不安がよぎる今週末です。
予想通り、土曜日は全員で総掛かり、1人6〜8p……いや2見開きでもいいから……!
と、超大作RPGの単行本AD担当から必死の声がかかりました。
そんなわけで、土曜日は社員総出ですよ……。
しかし本来なら今週頭には全納品が通常スケジュールなのに、全体の5分の2くらいしか終ってなくて、なおかつメーカー側が返答から逃げてて、先週土曜日にやっと台割が作れた……という事態。
(しかもまだ完全でない)
300p近くある本らしいのに……いくらなんでもタイトスケジュールとかいう域を越えてるでしょ。
もうこれ、ゲーム発売日でも延びない限り、無理なんじゃないか……?
この期におよんでまだラフが入ってないページが半分以上という事態で、はたして土曜日出たところで本当に作業進められるのかも怪しいらしいんですが。
ゲーム同発止めるしかもう手は無いと思いますが。同発にこだわるから、メーカー側もフィニッシュで忙しい時に問い合わせるハメになって、結局返答もらえずモヤモヤした状態になるんじゃないか。
最近、攻略はみんなネットや雑誌で先に見てると思うがね……。
完全攻略じゃない単行本じゃ、キャラ絵全身あるとか、イメージイラスト掲載とか、データが充実してるとか旨味がないと誰も買ってくれないと思うが。
今週、レギュラーがいつもより忙しくて、金曜までカツカツだからなぁ……。
土曜日にやっと脇によけたままだった1月からかかってる単行本、終らせられると思ったのになぁ。
(と、言いつつこっちも素材待ちがあったりしてなかなか手離れしない)
せめて日曜日は休めるように必死ですよ。
しかし、今日も早くに出社したから、今ものすごい眠いです。
シエスタしたいけどそんな暇もないし……。
>Sさん(笑)
ええもう、お察しの通りベルガラス大好きですとも!
ものすごい高見の人でありながら、お茶目な一面も忘れない彼が大好きですよ!
(ちなみに、新装版の絵師さんのHPで、たいへんほのぼのしたベルガラスとガリオン&農園の子供達な絵が見られます)
次点は誠実なる男、ダーニクですが。
……でも、あとヘター(馬の首長)とか、バラク(恐ろしい熊)とか他の皆も好きです……楽しくて!
毒舌が楽しいシルクもポイント高いですよね。(彼はパーティのムードメーカーですな)
ベルガラスとの皮肉ったやり取りとか後半でたいへん面白いことになりますよ〜。
あと、2巻から登場のセ・ネドラというヒロインがこれまた、たいそう可愛いツンデレです。
ええもう我が侭なのに、ホント可愛いです。
そしてポルガラは、全女性の憧れですよ……うん。
彼女を越える女性はあの世界にはおらんでしょう。
最強かつ最高ですよ!
……そんなこんなで、ちょっとでも興味を持った友人諸氏にも力強くお勧めしたい。
予想通り、土曜日は全員で総掛かり、1人6〜8p……いや2見開きでもいいから……!
と、超大作RPGの単行本AD担当から必死の声がかかりました。
そんなわけで、土曜日は社員総出ですよ……。
しかし本来なら今週頭には全納品が通常スケジュールなのに、全体の5分の2くらいしか終ってなくて、なおかつメーカー側が返答から逃げてて、先週土曜日にやっと台割が作れた……という事態。
(しかもまだ完全でない)
300p近くある本らしいのに……いくらなんでもタイトスケジュールとかいう域を越えてるでしょ。
もうこれ、ゲーム発売日でも延びない限り、無理なんじゃないか……?
この期におよんでまだラフが入ってないページが半分以上という事態で、はたして土曜日出たところで本当に作業進められるのかも怪しいらしいんですが。
ゲーム同発止めるしかもう手は無いと思いますが。同発にこだわるから、メーカー側もフィニッシュで忙しい時に問い合わせるハメになって、結局返答もらえずモヤモヤした状態になるんじゃないか。
最近、攻略はみんなネットや雑誌で先に見てると思うがね……。
完全攻略じゃない単行本じゃ、キャラ絵全身あるとか、イメージイラスト掲載とか、データが充実してるとか旨味がないと誰も買ってくれないと思うが。
今週、レギュラーがいつもより忙しくて、金曜までカツカツだからなぁ……。
土曜日にやっと脇によけたままだった1月からかかってる単行本、終らせられると思ったのになぁ。
(と、言いつつこっちも素材待ちがあったりしてなかなか手離れしない)
せめて日曜日は休めるように必死ですよ。
しかし、今日も早くに出社したから、今ものすごい眠いです。
シエスタしたいけどそんな暇もないし……。
>Sさん(笑)
ええもう、お察しの通りベルガラス大好きですとも!
ものすごい高見の人でありながら、お茶目な一面も忘れない彼が大好きですよ!
(ちなみに、新装版の絵師さんのHPで、たいへんほのぼのしたベルガラスとガリオン&農園の子供達な絵が見られます)
次点は誠実なる男、ダーニクですが。
……でも、あとヘター(馬の首長)とか、バラク(恐ろしい熊)とか他の皆も好きです……楽しくて!
毒舌が楽しいシルクもポイント高いですよね。(彼はパーティのムードメーカーですな)
ベルガラスとの皮肉ったやり取りとか後半でたいへん面白いことになりますよ〜。
あと、2巻から登場のセ・ネドラというヒロインがこれまた、たいそう可愛いツンデレです。
ええもう我が侭なのに、ホント可愛いです。
そしてポルガラは、全女性の憧れですよ……うん。
彼女を越える女性はあの世界にはおらんでしょう。
最強かつ最高ですよ!
……そんなこんなで、ちょっとでも興味を持った友人諸氏にも力強くお勧めしたい。
うお……なに今日は……。
ぬるい。
空気が温い! てか歩くと暑い!
いきなり何が……! まさかもう春一番……?
なにか急に暑いので、いつも仕様の服で出たら、ちょっと早歩きしただけで汗が……。
このまま春になってくれたら、徹夜もしやすくなっていいんだけどなぁ。
今日は昨日の急に入った仕事のために、早めに出勤です。
いつも通りの時間まで仕事したら11時間労働になるなぁ(笑)
いや笑い事じゃ。
先日のマッサージの効果なんて1日で消えうせたさ。
なにか、また風邪が流行り始めてるので(インフルエンザが流行りつつある社内)、栄養のあるもん食べておこう。
えーと、ひき始めは鳥鍋(or鯛or鮭?鍋)がいいんだっけか。
いやまだひいてないけどね。
こちとら数分も惜しいほど忙しいんだよ。移されてたまるか。
ところで、身内諸氏が難しいのに人間バトン応えてくれてます。
ありがちょー!
……何か超人とか姐御とかえらいこと言われてるんですが……(笑)
な……何故……(笑)
世の中には私ごときなど束になっても、適わないつわものがもっといるんですよ。
HARUコミの通知も届きました。
S津さんと合体サークル。ぼちぼち黄龍本がアレとかコレとか無くなりそうなので、再び懲りずに黄龍妖魔です。
や、でも本来の主人公葉佩もちゃんとおりますが。
3人合同の渡生シリーズで葉佩九龍モード(といいつつ黄龍もいるが)、2人の合同誌もしくは個人誌は黄龍という図式がいつのまにか出来つつありますね。
うん、もうアレだ。
開き直ってやってこうよ、自分に素直に。
オンラインはちっとも動いてないですが、基本はオフ活動が中心なので、やっぱりイベントがあるとオンはどうにもまったりしてしまいます。
ぬるい。
空気が温い! てか歩くと暑い!
いきなり何が……! まさかもう春一番……?
なにか急に暑いので、いつも仕様の服で出たら、ちょっと早歩きしただけで汗が……。
このまま春になってくれたら、徹夜もしやすくなっていいんだけどなぁ。
今日は昨日の急に入った仕事のために、早めに出勤です。
いつも通りの時間まで仕事したら11時間労働になるなぁ(笑)
いや笑い事じゃ。
先日のマッサージの効果なんて1日で消えうせたさ。
なにか、また風邪が流行り始めてるので(インフルエンザが流行りつつある社内)、栄養のあるもん食べておこう。
えーと、ひき始めは鳥鍋(or鯛or鮭?鍋)がいいんだっけか。
いやまだひいてないけどね。
こちとら数分も惜しいほど忙しいんだよ。移されてたまるか。
ところで、身内諸氏が難しいのに人間バトン応えてくれてます。
ありがちょー!
……何か超人とか姐御とかえらいこと言われてるんですが……(笑)
な……何故……(笑)
世の中には私ごときなど束になっても、適わないつわものがもっといるんですよ。
HARUコミの通知も届きました。
S津さんと合体サークル。ぼちぼち黄龍本がアレとかコレとか無くなりそうなので、再び懲りずに黄龍妖魔です。
や、でも本来の主人公葉佩もちゃんとおりますが。
3人合同の渡生シリーズで葉佩九龍モード(といいつつ黄龍もいるが)、2人の合同誌もしくは個人誌は黄龍という図式がいつのまにか出来つつありますね。
うん、もうアレだ。
開き直ってやってこうよ、自分に素直に。
オンラインはちっとも動いてないですが、基本はオフ活動が中心なので、やっぱりイベントがあるとオンはどうにもまったりしてしまいます。
土曜日は、仕事早めに仕事抜けてなんとか8時頃にS津さんやR奈さんとムー●ンカフェで合流。
(それでも7時間はちゃんとフルで働いたぞよー)
近場のS良さんO田切さんもGet Treasureしたらしく、近くのファミレスで森しながらまったり語る時間。
うむむ、優雅でいいね。今日は泊まり予定なので電車の時間を気にせず居られるのがよいです。
お宿はドームホテルです。お値段手ごろなわりに、部屋が広いので結構よい物件かと思います。
明日にそなえてダラダラするか……?と思いきや、森モードに突入(笑)
しかも、うちの村に雪が降っていたので(いやよく降るんだこれが)シーラカンス狙いで皆できこく村で釣り……釣り……って釣れないよシーラカンス!
頑張る事たぶん1時間前後……?ようやくS津さんとこのくじょうちゃんが釣ってくれたので、お開き。
ダラダラ風呂入って燃え尽きた2人をよそに、私は5時過ぎまでうっかり本を読んでしまいました……。
いや……あの……ちょうど『マロリオン物語』の2巻目を買ったばっかりで!
