結局、朝まで仕事して、6pものを納品して先方に渡したら即退出。(朝6時半過ぎ……?)
帰宅後、荷造りして朝8時頃就寝……(笑)
そして11時頃起き出して、妹と共に地元での午後イチのハリポタの上映を見に。
上映後は私は仕事へ……。
夕方に会社について、また仕事〜。
夜11半頃に晶左さんと待ち合わせて、今度は新宿のオールナイト上映狙いで映画館に突撃!(笑)
おおお。2度目だと、1回目に気がついたとことか細かい部分がわかるなー。
(魔法省のクラウチさんが、なんであの人の正体に疑問をもったのか……とか)
ここは見たかったなぁ……という場面が結構削られていたのですが、全体的にミステリー調というか、じわじわ何かが起こりそう……!な恐さとか出ていて、今までよりも若干大人向けな作りになってましたね。
ああ、なるほど12禁だ……(笑)
(結構、文字通り「痛い」描写もあったし)
……にしても皆デカい……(笑) ネビル役の子なんか、あんなにちっさかったのに……ラドクリフよりもデカイよ!(笑)
映画の後は、シティに向かうまでの時間をツブすべく、いつものパセラで朝までコースvです。
帰宅後、荷造りして朝8時頃就寝……(笑)
そして11時頃起き出して、妹と共に地元での午後イチのハリポタの上映を見に。
上映後は私は仕事へ……。
夕方に会社について、また仕事〜。
夜11半頃に晶左さんと待ち合わせて、今度は新宿のオールナイト上映狙いで映画館に突撃!(笑)
おおお。2度目だと、1回目に気がついたとことか細かい部分がわかるなー。
(魔法省のクラウチさんが、なんであの人の正体に疑問をもったのか……とか)
ここは見たかったなぁ……という場面が結構削られていたのですが、全体的にミステリー調というか、じわじわ何かが起こりそう……!な恐さとか出ていて、今までよりも若干大人向けな作りになってましたね。
ああ、なるほど12禁だ……(笑)
(結構、文字通り「痛い」描写もあったし)
……にしても皆デカい……(笑) ネビル役の子なんか、あんなにちっさかったのに……ラドクリフよりもデカイよ!(笑)
映画の後は、シティに向かうまでの時間をツブすべく、いつものパセラで朝までコースvです。
行きますよどうぶつの森
2005年11月25日 日常これのためニンテンドーキューブを買おうかどうしようか、ギリギリまで迷っていたソフトのひとつでした。
(同意で『ピクミン』と『バイオハザード4』とかも……)
携帯ゲームで出てよかった!
(RPGとかでもないのに、毎回ハード立ち上げるのも面倒←置き場はPSが占領)
てなわけで、村生活を初めてみました。
「きこく村のてんかい」です(笑)
お家は博物館の隣になりました。
同時期で晶左さんも買ってるので、リアルタイムで通信も出来るぞー!
……シティの会場ではどのくらいすれれ違えるだろうか。
ドックスは結構会えたんだよな……。
「どうぶつ」も移植だし、結構いそうな気がする。
「応援団」は居なかったけどな!(10月のシティで全然ヒットしなくてガックリきていた)
今日は帰りたかったんですが、無理でした。
……金曜納品予定なのに水曜日に入ってきた攻略記事6pを一晩で仕上げました。
格好イイ硬派なゲームかと思っていたのに、アイテム名みたらそこはかとなくほんのりと漂うクソゲーの香り……(笑)
レイアウトしながら、うっかりPScomで予約してしまったことを半分だけ後悔、半分期待。
いや……愛すべきクソゲーって感じで。何のゲームかは、言えませんが(面割れるし)
1〜2時間で2pのペースで送って、朝の6時くらいに先方に渡して即効で土朝帰宅!
午後イチで妹と、ハリポタ観てきます。
ちなみに土曜日は深夜にオールナイトにも行って、そのままシティコースです。
アホだ……。
(同意で『ピクミン』と『バイオハザード4』とかも……)
携帯ゲームで出てよかった!
(RPGとかでもないのに、毎回ハード立ち上げるのも面倒←置き場はPSが占領)
てなわけで、村生活を初めてみました。
「きこく村のてんかい」です(笑)
お家は博物館の隣になりました。
同時期で晶左さんも買ってるので、リアルタイムで通信も出来るぞー!
……シティの会場ではどのくらいすれれ違えるだろうか。
ドックスは結構会えたんだよな……。
「どうぶつ」も移植だし、結構いそうな気がする。
「応援団」は居なかったけどな!(10月のシティで全然ヒットしなくてガックリきていた)
今日は帰りたかったんですが、無理でした。
……金曜納品予定なのに水曜日に入ってきた攻略記事6pを一晩で仕上げました。
格好イイ硬派なゲームかと思っていたのに、アイテム名みたらそこはかとなくほんのりと漂うクソゲーの香り……(笑)
レイアウトしながら、うっかりPScomで予約してしまったことを半分だけ後悔、半分期待。
いや……愛すべきクソゲーって感じで。何のゲームかは、言えませんが(面割れるし)
1〜2時間で2pのペースで送って、朝の6時くらいに先方に渡して即効で土朝帰宅!
午後イチで妹と、ハリポタ観てきます。
ちなみに土曜日は深夜にオールナイトにも行って、そのままシティコースです。
アホだ……。
ねむけのこうげき!Aプは15分のダメージをうけた!
2005年11月24日 日常昨日の早起きダメージ効果が持続していたのか……ね……眠い……。
いや……疲れてるだけ……たぶん疲れてるだけ……!
そんなこんなで、仕事中夕方くらいが一番辛いんだよね…耐え忍びつつ仕事を進めていましたが、やはりちょっと終りそうにないので(色々やってるうちに、また次のが入ってきたりしてもう……終らない螺旋……)、今夜は諦めて朝までコースですね。
ここでしっかりやって終らせておいて、金曜日には急ぎの仕事は単行本……な状態にもっていきたい。
来週頭に納品とかいうのが、今日2本ばかしまた入ってきちゃったけど……ま、それはまた土曜と月曜で。
朝までに目標、1c記事を2pと、4cゲーム攻略記事を6p……!!
あと、広告の直しと、4pの納品準備……!!
始発まであと6〜7時間はあるぜ。(……って意外に時間無いな……)
朝の7時くらいには一旦帰りたいなー。
(そしてまた、数時間後に出社なのですよ。)
いや……疲れてるだけ……たぶん疲れてるだけ……!
そんなこんなで、仕事中夕方くらいが一番辛いんだよね…耐え忍びつつ仕事を進めていましたが、やはりちょっと終りそうにないので(色々やってるうちに、また次のが入ってきたりしてもう……終らない螺旋……)、今夜は諦めて朝までコースですね。
ここでしっかりやって終らせておいて、金曜日には急ぎの仕事は単行本……な状態にもっていきたい。
来週頭に納品とかいうのが、今日2本ばかしまた入ってきちゃったけど……ま、それはまた土曜と月曜で。
朝までに目標、1c記事を2pと、4cゲーム攻略記事を6p……!!
あと、広告の直しと、4pの納品準備……!!
始発まであと6〜7時間はあるぜ。(……って意外に時間無いな……)
朝の7時くらいには一旦帰りたいなー。
(そしてまた、数時間後に出社なのですよ。)
伊●丹のハリポタ世界展へ行ってきました。
開店30分前に着いたら、そこそこの人だったので、まあでも100人以内くらいだよね!とか思っていたら。いたら。
多数ある他の入り口からも入れてやがりましたよ……!!!!
(列整理の技術がなっていない!)
3カ所くらいの入り口から、エスカレータに殺到する人々……恐い……(笑)
つぶれそうな子供(いやー押すなーーー!)
やっと7階に着いたぜ!と思ったら、入場のために今度は階段に列を作っていて、4階くらいまで降りて並ぶことに……。
……祝日の初日をナメてました……!!!!!!
もう人だらけ……言ってみれば、統率のとれてない2日目男性向けの日!って感じで(嫌な例え)、1歩も進めない時とかあって、人の隙間が出来るのをジッと立って待つしかない時もありました。
みんな好き勝手な方向へ進もうとするもんだからもう……あっちこっちで衝突事故。
つまったドロドロの血管のような状態(笑)
それでも、何とか組分け帽子ケーキはGet Treasure!
……お一人様2個でした。
で、その後は衣装とかを拝見。
うはぁ……み、みんなデカイよ身長……。外国人の子って、基本的に発育良いのう。
ハーマイオニー役の女の子のエマですら、ジーパン長っ! 足長っ!!!
男性陣も身長デカ!(笑)
土埃とかさりげなくついてたのが「ああ本当に撮影で使われたんだなー」とリアルに感じました。
毎回、小道具とか衣装が凝ってる映画ですよホント。
世界展の展示物を見た後は、ものすごい人ゴミのグッズ売り場を全体に流し……なが……流れねえ!!(笑)
上記のように、人がつまってなかなか前に進めず、えらく体力使いました。
劇場で買えるもの以外で、チェックしていた物をGet Treasureして、お会計をすませた時にはもうヘロヘロでした……。
か……軽く死ねる……(笑)
にしても、あきらかに転売目的くさい大量買いのお兄さんとかいたんですが……。
きっと今夜にはヤフオクとか出てるんだろうな……アレ……。
世界展限定商品の前で、長々と吟味して連れの兄さんとあーでもないこーでもないと、色々語ってたのはアレどう見ても「さばける、さばけない」な会話だったかと。
だってたかだかストラップで、そんなに長く話すことないだろうよ。
その兄さん、各種10個ずつくらいごっそり取っていきました……。
他にも、会場のスタッフの人が
「たまご19個(たぶん、中にタオル入ってるヤツ)とか買ってるのがいて『どこで売るんだよ!』とか思った」とすれ違い様に仲間と会話してたのも聞こえてしまった。
……儲けるの目的で買い占めるのは止めてほしいなぁ……。
みんな、グッズ欲しくて、作品が好きで来てるってのに……。
まとめ買いされることで、本当に欲しい人の手に渡らなくなるのはあんまりだろうに。
あからさまに転売目的での買い物って、露骨で嫌な感じ。
買った後に、もういらなくなったとか、必要無くなったとか、そういう理由があるならまだしも……ね。
つかれた身体をランチしながら癒して、ひとしきりまったり過ごした後は仕事です。
……ええそうよ、仕事ですよ!
