やっと仕事のピークが落ち着いた……。
レギュラー仕事がパッツパツだったので、ずっと残業モードでしたが何とか乗り越えました。
しばらくは単行本の校正を見ながら、少なめのレギュラーと海外出張中の同僚の仕事の代打です。
ふらんすのあにめのこんべんしょん行くんだってさー。(検索よけのため、ひらがな(笑))
自分が統括だった単行本は、今日で色校正まで戻したので1冊終了。
あとは明日、別の単行本の校正で終電ギリギリまで居残り………です。
自分の修正終っていても、直しが発生した場合も考えて、です。
まあ、大直しでなければ一応帰って良しとは言われているけど。
何事も無ければいいなぁ……。
そして早くも夏休み前納品の単行本の打ち合わせが始まります。
すんごい久々に攻略本の頭をやるので、色々とお約束ごとを忘れてます。……最近担当した人に教えてもらわんと。
とりあえず、今月は原稿があるので極力土日は出ない!と目標に。
いや、極力どころか絶対出たくないんで、そこら辺はさりげなく都合の良いように調整させていただこう。
7月中の土日は、何が何でも死守です。
極端にラフが遅いライター編集会社じゃないので、そのあたりは比較的安心してます。
……とはいえ、攻略本は案外ギャンブルなスケジュールな時もあるので、最後まで気は抜けないですけど…ね……。
校正ミスだけは絶対出来んわ!
そんな危うい予感がするので、今週中にある程度下書きが進んでないとヤバそうだなー……。
一番時間がかかるもんなー……。
レギュラー仕事がパッツパツだったので、ずっと残業モードでしたが何とか乗り越えました。
しばらくは単行本の校正を見ながら、少なめのレギュラーと海外出張中の同僚の仕事の代打です。
ふらんすのあにめのこんべんしょん行くんだってさー。(検索よけのため、ひらがな(笑))
自分が統括だった単行本は、今日で色校正まで戻したので1冊終了。
あとは明日、別の単行本の校正で終電ギリギリまで居残り………です。
自分の修正終っていても、直しが発生した場合も考えて、です。
まあ、大直しでなければ一応帰って良しとは言われているけど。
何事も無ければいいなぁ……。
そして早くも夏休み前納品の単行本の打ち合わせが始まります。
すんごい久々に攻略本の頭をやるので、色々とお約束ごとを忘れてます。……最近担当した人に教えてもらわんと。
とりあえず、今月は原稿があるので極力土日は出ない!と目標に。
いや、極力どころか絶対出たくないんで、そこら辺はさりげなく都合の良いように調整させていただこう。
7月中の土日は、何が何でも死守です。
極端にラフが遅いライター編集会社じゃないので、そのあたりは比較的安心してます。
……とはいえ、攻略本は案外ギャンブルなスケジュールな時もあるので、最後まで気は抜けないですけど…ね……。
校正ミスだけは絶対出来んわ!
そんな危うい予感がするので、今週中にある程度下書きが進んでないとヤバそうだなー……。
一番時間がかかるもんなー……。
とりあえず、表紙を仕上げ。S津さんにこんなん送ったよーと写メしたら予想外の中表紙が返ってきました(笑)
「な、なんじゃぁこりゃぁああああぁ!!」(2のウルムナフ的に←そもそもこのセリフ時代が「ほえろ」のパロなんだが)
うふふ、S津くんったら。(菩薩笑)
ええもう、こうなったら表紙につられてハッチャけてもいいじゃないかね、中身も!
悪ノリしてもいいかなぁ……夏コミだし(え?)