今回楽しくてついつい読みふけってしまって! 止まらなかったんだよー!(笑)
やー、まさか仲間になると思わなかった人物が旅の仲間になったり、ダーニクが以外とお茶目さんになってて面白かったり、先が見えなかったのがだんだん判明してきたり……とやっぱり、旅してる描写が面白くてな〜。
買って2日目なのに、5分の4くらい読破……(笑)
翌日起きて、のんびりチェックアウトの準備をしてたら、遥か地上で何かとても賑やかなアナウンス。
場所が場所なので「後楽園でぼくと握手だったりして」と言ってのぞいてみたら……私が音の出所がいまいちわからなかった反面、S津さんが即効見つけて(笑)モロ反応。
どうやらマジ●ンジャーショーだったようです。しかもスーツアクターだけでなく生身の役者も参戦らしく、色で判断して「誰々が!○○してる!」と興奮状態のS津さんの面白い様をながめる私とR奈さん(笑)
ショーが終った後は、タダ券が付いてたシュークリームを食べるついででホテルのカフェでお茶して次はお昼に向かいました。
(おやつが先……?(笑))
昼はラーメン。
すべてがカウンターで仕切られていて、替え玉すら声を出さずに注文出来るシステムになっており、席ごとにも仕切りがついていて人の目を気にせずラーメンが食べられるという……。
目の前も厨房に繋がってる窓があるのだけど、注文が終るとそこもすだれが下げられるので、3方囲まれた状態でラーメンをすする……という状態になります。
「女性でも一人で食べられる、替え玉が頼める」という面白いシステムでした。
味も、とんこつ系なのにくどくなくて(と言っても、こってりかあっさりか……とか色々食べる前に選べるので)、細麺で食べ易いのもあり替え玉半分を頼んでしまいました。
これも、箸袋に追加注文の項目があって、席に設置してあるペンで注文したいのにサクっと○をつけて、小銭を用意し、呼び出しボタンを押せば店員さんがすだれをあげて箸袋の内容を確認して、替え玉やらサイドメニューやら用意してくれる、という。
無言でやりとりが出来るということで、どんなにおかわりしても恥ずかしく無い!ということらしいです(笑)
やー、これ回転早いし、職場近くに欲しいわこの店。
ラーメン堪能したあとは、スパでまったり。
マッサージの予約いれて、まずは風呂へ……とバブルやらミストやらトルネード(笑)やらためしてみました。
時間もまだちょっとあったので、リクライニングシートのエリアにいったら結構混んでだり……。
み、みんな休日でも癒されたいのね……。
椅子がたまたま柱に直結してて、シート倒せない席だったのもあって……寝るのはやめて(笑)、またしても読書に走る私。
(微妙に席も空かなかったしな……)
そうこうしてるうち、マッサージの時間に。
前回来たときは短い時間だったので、今回はガッツリ60分のコースで。
「とくどこか気になる所はありますか?」と聞かれた際に「肩と背中」と言ったら
「腰も張ってますねぇ」と「……。」(苦笑)
終った後、「女性にしては上半身パンパンですね(張ってて)」と言われてしまいました。
……うお……ほぐすの久しぶりだったからな!(笑)
週に1度くらいはほぐしに行きたいですよ、行けるものなら。
でも、おかげで「伸び〜」っとしても肩つらない!つってないヨ!素敵!(すぐ肩つる)
そして本命マッサージを終えたあとは、再びO氏と合流、お茶モードに入りまったりタイム。
遠方のR奈さんと別れた後は、夕食できるとこを探して彷徨ったら、最初目当てにしてた店は混雑しててあきらめ、水道橋駅方面に行って探したものの……学生&ビジネス街じゃ……日曜日あちこち閉まってるって……。
気が付いたらうっかり神保町方面まで歩いてしまいました。
そしてまだ開いてる三省堂に立ち寄り。
ここで、あーそういえばS津さんが『ベルガリアード物語』に興味持ってくれて今度貸すことになっていたのを思い出し、誕生日ももうすぐだから最初のシリーズまとめて買って渡してしまえ!
……とこっそり購入。まずはシリーズ冒頭の『ベルガリアード物語』から。
やはりここから読んでいただかないと!
その後に夕食したところで、どさくさまぎれに渡して布教してきました。
ハリポタを面白い!と思ってもらえて指輪も読んでた人なら、結構面白く読めると思います。
ちょうど、話の傾向的にはハリポタと指輪物語の中間って感じのイメージがあります。
あと、書き手がアメリカの作家さんなので、ダークな部分は結構少なくて、どっちかというとユーモア(ブラックユーモア含め)が多くあってテンポが良い話なので、サクサク読めてしまいます。
とくに、キャラクターたちの会話が面白い。
ベルガラスとポルガラの皮肉ったやりとりの中に見せる信頼関係とか、絶妙ですよ!
最初は小さな旅から始まったハズが、気が付けば全世界を巻き込む戦いに……!といういつのまにか壮大な話になってるのも面白いのです。
いきなり大袈裟な設定を見せるのではなく、それがジワジワと判明していく様が、旨いなぁと。
気が付くと先が気になってしまって、いっきに読んでしまうのです。
女性陣が美人なのに、性格が剛胆で強いのもアメリカ系ならではって感じ?(笑)
守られるタイプよりも、率先して戦いに赴いてしまうような(むしろ陣頭指揮をとってしまうような)タイプの女性キャラが多いかも。
ハマったら、ぜひ続けてサイドストーリー(といいつつかなり濃い)の『魔術師ベルガラス』と『女魔術師ポルガラ』、そして実質的続編の『マロリオン物語』も読んでいただきたいです。
詰め込んだ感じだけど、比較的好きにノンビリ過ごせたので、休日らしい休日という感じでした。
さて、今週からまた忙しいから何とかしないと!
S津さんから表紙の絵も受け取ったことだし、HARUコミに向けても、いろいろ進め始めないと!(原稿……!)
(それでも7時間はちゃんとフルで働いたぞよー)
近場のS良さんO田切さんもGet Treasureしたらしく、近くのファミレスで森しながらまったり語る時間。
うむむ、優雅でいいね。今日は泊まり予定なので電車の時間を気にせず居られるのがよいです。
お宿はドームホテルです。お値段手ごろなわりに、部屋が広いので結構よい物件かと思います。
明日にそなえてダラダラするか……?と思いきや、森モードに突入(笑)
しかも、うちの村に雪が降っていたので(いやよく降るんだこれが)シーラカンス狙いで皆できこく村で釣り……釣り……って釣れないよシーラカンス!
頑張る事たぶん1時間前後……?ようやくS津さんとこのくじょうちゃんが釣ってくれたので、お開き。
ダラダラ風呂入って燃え尽きた2人をよそに、私は5時過ぎまでうっかり本を読んでしまいました……。
いや……あの……ちょうど『マロリオン物語』の2巻目を買ったばっかりで!
今回楽しくてついつい読みふけってしまって! 止まらなかったんだよー!(笑)
やー、まさか仲間になると思わなかった人物が旅の仲間になったり、ダーニクが以外とお茶目さんになってて面白かったり、先が見えなかったのがだんだん判明してきたり……とやっぱり、旅してる描写が面白くてな〜。
買って2日目なのに、5分の4くらい読破……(笑)
翌日起きて、のんびりチェックアウトの準備をしてたら、遥か地上で何かとても賑やかなアナウンス。
場所が場所なので「後楽園でぼくと握手だったりして」と言ってのぞいてみたら……私が音の出所がいまいちわからなかった反面、S津さんが即効見つけて(笑)モロ反応。
どうやらマジ●ンジャーショーだったようです。しかもスーツアクターだけでなく生身の役者も参戦らしく、色で判断して「誰々が!○○してる!」と興奮状態のS津さんの面白い様をながめる私とR奈さん(笑)
ショーが終った後は、タダ券が付いてたシュークリームを食べるついででホテルのカフェでお茶して次はお昼に向かいました。
(おやつが先……?(笑))
昼はラーメン。
すべてがカウンターで仕切られていて、替え玉すら声を出さずに注文出来るシステムになっており、席ごとにも仕切りがついていて人の目を気にせずラーメンが食べられるという……。
目の前も厨房に繋がってる窓があるのだけど、注文が終るとそこもすだれが下げられるので、3方囲まれた状態でラーメンをすする……という状態になります。
「女性でも一人で食べられる、替え玉が頼める」という面白いシステムでした。
味も、とんこつ系なのにくどくなくて(と言っても、こってりかあっさりか……とか色々食べる前に選べるので)、細麺で食べ易いのもあり替え玉半分を頼んでしまいました。
これも、箸袋に追加注文の項目があって、席に設置してあるペンで注文したいのにサクっと○をつけて、小銭を用意し、呼び出しボタンを押せば店員さんがすだれをあげて箸袋の内容を確認して、替え玉やらサイドメニューやら用意してくれる、という。
無言でやりとりが出来るということで、どんなにおかわりしても恥ずかしく無い!ということらしいです(笑)
やー、これ回転早いし、職場近くに欲しいわこの店。
ラーメン堪能したあとは、スパでまったり。
マッサージの予約いれて、まずは風呂へ……とバブルやらミストやらトルネード(笑)やらためしてみました。
時間もまだちょっとあったので、リクライニングシートのエリアにいったら結構混んでだり……。
み、みんな休日でも癒されたいのね……。
椅子がたまたま柱に直結してて、シート倒せない席だったのもあって……寝るのはやめて(笑)、またしても読書に走る私。
(微妙に席も空かなかったしな……)
そうこうしてるうち、マッサージの時間に。
前回来たときは短い時間だったので、今回はガッツリ60分のコースで。
「とくどこか気になる所はありますか?」と聞かれた際に「肩と背中」と言ったら
「腰も張ってますねぇ」と「……。」(苦笑)
終った後、「女性にしては上半身パンパンですね(張ってて)」と言われてしまいました。
……うお……ほぐすの久しぶりだったからな!(笑)
週に1度くらいはほぐしに行きたいですよ、行けるものなら。
でも、おかげで「伸び〜」っとしても肩つらない!つってないヨ!素敵!(すぐ肩つる)
そして本命マッサージを終えたあとは、再びO氏と合流、お茶モードに入りまったりタイム。
遠方のR奈さんと別れた後は、夕食できるとこを探して彷徨ったら、最初目当てにしてた店は混雑しててあきらめ、水道橋駅方面に行って探したものの……学生&ビジネス街じゃ……日曜日あちこち閉まってるって……。
気が付いたらうっかり神保町方面まで歩いてしまいました。
そしてまだ開いてる三省堂に立ち寄り。
ここで、あーそういえばS津さんが『ベルガリアード物語』に興味持ってくれて今度貸すことになっていたのを思い出し、誕生日ももうすぐだから最初のシリーズまとめて買って渡してしまえ!