すんごい眠いんですが……。
だめだ……今日はちょっと徹夜は出来ないわ……。
今夜はちゃんと帰って、徹夜モードになるなら明日にしよ……。
開店30分前に着いたら、そこそこの人だったので、まあでも100人以内くらいだよね!とか思っていたら。いたら。
多数ある他の入り口からも入れてやがりましたよ……!!!!
(列整理の技術がなっていない!)
3カ所くらいの入り口から、エスカレータに殺到する人々……恐い……(笑)
つぶれそうな子供(いやー押すなーーー!)
やっと7階に着いたぜ!と思ったら、入場のために今度は階段に列を作っていて、4階くらいまで降りて並ぶことに……。
……祝日の初日をナメてました……!!!!!!
もう人だらけ……言ってみれば、統率のとれてない2日目男性向けの日!って感じで(嫌な例え)、1歩も進めない時とかあって、人の隙間が出来るのをジッと立って待つしかない時もありました。
みんな好き勝手な方向へ進もうとするもんだからもう……あっちこっちで衝突事故。
つまったドロドロの血管のような状態(笑)
それでも、何とか組分け帽子ケーキはGet Treasure!
……お一人様2個でした。
で、その後は衣装とかを拝見。
うはぁ……み、みんなデカイよ身長……。外国人の子って、基本的に発育良いのう。
ハーマイオニー役の女の子のエマですら、ジーパン長っ! 足長っ!!!
男性陣も身長デカ!(笑)
土埃とかさりげなくついてたのが「ああ本当に撮影で使われたんだなー」とリアルに感じました。
毎回、小道具とか衣装が凝ってる映画ですよホント。
世界展の展示物を見た後は、ものすごい人ゴミのグッズ売り場を全体に流し……なが……流れねえ!!(笑)
上記のように、人がつまってなかなか前に進めず、えらく体力使いました。
劇場で買えるもの以外で、チェックしていた物をGet Treasureして、お会計をすませた時にはもうヘロヘロでした……。
か……軽く死ねる……(笑)
にしても、あきらかに転売目的くさい大量買いのお兄さんとかいたんですが……。
きっと今夜にはヤフオクとか出てるんだろうな……アレ……。
世界展限定商品の前で、長々と吟味して連れの兄さんとあーでもないこーでもないと、色々語ってたのはアレどう見ても「さばける、さばけない」な会話だったかと。
だってたかだかストラップで、そんなに長く話すことないだろうよ。
その兄さん、各種10個ずつくらいごっそり取っていきました……。
他にも、会場のスタッフの人が
「たまご19個(たぶん、中にタオル入ってるヤツ)とか買ってるのがいて『どこで売るんだよ!』とか思った」とすれ違い様に仲間と会話してたのも聞こえてしまった。
……儲けるの目的で買い占めるのは止めてほしいなぁ……。
みんな、グッズ欲しくて、作品が好きで来てるってのに……。
まとめ買いされることで、本当に欲しい人の手に渡らなくなるのはあんまりだろうに。
あからさまに転売目的での買い物って、露骨で嫌な感じ。
買った後に、もういらなくなったとか、必要無くなったとか、そういう理由があるならまだしも……ね。
つかれた身体をランチしながら癒して、ひとしきりまったり過ごした後は仕事です。
……ええそうよ、仕事ですよ!
すんごい眠いんですが……。
だめだ……今日はちょっと徹夜は出来ないわ……。
今夜はちゃんと帰って、徹夜モードになるなら明日にしよ……。
何かいろんな仕事いっぺんにやっていたせいか、記憶がさだかではないです……。
な……何をどうしてこうしたのかしら……。
ともかく、明日はハリポタ世界展なので、いそいそと帰宅。
……おおお。風呂入ってたら、数時間も眠れない時間にーーーー!(死)
イベント時なみの早起きです。
うう……起きれるんだろうかね。
な……何をどうしてこうしたのかしら……。
ともかく、明日はハリポタ世界展なので、いそいそと帰宅。
……おおお。風呂入ってたら、数時間も眠れない時間にーーーー!(死)
イベント時なみの早起きです。
うう……起きれるんだろうかね。
時間がもったいなーい!
2005年11月21日 日常ぬおおお……。
きょ、今日のミーティング3時間もかか……っった……。
夕方に戻さねばならない色校正を持っていたため、ものすごいヤキモキしながら会議参加してました。
忙しい時期は簡潔にしてくれないと、かなりの致命傷になるんだが……な。
ものすごい皆追われてるので、終了間際がだんだんピリピリしてきてるのがよくわかりました…(苦笑)
とりあえず、会議後に即効で色校正見て、急ぎ戻しに編集部へ駆けこんで、そくリターンして別の仕事の文字流し込みと納品準備。
あ……慌ただしかった……。
それでも、今週納品の仕事がまだ遅れて入ってこなくて、もう今日は無理して徹夜しない!と帰宅しました。
周りは不夜城だが……。
いやでも、帰れるから手が空いてるんでしょって思われても困るんだよな。
一応、平日も仕事持って帰って、ちょこっとだけど進めてるんでな……。
帰宅出来ない状態に陥る、うちの会社がおかしいんだよね……。
一般的な職種ではない専門職とはいえ…。
ここを乗り越えたら、1-2月はそれなりに空いてるそうなんですが、私は月刊モードで単行本があるので関係ないですよ、プン。
1月にいったんインターバルは挟めるらしいですが。
……激しくたまってる振休とりたいんですが、コンスタントにレギュラーが入ってくる身なので、どうにもこうにも隙間がない……。
だから、カレンダー通りに休める時は休んだ方が得なのです。
1月末に一回、無理矢理休み取りたい……。
何もしない休日が欲しい……。
というか、布団干したい(急に現実的に)
きょ、今日のミーティング3時間もかか……っった……。
夕方に戻さねばならない色校正を持っていたため、ものすごいヤキモキしながら会議参加してました。
忙しい時期は簡潔にしてくれないと、かなりの致命傷になるんだが……な。
ものすごい皆追われてるので、終了間際がだんだんピリピリしてきてるのがよくわかりました…(苦笑)
とりあえず、会議後に即効で色校正見て、急ぎ戻しに編集部へ駆けこんで、そくリターンして別の仕事の文字流し込みと納品準備。
あ……慌ただしかった……。
それでも、今週納品の仕事がまだ遅れて入ってこなくて、もう今日は無理して徹夜しない!と帰宅しました。
周りは不夜城だが……。
いやでも、帰れるから手が空いてるんでしょって思われても困るんだよな。
一応、平日も仕事持って帰って、ちょこっとだけど進めてるんでな……。
帰宅出来ない状態に陥る、うちの会社がおかしいんだよね……。
一般的な職種ではない専門職とはいえ…。
ここを乗り越えたら、1-2月はそれなりに空いてるそうなんですが、私は月刊モードで単行本があるので関係ないですよ、プン。
1月にいったんインターバルは挟めるらしいですが。
……激しくたまってる振休とりたいんですが、コンスタントにレギュラーが入ってくる身なので、どうにもこうにも隙間がない……。
だから、カレンダー通りに休める時は休んだ方が得なのです。
1月末に一回、無理矢理休み取りたい……。
何もしない休日が欲しい……。
というか、布団干したい(急に現実的に)
コメントをみる |

いやほんとは昨日先行いってたら朝帰りだったんだろうなぁ……とか思いつつ結局、もろもろ作業してて夜更かしさんだったので、起きたら昼過ぎ。
肩が岩のようにこぶが出来てる凝りっぷりだったので、マッサージでほぐそうかしら……と思いつつ、スタフンプカードが見つからないのであっさり断念。
昨日届いていた分の通販作業をサクリと終らせたあとは、地元のセントラルへ。
初日午後イチ字幕の座席指定券を、バディ予定の妹分も買って、地元ミスドで遅いお昼を食べたりして、ちょっとのんびり。
休日はひとりブラリとセントラルに出て、買い物がてらにランチするのが多いです。
そしてこの日、劇場でアイドルのコンサートがあったらしく、駅を降りたらすんごいお兄ちゃんの数……。
う……わ……しかも、格好イイ系ではなくて、ちょっとヲタク系入った感じ……。
ゴミを拾って歩き回っていたのは、コンサートスタッフかはたまた劇場のスタッフか……。(散らかすんじゃねぇお前ら!)
道ばたに何やらフリーマーケットのように広げて、展示してるんだか売ってるんだかなやからもいたりして、ちょっと引きました。
そしてふと、コミケ参加者ってやっぱり一般の人からみたら、こういう気持ちで「何だありゃ……」で見られてるんだろうなぁ……と。
せめて見苦しく無い様、人様に御迷惑はかけないように同人活動したいと思った反面教師な日(笑)
帰宅後、ちょっとお仕事。というかひたすら下地の作業……。
こ、これをやっとけば明日からまた楽になる……ハズ。
あと久々にプレステ2も稼動。
なんか2-3ヶ月ぶりですよ、まともにゲームをするの。
6月からこっち、アンソロの準備と夏コミとオンリーと……で怒濤のように日々が過ぎていったから、PS2はもっぱらCD再生機だった。
とまったままだった『九龍』をちょこっと進めようかな……と思ったら、うっかりクエストに夢中になってしまい、結局ストーリーの方は進めず……。
くそう、恐るべきはクエストの魅力よ……!