表紙もほぼ終って、あとは見直しと入稿作業だけなので次は本文へと取りかかります。
普段ネタであまり触れてないキャラと少し絡めてみたいなぁと思い、あの分厚いシナリオ本(笑)を手にぼんやり考えている所です。
基本となるネタが決まれば、あとはキャラが勝手に動いてくれるんで楽なんですが、その基本をしぼるのに時間かかる時があるんですよねー(笑)
まあこれは、時が解決してくれることなので、適当に頑張ります。
あ、あと棚も買わないとなー……。結局いいのが見つからず……。
台と足をバラせてLサイズの箱に入る素敵サイズの棚が欲しい。しかも軽くて丈夫。又はたためば厚さもそんなにとら無いという都合いいやつ。
とにかく箱にかさばらずに入るものがいいんですがね。だから折りたたみ式より組み立て式の方がいいんだけど、そうも上手くは見つかりませんねぇ。
…あとはカート…はいいか(笑) 重いし。これは花台に頑張ってもらおう。
ちゃんと連結して耐重量も上げてみたよ! これで2箱は大丈夫なハズ…疾走しなければ!(笑)
かつて夏コミに、爆走して車輪がアスファルトの熱で溶けて外れたことがあったしな。
てなわけで、夏の準備に向けて本格始動です!!!
遊ぶのはほどほどにな!!! ←でも1日1狩りはやっぱりやるんだ…ね(笑)
あ、そういえばドラクエ9も出ますな…。←狩りと原稿で忙しくてすっかり忘れていましたが。
…電車の中でやるか…(笑)
「な、なんじゃぁこりゃぁああああぁ!!」(2のウルムナフ的に←そもそもこのセリフ時代が「ほえろ」のパロなんだが)
うふふ、S津くんったら。(菩薩笑)
ええもう、こうなったら表紙につられてハッチャけてもいいじゃないかね、中身も!
悪ノリしてもいいかなぁ……夏コミだし(え?)
表紙もほぼ終って、あとは見直しと入稿作業だけなので次は本文へと取りかかります。
普段ネタであまり触れてないキャラと少し絡めてみたいなぁと思い、あの分厚いシナリオ本(笑)を手にぼんやり考えている所です。
基本となるネタが決まれば、あとはキャラが勝手に動いてくれるんで楽なんですが、その基本をしぼるのに時間かかる時があるんですよねー(笑)
まあこれは、時が解決してくれることなので、適当に頑張ります。
あ、あと棚も買わないとなー……。結局いいのが見つからず……。
台と足をバラせてLサイズの箱に入る素敵サイズの棚が欲しい。しかも軽くて丈夫。又はたためば厚さもそんなにとら無いという都合いいやつ。
とにかく箱にかさばらずに入るものがいいんですがね。だから折りたたみ式より組み立て式の方がいいんだけど、そうも上手くは見つかりませんねぇ。
…あとはカート…はいいか(笑) 重いし。これは花台に頑張ってもらおう。
ちゃんと連結して耐重量も上げてみたよ! これで2箱は大丈夫なハズ…疾走しなければ!(笑)
かつて夏コミに、爆走して車輪がアスファルトの熱で溶けて外れたことがあったしな。
てなわけで、夏の準備に向けて本格始動です!!!
遊ぶのはほどほどにな!!! ←でも1日1狩りはやっぱりやるんだ…ね(笑)
あ、そういえばドラクエ9も出ますな…。←狩りと原稿で忙しくてすっかり忘れていましたが。
…電車の中でやるか…(笑)
昨日まで、仕事のピークでした。
毎月のレギュラー仕事の一番ヘビーなヤツの最盛期なので、いつも一番キツイ時期です。
まあ…長っがい会議終ってから、まっさらだった4p、何とか終らせましたが。
とりあえず今は返事待ちなのですが…先方がどうやら飲み会に行ってて捕まらないとか居ないとかいう情報をもらったのですが…。
私、終電までに納品行って、帰れるかな…という勢いでした。
なんとか22時直前に連絡がきて、修正して、納品……とドタバタした状態でしたが何とか納まった。
あー今回もスレスレだったー。
そして今日は今日で、発売日まで2週間切ってる雑誌の1cの記事をかかえていました。
……いやその……そんなに細かいレイアウトじゃないにしても、この記事の文字は丸っこい系が良いです。
ってそんなの先に言え!!!!!!!!
又はメールで添付ファイルで寄越したラフにちゃんと書いとけよ!