……とこっそり購入。まずはシリーズ冒頭の『ベルガリアード物語』から。
やはりここから読んでいただかないと!
その後に夕食したところで、どさくさまぎれに渡して布教してきました。
ハリポタを面白い!と思ってもらえて指輪も読んでた人なら、結構面白く読めると思います。
ちょうど、話の傾向的にはハリポタと指輪物語の中間って感じのイメージがあります。
あと、書き手がアメリカの作家さんなので、ダークな部分は結構少なくて、どっちかというとユーモア(ブラックユーモア含め)が多くあってテンポが良い話なので、サクサク読めてしまいます。
とくに、キャラクターたちの会話が面白い。
ベルガラスとポルガラの皮肉ったやりとりの中に見せる信頼関係とか、絶妙ですよ!
最初は小さな旅から始まったハズが、気が付けば全世界を巻き込む戦いに……!といういつのまにか壮大な話になってるのも面白いのです。
いきなり大袈裟な設定を見せるのではなく、それがジワジワと判明していく様が、旨いなぁと。
気が付くと先が気になってしまって、いっきに読んでしまうのです。
女性陣が美人なのに、性格が剛胆で強いのもアメリカ系ならではって感じ?(笑)
守られるタイプよりも、率先して戦いに赴いてしまうような(むしろ陣頭指揮をとってしまうような)タイプの女性キャラが多いかも。
ハマったら、ぜひ続けてサイドストーリー(といいつつかなり濃い)の『魔術師ベルガラス』と『女魔術師ポルガラ』、そして実質的続編の『マロリオン物語』も読んでいただきたいです。
詰め込んだ感じだけど、比較的好きにノンビリ過ごせたので、休日らしい休日という感じでした。
さて、今週からまた忙しいから何とかしないと!
S津さんから表紙の絵も受け取ったことだし、HARUコミに向けても、いろいろ進め始めないと!(原稿……!)
まあやっぱり仕事ですよ
2006年2月11日 日常むしろ恐いのは来週のスケジュ〜ルなんですが……。
それはそれとして、「誕生日休暇とれたらなぁ……」なんて思惑を余裕で裏切るガッツリ具合です。
こりゃ、今月は取れそうにないねぇ有休。
チャンスは今月だけ、あとは単行本の次シリーズが始まってしまったら半年はそれにかかりっきりだからな。
作品は好きだけど、それで拘束される時間が多いのが問題です。
…170p以上、チェックしないとならんのが……ね。
しかも私以外、みんなラフをあたためがちでなかなか進めてくれないし……ね。
1日2p〜4pでいいから、進めろっていってるのにー。
それで10日あれば30p前後は余裕で進むのにー。
そんなにキツイ単行本じゃないハズなんだが。
まとめてって結構大変なんだよー。
ラフの渡し方をちょっと変えてみるか。(作戦その1)
まとめて渡すより、毎週ちょっとづつ渡して「これは何日まで!」と明確なデッドラインを決めてしまおうか。
たぶん「まだ置いといても大丈夫」と思って後でまとめてやろうとするから、遅れが出るんだろうね。
少しづつでもいいから、やらせなきゃ。
この単行本の仕事で、土日出勤なんてそんなのフザけてる。
攻略本なんかより、遥かに楽な仕事なのに。慣れてるハズだからサクっと終われるハズなのに。
ラフを横におきがちなのが、忙しい敗因なんだろうな。
原因はわかってるんだよな……。
何とかしてそれを払拭したい。楽になるために!
今日は、昼より少し早めに出て、6-7時にひける予定ですが、
私がレイアウトのチェックの目を通さねばならないページがさっき入ってきたものの……。
担当すべきスタッフの子がまだ来ません……をいをい。
ある程度おおまかなレイアウト組んだらその段階で見せてもらって、後は信じるしかないな〜。
家にいたら、家に送ってもらってチェックできるんだけどね。
私が退出するまでに、どこまで出来てるかな……?
そんなこんなで、今日は友人達とお泊まりです。
明日はスパでくつろいで日頃の疲れを癒してきます。
それはそれとして、「誕生日休暇とれたらなぁ……」なんて思惑を余裕で裏切るガッツリ具合です。
こりゃ、今月は取れそうにないねぇ有休。
チャンスは今月だけ、あとは単行本の次シリーズが始まってしまったら半年はそれにかかりっきりだからな。
作品は好きだけど、それで拘束される時間が多いのが問題です。
…170p以上、チェックしないとならんのが……ね。
しかも私以外、みんなラフをあたためがちでなかなか進めてくれないし……ね。
1日2p〜4pでいいから、進めろっていってるのにー。
それで10日あれば30p前後は余裕で進むのにー。
そんなにキツイ単行本じゃないハズなんだが。
まとめてって結構大変なんだよー。
ラフの渡し方をちょっと変えてみるか。(作戦その1)
まとめて渡すより、毎週ちょっとづつ渡して「これは何日まで!」と明確なデッドラインを決めてしまおうか。
たぶん「まだ置いといても大丈夫」と思って後でまとめてやろうとするから、遅れが出るんだろうね。
少しづつでもいいから、やらせなきゃ。
この単行本の仕事で、土日出勤なんてそんなのフザけてる。
攻略本なんかより、遥かに楽な仕事なのに。慣れてるハズだからサクっと終われるハズなのに。
ラフを横におきがちなのが、忙しい敗因なんだろうな。
原因はわかってるんだよな……。
何とかしてそれを払拭したい。楽になるために!
今日は、昼より少し早めに出て、6-7時にひける予定ですが、
私がレイアウトのチェックの目を通さねばならないページがさっき入ってきたものの……。
担当すべきスタッフの子がまだ来ません……をいをい。
ある程度おおまかなレイアウト組んだらその段階で見せてもらって、後は信じるしかないな〜。
家にいたら、家に送ってもらってチェックできるんだけどね。
私が退出するまでに、どこまで出来てるかな……?
そんなこんなで、今日は友人達とお泊まりです。
明日はスパでくつろいで日頃の疲れを癒してきます。
『サヴァイヴ』やった……!
2006年2月10日 日常ちょっと気分転換で色の設定を変えてみました。
さわやかに浸りたいので、空の色系で。
おえかき掲示板で次の次のお題に選ばれましたよ……!!
あわわ……うれしい〜。
『サヴァイヴ』絵が20日から堪能出来るのね……!
ど、どうしよ……ちょっと参加したくなってきた……!
……って、リアルですら描いたこと無いのに、慣れない絵版でどうしろと!(笑)
とりあえず、20日から通い詰めですよ〜、ヒャッホウ!V
どうなんだろう……これはやはり、本出してオンリー参加せよという、波が来てるんだろうか……。うーむ。
いや、描いたら描いたで、カオルばっかり描きそうな気がするんだよね……うん(笑)
いやもちろんギャグですが。
だってあいつはギャグだろう!!!(力説)
いや、なんかカオルのあの超人的な都合のよさっぷりがなんともギャグでな……『サヴァイヴ』は結構御都合的なとこあったから、そこがいいツッコミどころなんだよね。
(常にツッコミどころを探してました)
5月は、九龍がメインなのでそっちの新刊の進み具合次第なんだけど……申し込みは3月中……おおお、どうすべー。
とりあえず、申込み書だけでもどっかのアニメショップで入手するか、取り寄せておくか……。
(ギリギリまで悩むことにしたらしい)
ところで……激しい便秘に襲われています。
こ……腰に痛みが……あうう。
あああいかん……アムウェイのビフィズス菌を飲まなくては……。
運動不足と栄養の偏りと、座りっぱなしが原因なのは、いやというほどわかってるんだけどね……。
さわやかに浸りたいので、空の色系で。
おえかき掲示板で次の次のお題に選ばれましたよ……!!
あわわ……うれしい〜。
『サヴァイヴ』絵が20日から堪能出来るのね……!
ど、どうしよ……ちょっと参加したくなってきた……!
……って、リアルですら描いたこと無いのに、慣れない絵版でどうしろと!(笑)
とりあえず、20日から通い詰めですよ〜、ヒャッホウ!V
どうなんだろう……これはやはり、本出してオンリー参加せよという、波が来てるんだろうか……。うーむ。
いや、描いたら描いたで、カオルばっかり描きそうな気がするんだよね……うん(笑)
いやもちろんギャグですが。
だってあいつはギャグだろう!!!(力説)
いや、なんかカオルのあの超人的な都合のよさっぷりがなんともギャグでな……『サヴァイヴ』は結構御都合的なとこあったから、そこがいいツッコミどころなんだよね。
(常にツッコミどころを探してました)
5月は、九龍がメインなのでそっちの新刊の進み具合次第なんだけど……申し込みは3月中……おおお、どうすべー。
とりあえず、申込み書だけでもどっかのアニメショップで入手するか、取り寄せておくか……。
(ギリギリまで悩むことにしたらしい)
ところで……激しい便秘に襲われています。
こ……腰に痛みが……あうう。
あああいかん……アムウェイのビフィズス菌を飲まなくては……。
運動不足と栄養の偏りと、座りっぱなしが原因なのは、いやというほどわかってるんだけどね……。
リセットさんごめん……!