早いとこうちの黄龍を亀に会わせにいかないと、身内友人連中にしかられます(笑)
肩が岩のようにこぶが出来てる凝りっぷりだったので、マッサージでほぐそうかしら……と思いつつ、スタフンプカードが見つからないのであっさり断念。
昨日届いていた分の通販作業をサクリと終らせたあとは、地元のセントラルへ。
初日午後イチ字幕の座席指定券を、バディ予定の妹分も買って、地元ミスドで遅いお昼を食べたりして、ちょっとのんびり。
休日はひとりブラリとセントラルに出て、買い物がてらにランチするのが多いです。
そしてこの日、劇場でアイドルのコンサートがあったらしく、駅を降りたらすんごいお兄ちゃんの数……。
う……わ……しかも、格好イイ系ではなくて、ちょっとヲタク系入った感じ……。
ゴミを拾って歩き回っていたのは、コンサートスタッフかはたまた劇場のスタッフか……。(散らかすんじゃねぇお前ら!)
道ばたに何やらフリーマーケットのように広げて、展示してるんだか売ってるんだかなやからもいたりして、ちょっと引きました。
そしてふと、コミケ参加者ってやっぱり一般の人からみたら、こういう気持ちで「何だありゃ……」で見られてるんだろうなぁ……と。
せめて見苦しく無い様、人様に御迷惑はかけないように同人活動したいと思った反面教師な日(笑)
帰宅後、ちょっとお仕事。というかひたすら下地の作業……。
こ、これをやっとけば明日からまた楽になる……ハズ。
あと久々にプレステ2も稼動。
なんか2-3ヶ月ぶりですよ、まともにゲームをするの。
6月からこっち、アンソロの準備と夏コミとオンリーと……で怒濤のように日々が過ぎていったから、PS2はもっぱらCD再生機だった。
とまったままだった『九龍』をちょこっと進めようかな……と思ったら、うっかりクエストに夢中になってしまい、結局ストーリーの方は進めず……。
くそう、恐るべきはクエストの魅力よ……!
早いとこうちの黄龍を亀に会わせにいかないと、身内友人連中にしかられます(笑)
土曜出勤です。
そして、今日はハリポタの先行上映がある日です。
むうう……休みがとれていれば地元で気兼ねなく見れたんだが…。
仕事帰りに、行けそうなバディをつのってみたものの、結局誰も行けそうにないので諦めて帰宅。
や……一人ででも行こうかギリギリまで迷ったんだけど、電車の無い時間に終わったところで、始発までの時間を1人でつぶすには新宿は物騒なのでのう……。
(他の映画館は自由席なのかどうかも調べる時間なかったし)
そんなわけで、来週初日に仕事前に行くことにしました。
もちろん、オールナイトでそのままイベントに突入コースでもOKなのですが……!
(2回〜3回は見るつもり満々なので)
とりあえず、午後イチに地元で観て仕事行って、その後はどうすっかな〜。
そして、今日はハリポタの先行上映がある日です。
むうう……休みがとれていれば地元で気兼ねなく見れたんだが…。
仕事帰りに、行けそうなバディをつのってみたものの、結局誰も行けそうにないので諦めて帰宅。
や……一人ででも行こうかギリギリまで迷ったんだけど、電車の無い時間に終わったところで、始発までの時間を1人でつぶすには新宿は物騒なのでのう……。
(他の映画館は自由席なのかどうかも調べる時間なかったし)
そんなわけで、来週初日に仕事前に行くことにしました。
もちろん、オールナイトでそのままイベントに突入コースでもOKなのですが……!
(2回〜3回は見るつもり満々なので)
とりあえず、午後イチに地元で観て仕事行って、その後はどうすっかな〜。
月に1回はコミュニケーションを深める意味もこめて、食事しながらミーティングせよとのお達しが出たため、今日はランチミーティング。
……皆忙しいだけで、別に仲が悪いわけじゃないと思うんだよね。
よっぽどてんぱってヒドイ目にあったくらいでないと、キレないし。
(……って、以前私は班長相手にキレましたが。もちろん謝らせましたが。私はお前のお守じゃないってね。)
ホントにゆとりを持ってできる仕事量なら、みんなこんなカリカリせず、もっと落ち着いた気持ちで仕事できるしコミュニケーションもはかれるし……。
気が付いたら会話の内容が
仕事量がハンパじゃない。コンチクショウめ。
……という話題に落着きました(笑)
あと、とりあえず「冬とはいえ、なるべく2日に1回は家に帰って風呂入ろうな……異臭を放つ前に」とか。(嫌な話題だな……)
とりあえず、今週は一番ヘビーな月レギュラーの入稿前だから朝帰り程度ですみそうだけど。
……来週は今年いちばんの地獄をみるようです。
いやもう、なんかすでに「泊」マークがいっぱいついてるけどね……不夜城だようちの会社。常に誰かいるから、セキュリティシステムいらねーよ……(笑)
それでもハリポタ展行く気マンマン。←趣味を犠牲にしたら、それこそストレスたまって仕事にならんわーーー!!!
もちろん、仕事に支障が出ないようにしますが。(そこんとこをちゃんと割り切るのが社会人としての大事な部分だと思うのです)
ここを乗り越えれば、冬休みだ……!!!!!
(冬休みはそこそこに長い珍しい会社)
ところで、3週分ばかりためてた『ガン×ソード』見てたら、オリジナルセブンボロボロ死んでるわ〜ヴァンがどんどん暗い方向に前向きになってるわ〜(笑)で、前半の「痛快娯楽」云々はどうしたんだ!と思ってたんですが。
今週の20話を見て食後の紅茶を吹くとこでした……(笑)
『ガン×ソード』がじうはちきんになってるーーーーーーーー!(笑)
っていうかミハエルがファサリナに奪われちゃってるー!
……深夜放送にふさわしい内容でしたネ。(違うだろ)
『アクエリオン』と違う意味で衝撃の深夜アニメになってきました。
(『アクエリオン』はどっちかというと7割方“笑撃”だったしな……)
ときに乗換え駅のショップにまだ『アクエリオン』の1段目のBOXの初回分が残ってるんですよ……。
まだ売れてないんですよ……や、やばいな……買ってしまいそう……。
アクエリオンはわりと「格好イイ!」で終ったのに、強攻型アクエリオンの方の超合金がえらく気になってるし……な。
(黒いマシン好きなんです……。)
公式ファンブックももうすぐ出るしな〜。
まだまだ好きらしいです。
……皆忙しいだけで、別に仲が悪いわけじゃないと思うんだよね。
よっぽどてんぱってヒドイ目にあったくらいでないと、キレないし。
(……って、以前私は班長相手にキレましたが。もちろん謝らせましたが。私はお前のお守じゃないってね。)
ホントにゆとりを持ってできる仕事量なら、みんなこんなカリカリせず、もっと落ち着いた気持ちで仕事できるしコミュニケーションもはかれるし……。
気が付いたら会話の内容が
仕事量がハンパじゃない。コンチクショウめ。
……という話題に落着きました(笑)
あと、とりあえず「冬とはいえ、なるべく2日に1回は家に帰って風呂入ろうな……異臭を放つ前に」とか。(嫌な話題だな……)
とりあえず、今週は一番ヘビーな月レギュラーの入稿前だから朝帰り程度ですみそうだけど。
……来週は今年いちばんの地獄をみるようです。
いやもう、なんかすでに「泊」マークがいっぱいついてるけどね……不夜城だようちの会社。常に誰かいるから、セキュリティシステムいらねーよ……(笑)
それでもハリポタ展行く気マンマン。←趣味を犠牲にしたら、それこそストレスたまって仕事にならんわーーー!!!
もちろん、仕事に支障が出ないようにしますが。(そこんとこをちゃんと割り切るのが社会人としての大事な部分だと思うのです)
ここを乗り越えれば、冬休みだ……!!!!!
(冬休みはそこそこに長い珍しい会社)
ところで、3週分ばかりためてた『ガン×ソード』見てたら、オリジナルセブンボロボロ死んでるわ〜ヴァンがどんどん暗い方向に前向きになってるわ〜(笑)で、前半の「痛快娯楽」云々はどうしたんだ!と思ってたんですが。
今週の20話を見て食後の紅茶を吹くとこでした……(笑)
『ガン×ソード』がじうはちきんになってるーーーーーーーー!(笑)
っていうかミハエルがファサリナに奪われちゃってるー!
……深夜放送にふさわしい内容でしたネ。(違うだろ)
『アクエリオン』と違う意味で衝撃の深夜アニメになってきました。
(『アクエリオン』はどっちかというと7割方“笑撃”だったしな……)
ときに乗換え駅のショップにまだ『アクエリオン』の1段目のBOXの初回分が残ってるんですよ……。
まだ売れてないんですよ……や、やばいな……買ってしまいそう……。
アクエリオンはわりと「格好イイ!」で終ったのに、強攻型アクエリオンの方の超合金がえらく気になってるし……な。
(黒いマシン好きなんです……。)
公式ファンブックももうすぐ出るしな〜。
まだまだ好きらしいです。
ぬううう。
この毎週頭にあるミーティングの時間的ダメージは、忙しい時期には結構な致命的。
会議やってる2時間で、雑誌広告1pは軽く終わるっつーの。
本日中戻しの、Aカラー校正に追われる1日。
自分のとこは先週とっくに出ていて直したんだけど、他のスタッフのページも全部確認してから戻さきゃならんので、その間は自分の仕事が進みませんよ。
……2p、出来れば終わらせたかったページがあったんですが……ネ。
今週〜来週末は結構えらいことになるので(会社全体が忙しさの超ピーク……おそらく1年で最高潮)、たぶん出勤予定表に「泊」マークがあちこちにつくんじゃないかと思われます……。
風邪うつされても困るし、家には帰れるようにがんばろ……。
せめて日曜日だけは休めるように……!!!!!
