ前という中途半端な時だからね〜微妙だよね……。
起きたらわんこがダレダレしてました。
単に眠いだけだと思うんだけど……だっこされたりとか嫌がってすぐ逃げるくせに、今日は妹にされるがママでした。
揉んだり持ち上げても、やる気なさそうにクッタリしてんの。
いじり倒してフと見たら、プスープスーと鼻息ならして寝てやがった。
……ほんとに眠かったんだな……(笑)
……そんなワガママをこいてみたくなった昨日です。
たかだか小冊子程度のページ数のAカラー校正終るのに、数時間かかりました……。
やー、五月雨でメーカーからの素材が来てたってのもあるんだけどね。
素材整理だけで結構手間とられるんだよな。
カタログ物をこなせる人すごいよ。見開きで100点とかザラにあるウンザリな素材量を、せせこましい版面に配置するあの地獄……。
付録なんてたかだか2折分(36p)前後しかないのにあんな大変だったんだから、1册やるような仕事はさぞかし大変だろうな……。
それとも、ワク内におさめるだけのタイプのだったら、実は楽チンなのかしら……。
……カタログでありながら少年誌系のあのゴチャっと感を活かさねばならなかったので、ちょっと血を吐きそうになりました。
(乾燥してたトコ鼻かんだら、鼻血はふいたけどなー。)
とりあえず己の仕事のピークは過ぎ去り、単行本ヘルプ入りつつ別の仕事の記事もののヘルプをしてます。
後ろの席の同僚が死にそうになってたので、すでに締め切りが過ぎてるという2pを引き受けたけど……。
勢いこんで3時間くらいで終らせて、一昨日帰りがけにレイアウト送ったんだけど。
……修正送っても返事のタイミングが遅い……。
うお……発売日まで2そろそろ週間きってますが大丈夫ですかこの雑誌(笑)
こっちが焦ってきちゃうよ。
オンリーの参加証とかは昨日無事に届きました。良かった〜。
あらら、九龍有りって○したからかな…はしっこの方に配置されてるよ〜(笑)
例によってS津さんと合体で申し込みしてます。
土曜に黄龍妖魔新刊が自宅に届くハズなので、そいつをえっちらおっちらと持ち込んで参戦です。
イベントに来られる方は、頑張って描いたのでどうか見に来てくださいませー。
ちょっと心配だったけど、こうやって案内とか届くとやっぱり当日が楽しみになってきますよ。
どうか一般の人も来てくれるといいなあ……。時期的には夏コミ前という中途半端な時だからね〜微妙だよね……。
起きたらわんこがダレダレしてました。
単に眠いだけだと思うんだけど……だっこされたりとか嫌がってすぐ逃げるくせに、今日は妹にされるがママでした。
揉んだり持ち上げても、やる気なさそうにクッタリしてんの。
いじり倒してフと見たら、プスープスーと鼻息ならして寝てやがった。
……ほんとに眠かったんだな……(笑)
今週の『アクエリオン』感想に追記しました。
……そんだけ。
えー。6月末のシティは新刊はもしかしたら無いかもしれませんが
(あるとしたら、女主黄龍もとい姐さんコピ本)
グッズはあるかもしれません(笑)
昨日、唐突に思い立って印刷所の締切り調べたらギリギリ間に合いそうだったので、パソでちょこちょこっとデザインして作って発注してみました。
こういうとき、手に職あると悩まずババッっと作れちゃうのがありがたいね。
亀急便メモ帳もとい、カメモ。
8cmくらいのけっこうちっこいヤツです。オンリーには本があるしね……。
サンプルこんな感じ。
http://medapanic.fc2web.com/a-hako/kame1.jpg
●左が表紙で、右が中身(中身は黄緑で1c印刷)
サクっと作ったものなので、ほぼ原価で売りたいと思います。
あー、他にも夏コミ用で何か亀急便グッズ作りたいなあ……ものすごいモノじゃないんだけど、あっても困らない感じのもの(笑)
てか、私が使いたいもの。そしてかつウケを狙えるもの!(だんだん無茶な欲求になってきたよ)
ちょっとどっかにいい亀ネタないかしら……。
ちなみに、亀スタンプの方はありがたいことに残りあとちょっとなので、欲しい方はオンリーで良かったらどうぞです。
(郵送するにはちょっと形がかさばるので、イベント売りのみです……すいません)
かなりシャレで作ったのものに反応していただけると嬉しいですな。
それから、黄龍コピー本は、オンリー用でやっぱり少しですが増刷することにします。
通販用で脇に避けておいたのを、搬入しようとしてたので、ちょっと危うい残り数だったので……。
シティ以降はどうしようか考え中です。コミケにしかいらっしゃらない方で、欲しい方っていらっさるんだろうか……???