2006年2月9日 日常“寝ている間に、充電がきれた”……をやらかし、リセットさんに2回ほど怒られてしまいました、今日の『どうぶつの森』。
寝る前にDSを構える時は、セーブを忘れずに……(笑)
ところで、単行本はあいかわらずです。
私がスタッフで入ってる方は「いつ終るの……?いつまで続くの……?次の単行本(私がサブで入る分と、自らADとる分)とスケジュールがかぶりつつあるよ!」な状態。
社員総出で云々言われてるほうは、あいかわらずラフが来て無いようで、編集部側も「折を減らすしかもう……」な状態らしいです。
メーカーから、どこまでの情報を載せていいのかとか、そういった話がまで来て無くて(ヲイヲイ)、台割すら決まってないんだろか。
……そりゃ落ちるんじゃねーの、この本。
てかさ……メーカーのせいばっかりにするんじゃないよライター側も。
それを見越して、もっと早くから動いてるべきじゃないのか?
締めきりマトモに守るのって、デザイナーと印刷会社だけだよね〜。
週末は、友人達と癒しスパ込みのお泊まりを決行なのですが、職場からかけこみになりそうな私。
……い、いいんだ。タクシー使えば5分で行けるとこだから!(それくらい歩け)
癒されてる最中に、うっかり近辺のクライアントの人と会わないように願いたいとこです(笑)
とりあえず、この岩のような肩凝りをちょこっとでいいからほぐしたいよう〜。
1時間くらいモミモミしてほしい……。
寝る前にDSを構える時は、セーブを忘れずに……(笑)
ところで、単行本はあいかわらずです。
私がスタッフで入ってる方は「いつ終るの……?いつまで続くの……?次の単行本(私がサブで入る分と、自らADとる分)とスケジュールがかぶりつつあるよ!」な状態。
社員総出で云々言われてるほうは、あいかわらずラフが来て無いようで、編集部側も「折を減らすしかもう……」な状態らしいです。
メーカーから、どこまでの情報を載せていいのかとか、そういった話がまで来て無くて(ヲイヲイ)、台割すら決まってないんだろか。
……そりゃ落ちるんじゃねーの、この本。
てかさ……メーカーのせいばっかりにするんじゃないよライター側も。
それを見越して、もっと早くから動いてるべきじゃないのか?
締めきりマトモに守るのって、デザイナーと印刷会社だけだよね〜。
週末は、友人達と癒しスパ込みのお泊まりを決行なのですが、職場からかけこみになりそうな私。
……い、いいんだ。タクシー使えば5分で行けるとこだから!(それくらい歩け)
癒されてる最中に、うっかり近辺のクライアントの人と会わないように願いたいとこです(笑)
とりあえず、この岩のような肩凝りをちょこっとでいいからほぐしたいよう〜。
1時間くらいモミモミしてほしい……。
『どうぶつの森』で時間操作をやったら、心配したS良さんからメールいただいたんですが、カブがダメになることがあるらしいって……。
何ィ!……と思って自分の思い出を反芻しましたところ。
●AM6時頃(就寝前←不規則な……)
たぬきちの店の前に、今日売る物が置ききれれない……。
(4〜50個どころの話じゃ(笑))
さらに今日は一気に収穫のある日。……ええい、2時間進めちゃおうっと。
●と、いうわけでDS時間を2時間進め、店を開けさせて売るだけ売る。
ついでに収穫&売るも済ませてしまう。化石も掘ってこれも売る。
今日の分の花も買ってしまえ!と買い、持ってなかった家具も1個だけ買う。
カブ価は低かったので、「午後に高かったら売ろう」とこっちはスルー。
●ここで、時間を2時間逆行させて、リアルと一緒に戻す。
●午後・出勤時、カブ価はどうなってるかな〜と思って行ってみたら、まずまずな値段。
手持ちの株を半分ばかり売っておいて、あとは木〜金にかけることに。
カブは無事でした。腐ってもおらず、普通に売れました。
……アレ?
ダメになる時間の単位はどのくらいなんだろう……。それとも、何かの条件下ならダメにならないのだろうか。
攻略本にそれっぽい記事って載ってたっけなぁ……?例えば、週を越えなければ大丈夫……トカ?
とりあえず、一度掘ってしまうと赤カブはもうダメなので、日曜までジリジリと我慢して無事かどうか確かめます。
ちなみに、あの後に残しておいた白カブも、無事のようです。金曜まで耐え忍んでみせるぜ!
たぬきちへの借金は、もう最後のヤツでこれ以上の増築も無いので、スルーしちゃおっかな……とか。
いや、まあゲーム進めてるうちにたまって来るだろうから、貯まった時点で一気に返してしまってもいいな、なんて。
家具も持って無いのがたまにしか出てこないので、そうそう大金を使う事もないしな〜。
借金はあと80万ベルくらい。
ぬぉおお、あのぼったくりたぬきめ……!
リアル生活はぼちぼち。
忙しいのは変わり無いんですが、何とか泊まらずにいけてる模様。
でも、土曜日はちょっと数時間出ておかないとダメかな……。
いや単行本続いてるんですが、締切のあいまいな仕事ゆえに焦りがあんまりなかったりして。
むしろ、別進行で動いている単行本の方がかなりピンチっぽいですよ。
社員総出作業なハズなのに、手掛けるべきラフが入ってこないそうですよ。
300p越えの本だって聞いたんですが……だ、大丈夫なのか……?
超大作RPG……ゲームの発売日、延びてくれれば……ね。
【今日の目標ノルマ】
・ゲーム記事(金納品) ………………………………4c×2p
・マンガ雑誌用付録作成 (金納品) …………………1点
・マンガ雑誌掲載の単行本広告(金納品) ……………1c×1p
・あと、あわよくば単行本(納品……いつ?) ………2〜4p位
レギュラーがガッツリで単行本がちっとも進められません。
だってレギュラーの方が納期に余裕が無いんだもん……。(今週納品とか月曜早めとかばっかり!)
それなにの金曜納品のが木曜入ってきたりとか……そろいも揃ってそういうことされても……。
1件ならまだしも、前日ラフ入りをあちこちでされてます……。フザケンナー。
いやもちろん、無理なものは無理なので、交渉してますよ。
80%の力でこなせるスケジュールに持っていけるように。
ものすごくキツそうなとこを演出しておいて、上がりを予告よりちょっとだけ早く
終らせると、かなり頑張ったように見えませんか?(笑)
いやいや、ちゃんともちろんやってますよ〜。
でもギリギリのラインにしてしまうと予測不可能の事態が起きたときに
結局遅れが出ることがあるから、多少の保険はかけておかんとね。
(たとえば打ち合わせが長引いて、レイアウトのUPが約束より遅れる……なんてザラだし)
期待させておいてダメでした、よりいいじゃない。
そこいらへんはズルじゃなくて、駆け引きだよね。
何ィ!……と思って自分の思い出を反芻しましたところ。
●AM6時頃(就寝前←不規則な……)
たぬきちの店の前に、今日売る物が置ききれれない……。
(4〜50個どころの話じゃ(笑))
さらに今日は一気に収穫のある日。……ええい、2時間進めちゃおうっと。
●と、いうわけでDS時間を2時間進め、店を開けさせて売るだけ売る。
ついでに収穫&売るも済ませてしまう。化石も掘ってこれも売る。
今日の分の花も買ってしまえ!と買い、持ってなかった家具も1個だけ買う。
カブ価は低かったので、「午後に高かったら売ろう」とこっちはスルー。
●ここで、時間を2時間逆行させて、リアルと一緒に戻す。
●午後・出勤時、カブ価はどうなってるかな〜と思って行ってみたら、まずまずな値段。
手持ちの株を半分ばかり売っておいて、あとは木〜金にかけることに。
カブは無事でした。腐ってもおらず、普通に売れました。
……アレ?
ダメになる時間の単位はどのくらいなんだろう……。それとも、何かの条件下ならダメにならないのだろうか。
攻略本にそれっぽい記事って載ってたっけなぁ……?例えば、週を越えなければ大丈夫……トカ?
とりあえず、一度掘ってしまうと赤カブはもうダメなので、日曜までジリジリと我慢して無事かどうか確かめます。
ちなみに、あの後に残しておいた白カブも、無事のようです。金曜まで耐え忍んでみせるぜ!
たぬきちへの借金は、もう最後のヤツでこれ以上の増築も無いので、スルーしちゃおっかな……とか。
いや、まあゲーム進めてるうちにたまって来るだろうから、貯まった時点で一気に返してしまってもいいな、なんて。
家具も持って無いのがたまにしか出てこないので、そうそう大金を使う事もないしな〜。
借金はあと80万ベルくらい。
ぬぉおお、あのぼったくりたぬきめ……!
リアル生活はぼちぼち。
忙しいのは変わり無いんですが、何とか泊まらずにいけてる模様。
でも、土曜日はちょっと数時間出ておかないとダメかな……。
いや単行本続いてるんですが、締切のあいまいな仕事ゆえに焦りがあんまりなかったりして。
むしろ、別進行で動いている単行本の方がかなりピンチっぽいですよ。
社員総出作業なハズなのに、手掛けるべきラフが入ってこないそうですよ。
300p越えの本だって聞いたんですが……だ、大丈夫なのか……?
超大作RPG……ゲームの発売日、延びてくれれば……ね。
【今日の目標ノルマ】
・ゲーム記事(金納品) ………………………………4c×2p
・マンガ雑誌用付録作成 (金納品) …………………1点
・マンガ雑誌掲載の単行本広告(金納品) ……………1c×1p
・あと、あわよくば単行本(納品……いつ?) ………2〜4p位
レギュラーがガッツリで単行本がちっとも進められません。
だってレギュラーの方が納期に余裕が無いんだもん……。(今週納品とか月曜早めとかばっかり!)
それなにの金曜納品のが木曜入ってきたりとか……そろいも揃ってそういうことされても……。
1件ならまだしも、前日ラフ入りをあちこちでされてます……。フザケンナー。
いやもちろん、無理なものは無理なので、交渉してますよ。
80%の力でこなせるスケジュールに持っていけるように。
ものすごくキツそうなとこを演出しておいて、上がりを予告よりちょっとだけ早く
終らせると、かなり頑張ったように見えませんか?(笑)
いやいや、ちゃんともちろんやってますよ〜。
でもギリギリのラインにしてしまうと予測不可能の事態が起きたときに
結局遅れが出ることがあるから、多少の保険はかけておかんとね。
(たとえば打ち合わせが長引いて、レイアウトのUPが約束より遅れる……なんてザラだし)
期待させておいてダメでした、よりいいじゃない。
そこいらへんはズルじゃなくて、駆け引きだよね。
出来うる限り、家には帰りたいので時間内で終らせられるように夕食は切り捨ててでもスピードアップ!