ところで、来週もまた某伊●丹でハリポタ展ですね。
さすがに収入印紙はもうやらかさないと思いますが(一番最初のときにローブと懐中時計買ってしまったので……)、ハリポタグッズは、センスが良い作りをしているのでつい色々欲しくなってしまいます。
当日、買い物行きつつ、Get Treasureした戦利品持って会社かなー(笑)
本当は先行も観に行きたいのですが、仕事がそうさせてくれません。
観にいけるとしたら、年始までお預けかなぁ……。
それとも、カウントダウンとか観に行ってその足でシティのイベントかな(笑)
この毎週頭にあるミーティングの時間的ダメージは、忙しい時期には結構な致命的。
会議やってる2時間で、雑誌広告1pは軽く終わるっつーの。
本日中戻しの、Aカラー校正に追われる1日。
自分のとこは先週とっくに出ていて直したんだけど、他のスタッフのページも全部確認してから戻さきゃならんので、その間は自分の仕事が進みませんよ。
……2p、出来れば終わらせたかったページがあったんですが……ネ。
今週〜来週末は結構えらいことになるので(会社全体が忙しさの超ピーク……おそらく1年で最高潮)、たぶん出勤予定表に「泊」マークがあちこちにつくんじゃないかと思われます……。
風邪うつされても困るし、家には帰れるようにがんばろ……。
せめて日曜日だけは休めるように……!!!!!
ところで、来週もまた某伊●丹でハリポタ展ですね。
さすがに収入印紙はもうやらかさないと思いますが(一番最初のときにローブと懐中時計買ってしまったので……)、ハリポタグッズは、センスが良い作りをしているのでつい色々欲しくなってしまいます。
当日、買い物行きつつ、Get Treasureした戦利品持って会社かなー(笑)
本当は先行も観に行きたいのですが、仕事がそうさせてくれません。
観にいけるとしたら、年始までお預けかなぁ……。
それとも、カウントダウンとか観に行ってその足でシティのイベントかな(笑)
愛の疾走〜(byアク●リオン)。
そんなわけで(どんな……?)本日、通販作業のためまたしても晶左さんに我が家まで来てもらってしましました。
い、いつもご足労を……てか手みやげいいから!身ひとつで来てくれればいいから!と言ってるのに、気を使ってくれちゃう晶左さん……私の周りの私以外は、なんでこんなに皆気を使ってくれる人ばかりなんでしょうね。
人間が出来てるっつーか。
で。ひとまず土曜日までの時点で届いていた分の封筒つめつめ……つめつ……め……。
重い……(笑) ここでも重さがアダに(笑)
いやだって、10册持ったら5kgですよ。「どっこらしょ」とも言いたくなるだろ!
こたつ机の上に袋に詰めたのを積んでいったら、20册を越えたあたりで座高より高く(笑)
グラグラ揺れて怖かった……(なら積むな)
あんまり面白いので写真日記にもUPしてみたので、興味本位でどうぞ。
「アホだ!」と指さし笑ってやってくださいな……。
すぐに発送出来るように、問い合わせ来てる分だけは封筒にさっさと詰めて用意しておきました。
いや、これやっておかんと重さがアレなので、結構重労働……(笑) それでも手間かけてでも読みたいと申込んでくれる方がいるかと思うと内職も楽しくなるね…。
実際、こういう内職的作業って、気が付くと楽しくなってくるんだよな〜。
りょうり魔人用のおまけの箸作りとかも、たのしくてハマっちゃうんだよね……(笑)
ひとまずはこれで、数日以内にお届けできるかな〜。
結構、全国津々浦々から来てるので、ありがたいことです。
届いたら厚さにビックリしてやってくださいねv
まったり通販作業してたら、家族が帰宅。
今日は、父が代表理事をしている施設主催で、バザーがあったのです。
毎年のことなんだけど、結構面白いものとか、珍しい食材とかあって、地元じゃ人気のバザーなんですが。
いや、毎年うまいホタテとか海老とか冷凍食品買ってきてくれるのでバザーがあるの嬉しいんだけど……。
売れ残りをもっさり買ってくるのはどうしたものか……(笑)
ままあ立場上しょうがないんだけどね。
くじ引きであまっった数十個のポケットティッシュはまあ……使い道があるからいいとして。
20本くらいついたバナナ2ふさとか、野沢菜1箱とかどおぉおおぉすんだ〜〜〜(笑)
(“べったら”も3袋くらいあったね!←好きだからいいけど)
最近、みんなあんまり家で食事しないから、たくさん買っても減らないでしょうに……。
バナナなんかすぐ悪くなっちゃうよ!(と言いつつ1本食っておいたが)
あと、3等の景品のカップとかあったんだけど、バザー物だけに揃ってなくててんでバラバラだったりとか(笑)
なんか……
とりあえず、その場にいた晶左さんに少しおすそわけという名の押し付け(笑)
明日から、家出る前に毎日バナナ1本だな。
「メモル」の最終回、見てみました。
あああ……こ、こんなんだったっけかー!
いや意外だった……帰ったんだとばっかり思ってた……。そうか……こんなオチだったんだー。
そしてそういえば、私はリュックマンが結構好きだったことを思いだしました。
スナフキンみたいな人。声はピッコロさん(笑)
たいぶ話を忘れているので、初見のような気持ちで見れそうです。
正月にまとめて見てヤル!
そんなAプの、年始の野望だよ!(キュピット)
↑あ……こんなこと書いたら『千年家族』またやりたくなってきた……。
鳥山キャラ一家でやろうと思ってたんだよね〜。どうすべか……。
(さすがに常に見守る時間がなさそうなので、家族がエライことになりそうな予感)
そんなわけで(どんな……?)本日、通販作業のためまたしても晶左さんに我が家まで来てもらってしましました。
い、いつもご足労を……てか手みやげいいから!身ひとつで来てくれればいいから!と言ってるのに、気を使ってくれちゃう晶左さん……私の周りの私以外は、なんでこんなに皆気を使ってくれる人ばかりなんでしょうね。
人間が出来てるっつーか。
で。ひとまず土曜日までの時点で届いていた分の封筒つめつめ……つめつ……め……。
重い……(笑) ここでも重さがアダに(笑)
いやだって、10册持ったら5kgですよ。「どっこらしょ」とも言いたくなるだろ!
こたつ机の上に袋に詰めたのを積んでいったら、20册を越えたあたりで座高より高く(笑)
グラグラ揺れて怖かった……(なら積むな)
あんまり面白いので写真日記にもUPしてみたので、興味本位でどうぞ。
「アホだ!」と指さし笑ってやってくださいな……。
すぐに発送出来るように、問い合わせ来てる分だけは封筒にさっさと詰めて用意しておきました。
いや、これやっておかんと重さがアレなので、結構重労働……(笑) それでも手間かけてでも読みたいと申込んでくれる方がいるかと思うと内職も楽しくなるね…。
実際、こういう内職的作業って、気が付くと楽しくなってくるんだよな〜。
りょうり魔人用のおまけの箸作りとかも、たのしくてハマっちゃうんだよね……(笑)
ひとまずはこれで、数日以内にお届けできるかな〜。
結構、全国津々浦々から来てるので、ありがたいことです。
届いたら厚さにビックリしてやってくださいねv
まったり通販作業してたら、家族が帰宅。
今日は、父が代表理事をしている施設主催で、バザーがあったのです。
毎年のことなんだけど、結構面白いものとか、珍しい食材とかあって、地元じゃ人気のバザーなんですが。
いや、毎年うまいホタテとか海老とか冷凍食品買ってきてくれるのでバザーがあるの嬉しいんだけど……。
売れ残りをもっさり買ってくるのはどうしたものか……(笑)
ままあ立場上しょうがないんだけどね。
くじ引きであまっった数十個のポケットティッシュはまあ……使い道があるからいいとして。
20本くらいついたバナナ2ふさとか、野沢菜1箱とかどおぉおおぉすんだ〜〜〜(笑)
(“べったら”も3袋くらいあったね!←好きだからいいけど)
最近、みんなあんまり家で食事しないから、たくさん買っても減らないでしょうに……。
バナナなんかすぐ悪くなっちゃうよ!(と言いつつ1本食っておいたが)
あと、3等の景品のカップとかあったんだけど、バザー物だけに揃ってなくててんでバラバラだったりとか(笑)
なんか……
とりあえず、その場にいた晶左さんに少しおすそわけという名の押し付け(笑)
明日から、家出る前に毎日バナナ1本だな。
「メモル」の最終回、見てみました。
あああ……こ、こんなんだったっけかー!
いや意外だった……帰ったんだとばっかり思ってた……。そうか……こんなオチだったんだー。
そしてそういえば、私はリュックマンが結構好きだったことを思いだしました。
スナフキンみたいな人。声はピッコロさん(笑)
たいぶ話を忘れているので、初見のような気持ちで見れそうです。
正月にまとめて見てヤル!