そろそろオフにせんかい!な冊数になりそうなのでどうしたもんだかと(笑)
秋まで結構ノンストップです。
6月シティ、8月コミケ、9月オンリー2件、10月シティ、10月委託でオンリー、11月オンリー……。でもって12月はコミケ申し込み。(たぶんちょうど休みの日になるハズ)
ついでに来年明けの大坂も行きたいです(気が早いヨ)
……これから年計画な大きな仕事が来るっつーのに、同人屋ってやつぁ……(笑)
余裕で半年先の予定が決まってるもんな。
……そんだけ。
えー。6月末のシティは新刊はもしかしたら無いかもしれませんが
(あるとしたら、女主黄龍もとい姐さんコピ本)
グッズはあるかもしれません(笑)
昨日、唐突に思い立って印刷所の締切り調べたらギリギリ間に合いそうだったので、パソでちょこちょこっとデザインして作って発注してみました。
こういうとき、手に職あると悩まずババッっと作れちゃうのがありがたいね。
亀急便メモ帳もとい、カメモ。
8cmくらいのけっこうちっこいヤツです。オンリーには本があるしね……。
サンプルこんな感じ。
http://medapanic.fc2web.com/a-hako/kame1.jpg
●左が表紙で、右が中身(中身は黄緑で1c印刷)
サクっと作ったものなので、ほぼ原価で売りたいと思います。
あー、他にも夏コミ用で何か亀急便グッズ作りたいなあ……ものすごいモノじゃないんだけど、あっても困らない感じのもの(笑)
てか、私が使いたいもの。そしてかつウケを狙えるもの!(だんだん無茶な欲求になってきたよ)
ちょっとどっかにいい亀ネタないかしら……。
ちなみに、亀スタンプの方はありがたいことに残りあとちょっとなので、欲しい方はオンリーで良かったらどうぞです。
(郵送するにはちょっと形がかさばるので、イベント売りのみです……すいません)
かなりシャレで作ったのものに反応していただけると嬉しいですな。
それから、黄龍コピー本は、オンリー用でやっぱり少しですが増刷することにします。
通販用で脇に避けておいたのを、搬入しようとしてたので、ちょっと危うい残り数だったので……。
シティ以降はどうしようか考え中です。コミケにしかいらっしゃらない方で、欲しい方っていらっさるんだろうか……???
そろそろオフにせんかい!な冊数になりそうなのでどうしたもんだかと(笑)
秋まで結構ノンストップです。
6月シティ、8月コミケ、9月オンリー2件、10月シティ、10月委託でオンリー、11月オンリー……。でもって12月はコミケ申し込み。(たぶんちょうど休みの日になるハズ)
ついでに来年明けの大坂も行きたいです(気が早いヨ)
……これから年計画な大きな仕事が来るっつーのに、同人屋ってやつぁ……(笑)
余裕で半年先の予定が決まってるもんな。
起き抜けに、自宅でおかんに会いました。
「……あれ?病院に居たんじゃないの?」と聞いたら、海自での圧力治療の帰りで、これからコーラスに寄るんで楽譜とかのアイテムを取りに来たんだそうだ。
(ついでに着替えとか)
……難聴なのにコーラス……?