……てなわけで、16p分の修正(ADから直しでた分)して、マンガ雑誌の記事の画像処理して4pレイアウト終らせて、かなり駆け込みギリギリでしたが何とか今日の自分にかせたノルマを終了。
あ、あぶなかったぜあと3分……(笑)
あとは、今週中納品がまだ何本かあって……。
うう…今日明日も泊まらずにいきたいんだけどなぁ。
(朝に帰宅すると、夕方出勤になって終電まで数時間しか時間が残らないという……でも泊まりだとよく眠れないし……)
【どうぶつの森】
村に初めてスズランが咲きました。
どうやら、地面に物を置いているのは関係ないみたいです。(ゴミ以外)
だって……たぬきちの店の前に、翌日売るものを置きまくっていたのに咲いていたから(笑)
要は、緑(花)が多いか少ないか、ゴミが落ちてないか……なんだろうな。
これを15日間……?だっけか。
とりあえず、花を枯らさず増やしつつ、ゴミを置かなければ大丈夫かな。
そして、もう1週間たってるハズなのに、迷子のお母さんが村にいます……え……何故……。
ちょっとお母さん、村をウロウロしてないで、そ、捜索願いだしたほうがいいんじゃ……(笑)
忙しくて会えませんよ村の主と! どうすればいいんだ……このまま、まだ当分いるんだろうか……。
Wifi出来る環境無いしな……。
ときに、収穫祭が大変なことになって(笑)たぬきちデパートの前に置ききれなくなってしまいまして……。
しかし、通勤途中にさばききれる数かというと……ちょっと微妙。
(それだけ大量に実る時期が重なってる日が3日に1回あるのです)
たまには寝たい(電車の中で)。←最近ぶつ森やってて、通勤中寝て無い。(貴重な睡眠時間が!)
そんなわけで、店が開く時間にまでDSの時計を進めてしまえ!というズルをしてみました。
で、とにかく地面に放置のあふれんばかりのフルーツを片付けて、ついでにカブ価チェック、花の種購入、家具購入……してセーブしてからまた時間を元に戻してみたら。
おお。次にたぬきちの店に行ってみたら、すでに私がアイテムをもろもろ買ったあとの状態に!
なるほどー、こっちは元に戻らなくて、変わるのは時間だけなのか〜。
森に行く時間がなかなかとれない時は、こうして店を開けてもらって、売るもん売ってからまた戻す……をくり返えさせてもらおっかな。
23時で店閉まるなんて早いんだよたぬきちデパート。
23時まで仕事してんだよこっちは! 24時間やっててよ!
ってなわけで、社会人は時計をズルする。
仕方ないじゃない。
そいえば、今夜はやけに流れ星がひんぱんに流れてました。
数回以上はお願いした気が。
何か流星群でも来た日だったのかな。
……てなわけで、16p分の修正(ADから直しでた分)して、マンガ雑誌の記事の画像処理して4pレイアウト終らせて、かなり駆け込みギリギリでしたが何とか今日の自分にかせたノルマを終了。
あ、あぶなかったぜあと3分……(笑)
あとは、今週中納品がまだ何本かあって……。
うう…今日明日も泊まらずにいきたいんだけどなぁ。
(朝に帰宅すると、夕方出勤になって終電まで数時間しか時間が残らないという……でも泊まりだとよく眠れないし……)
【どうぶつの森】
村に初めてスズランが咲きました。
どうやら、地面に物を置いているのは関係ないみたいです。(ゴミ以外)
だって……たぬきちの店の前に、翌日売るものを置きまくっていたのに咲いていたから(笑)
要は、緑(花)が多いか少ないか、ゴミが落ちてないか……なんだろうな。
これを15日間……?だっけか。
とりあえず、花を枯らさず増やしつつ、ゴミを置かなければ大丈夫かな。
そして、もう1週間たってるハズなのに、迷子のお母さんが村にいます……え……何故……。
ちょっとお母さん、村をウロウロしてないで、そ、捜索願いだしたほうがいいんじゃ……(笑)
忙しくて会えませんよ村の主と! どうすればいいんだ……このまま、まだ当分いるんだろうか……。
Wifi出来る環境無いしな……。
ときに、収穫祭が大変なことになって(笑)たぬきちデパートの前に置ききれなくなってしまいまして……。
しかし、通勤途中にさばききれる数かというと……ちょっと微妙。
(それだけ大量に実る時期が重なってる日が3日に1回あるのです)
たまには寝たい(電車の中で)。←最近ぶつ森やってて、通勤中寝て無い。(貴重な睡眠時間が!)
そんなわけで、店が開く時間にまでDSの時計を進めてしまえ!というズルをしてみました。
で、とにかく地面に放置のあふれんばかりのフルーツを片付けて、ついでにカブ価チェック、花の種購入、家具購入……してセーブしてからまた時間を元に戻してみたら。
おお。次にたぬきちの店に行ってみたら、すでに私がアイテムをもろもろ買ったあとの状態に!
なるほどー、こっちは元に戻らなくて、変わるのは時間だけなのか〜。
森に行く時間がなかなかとれない時は、こうして店を開けてもらって、売るもん売ってからまた戻す……をくり返えさせてもらおっかな。
23時で店閉まるなんて早いんだよたぬきちデパート。
23時まで仕事してんだよこっちは! 24時間やっててよ!
ってなわけで、社会人は時計をズルする。
仕方ないじゃない。
そいえば、今夜はやけに流れ星がひんぱんに流れてました。
数回以上はお願いした気が。
何か流星群でも来た日だったのかな。
じゅうぶんな投票もないのに
2006年2月6日 日常『サヴァイヴ』がおえかきBBSの版権お題アンケートで頑張ってますよ……!
このままTOPをキープして、10日までもてばお題に……!!!
日記のアクセス解析みると、結構『サヴァイヴ』でのぞきにきてくれてる方がいるみたいなので、そんな皆さんもし気が向いたら「おえかきBBS」の版権お題でサヴァイヴに1票いれましょう!
「おえかきBBS」
http://www.oekakibbs.com/
10日になったときに、一番上にあったら次のお題に選ばれるのですよ〜。
マメに投票しに行ってたんですが……も、もうちょっとだ……!!!!
しかし背後に迫るのが『幻水シリーズ』という何とも不安な状態(笑)
あと4日、どうなるか……!?
このままTOPをキープして、10日までもてばお題に……!!!
日記のアクセス解析みると、結構『サヴァイヴ』でのぞきにきてくれてる方がいるみたいなので、そんな皆さんもし気が向いたら「おえかきBBS」の版権お題でサヴァイヴに1票いれましょう!
「おえかきBBS」
http://www.oekakibbs.com/
10日になったときに、一番上にあったら次のお題に選ばれるのですよ〜。
マメに投票しに行ってたんですが……も、もうちょっとだ……!!!!
しかし背後に迫るのが『幻水シリーズ』という何とも不安な状態(笑)
あと4日、どうなるか……!?
夏の申込みの合わせとか、HARUの本の打ち合わせを兼ねてS津さんと今日はハマでお遊び。
「アオキキオク」が配信されるらしい……!?ということを知り、とりあえず入ってるかどうかわからんけど……と携帯とHPの両方で、新譜をチェック。
お、入ってるぜ!というわけで、番号を控えておいて出陣です。
……おっと、出かける前に日曜日はカブリバさんからカブを買わないとね!
今日は久しぶりに100ベルをきって90ベルでした。
てなわけで、1000カブばかり買ってみる。
あー……いたストみたいにインサイダー取引できたらな〜。
増資によって株価を操れるのは、一種の快感に近いね。
さて、合流後はパセラへ。
2月の新譜が歌本に入ってなかったので、どうしたものか……と思ったけど、ダメもとで……と昨日控えておいた番号を入力してみたら……。
入った!!!!(笑)
さっそく『アオキキオク』を二人で気持ちよく歌う。
あー……嬉しいな−フルバージョンでちゃんと入ってますよ!
この後も続々とシャウトジュブナイルの曲入ってくれたらなぁ……。(真神の校歌とか)
で、同様にWA4thのOPも新譜にあったのを知っていたので、こちらも控えてきたNoを入れてみたら……歌えた!!!(笑)
わーい。
しかしアレだ……2ndはOPとED入ってるのに……3rdすっとばして4thですか。
3rdのいかにもWILD ARMS!って感じのOPとED、すごく好きなんですが。口笛がちょっと入るとことか。
今度リクエストしてみよう……ダメもとでも。
最近、ゲームソングが増えてるのが楽しいです。
個人的には『シャドウハーツ』シリーズとかも入ってくれんかなぁ……と。
得に1作目の笠原弘子が歌ってる『Shadow Hearts』とか。
2作目のEDの『月恋花』とか。(ちょっと歌詞がネタバレ入ってるけど……プレイした人にしかわかりそうにないからいいのか……?)