そんなAプの、年始の野望だよ!(キュピット)
↑あ……こんなこと書いたら『千年家族』またやりたくなってきた……。
鳥山キャラ一家でやろうと思ってたんだよね〜。どうすべか……。
(さすがに常に見守る時間がなさそうなので、家族がエライことになりそうな予感)
すっかり忘れてた……。
今日、どうしても最終回が見たくてというかタイトル見た途端に速攻注文していたDVDが届きましたよ。
「とんがり帽子のメモル」
いやもう、ほんとにこれ可愛くて好きで、オンライン予約注文始まったの見てあまりの懐かしさに気がついたら注文終了させてました……(笑)
(ついでに言うと「スプーンおばさん」も好きでした)
小さい世界で、生活してる様の描写とかすごい好きだったのです。
人間だとたいしたことない大きさのパンが、メモルたちにはすごく大きくてごちそうだったりとか、1つぶの果物が彼らにはひとかかえもあるほどのものだったり、そういうとこが。
今、ちょうと仕事の隙間なので(つーても休めるほどじゃなく、単に「徹夜朝帰りでなく、家に帰れる状態」で仕事が無いわけじゃない)、帰宅した日にちまちま見ていきたいとこです。
……大部分は年末の休みに見ることになるだろけど。
とりあえず、最終回〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(いきなりそこから)
会場から送った本が家に到着〜。
1箱に50册も入ってないのに、腰にキます。重すぎる……(笑)
S津さんとの通販作業が明日に延びたので(私も午前様だったしな……)、自分でできる範囲で少し出しておきました。
……お……重ッ……。
10册持っただけでえらく重い……!!!!
インフォメ用で重さを計ったら、1册が487g……約500gでした。
つまり10册って5kg。
明日、続けて通販作業なのですが、ポストに入りきるんだろうか……(笑)
ポストを2-3個所渡り歩かねばならないか……?
それでも、現時点で申込みの封筒届いている人には、早めに手配したいので頑張りますかー!
頑張って完成した本なので、読んでもらいたいのです!
厚さにビックリしてほしいのです!ついでに笑ってもらえたら本望なのですv
すでに、届いた何人からか、ご報告とか一言とかいただいたのですが、あまりの厚さに爆笑された方も結構いたようです(笑)
いや、私達ももう笑うしかないと思ってます…コレは……。
11月は仕事が結構アレというか、実は一番恐怖の年末進行なんですが、それはそれ。
仕事のために趣味を我慢するのは、私の性に合わないから、やれるとこはやりますよ!
今日、どうしても最終回が見たくてというかタイトル見た途端に速攻注文していたDVDが届きましたよ。
「とんがり帽子のメモル」
いやもう、ほんとにこれ可愛くて好きで、オンライン予約注文始まったの見てあまりの懐かしさに気がついたら注文終了させてました……(笑)
(ついでに言うと「スプーンおばさん」も好きでした)
小さい世界で、生活してる様の描写とかすごい好きだったのです。
人間だとたいしたことない大きさのパンが、メモルたちにはすごく大きくてごちそうだったりとか、1つぶの果物が彼らにはひとかかえもあるほどのものだったり、そういうとこが。
今、ちょうと仕事の隙間なので(つーても休めるほどじゃなく、単に「徹夜朝帰りでなく、家に帰れる状態」で仕事が無いわけじゃない)、帰宅した日にちまちま見ていきたいとこです。
……大部分は年末の休みに見ることになるだろけど。
とりあえず、最終回〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(いきなりそこから)
会場から送った本が家に到着〜。
1箱に50册も入ってないのに、腰にキます。重すぎる……(笑)
S津さんとの通販作業が明日に延びたので(私も午前様だったしな……)、自分でできる範囲で少し出しておきました。
……お……重ッ……。
10册持っただけでえらく重い……!!!!
インフォメ用で重さを計ったら、1册が487g……約500gでした。
つまり10册って5kg。
明日、続けて通販作業なのですが、ポストに入りきるんだろうか……(笑)
ポストを2-3個所渡り歩かねばならないか……?
それでも、現時点で申込みの封筒届いている人には、早めに手配したいので頑張りますかー!
頑張って完成した本なので、読んでもらいたいのです!
厚さにビックリしてほしいのです!ついでに笑ってもらえたら本望なのですv
すでに、届いた何人からか、ご報告とか一言とかいただいたのですが、あまりの厚さに爆笑された方も結構いたようです(笑)
いや、私達ももう笑うしかないと思ってます…コレは……。
11月は仕事が結構アレというか、実は一番恐怖の年末進行なんですが、それはそれ。
仕事のために趣味を我慢するのは、私の性に合わないから、やれるとこはやりますよ!
やっと仕事をひと段落つけたのが、朝の7時くらい……納品がてら、急いで帰宅したものの……家にいた時間、3.5時間……。
寝た時間、2時間そこら。
午後ちょっとに起きて、また急ぎ会社へ……!
今日は打ち上げでお食事に行くので、夕方以降仕事にならんわけで……出社してすぐ退出じゃあまりにも……ね(笑)
そんなわけで、夕食はおいしいものを頂いてきました。
単行本の中間打ち上げみたいなもので、編集部が企画してくれたのです。
接待されてきました!(わーい)
美味しかったです、ふぐ!とくに最後の雑炊が……!(ご飯好き)
それと、一応私代表だし、と編集長と同じテーブルに座ったのですが、これがまたモリモリ動く方で(笑)というか、すごい鍋奉行で(笑)
こっちが入り込む間もなく、サクサク入れてくのですよ、具を(笑)
手際よすぎて手が出せない(笑)
「労いだからいいの!」と言われて、ありがたく頂いておりました。
色々面白い話とか聞けたし、売り上げも順調で、アンケートでの評判もいいらしい。
重版もおそらくかかるだろう、とありがたいお話をいただきました。
うわー良かったよー。
……この先、とうぶん続くであろう予告もされちったけどねー!(笑)
2次会は場所を移して、ちょっとオシャレなのみ屋だったんですが、だいぶ酒が入っていて業界暴露大会になってた(笑)
うわ……ちょっとオフレコすぎてもう誰にも言えねー!なマンガ家さんの話とかうっかり聞いてしまったりとか、面白すぎでした。
でも、ちょっと昨日今日と合計7時間も寝てなかったので、体力はあっても眠気がすべてにまさり、1時過ぎたあたりからかなり辛く……(笑)
眠すぎて頭痛が……。
3次会に突入しようというところで、タクシー代出してもらって、帰りました。
あと3時間もすれば始発動いてたんだけど、さすがにそこまで意識が持ちそうになかったです(笑)
長距離なのが嬉しかったのか、タクシーの運転手さんには降りる時にビールとジュースを手みやげに頂いてしまった。
……しこたま飲んだ後なんですがー!!!!(笑)
…しかもビールはつき合い以外では、あんまり飲まないよ私(どっちかっつーと日本酒とかワインとかカクテルとか)。
ジュースはありがたかったけど……。
そんなこんなで、土曜休みなのでちょっと午前様やってきました。
……朝帰りよりマシだな、うん。(今回は仕事帰りじゃないし)
寝た時間、2時間そこら。
午後ちょっとに起きて、また急ぎ会社へ……!
今日は打ち上げでお食事に行くので、夕方以降仕事にならんわけで……出社してすぐ退出じゃあまりにも……ね(笑)
そんなわけで、夕食はおいしいものを頂いてきました。
単行本の中間打ち上げみたいなもので、編集部が企画してくれたのです。
接待されてきました!(わーい)
美味しかったです、ふぐ!とくに最後の雑炊が……!(ご飯好き)
それと、一応私代表だし、と編集長と同じテーブルに座ったのですが、これがまたモリモリ動く方で(笑)というか、すごい鍋奉行で(笑)
こっちが入り込む間もなく、サクサク入れてくのですよ、具を(笑)
手際よすぎて手が出せない(笑)
「労いだからいいの!」と言われて、ありがたく頂いておりました。
色々面白い話とか聞けたし、売り上げも順調で、アンケートでの評判もいいらしい。
重版もおそらくかかるだろう、とありがたいお話をいただきました。
うわー良かったよー。
……この先、とうぶん続くであろう予告もされちったけどねー!(笑)
2次会は場所を移して、ちょっとオシャレなのみ屋だったんですが、だいぶ酒が入っていて業界暴露大会になってた(笑)
うわ……ちょっとオフレコすぎてもう誰にも言えねー!なマンガ家さんの話とかうっかり聞いてしまったりとか、面白すぎでした。
でも、ちょっと昨日今日と合計7時間も寝てなかったので、体力はあっても眠気がすべてにまさり、1時過ぎたあたりからかなり辛く……(笑)
眠すぎて頭痛が……。
3次会に突入しようというところで、タクシー代出してもらって、帰りました。
あと3時間もすれば始発動いてたんだけど、さすがにそこまで意識が持ちそうになかったです(笑)
長距離なのが嬉しかったのか、タクシーの運転手さんには降りる時にビールとジュースを手みやげに頂いてしまった。
……しこたま飲んだ後なんですがー!!!!(笑)
…しかもビールはつき合い以外では、あんまり飲まないよ私(どっちかっつーと日本酒とかワインとかカクテルとか)。
ジュースはありがたかったけど……。
そんなこんなで、土曜休みなのでちょっと午前様やってきました。
……朝帰りよりマシだな、うん。(今回は仕事帰りじゃないし)
ひみつのみ。
今週がたぶん今年最後のちゃんと休める週末だと思うので、頑張って仕事して帰ろ……。
どーでもいいですが、某九龍サントラ……
HANT-0999……!!!!(笑)
ほ、ほんとだーーーーーーーー!!!(爆笑)
あんな品番とれるんだ……。
某所の日記で話題になってたので見に行ってみました。
申込みした時に気が付かなかった!おもしろ……。
IDが付いてたら完璧だったのにね!惜しい!