ま、まあ医者には別に大丈夫と言われたそうなので、いいんだが……(苦笑)
点滴でベットに張り付き状態はなくなったので、わりとちょこちょこ出歩いても大丈夫らしい。
病院には、寝に帰ってる状態みたい。
まあ、耳以外は元気なので、本人もいたって気楽ですが。
あ さて。
原稿終ったらなんか気がちょっと抜けてしまって、仕事もちょっと私の方は落ち着いて人のヘルプに入ってる状態だから、結構呑気に仕事してます。
ああ……でもちょっと家では色々と……。
黄龍様関係でいろいろ企画してることがあって、それの準備でちょこちょこパソに向かっています。
近い内にお目見え出来るように体裁ととのえないとー。
あとは週末のオンリーに向けて、そろそろPOPやペーパーの準備もしとくかね。
サークルへの連絡が遅かったりとか色々あったけど(というかまだサークルの入場券届いてないけど)、魔人オンリーは久々だからやっぱり楽しみなのよ。
イベント合わせて新刊も頑張ったわけだし。
だから、一般でもたくさん人が来るといいな……。
「……あれ?病院に居たんじゃないの?」と聞いたら、海自での圧力治療の帰りで、これからコーラスに寄るんで楽譜とかのアイテムを取りに来たんだそうだ。
(ついでに着替えとか)
……難聴なのにコーラス……?
ま、まあ医者には別に大丈夫と言われたそうなので、いいんだが……(苦笑)
点滴でベットに張り付き状態はなくなったので、わりとちょこちょこ出歩いても大丈夫らしい。
病院には、寝に帰ってる状態みたい。
まあ、耳以外は元気なので、本人もいたって気楽ですが。
あ さて。
原稿終ったらなんか気がちょっと抜けてしまって、仕事もちょっと私の方は落ち着いて人のヘルプに入ってる状態だから、結構呑気に仕事してます。
ああ……でもちょっと家では色々と……。
黄龍様関係でいろいろ企画してることがあって、それの準備でちょこちょこパソに向かっています。
近い内にお目見え出来るように体裁ととのえないとー。
あとは週末のオンリーに向けて、そろそろPOPやペーパーの準備もしとくかね。
サークルへの連絡が遅かったりとか色々あったけど(というかまだサークルの入場券届いてないけど)、魔人オンリーは久々だからやっぱり楽しみなのよ。
イベント合わせて新刊も頑張ったわけだし。
だから、一般でもたくさん人が来るといいな……。
クエスト(入稿)を達成しました
2005年5月31日 日常昨日、S津さんに私がいつも帰りに乗る電車に上京(笑)して合流してもらい、原稿受けとってきました。
……その車内で新たなる企画本がアッっという間に立ち上がってしまいましたよ。
……だってあいつったらネタだらけ……。
まあ、現在先に計画中の本のめどがついたら、やりたいなぁ……と思っているので日の目を見るのがいつになるかはわかりませんが。
今日は遅めの出勤(フレックス万歳)にしてきたので、家で昼ごはんをしてから出発……。の前に、オンリー用の荷物を出してきました。
…結局、うちに案内が届いたのは今日出かける前。
ちなみにサークル配置とチケはまだ。
今日中に出さないと、あとは金曜とか土曜とかギリギリになっちゃうので、昨日帰宅した時届いてないのに焦って、たぶん同じく帰宅したばかりのハズのS津さんにFAXで宛先教えてもらいましたよ……。
(その節はありがとうございます、S津さん。)
遠方の人とか、宅急便出せないでいてさぞかし困ってるだろうに……せめて、オンラインのURLをチラシに掲載してるのなら、搬入先と参加サークルリストだけでもUPしてくれればいいのにね。
オフで音沙汰なくても、少なくとも半分くらいの人はオン環境ありそうだし、多少は不安も解消されるだろうに。
まあ、今言っても仕方ないけど。
もしアンケートあったら、今回はそこらへんのこと書いてみようかな。(次があればだが。)
で、ともかく入稿すませてきましたーーーーーー!