あと、結構OVAとかこの先の展開があるようなので『アルトネリコ』もカラオケに入りそうな気がしますよ。
最初から「歌」をテーマに押してる作品だし……。
さて、一通り堪能した後は、場所を移してカレーミュージアムへ。
2件ばかり回りつつ、ゆっくり出来る中華喫茶(カレミュー内)で森に行ったり、打ち合わせしたりでまったり過ごしましたよ。
成り行きにまかせてのんびり遊ぶのも、ストレスがスーっと抜けてく感じでよいな。
美味しいもの食べて、楽しい思いをしたので、また充電出来ました。
明日からまたお仕事ですよ。
11日は休みたいし……多少徹夜してでも今週中の仕事(ええもうたんまりあるよ)を、いつもの3倍速で片付けんとな……。
単行本、掛け持ちになってしまう……。
『ケルベロス〜』は現在10章に入りました。
9章ラストのボス敵がですな……非常にムカつくんですが。
一旦接近されると、ハメられてダメージ受けて立ち上がった瞬間にまたボコられる……のくり返して、本気でヤバイ!と思いましたよ。照準合わせるヒマもないんですが。
防御の出来ない(コマンドが無い)アクションゲームってさ……。
いや、ガンシューティングだから防御なくしたのかもしれんが、接近戦もあるんなら防御出来るようにするべきだろうに。
とりあえず、最初は魔法でチクチクやってたんですが、遠くからでもやっかいな攻撃してくるので(デカイくせに遠距離もOKかよ!)、最後はリミットブレイクで力押しでHPギリギリまでボコってました……。
戦闘バランスの悪いガンシューティングだな……。
ここまで来たら、先の話が見たいので頑張りますが……2周目はないかも……。
プレイし辛いのでくり返してプレイしたいと思わない。
それより『アルトネリコ』がいい感じになってきたので(笑)そっちに重点を……。
サブキャラが楽器引きながら歌うシーンがあったんですが、ちゃんとそのシーン用で作った曲らしくて……高音がすごいキレイな歌い手さんでした。
わー、これCDに入ってるかな〜。もう一度ちゃんと聞きたい。
(イベント直前のセーブデータ上書きしちゃった……。)
ええ、結局ボーカルCDとかサントラとか注文しちゃいましたよ……。4人歌い手さんがいるみたいですが……。
ミシャ、オリカ、クレア(上記のキャラ)の他には……もしかしてシュレリア……?(冒頭で謳魔法使ってたしな)
ちなみに、マクロス7みたいにキャラの声担当と歌担当は違う人みたいです。
音楽がすごい好みなので、さっそくMDにオトして通勤のお供にしたいな。
「アオキキオク」が配信されるらしい……!?ということを知り、とりあえず入ってるかどうかわからんけど……と携帯とHPの両方で、新譜をチェック。
お、入ってるぜ!というわけで、番号を控えておいて出陣です。
……おっと、出かける前に日曜日はカブリバさんからカブを買わないとね!
今日は久しぶりに100ベルをきって90ベルでした。
てなわけで、1000カブばかり買ってみる。
あー……いたストみたいにインサイダー取引できたらな〜。
増資によって株価を操れるのは、一種の快感に近いね。
さて、合流後はパセラへ。
2月の新譜が歌本に入ってなかったので、どうしたものか……と思ったけど、ダメもとで……と昨日控えておいた番号を入力してみたら……。
入った!!!!(笑)
さっそく『アオキキオク』を二人で気持ちよく歌う。
あー……嬉しいな−フルバージョンでちゃんと入ってますよ!
この後も続々とシャウトジュブナイルの曲入ってくれたらなぁ……。(真神の校歌とか)
で、同様にWA4thのOPも新譜にあったのを知っていたので、こちらも控えてきたNoを入れてみたら……歌えた!!!(笑)
わーい。
しかしアレだ……2ndはOPとED入ってるのに……3rdすっとばして4thですか。
3rdのいかにもWILD ARMS!って感じのOPとED、すごく好きなんですが。口笛がちょっと入るとことか。
今度リクエストしてみよう……ダメもとでも。
最近、ゲームソングが増えてるのが楽しいです。
個人的には『シャドウハーツ』シリーズとかも入ってくれんかなぁ……と。
得に1作目の笠原弘子が歌ってる『Shadow Hearts』とか。
2作目のEDの『月恋花』とか。(ちょっと歌詞がネタバレ入ってるけど……プレイした人にしかわかりそうにないからいいのか……?)
あと、結構OVAとかこの先の展開があるようなので『アルトネリコ』もカラオケに入りそうな気がしますよ。
最初から「歌」をテーマに押してる作品だし……。
さて、一通り堪能した後は、場所を移してカレーミュージアムへ。
2件ばかり回りつつ、ゆっくり出来る中華喫茶(カレミュー内)で森に行ったり、打ち合わせしたりでまったり過ごしましたよ。
成り行きにまかせてのんびり遊ぶのも、ストレスがスーっと抜けてく感じでよいな。
美味しいもの食べて、楽しい思いをしたので、また充電出来ました。
明日からまたお仕事ですよ。
11日は休みたいし……多少徹夜してでも今週中の仕事(ええもうたんまりあるよ)を、いつもの3倍速で片付けんとな……。
単行本、掛け持ちになってしまう……。
『ケルベロス〜』は現在10章に入りました。
9章ラストのボス敵がですな……非常にムカつくんですが。
一旦接近されると、ハメられてダメージ受けて立ち上がった瞬間にまたボコられる……のくり返して、本気でヤバイ!と思いましたよ。照準合わせるヒマもないんですが。
防御の出来ない(コマンドが無い)アクションゲームってさ……。
いや、ガンシューティングだから防御なくしたのかもしれんが、接近戦もあるんなら防御出来るようにするべきだろうに。
とりあえず、最初は魔法でチクチクやってたんですが、遠くからでもやっかいな攻撃してくるので(デカイくせに遠距離もOKかよ!)、最後はリミットブレイクで力押しでHPギリギリまでボコってました……。
戦闘バランスの悪いガンシューティングだな……。
ここまで来たら、先の話が見たいので頑張りますが……2周目はないかも……。
プレイし辛いのでくり返してプレイしたいと思わない。
それより『アルトネリコ』がいい感じになってきたので(笑)そっちに重点を……。
サブキャラが楽器引きながら歌うシーンがあったんですが、ちゃんとそのシーン用で作った曲らしくて……高音がすごいキレイな歌い手さんでした。
わー、これCDに入ってるかな〜。もう一度ちゃんと聞きたい。
(イベント直前のセーブデータ上書きしちゃった……。)
ええ、結局ボーカルCDとかサントラとか注文しちゃいましたよ……。4人歌い手さんがいるみたいですが……。
ミシャ、オリカ、クレア(上記のキャラ)の他には……もしかしてシュレリア……?(冒頭で謳魔法使ってたしな)
ちなみに、マクロス7みたいにキャラの声担当と歌担当は違う人みたいです。
音楽がすごい好みなので、さっそくMDにオトして通勤のお供にしたいな。
いつも帰宅する時間の少し前に、父からメールがきて地震があったとかで……。
え……?気がついてなかったよ……!!!!
ここ都内なのに! 震源地千葉なハズなのに……!
地元路線以外の路線がかなり影響出ているらしいと知り、これは混む……!!!!と慌てて帰ったら。
……いつも乗ってる最終1本前の電車が振り替え輸送でやっぱり激混み〜〜〜ー……。
すでにホームを埋め尽くす人……こ、これは年末の金曜日と同じ状態……!
ヤバイ!と思って、ちょっと始発駅まで移動して最終に乗ろうとしたら皆同じこと考えてるらしく、結構な混み具合です。
それでも、何とか始発から座っていけました。
次の駅に着いたら、地獄絵図だったけどな……(笑)
だって、うちの地元路線以外のハマ方面、ほぼ全線遅延か運転見合わせしてたみたいですから……。
その分の乗客がみんなこっちに来てましたよ……。
おかげで、発車時も乗り切れなかった人で、ホームはいっぱいでした……。
あの人たち、無事に帰れるんだろうか……。
しかしこの影響で、帰宅時にsuicaで乗り換え改札通れなかったから、明日乗るとき事情話して機械で降りた(乗り換えた)記録を作ってもらわないと……。
うう……ギリギリで動いてたら、手続きのために遅刻しそうだ。
ちょっと早めに出ないとな〜……。面倒くさいー。
日記で心配してくれたRさん、ありがとうございます。
無事に帰れましたよ〜。
(他の乗客が無事じゃなかったみたいですが……)
しかし、遅れを取り戻すためなのか、例によって地元路線の赤い彗星は、途中駅からありえないくらいカっ飛ばしていました。
まあ、カっ飛ばすのはいつものことなのですが。
(初めて乗る人は、あまりの暴走特急っぷりに、酔ったり心配になったりするみたいです)
いつも、上りの時に別路線が見えるとこで、みるみる追い抜いていく様を見るのは、ちょっと勝った気がして楽しみです(笑)
あれ、何か電車マニアでもないのにそれっぽい話になっちまったよ。
え……?気がついてなかったよ……!!!!
ここ都内なのに! 震源地千葉なハズなのに……!
地元路線以外の路線がかなり影響出ているらしいと知り、これは混む……!!!!と慌てて帰ったら。
……いつも乗ってる最終1本前の電車が振り替え輸送でやっぱり激混み〜〜〜ー……。
すでにホームを埋め尽くす人……こ、これは年末の金曜日と同じ状態……!
ヤバイ!と思って、ちょっと始発駅まで移動して最終に乗ろうとしたら皆同じこと考えてるらしく、結構な混み具合です。
それでも、何とか始発から座っていけました。
次の駅に着いたら、地獄絵図だったけどな……(笑)
だって、うちの地元路線以外のハマ方面、ほぼ全線遅延か運転見合わせしてたみたいですから……。
その分の乗客がみんなこっちに来てましたよ……。
おかげで、発車時も乗り切れなかった人で、ホームはいっぱいでした……。
あの人たち、無事に帰れるんだろうか……。
しかしこの影響で、帰宅時にsuicaで乗り換え改札通れなかったから、明日乗るとき事情話して機械で降りた(乗り換えた)記録を作ってもらわないと……。
うう……ギリギリで動いてたら、手続きのために遅刻しそうだ。
ちょっと早めに出ないとな〜……。面倒くさいー。
日記で心配してくれたRさん、ありがとうございます。
無事に帰れましたよ〜。
(他の乗客が無事じゃなかったみたいですが……)
しかし、遅れを取り戻すためなのか、例によって地元路線の赤い彗星は、途中駅からありえないくらいカっ飛ばしていました。
まあ、カっ飛ばすのはいつものことなのですが。
(初めて乗る人は、あまりの暴走特急っぷりに、酔ったり心配になったりするみたいです)
いつも、上りの時に別路線が見えるとこで、みるみる追い抜いていく様を見るのは、ちょっと勝った気がして楽しみです(笑)
あれ、何か電車マニアでもないのにそれっぽい話になっちまったよ。
実は今、参加しようかどうしようか迷っているオンリーがありまして。
でも、アニメはハマって毎週毎週ふりまわされつつたいへん楽しんでみていたものの、同人誌は1册も出してないので、さあて、どうしよう……うむう……。
……な状態。
そして、どうせ本だすなら最初で最後の1册になるだろうから、それなりの厚さはキープしたい……。
イベントが5月のGWなのがネックだなぁ。
でもなぁ……本出せなくてもちょっと一般で行きたい。
こんな機会、めったに……というか最初で最後な気がするしなぁ。
マイナー過ぎなだけに、これっきりじゃないかと……。
ああどうしよっかな……。
締めきりまではまだ余裕あるので、今月いっぱい悩んでみよう。
さすがに、こればっかりは身内でまともにハマっていたのが私だけなので(笑)、誰か誘うにも……。
ちなみに、ここまで書いてなんじゃい!と思われたかと思いますが……
『サヴァイヴ』です(笑)
でも、アニメはハマって毎週毎週ふりまわされつつたいへん楽しんでみていたものの、同人誌は1册も出してないので、さあて、どうしよう……うむう……。
……な状態。
そして、どうせ本だすなら最初で最後の1册になるだろうから、それなりの厚さはキープしたい……。
イベントが5月のGWなのがネックだなぁ。
でもなぁ……本出せなくてもちょっと一般で行きたい。
こんな機会、めったに……というか最初で最後な気がするしなぁ。
マイナー過ぎなだけに、これっきりじゃないかと……。
ああどうしよっかな……。
締めきりまではまだ余裕あるので、今月いっぱい悩んでみよう。
さすがに、こればっかりは身内でまともにハマっていたのが私だけなので(笑)、誰か誘うにも……。
ちなみに、ここまで書いてなんじゃい!と思われたかと思いますが……
『サヴァイヴ』です(笑)
どうやら眼精疲労のキツイのきたらしく、こめかみというか……主に眼の周りの頭周辺が痛い……。
立ち上がると、ズキンっと突き抜けていくのです。
ああ……こりゃ肩凝りから来てるっぽいなぁ。
熱さまシートで何とか乗り切らねば……。
なんか、超大作某RPGのせいで、またしても年明け修羅場がやってくるようです。
社員総出で作業って言われても……!!!!!!!!