今週がたぶん今年最後のちゃんと休める週末だと思うので、頑張って仕事して帰ろ……。
どーでもいいですが、某九龍サントラ……
HANT-0999……!!!!(笑)
ほ、ほんとだーーーーーーーー!!!(爆笑)
あんな品番とれるんだ……。
某所の日記で話題になってたので見に行ってみました。
申込みした時に気が付かなかった!おもしろ……。
IDが付いてたら完璧だったのにね!惜しい!
うは……ちょっとアンソロ通販希望がモリモリきとります。
正直、こんなに来るとは思わなか…アンギャー…嬉しい悲鳴。
あ、あありがとうございます!
帰宅が1時頃なので、その時点で届いているメールには、まとめて送信してます。
なので、なんとか24時間以内に返信出来てると思うのですが……。
なんというか……出るの待ってましたというお言葉をもらえて、本当に作ってよかったなぁ……としみじみ。
と、言いますか。黄龍スキーがこんなに隠れていたことに驚愕(笑)
なんだよ、言ってよ! こんなに黄龍スキー仲間がいたんじゃないか!(笑)
えらく高い本になってしまってスミマセン(でも部数的にこれがギリギリでしたの……)。
そ、同人的相場よりはだいぶ押さえたつもりなのですが……。
(同人的相場 ページ×10円前後、フルカラー表紙ならプラス50〜100円上乗せ)
その分、かなり読みごたえがあることは保証いたします!
いや……読切るのにとても時間かかります……。
普通に考えて30p前後の本、10册分のボリュームですからして……(笑)
様子は見つつ考えていますが、さすがにちょっと、再版は無理そうな規模なので(笑)、この先のシティや冬コミに来られないという方はぜひ通販利用してやってください。
いつもの自分達の本よりは多めに刷ったつもりなのですが……「黄龍妖魔」が果たしてマイナーなんだか、隠れスキーが多いんだかが、判断し辛い素材で(オンラインは結構多いんだけど)
みんな頑張った(もちろん多くの執筆者の方も)ので、いろんな方に読んで欲しいです。
イベント会場から送った荷物が土曜日に届くので(いやあんまりデカイし多いしで、休日にしてもらった……)、週末使って晶左さんと通販作業ですよ。
ただ、昨日フライングで荷物1箱届けられちゃった中に、別の箱に入りきらなかった何冊かがあったので、今週頭にもう送ってくださった何人かの方には先行して送れるかもです。
(いや、楽しみにしてくださってるのにあんまりお待たせするのもね……)
実は昨日、単行本の納品がひと段落ついたので、今週はちょっと仕事の方が落ち着いてるので土曜日休めそうなv
休みたいなー休めるといいなー。
……その前日、単行本の打ち上げで、私は2次会まで拉致されるらしいんだけどね。(いや一応代表のADだからさ)
……電車のある時間に帰れそうにないなぁ…。
普段、1次で帰っちゃう人なんですが、今回ばっかりはね〜。筆頭だから最後まで参加しておかんとな……。(タクシー出してはもらえるだろうけど)
正直、こんなに来るとは思わなか…アンギャー…嬉しい悲鳴。
あ、あありがとうございます!
帰宅が1時頃なので、その時点で届いているメールには、まとめて送信してます。
なので、なんとか24時間以内に返信出来てると思うのですが……。
なんというか……出るの待ってましたというお言葉をもらえて、本当に作ってよかったなぁ……としみじみ。
と、言いますか。黄龍スキーがこんなに隠れていたことに驚愕(笑)
なんだよ、言ってよ! こんなに黄龍スキー仲間がいたんじゃないか!(笑)
えらく高い本になってしまってスミマセン(でも部数的にこれがギリギリでしたの……)。
そ、同人的相場よりはだいぶ押さえたつもりなのですが……。
(同人的相場 ページ×10円前後、フルカラー表紙ならプラス50〜100円上乗せ)
その分、かなり読みごたえがあることは保証いたします!
いや……読切るのにとても時間かかります……。
普通に考えて30p前後の本、10册分のボリュームですからして……(笑)
様子は見つつ考えていますが、さすがにちょっと、再版は無理そうな規模なので(笑)、この先のシティや冬コミに来られないという方はぜひ通販利用してやってください。
いつもの自分達の本よりは多めに刷ったつもりなのですが……「黄龍妖魔」が果たしてマイナーなんだか、隠れスキーが多いんだかが、判断し辛い素材で(オンラインは結構多いんだけど)
みんな頑張った(もちろん多くの執筆者の方も)ので、いろんな方に読んで欲しいです。
イベント会場から送った荷物が土曜日に届くので(いやあんまりデカイし多いしで、休日にしてもらった……)、週末使って晶左さんと通販作業ですよ。
ただ、昨日フライングで荷物1箱届けられちゃった中に、別の箱に入りきらなかった何冊かがあったので、今週頭にもう送ってくださった何人かの方には先行して送れるかもです。
(いや、楽しみにしてくださってるのにあんまりお待たせするのもね……)
実は昨日、単行本の納品がひと段落ついたので、今週はちょっと仕事の方が落ち着いてるので土曜日休めそうなv
休みたいなー休めるといいなー。
……その前日、単行本の打ち上げで、私は2次会まで拉致されるらしいんだけどね。(いや一応代表のADだからさ)
……電車のある時間に帰れそうにないなぁ…。
普段、1次で帰っちゃう人なんですが、今回ばっかりはね〜。筆頭だから最後まで参加しておかんとな……。(タクシー出してはもらえるだろうけど)
早めに出勤して、会社のカギあけてセキュリティ解除しようと思ったら、居残り組がいやがりました。(昨日からの)
……な、なんだよ!めっちゃ急いだのに……!!!(寝過ごして乗り越した)
とりあえず、昨日送ったレイアウトの修正がモリモリきたので、自分のとこだけでもとにかく直して、送信しつつ、OKが出たところの納品準備……しつつ、木曜夜に持ってきて月曜納品とかフザけたことほざいてるクライアントの仕事をおっぱじめようと、画像データの整理&キリヌキ作業。
うう……月曜日もちょっと早く行かないとダメみたい。
いつになったら私は銀行にICチップの登録行けるんだ。
(今だに身体認証しに行けない)
先週も、結局家に居られた平均時間は6時間でした。
……寝る時間含めてですよ。
それでも、イベントの準備やらメールチェックや返信やらしたいので、家には一旦無理してでも帰りたいんです。
会社の机で寝るより、家のベッドで寝た方がなんぼかマシだしな(笑)
とりあえず、あと2時間ばかり頑張ったら今日は退出して、新幹線で関西のお宿入りです。
……帰りがけに納品してから。
……明日のペーパーをコピーしてから。
明日はいよいよオンリーです。
お近くに寄られた際は、ぜひのぞきにきてやってくださいませ。
我ら2人、超ブ厚い本にうもれてますので!(笑)
帰宅したら、即効冬コミの当落もチェックですね!
……落ちてたら……アンソロどうすっかな(笑)
ところで、通販受付の際に「個人情報保護法についてふれているサイトは珍しい」というご意見をいただいたのですが……。
も、もう世の中そういう認識になっているんだとばかり思っていたのですが……ち、違うの……!?
私自身が、出版の世界に身をおいていて、たとえば読者のハガキを扱うような記事の場合、必ず欄外に「個人情報云々」の一文が必要なのです。
ライターや編集さんがラフでぬかしてたのに気付いたら、こっちからも「入れないとマズいですよね?」と意見出来るくらい、すでに浸透してるのですよ。
家で仕事をするつもりでも、情報の入っているハガキだけは絶対に持ち帰るな!とか言われるようになったし……。
コレのおかげで、いろいろ商売がし辛くなった分野もあるみたいですが……。
でも商業だけじゃなくて、個人の通販だって結局は同じことですよね。他人の住所の記録を知ってしまってるわけですから。
もし何かのハズみで、その記録がもれたら迷惑をかけることになってしまうわけですし「破棄します」と宣言して実際そうして処理した方が、通販利用してくれる人も安心できますよね。
自分も利用する立場なら、そう思うし。
記録持ったまま自分に何かあって(たとえば突然の事故とか)そのデータが自分の知らぬところでどこかに漏れてもイヤだし。
たしか6ヶ月とか、情報を持っている期間が定められてなかったかな……。(←気を付けてるわりには曖昧な)
ちなみにこの法律が通る数年前から、ストーカー云々のいろんなよくある話が恐いので、携帯の明細とか通販できた封筒とか、あまった自分のチラシを捨てる際はいちいちマジックで住所とか名前とか塗りつぶしてから、手でビリビリに破いてました。
(シュレッダー持ってなかったんで……)
ほら、ゴミ箱あさって明細とかで個人情報拾おうとするのがいるらしいから……ね。
とくに携帯のは番号も入ってるから、慎重に数字のとこがまっぷたつになるように狙って破いてたり。
みんな、当たり前にやってるもんだとばかり思ってたわ……。
今回だけでなく、今後いろいろ使うだろうから、いいシュレッダーを買おうかと探しています。(すんごい小さいハガキサイズ程度しか出来ないのしか持って無くて……)
こないだシティの会場にCD-ROMもかけられるシュレッダーあったんだよなぁ……。
あれにしようかな〜。
電動のは置き場に困るから、手動ですが。
ふう、まだ文具グッズが増えるな(笑)
どうでもいいですが、シュレッダーかけたあとの、あの紙のたばにはいちど埋もれてみたい……(笑)
……な、なんだよ!めっちゃ急いだのに……!!!(寝過ごして乗り越した)
とりあえず、昨日送ったレイアウトの修正がモリモリきたので、自分のとこだけでもとにかく直して、送信しつつ、OKが出たところの納品準備……しつつ、木曜夜に持ってきて月曜納品とかフザけたことほざいてるクライアントの仕事をおっぱじめようと、画像データの整理&キリヌキ作業。
うう……月曜日もちょっと早く行かないとダメみたい。
いつになったら私は銀行にICチップの登録行けるんだ。
(今だに身体認証しに行けない)
先週も、結局家に居られた平均時間は6時間でした。
……寝る時間含めてですよ。
それでも、イベントの準備やらメールチェックや返信やらしたいので、家には一旦無理してでも帰りたいんです。
会社の机で寝るより、家のベッドで寝た方がなんぼかマシだしな(笑)
とりあえず、あと2時間ばかり頑張ったら今日は退出して、新幹線で関西のお宿入りです。
……帰りがけに納品してから。
……明日のペーパーをコピーしてから。
明日はいよいよオンリーです。
お近くに寄られた際は、ぜひのぞきにきてやってくださいませ。
我ら2人、超ブ厚い本にうもれてますので!(笑)
帰宅したら、即効冬コミの当落もチェックですね!