これでオンリーには無事新刊があるハズです!
『黄龍妖魔學園紀』で気が着けば魔人キャラいっぱいな本です(笑)
でも葉佩も同時存在です。(かたや黄龍兄ちゃん大好きッ子、かたや出会った時から舎弟状態)
当日来る予定の方は、ぜひ見に来てくださいね〜。
(途中で亀袋の色も変わるかもしれません。今のわずかなストックが無くなったら、今度は黄緑になります(笑))
ちなみに会場はJR蒲田だと結構歩く(10〜15分)ので、京急蒲田で来た方が断然便利です。品川から快特で5〜6分あまりです。
(ちなみに夕方までは各駅の普通か快特しかありません)
赤い彗星な京急だと、駅出てすぐだからとてもわかり易いです。
……京急蒲田のPio側周辺は、店があまりないのが辛いとこですが。
一般は11時30分からだそうですよ。
(オンリーサイトが何も告知しないので、ちょっとここで宣伝してみる)
まだサークルの配置図が来て無いので、スペースはわからないのですが……届き次第、詳細をサイトの方にUPします。
ついでに…下の大きい展示場の方では、男性向けイベントが催されるようですね(笑)
おかんの方は、今日一旦帰ってきました。犬も大喜び。
……といっても、退院ではなくて、ステロイドを使った治療は強い薬ゆえに急に止めると、副作用で何があるかわからないので少しずつ使用量を減らして慣らしていかないといかんのだそうです。
だから、減らしつつまだ様子を見る、ということで退院は出来ないんだとか。
でも、点滴治療中心から今度は圧力を使った治療へと移行するんだそうです。
海自の潜水艦乗り組み員用の圧力を使った治療施設がある病院に通い、今いる病院に戻る……をまだもう少しくり返すのだとか。
一応、今回は週末は家に帰るのは大丈夫ということらしいので、平日は病院泊まり、週末自宅。といった感じらしい。
当分はまだちゃんと帰れないみたいです。
ああ…いろいろ聞いておいて、冬物片付けなくちゃな……。
今まで忙しさのあまりに、受け身で色々やってもらってたこと、もっと率先してやらなくちゃね……。
週末しか無理だけど。週末だけでも。
……ああ。どんどんザ・ワールドが必要になってくるよ。
……その車内で新たなる企画本がアッっという間に立ち上がってしまいましたよ。
……だってあいつったらネタだらけ……。
まあ、現在先に計画中の本のめどがついたら、やりたいなぁ……と思っているので日の目を見るのがいつになるかはわかりませんが。
今日は遅めの出勤(フレックス万歳)にしてきたので、家で昼ごはんをしてから出発……。の前に、オンリー用の荷物を出してきました。
…結局、うちに案内が届いたのは今日出かける前。
ちなみにサークル配置とチケはまだ。
今日中に出さないと、あとは金曜とか土曜とかギリギリになっちゃうので、昨日帰宅した時届いてないのに焦って、たぶん同じく帰宅したばかりのハズのS津さんにFAXで宛先教えてもらいましたよ……。
(その節はありがとうございます、S津さん。)
遠方の人とか、宅急便出せないでいてさぞかし困ってるだろうに……せめて、オンラインのURLをチラシに掲載してるのなら、搬入先と参加サークルリストだけでもUPしてくれればいいのにね。
オフで音沙汰なくても、少なくとも半分くらいの人はオン環境ありそうだし、多少は不安も解消されるだろうに。
まあ、今言っても仕方ないけど。
もしアンケートあったら、今回はそこらへんのこと書いてみようかな。(次があればだが。)
で、ともかく入稿すませてきましたーーーーーー!
これでオンリーには無事新刊があるハズです!