ゲームの発売日が延びてくれたらなぁ……。
年明け3月くらいまでは、そんなに忙しくないハズだったのですが、どうやら状況が変わりつつある……。
土曜日休めればいい方。むしろ休んだら「え……休めるくらいなら手伝ってよ」と上記の単行本のADに言われそうな始末。
いやいやいや、でもまだ年内から続いてる単行本終ってないし!別の単行本もこれから入ってくるし!2月末にはノンストップ半年単行本ADなんだから、ちょっとは一息つかせてよ、ねえ……。
気持ちはゲッソリ。
なのに身体は痩せてくれません。不規則な食生活ゆえに、かえって太る……。
1日多くて2食だったりな。(食う暇ねえ)
立ち上がると、ズキンっと突き抜けていくのです。
ああ……こりゃ肩凝りから来てるっぽいなぁ。
熱さまシートで何とか乗り切らねば……。
なんか、超大作某RPGのせいで、またしても年明け修羅場がやってくるようです。
社員総出で作業って言われても……!!!!!!!!
ゲームの発売日が延びてくれたらなぁ……。
年明け3月くらいまでは、そんなに忙しくないハズだったのですが、どうやら状況が変わりつつある……。
土曜日休めればいい方。むしろ休んだら「え……休めるくらいなら手伝ってよ」と上記の単行本のADに言われそうな始末。
いやいやいや、でもまだ年内から続いてる単行本終ってないし!別の単行本もこれから入ってくるし!2月末にはノンストップ半年単行本ADなんだから、ちょっとは一息つかせてよ、ねえ……。
気持ちはゲッソリ。
なのに身体は痩せてくれません。不規則な食生活ゆえに、かえって太る……。
1日多くて2食だったりな。(食う暇ねえ)
明日の新刊、続行中。
ちょっと、せっかく今日無理矢理仕事休んだのに、家の方でバタバタしていて中々進まず……。
眠気に勝てなかったのもありますが……。ぬう……仕事のストレスを睡眠で消化しないと、来週また頑張れないからな……。最近は仕事以外の徹夜で眠くなったら、逆らわずに寝てしまいます……トホホ。
(歳には勝てないねぇ(笑))
でも何も出さないよりは、多少ページ減ってもやはり出したいので、何とか頑張っています。
さっき表紙の出力を終わらせ、現在ペン入れ中。
あと3時間で終わらせて、仕上げ入ったらコピーに行って……!!!
……うーむ、ちょっとプロローグ的なネタになっちゃったかな〜。
……ちょっと不完全燃焼な感じなので、続きだしたいと思います(笑)
とりあえず、家出るギリギリまで粘りますよ……!!!!
今夜は朝までノンストップ!
多少(10〜20分)遅刻してでも……!(笑)
(たぶんシティだから、ちょこっとなら大丈夫……かな)
ちょっと、せっかく今日無理矢理仕事休んだのに、家の方でバタバタしていて中々進まず……。
眠気に勝てなかったのもありますが……。ぬう……仕事のストレスを睡眠で消化しないと、来週また頑張れないからな……。最近は仕事以外の徹夜で眠くなったら、逆らわずに寝てしまいます……トホホ。
(歳には勝てないねぇ(笑))
でも何も出さないよりは、多少ページ減ってもやはり出したいので、何とか頑張っています。
さっき表紙の出力を終わらせ、現在ペン入れ中。
あと3時間で終わらせて、仕上げ入ったらコピーに行って……!!!
……うーむ、ちょっとプロローグ的なネタになっちゃったかな〜。
……ちょっと不完全燃焼な感じなので、続きだしたいと思います(笑)
とりあえず、家出るギリギリまで粘りますよ……!!!!
今夜は朝までノンストップ!
多少(10〜20分)遅刻してでも……!(笑)
(たぶんシティだから、ちょこっとなら大丈夫……かな)
せわしなくて、何やっていたかもう覚えて無い金曜日。
とにかく、土曜日無理やりにでも休むために、すべてをキリキリで仕事してたような。
そうでないような。
帰宅後は、原稿のために座るも、仕事の眼精疲労がたたって目を開けてるのが辛くて撃沈。
ぐう……10時間以上モニタの前に座ってりゃな……。
とにかく、土曜日無理やりにでも休むために、すべてをキリキリで仕事してたような。
そうでないような。
帰宅後は、原稿のために座るも、仕事の眼精疲労がたたって目を開けてるのが辛くて撃沈。
ぐう……10時間以上モニタの前に座ってりゃな……。
本日後半戦は忙しすぎてトイレ行くヒマもありませんでした。
……あ、あやうく血染めの座布団(イス用)になるとこだったぜ……今日は一番ツライ日だったのに……。(前にやらかした)
そんなわけで、毎月の事情により、半死人です。
ぬう……これはちょっと薬飲まんと今日はキツ……。
原稿は明日の夜から仕上げかな……。
土曜日何とか休めますように……。(ちょっと微妙になってきた)
延ばし続けてたし、もうここまできたらページ数減らしてでも出すか……?
……あ、あやうく血染めの座布団(イス用)になるとこだったぜ……今日は一番ツライ日だったのに……。(前にやらかした)
そんなわけで、毎月の事情により、半死人です。
ぬう……これはちょっと薬飲まんと今日はキツ……。
原稿は明日の夜から仕上げかな……。
土曜日何とか休めますように……。(ちょっと微妙になってきた)
延ばし続けてたし、もうここまできたらページ数減らしてでも出すか……?
今週、コミックスの装丁が1件あったの忘れてたよ……。
(附随して総扉とか目次とかキャラ紹介も、もれなく付いて来る)
今週土曜日、何としても休みを確保せねばー!
そのためには、平日は捨ててフルタイムで仕事するしかありません!
(休めないとちょっとコピー本キツイ……)
土曜日出勤だとしたら、正味6時間くらいで仕上げないといかんのよ……!?(無理だ)
ぬお……表紙の出力も終ってな……ゲフゲフ。
って……単行本のラフで来てないらしい……あ、あれれ……?
来月までひっぱるのはいいんだが……(私がADの単行本は小休憩中)、1日くらい有休使いたい……。
(1日でいいから、誕生日休暇消化させてくれんものか)
きれ目なくコンスタントにレギュラー入ってきてると、休めるスキマが無いんだよな……。常に何かかかえてるという。
どこかにアキを作りたい。
休めない休みなんて欲しく無い。
そんな取れない有休くれるくらいなら、給金に変えてくれ。
そうでもしないと割に合わないよー。
今日、家を出る前に『アクエリオン』のvol.7が届いてました。
いえーい、不動司令の強烈なコスプレが見られるぜー(嬉しいのか?)
そして、都内で見つからなかったBOX付き初回のvol.4は、出張中のS良さんが出張先で発見して、Get Treasure!してくれました……(笑)
わぁい! 関東は見あたらなかったのに西で見つかったのは、やはりテレ東方面はあまりメジャーじゃないからかしら……。
通販関連も初回版はほぼ全滅だったので、さあて後は見かけた店かたっぱしからチェックするしか無いよな……と運まかせにするつもりだったので嬉しい……。
S良さんサンクス!!!!!
これで、4-5-6巻がルナBOXに収納出来るわ〜。
今日届いたマーズBOXと合わせて、合体完了……!?
(附随して総扉とか目次とかキャラ紹介も、もれなく付いて来る)
今週土曜日、何としても休みを確保せねばー!
そのためには、平日は捨ててフルタイムで仕事するしかありません!
(休めないとちょっとコピー本キツイ……)
土曜日出勤だとしたら、正味6時間くらいで仕上げないといかんのよ……!?(無理だ)
ぬお……表紙の出力も終ってな……ゲフゲフ。
って……単行本のラフで来てないらしい……あ、あれれ……?
来月までひっぱるのはいいんだが……(私がADの単行本は小休憩中)、1日くらい有休使いたい……。
(1日でいいから、誕生日休暇消化させてくれんものか)
きれ目なくコンスタントにレギュラー入ってきてると、休めるスキマが無いんだよな……。常に何かかかえてるという。
どこかにアキを作りたい。
休めない休みなんて欲しく無い。
そんな取れない有休くれるくらいなら、給金に変えてくれ。
そうでもしないと割に合わないよー。
今日、家を出る前に『アクエリオン』のvol.7が届いてました。
いえーい、不動司令の強烈なコスプレが見られるぜー(嬉しいのか?)