……落ちてたら……アンソロどうすっかな(笑)
ところで、通販受付の際に「個人情報保護法についてふれているサイトは珍しい」というご意見をいただいたのですが……。
も、もう世の中そういう認識になっているんだとばかり思っていたのですが……ち、違うの……!?
私自身が、出版の世界に身をおいていて、たとえば読者のハガキを扱うような記事の場合、必ず欄外に「個人情報云々」の一文が必要なのです。
ライターや編集さんがラフでぬかしてたのに気付いたら、こっちからも「入れないとマズいですよね?」と意見出来るくらい、すでに浸透してるのですよ。
家で仕事をするつもりでも、情報の入っているハガキだけは絶対に持ち帰るな!とか言われるようになったし……。
コレのおかげで、いろいろ商売がし辛くなった分野もあるみたいですが……。
でも商業だけじゃなくて、個人の通販だって結局は同じことですよね。他人の住所の記録を知ってしまってるわけですから。
もし何かのハズみで、その記録がもれたら迷惑をかけることになってしまうわけですし「破棄します」と宣言して実際そうして処理した方が、通販利用してくれる人も安心できますよね。
自分も利用する立場なら、そう思うし。
記録持ったまま自分に何かあって(たとえば突然の事故とか)そのデータが自分の知らぬところでどこかに漏れてもイヤだし。
たしか6ヶ月とか、情報を持っている期間が定められてなかったかな……。(←気を付けてるわりには曖昧な)
ちなみにこの法律が通る数年前から、ストーカー云々のいろんなよくある話が恐いので、携帯の明細とか通販できた封筒とか、あまった自分のチラシを捨てる際はいちいちマジックで住所とか名前とか塗りつぶしてから、手でビリビリに破いてました。
(シュレッダー持ってなかったんで……)
ほら、ゴミ箱あさって明細とかで個人情報拾おうとするのがいるらしいから……ね。
とくに携帯のは番号も入ってるから、慎重に数字のとこがまっぷたつになるように狙って破いてたり。
みんな、当たり前にやってるもんだとばかり思ってたわ……。
今回だけでなく、今後いろいろ使うだろうから、いいシュレッダーを買おうかと探しています。(すんごい小さいハガキサイズ程度しか出来ないのしか持って無くて……)
こないだシティの会場にCD-ROMもかけられるシュレッダーあったんだよなぁ……。
あれにしようかな〜。
電動のは置き場に困るから、手動ですが。
ふう、まだ文具グッズが増えるな(笑)
どうでもいいですが、シュレッダーかけたあとの、あの紙のたばにはいちど埋もれてみたい……(笑)
朝に帰宅した後、夕方に出勤。
本屋よったらちゃんと発売されてた……よかった。
エキュートで焼きおにぎりを買って、会社へ行ったら朝まで頑張って仕上げた仕事の修正とか、納品準備とかで、あっという間に時間が過ぎる。
あああ足りねえ。またしても時間が足りねえ。
それらをしながら、単行本の皆のチェックと、スクリーンショットとって先方のチェック用に送るのと(全ページ目を通してチェックしたいので、いつも私が撮ってたり)、2件くらいの打ち合わせを何とかこなし、終電ギリギリの時間でダッシュ!!!!
(あと1分会社にいたらヤバかった←わりと最近はそんなん)
帰宅したら、メールチェックしてアンソロ通販の方のメールを返信して……。
明日から出発なので、POPを作って出力しながら、荷物を用意。
夕食をあたためながら「たいこバン」で通販用のスタンプを作ってみたり。
(いや今まで手書きだったんだけど、さすがに今回はハンコ作った方がよかろうかと……冊子小包の。)
明日は結局、会社から旅立つことになりました。
…今日送ったぶんの返事が、明日来てるハズなんだよねぇ……。
……ええい面倒だから東京駅までタクっちまうか!(どうせワンメータだ!)
早く出勤するために鍵を持って帰ってきたり。
私がセキュリティ解除せねばならんので、寝坊は出来ない……。
本屋よったらちゃんと発売されてた……よかった。
エキュートで焼きおにぎりを買って、会社へ行ったら朝まで頑張って仕上げた仕事の修正とか、納品準備とかで、あっという間に時間が過ぎる。
あああ足りねえ。またしても時間が足りねえ。
それらをしながら、単行本の皆のチェックと、スクリーンショットとって先方のチェック用に送るのと(全ページ目を通してチェックしたいので、いつも私が撮ってたり)、2件くらいの打ち合わせを何とかこなし、終電ギリギリの時間でダッシュ!!!!
(あと1分会社にいたらヤバかった←わりと最近はそんなん)
帰宅したら、メールチェックしてアンソロ通販の方のメールを返信して……。
明日から出発なので、POPを作って出力しながら、荷物を用意。
夕食をあたためながら「たいこバン」で通販用のスタンプを作ってみたり。
(いや今まで手書きだったんだけど、さすがに今回はハンコ作った方がよかろうかと……冊子小包の。)
明日は結局、会社から旅立つことになりました。
…今日送ったぶんの返事が、明日来てるハズなんだよねぇ……。
……ええい面倒だから東京駅までタクっちまうか!(どうせワンメータだ!)
早く出勤するために鍵を持って帰ってきたり。
私がセキュリティ解除せねばならんので、寝坊は出来ない……。
またしてもエキュートに寄って、一通り巡っていたら、帰宅が昼間になってしまいました。
先日売り切れていて買えなかった上海焼き饅をGet Treasure!
豚饅とあんまんも帰宅してからの朝ご飯用でゲット。
しかしウロウロしてたらキリないわ……!
一眠りしたら夕方にまた出るというのに……!!!(笑)
スウィーツが豊富で、あれこれ買いたくなってしまう魔のゾーンです……。
お土産用にもちょうどいいラインナップが揃ってるし。
次はお寿司かお持ち帰りピザいってみよっかなー。
最近、出勤途中に寄っていたテイクアウトの店が何件かツブれちゃって、ローテーションがマンネリ化していたのでエキュートの存在が嬉しい。
あとは時間さえあれば……な。イートインでインドカレーとか食べたいよー。(ナンが美味しそうだった)
アンソロ通販の方は、とりあえずメールをもらった分にはすべて返信。
帰宅してからメールチェックしたら、フォームからまたモリっとメールが来ていて、一緒に熱いメッセージを頂いてしまって嬉しい限りです。
「待っていました」と通販始まるのを待ってくださってた方がたくさんいたみたいで……。
わーもうホント、長らくお待たせいたしました!
もうすぐみなさんのお手元に届けられるようになります。
み……みんな黄龍作品に飢えてたんだね……!!!!!
魔人シリーズ主人公とはいえ、あくまでも『九龍』の主人公は葉佩だからして、黄龍はおまけ……おまけなんだよね……。
それでもおまけでも、出してくれた時の嬉しさったらなかったんだ……!
そしておまけだから、オンでもオフでも作品が少数派なんだ……(笑)
そんな気持ちを抱いていた人が他にもいっぱいいるんだと、今さらながらにわかりました。
とくに魔人プレイヤーには思い入れがあるよねぇ。
それがあんな登場(人違いの末、なし崩しになんちゃって高校生)により、ふたたび彼が主人公で遊ぶことが出来るとはー!
黄龍ラブ……。(遺跡の中心で秘拳黄龍かましたい)
週末のイベントが終了したら、サクサクっと頑張って発送出来るように前準備しておりますので!
……来週には、仕事の単行本もひと段落ついてる頃なハズだから……。徹夜は無しでいけるハズ……。
(最終は月曜いっぱい納品。私は自分のノルマはキャラ紹介以外終ってるし、あとはチェックしながら納品準備だ。)
今日と明日を乗り越えねば。
土曜日は夕方4時-5時には上がりたいなぁ……。
先日売り切れていて買えなかった上海焼き饅をGet Treasure!
豚饅とあんまんも帰宅してからの朝ご飯用でゲット。
しかしウロウロしてたらキリないわ……!