『黄龍妖魔學園紀』で気が着けば魔人キャラいっぱいな本です(笑)
でも葉佩も同時存在です。(かたや黄龍兄ちゃん大好きッ子、かたや出会った時から舎弟状態)
当日来る予定の方は、ぜひ見に来てくださいね〜。
(途中で亀袋の色も変わるかもしれません。今のわずかなストックが無くなったら、今度は黄緑になります(笑))
ちなみに会場はJR蒲田だと結構歩く(10〜15分)ので、京急蒲田で来た方が断然便利です。品川から快特で5〜6分あまりです。
(ちなみに夕方までは各駅の普通か快特しかありません)
赤い彗星な京急だと、駅出てすぐだからとてもわかり易いです。
……京急蒲田のPio側周辺は、店があまりないのが辛いとこですが。
一般は11時30分からだそうですよ。
(オンリーサイトが何も告知しないので、ちょっとここで宣伝してみる)
まだサークルの配置図が来て無いので、スペースはわからないのですが……届き次第、詳細をサイトの方にUPします。
ついでに…下の大きい展示場の方では、男性向けイベントが催されるようですね(笑)
おかんの方は、今日一旦帰ってきました。犬も大喜び。
……といっても、退院ではなくて、ステロイドを使った治療は強い薬ゆえに急に止めると、副作用で何があるかわからないので少しずつ使用量を減らして慣らしていかないといかんのだそうです。
だから、減らしつつまだ様子を見る、ということで退院は出来ないんだとか。
でも、点滴治療中心から今度は圧力を使った治療へと移行するんだそうです。
海自の潜水艦乗り組み員用の圧力を使った治療施設がある病院に通い、今いる病院に戻る……をまだもう少しくり返すのだとか。
一応、今回は週末は家に帰るのは大丈夫ということらしいので、平日は病院泊まり、週末自宅。といった感じらしい。
当分はまだちゃんと帰れないみたいです。
ああ…いろいろ聞いておいて、冬物片付けなくちゃな……。
今まで忙しさのあまりに、受け身で色々やってもらってたこと、もっと率先してやらなくちゃね……。
週末しか無理だけど。週末だけでも。
……ああ。どんどんザ・ワールドが必要になってくるよ。
半年前から決まっているのよ…
2005年5月30日 日常冬のパンフが発売されたその日から、夏祭某日は休む予定が決まっているの私には。
……と1月頃から言い続けていたんですが。
……今日打ち合わせしてきた秋から発売の単行本の予定……。
8月頭に1巻目データ納品。
続けて翌週2巻目納品。(2册同時刊行)
そしてシリーズ好評なら、おそらく1年以上は刊行が続くおそるべき怪物的人気作品。
しかも海外向けを最初から想定して本作るの……そうですか……。
やーめーてーーーーーーー!(笑)
打ち合わせも出ました! ヘッド取れと言うんならやります! いや多分、1人ではないと思うけど、ADの1人として絶対担当させられると思うけど。(だって現場スタッフ代表打ち合わせしてきたようなもんだし)
だけど12日だけは休ませて!!!!! 半年前からここは休むって主張してるんだ!
仕事優先するけど、ちゃんと調整してるんだ!今までだってつじつまあわせるために前の週の土日を犠牲にしたりしたさ!
……夏スペースとれたー!なんて浮かれてたら、新しい仕事の方でちょっと危険度が増してるよ。
でも、1巻目のメインスタッフになってしまえば、入稿して校正待ちの段階のハズだから……ちゃんと調整すれば休めるハズ……。今のうちから主張しとこ……。
大丈夫なハズ……ハズなんだ……うん。何としても終った当日の夜に会社に駆け付けるなんてことにならないようにしたい。
……でも、実は翌週に会社で夏休みあるから、12日って……納会が催される可能性があるんだよね……。
…会社の人と飲むより、友人達と「お疲れー!」とはっちゃけたいです。
毎年恒例のクジ引きプレゼントも私の分はいらないから、有明に行かせてくださいお願いします。
大丈夫、まだ2ヶ月もある。調整出来る……いいや、してやる!