そして、都内で見つからなかったBOX付き初回のvol.4は、出張中のS良さんが出張先で発見して、Get Treasure!してくれました……(笑)
わぁい! 関東は見あたらなかったのに西で見つかったのは、やはりテレ東方面はあまりメジャーじゃないからかしら……。
通販関連も初回版はほぼ全滅だったので、さあて後は見かけた店かたっぱしからチェックするしか無いよな……と運まかせにするつもりだったので嬉しい……。
S良さんサンクス!!!!!
これで、4-5-6巻がルナBOXに収納出来るわ〜。
今日届いたマーズBOXと合わせて、合体完了……!?
とりあえず、誕生日おめでとう!
蓬莱寺の剣士ふたりと、天香会計さん!(笑)
……というか川鍋さん!
でも原稿修羅場中だから何も出来ん!(笑)
とりあえず、△ボタン長押しで愛だけ叫んでおく。
仕事はぼちぼち。
進行中の単行本の方は、どうやら今週中では終らないらしい。
素材が揃ってないから。
いま、揃ってる分でちまちま進めるしか無いみたい。
まあ……そういう出版社(編集プロ)だってわかってたトコだから、予想はついてたけどね……。
金曜日までに、素材ある分を順調にこなしておけば、もしかして土曜日は休めるかな……?
(いやもう出来れば休みたいんですが……例え土朝帰りになったとしても)
●今日の目標
・マンガ雑誌記事 1p
・マンガ雑誌 コミックス広告 1p
・マンガ雑誌掲載 単行本広告 1p
・単行本 2〜4p
とりあえず昨日までやってたポスターは納品したー。
でかいよ……データがデカくてCD-ROMに入りきらず、ROMに分割(笑)
画像1点300MB越え……。
イラレepsで保存したら、ファイル1こだけで700MB越えてしまったので、仕方なくaiで保存。
まあ、最近は表紙やカバーとかも保存データ軽くなるし……で、aiで印刷所まかせた!で入れてしまってたりするんですが。(横着)
さてと、つぎつぎっ!(by千年家族風に)←あ……なんか久々に家族見守りたくなってきた……(笑)
蓬莱寺の剣士ふたりと、天香会計さん!(笑)
……というか川鍋さん!
でも原稿修羅場中だから何も出来ん!(笑)
とりあえず、△ボタン長押しで愛だけ叫んでおく。
仕事はぼちぼち。
進行中の単行本の方は、どうやら今週中では終らないらしい。
素材が揃ってないから。
いま、揃ってる分でちまちま進めるしか無いみたい。
まあ……そういう出版社(編集プロ)だってわかってたトコだから、予想はついてたけどね……。
金曜日までに、素材ある分を順調にこなしておけば、もしかして土曜日は休めるかな……?
(いやもう出来れば休みたいんですが……例え土朝帰りになったとしても)
●今日の目標
・マンガ雑誌記事 1p
・マンガ雑誌 コミックス広告 1p
・マンガ雑誌掲載 単行本広告 1p
・単行本 2〜4p
とりあえず昨日までやってたポスターは納品したー。
でかいよ……データがデカくてCD-ROMに入りきらず、ROMに分割(笑)
画像1点300MB越え……。
イラレepsで保存したら、ファイル1こだけで700MB越えてしまったので、仕方なくaiで保存。
まあ、最近は表紙やカバーとかも保存データ軽くなるし……で、aiで印刷所まかせた!で入れてしまってたりするんですが。(横着)
さてと、つぎつぎっ!(by千年家族風に)←あ……なんか久々に家族見守りたくなってきた……(笑)
UFO発見される「鬼哭村ニュース」
2006年1月23日 日常 コメント (1)本日昼11時頃、きこく村上空にてUFOが発見されたが、
何者かによって打ち落とされた模様。
宇宙人はジョニーと名乗り、壊れて散らばったUFOの部品を探している。
(きこく村 役所より)
↑ねつ造。
そ ん な わ け で !
通勤途中の電車の中で、収穫祭な状態の村のフルーツをかたっぱしから収穫してたぬきちに売って……借金を10万ほど返したところで(まだあと60万くらいある……。)、アレが飛んできました。
UFO!!
打ち落とせーーーーーーー!!!!
(地球人は野蛮)
初追撃に成功(笑) というか飛んでるの見つけられたの初めてでした。
ところで、風船を水に落としてオシャカに……!というのはよくある話ですが、関所入り口の暗闇に落ちちゃって、プレゼント行方不明……ってのもよくやってしまいます。
打ち落とす場所はよく考えないとね……うう、もったいなや。
今日の目標、マンガ雑誌2p記事さっさと終らせて、単行本4〜6pはレイアウト終らせたい。
……ついでに、ポスターのOKももらって、忙しくなる前にさっさと納品してしまいたいなぁ。
一応、土曜日夜からせこせこ進めていたものの、眠気に勝てず途中で撃沈……。
気が付けはコタツで夢の世界へ〜(笑)
いいネタがまだおりてこなかったのもあり、いまいちフデも進んでなかったりして。
……こう、モヤモヤと心の中に出てきてはいるんだけど、それにセリフをつけるとなると、急に面白くなくなるネタがあるんだよなぁ……。
勢いのあるネタが出て来るまで、しばらく悶々としそうだ。
ダラダラ寝てたらお父が「寿司取るから起きろー」ということで、もっさり起きてお昼ご飯に寿司寿司。
(↑原稿中にコタツで就寝……はわりとよくあることなので、最近放置プレイされてます)
そのまま何とか起きて、来週のイベント用の荷物を準備。
昨日の夜のうちに、ネットで集荷依頼の申込みをしておいたので
サクリと荷造り……してたらアンソロがあまり残ってないことに驚愕……。
おかしい…1年計画くらいで、今年の夏コミくらいまで持つだろうと部数多めにしといたのに……!
あわてて主催仲間にメール(笑) 関西方面にある分合わせても、5月まで残ってそうにないな……。
ぬうう……こんなに黄龍スキー隠れてるんなら(笑)、もっとサイト増えないものか……とか、方向性の違う思いをいだいてみたりして。
それと同時に、気が付けば魔人・九龍本(黄龍本)の既刊で残りが少ないものがチラホラ。
あああ……これはいかん!早いとこ新刊出さないとーーー!!!
先週、行けなかったので今日はカットへ。
混んでる……!!!!(先週はお店自体が休みの週だったので)
仕方ないのでネタきりながら順番待ち(笑)
それなりにネタが降りて来た。よし。
やっぱり、「やるぞ!」と紙に向かって集中してる時より、通勤中…とか何かしながら……とか、そういう時間の方がサラっとネタが出てくるなぁ。
かえって頭つかってネタ作ろうとするとダメみたいです。
無意識でフッっと出てきた感覚でネタだしした方が、いい感じにいきますね。
……にしても、昨日あんだけ(関東にしては)雪が降ってたハズなのに、もう跡形も無いとは……。
空気はやっぱり冷たいんだけど、昼まで雪が残ってないという、なんだか北国の方には申し訳ないあっさりっぷり。
せめて3分の1でもこっちで引き受けられたらねぇ。つくづく日本列島って、へんな気候(バラエティに富んだ)の国ですね。
途中であれこれ脱線してしまい、進みが微妙な原稿です。
うう……でも最低1册は出す……!! とりあえず、このまったり進み具合はどうやらコピーになりそうです。
(まあ……もともとそんなたくさん出すつもりの本ではないし)
2册目は無理そうな気がしてきました……。
こっちで使おうと思ってたネタは、3月のHARUコミ予定の黄龍合同誌(もちろん晶左さんとです(笑))にまわそっかな〜。
今週は帰れるように仕事したい!
気が付けはコタツで夢の世界へ〜(笑)
いいネタがまだおりてこなかったのもあり、いまいちフデも進んでなかったりして。
……こう、モヤモヤと心の中に出てきてはいるんだけど、それにセリフをつけるとなると、急に面白くなくなるネタがあるんだよなぁ……。
勢いのあるネタが出て来るまで、しばらく悶々としそうだ。
ダラダラ寝てたらお父が「寿司取るから起きろー」ということで、もっさり起きてお昼ご飯に寿司寿司。
(↑原稿中にコタツで就寝……はわりとよくあることなので、最近放置プレイされてます)
そのまま何とか起きて、来週のイベント用の荷物を準備。
昨日の夜のうちに、ネットで集荷依頼の申込みをしておいたので
サクリと荷造り……してたらアンソロがあまり残ってないことに驚愕……。
おかしい…1年計画くらいで、今年の夏コミくらいまで持つだろうと部数多めにしといたのに……!
あわてて主催仲間にメール(笑) 関西方面にある分合わせても、5月まで残ってそうにないな……。
ぬうう……こんなに黄龍スキー隠れてるんなら(笑)、もっとサイト増えないものか……とか、方向性の違う思いをいだいてみたりして。
それと同時に、気が付けば魔人・九龍本(黄龍本)の既刊で残りが少ないものがチラホラ。
あああ……これはいかん!早いとこ新刊出さないとーーー!!!
先週、行けなかったので今日はカットへ。
混んでる……!!!!(先週はお店自体が休みの週だったので)
仕方ないのでネタきりながら順番待ち(笑)
それなりにネタが降りて来た。よし。
やっぱり、「やるぞ!」と紙に向かって集中してる時より、通勤中…とか何かしながら……とか、そういう時間の方がサラっとネタが出てくるなぁ。
かえって頭つかってネタ作ろうとするとダメみたいです。
無意識でフッっと出てきた感覚でネタだしした方が、いい感じにいきますね。
……にしても、昨日あんだけ(関東にしては)雪が降ってたハズなのに、もう跡形も無いとは……。
空気はやっぱり冷たいんだけど、昼まで雪が残ってないという、なんだか北国の方には申し訳ないあっさりっぷり。
せめて3分の1でもこっちで引き受けられたらねぇ。つくづく日本列島って、へんな気候(バラエティに富んだ)の国ですね。
途中であれこれ脱線してしまい、進みが微妙な原稿です。
うう……でも最低1册は出す……!! とりあえず、このまったり進み具合はどうやらコピーになりそうです。
(まあ……もともとそんなたくさん出すつもりの本ではないし)
2册目は無理そうな気がしてきました……。
こっちで使おうと思ってたネタは、3月のHARUコミ予定の黄龍合同誌(もちろん晶左さんとです(笑))にまわそっかな〜。
今週は帰れるように仕事したい!