一眠りしたら夕方にまた出るというのに……!!!(笑)
スウィーツが豊富で、あれこれ買いたくなってしまう魔のゾーンです……。
お土産用にもちょうどいいラインナップが揃ってるし。
次はお寿司かお持ち帰りピザいってみよっかなー。
最近、出勤途中に寄っていたテイクアウトの店が何件かツブれちゃって、ローテーションがマンネリ化していたのでエキュートの存在が嬉しい。
あとは時間さえあれば……な。イートインでインドカレーとか食べたいよー。(ナンが美味しそうだった)
アンソロ通販の方は、とりあえずメールをもらった分にはすべて返信。
帰宅してからメールチェックしたら、フォームからまたモリっとメールが来ていて、一緒に熱いメッセージを頂いてしまって嬉しい限りです。
「待っていました」と通販始まるのを待ってくださってた方がたくさんいたみたいで……。
わーもうホント、長らくお待たせいたしました!
もうすぐみなさんのお手元に届けられるようになります。
み……みんな黄龍作品に飢えてたんだね……!!!!!
魔人シリーズ主人公とはいえ、あくまでも『九龍』の主人公は葉佩だからして、黄龍はおまけ……おまけなんだよね……。
それでもおまけでも、出してくれた時の嬉しさったらなかったんだ……!
そしておまけだから、オンでもオフでも作品が少数派なんだ……(笑)
そんな気持ちを抱いていた人が他にもいっぱいいるんだと、今さらながらにわかりました。
とくに魔人プレイヤーには思い入れがあるよねぇ。
それがあんな登場(人違いの末、なし崩しになんちゃって高校生)により、ふたたび彼が主人公で遊ぶことが出来るとはー!
黄龍ラブ……。(遺跡の中心で秘拳黄龍かましたい)
週末のイベントが終了したら、サクサクっと頑張って発送出来るように前準備しておりますので!
……来週には、仕事の単行本もひと段落ついてる頃なハズだから……。徹夜は無しでいけるハズ……。
(最終は月曜いっぱい納品。私は自分のノルマはキャラ紹介以外終ってるし、あとはチェックしながら納品準備だ。)
今日と明日を乗り越えねば。
土曜日は夕方4時-5時には上がりたいなぁ……。
オンリーまでカウントダウン!
2005年11月2日 日常明日は文化の日でしたっけ??
まあ、平日どまんなかの祝日なんて、あって無きがごとしですね。
……年末進行のこの時期の出版業界ナメんじゃねー!!!!
祝日どころか、土日もまともに休めないってのに……カレンダーのあんなとこにあっても納期が早まるだけで、邪魔だわ邪魔!
今月は勤労感謝の日もありましたね。この名前は毎年イヤミなんじゃないかと思います。
私はここ2-3ヵ月引き続きで、いつもの単行本担当なのですが、それ以外にも年内売りの単行本がめじろ押しで、今月の中旬以降は人死にが出そうな忙しさです。
あああおそろしや。帰る暇ないのは分るけど、たのむから異臭を放つ前に一旦家に帰って風呂くらい入ってくれ。(誰とは言わないが)←そんな現状がある職場。
土曜日は夕方からはもう私関東を発つから!とスタッフに伝えたので、皆には頑張っていただきたく。
そもそも、本当は今週中納品を目指したかったのね……。でもなかなかみんなレギュラーでいっぱいいっぱいで、どうしても手が止まっちゃう時期があるんだよね。
でもそれが長過ぎるんだよね! 1日1見開きでもいいから進めて!と言っても結局最後にいっぺんにやろうとしてるの。
それじゃダメなんだよな……。分担作業してるんだから、ちょっとでも進めないとAの作業で止まったままだとBの作業にいつまでたっても移れないのよ。
ちなみに私は自分のノルマ、ちゃんとこなした上で、外注出してる分のチェックと、修正と、皆のチェックとをやりつつ納品準備して、なおかつ単行本の自分の仕事もしていますが。
……こうも単行本の仕事の手を止められちゃうのって、私に厳しさが足りないのかなぁ。
結構うるさく言ってると思うんだけど。
うるさくし過ぎると、ウザがられるという、そのへんの飴と鞭の使いわけが難しいんだよね……。
己のミスにより、アンソロの表紙に間違いをいくつか見つけてしまったので
本に挟み込みをする必要が……。
う、うわぁん!プロとしてあるまじきミスー!(誤植)
いつも文字校正は編集にほぼまかせていた無意識の感覚がアダに。
こんなん仕事でやったら、ペナルティだよ!
とりあえず、わざわざクラフト紙にプリントして目立つようにしてみた(してどおする)。
トホホですよ……。
>AさんSさん
仕事増やしてごめんなさ……。
アンソロの方は通販の受付をフォーム設置して先日から開始したのですが……。
思いのほか「待っていました!」と一言添えてくださる方々がいてくださって、無事に入稿終らせて間に合わせることができて、本当によかったと思います。
定型文はぼちぼち出来るので、明日からモリモリ返信ですよ〜。
楽しんで作りたい!と思って作った本は、ただ売れればいいではなく、何より作ったことに意義があると思うのですが……。
やはりそれを読みたいと思ってくださる方もいないと寂しいですよね。
読んで「面白かった!」と思ってもらえたらいいなと思います。
「こういう本があるなら、読みたい!」と一瞬でも思ってもらえるような。
同人誌作る時はいつもその気持ちを忘れないようにしていたいです。
まあ、平日どまんなかの祝日なんて、あって無きがごとしですね。
……年末進行のこの時期の出版業界ナメんじゃねー!!!!
祝日どころか、土日もまともに休めないってのに……カレンダーのあんなとこにあっても納期が早まるだけで、邪魔だわ邪魔!
今月は勤労感謝の日もありましたね。この名前は毎年イヤミなんじゃないかと思います。
私はここ2-3ヵ月引き続きで、いつもの単行本担当なのですが、それ以外にも年内売りの単行本がめじろ押しで、今月の中旬以降は人死にが出そうな忙しさです。
あああおそろしや。帰る暇ないのは分るけど、たのむから異臭を放つ前に一旦家に帰って風呂くらい入ってくれ。(誰とは言わないが)←そんな現状がある職場。
土曜日は夕方からはもう私関東を発つから!とスタッフに伝えたので、皆には頑張っていただきたく。
そもそも、本当は今週中納品を目指したかったのね……。でもなかなかみんなレギュラーでいっぱいいっぱいで、どうしても手が止まっちゃう時期があるんだよね。
でもそれが長過ぎるんだよね! 1日1見開きでもいいから進めて!と言っても結局最後にいっぺんにやろうとしてるの。
それじゃダメなんだよな……。分担作業してるんだから、ちょっとでも進めないとAの作業で止まったままだとBの作業にいつまでたっても移れないのよ。
ちなみに私は自分のノルマ、ちゃんとこなした上で、外注出してる分のチェックと、修正と、皆のチェックとをやりつつ納品準備して、なおかつ単行本の自分の仕事もしていますが。
……こうも単行本の仕事の手を止められちゃうのって、私に厳しさが足りないのかなぁ。
結構うるさく言ってると思うんだけど。
うるさくし過ぎると、ウザがられるという、そのへんの飴と鞭の使いわけが難しいんだよね……。
己のミスにより、アンソロの表紙に間違いをいくつか見つけてしまったので
本に挟み込みをする必要が……。
う、うわぁん!プロとしてあるまじきミスー!(誤植)
いつも文字校正は編集にほぼまかせていた無意識の感覚がアダに。
こんなん仕事でやったら、ペナルティだよ!
とりあえず、わざわざクラフト紙にプリントして目立つようにしてみた(してどおする)。
トホホですよ……。
>AさんSさん
仕事増やしてごめんなさ……。
アンソロの方は通販の受付をフォーム設置して先日から開始したのですが……。
思いのほか「待っていました!」と一言添えてくださる方々がいてくださって、無事に入稿終らせて間に合わせることができて、本当によかったと思います。
定型文はぼちぼち出来るので、明日からモリモリ返信ですよ〜。
楽しんで作りたい!と思って作った本は、ただ売れればいいではなく、何より作ったことに意義があると思うのですが……。
やはりそれを読みたいと思ってくださる方もいないと寂しいですよね。
読んで「面白かった!」と思ってもらえたらいいなと思います。
「こういう本があるなら、読みたい!」と一瞬でも思ってもらえるような。
同人誌作る時はいつもその気持ちを忘れないようにしていたいです。
宅急便の伝票を追っかけてみたら、無事に印刷所に届いたようです。
よし。締きり1日前で余裕あるし、あとは面付けでどうか無事に何ごともなく済みますように!
とりあえず、これで心置きなく仕事も徹夜……って出来ればしたくないので、家に持ち帰ってでも終らせようと奮闘中。
土曜日に会社から東京駅行くのは出来れば避けたいが……。
(いやタクればワンメータくらいで行けるんだけどさ)どうじゃろう。
あとは出発までに、POP作って、挟み込みの紙つくって、その他もろもろ用意して……ペーパー……はどうしよう。
一番メインの作業が終ったので、あとは準備するだけなので良かった良かった。
とりあえず、無事に仕事が終るじゃろうか……。
土曜日朝帰宅になってもいいから、休みたいなぁ。
よし。締きり1日前で余裕あるし、あとは面付けでどうか無事に何ごともなく済みますように!
とりあえず、これで心置きなく仕事も徹夜……って出来ればしたくないので、家に持ち帰ってでも終らせようと奮闘中。
土曜日に会社から東京駅行くのは出来れば避けたいが……。
(いやタクればワンメータくらいで行けるんだけどさ)どうじゃろう。
あとは出発までに、POP作って、挟み込みの紙つくって、その他もろもろ用意して……ペーパー……はどうしよう。
一番メインの作業が終ったので、あとは準備するだけなので良かった良かった。
とりあえず、無事に仕事が終るじゃろうか……。
土曜日朝帰宅になってもいいから、休みたいなぁ。