あと2ヶ月、今回の黄龍本みたいに先を見越して動いていかないと、ちょっとキツイことになりそうですよ。
……秋はオンリーめじろ押しなのになぁ……。まあ……そんなゴチャついた単行本ではなくて、起動にのっていけば毎月同じ内容の作業がひたすら続くようなモンだけどさ。
こういうのって、ヘッドになったら全員の仕事をチェックしないといけないんだよね〜。
……まあ確かにマンガ慣れしてるけど……好きな作品だからやるけど……。
「この人に!」って感じで信用されて仕事が回ってくるのは、たいへん光栄です、光栄だけど。
仕事でプライベートまでツブす気はない。
これは気持ちよく仕事を続けていくための、私の譲れない信条です。
ヘッドになったらなったで、私は私なりのやり方で、スケジュール調整も管理もやらせていただきますよ。
ええむしろ、ヘッドになったことで私の考えたスケジュールをスタッフにはガッツリ守っていただきますよ。
こうなったら開き直ってうまく舵取りさせていただきますよ。
うふふふふふ。私の下についたスタッフは皆、覚悟しやがってください。
目標・この仕事のために土日は出ない!!!
まあいつも心掛けてることですが。
……と1月頃から言い続けていたんですが。
……今日打ち合わせしてきた秋から発売の単行本の予定……。
8月頭に1巻目データ納品。
続けて翌週2巻目納品。(2册同時刊行)
そしてシリーズ好評なら、おそらく1年以上は刊行が続くおそるべき怪物的人気作品。
しかも海外向けを最初から想定して本作るの……そうですか……。
やーめーてーーーーーーー!(笑)
打ち合わせも出ました! ヘッド取れと言うんならやります! いや多分、1人ではないと思うけど、ADの1人として絶対担当させられると思うけど。(だって現場スタッフ代表打ち合わせしてきたようなもんだし)
だけど12日だけは休ませて!!!!! 半年前からここは休むって主張してるんだ!
仕事優先するけど、ちゃんと調整してるんだ!今までだってつじつまあわせるために前の週の土日を犠牲にしたりしたさ!
……夏スペースとれたー!なんて浮かれてたら、新しい仕事の方でちょっと危険度が増してるよ。
でも、1巻目のメインスタッフになってしまえば、入稿して校正待ちの段階のハズだから……ちゃんと調整すれば休めるハズ……。今のうちから主張しとこ……。
大丈夫なハズ……ハズなんだ……うん。何としても終った当日の夜に会社に駆け付けるなんてことにならないようにしたい。
……でも、実は翌週に会社で夏休みあるから、12日って……納会が催される可能性があるんだよね……。
…会社の人と飲むより、友人達と「お疲れー!」とはっちゃけたいです。
毎年恒例のクジ引きプレゼントも私の分はいらないから、有明に行かせてくださいお願いします。
大丈夫、まだ2ヶ月もある。調整出来る……いいや、してやる!
あと2ヶ月、今回の黄龍本みたいに先を見越して動いていかないと、ちょっとキツイことになりそうですよ。
……秋はオンリーめじろ押しなのになぁ……。まあ……そんなゴチャついた単行本ではなくて、起動にのっていけば毎月同じ内容の作業がひたすら続くようなモンだけどさ。
こういうのって、ヘッドになったら全員の仕事をチェックしないといけないんだよね〜。
……まあ確かにマンガ慣れしてるけど……好きな作品だからやるけど……。
「この人に!」って感じで信用されて仕事が回ってくるのは、たいへん光栄です、光栄だけど。
仕事でプライベートまでツブす気はない。
これは気持ちよく仕事を続けていくための、私の譲れない信条です。
ヘッドになったらなったで、私は私なりのやり方で、スケジュール調整も管理もやらせていただきますよ。
ええむしろ、ヘッドになったことで私の考えたスケジュールをスタッフにはガッツリ守っていただきますよ。
こうなったら開き直ってうまく舵取りさせていただきますよ。
うふふふふふ。私の下についたスタッフは皆、覚悟しやがってください。
目標・この仕事のために土日は出ない!!!
まあいつも心掛けてることですが。