こっちが電話したとき、「こういう感じで」って一っっ言も聞いてねえよ!!
「きっと分かってくれると思ってたのに」というのは、超能力者でも無い限りは無理です。
そんなの分かるわけない。こっちが「こうだろ」と思ってることと、相手が「こうです」と思っている「◯◯な感じ」は人によって全然ニュアンス違うんだから、ハッキリと「こうしてほしい」と伝えてくれないと分からないよ……。
よほどでないと、言われるまで気がつかないよ? 気づいて欲しいオーラなんて、普通は分からないよ。
それは、例え友人間でも同じだ、と思いました。
自分がこうだと思っていたことが、実はそうじゃなくって知らない所で相手を傷つけていて、「え?え?何で?」と思っている間に絶交を突きつけられる事もありえると……。
今、ちょっと腹の中がグルングルンしてえらい事になっています。
どうしたらいいんだろう。どうしたら良かったんだろう。どこですれ違ったんだろう。
もうダメならダメで、一応誤解だけは解いておきたい。そう思った。
レギュラーピークが一段落付きそうなので、明日からは大量の校正紙とにらめっこです。
色んな単行本がいっぺんに来る……。(出張の人の分も代打で見ることになったり)
そろそろ定時で帰りたいなぁ……。
諸事情で、「PRESS START」のチケをもう一度取り直すことになったので、2枚余分が出ます。
どなたか友人知人関連で、定価で引き取ってくださるがいませんでしょうか!
(私の知人が欲しい!でもいいです。)
「PRESS START」
http://fami-web.jp/pressstart/
直接会場で渡し、か郵送で送るか出来る方が望ましいので、できるだけ関係が近い知人関連にお渡し出来ればと思います。
引き取り先で心当たりある方、携帯かHPからのフォームか、秘密日記でメッセくだされ。
この日記へのコメントは18禁なスパムコメントが多くて現在回避中のため、DIARY NOTEユーザー以外書き込み出来ない状態にしていますので…。
引き上げてくださる方が決まったら、メールします…。
【詳細追加】
8/2 (日)18時からの回で、2階席でした。
何と言うか、つくづく自分は気が利かない人間なんだな、と打ちのめされた…。いろいろ…。
【さらに追記】
引き取り先が見つかりました。
多方面にお騒がせいたしました!
どなたか友人知人関連で、定価で引き取ってくださるがいませんでしょうか!
(私の知人が欲しい!でもいいです。)
「PRESS START」
http://fami-web.jp/pressstart/
直接会場で渡し、か郵送で送るか出来る方が望ましいので、できるだけ関係が近い知人関連にお渡し出来ればと思います。
引き取り先で心当たりある方、携帯かHPからのフォームか、秘密日記でメッセくだされ。
この日記へのコメントは18禁なスパムコメントが多くて現在回避中のため、DIARY NOTEユーザー以外書き込み出来ない状態にしていますので…。
引き上げてくださる方が決まったら、メールします…。
【詳細追加】
8/2 (日)18時からの回で、2階席でした。
何と言うか、つくづく自分は気が利かない人間なんだな、と打ちのめされた…。いろいろ…。
【さらに追記】
引き取り先が見つかりました。
多方面にお騒がせいたしました!
今日、当選確定した市長が、私よりも若かった……おおおお!?
頑張れー。
疲れを取りたかったので、土日無理矢理休みましたが、明日出社後はさっそくヘビーな4pを進めながら、1pほとんど割り直しとかいう記事があります……。
……どうでもいいけど、頭の中に「こんな感じで」というイメージがあるんなら、最初から言えって言ってんだろうが毎回よぉおあおおおお!!!!!!
てかお前の頭ん中、こじ開けてみせてみろやぁ!
……てなわけで、 編集者の求めたイメージと違った出来になったらしく、大幅な修正を明日やらねばです……。
ちくしょう。そんなイメージあるんなら言えっての。こっちは聞いてねーよ。
とりあえず、休み中に何をしていたかと言うと、一応頑張って夏コミの表紙を進めていました。
うん、来週末には完成するかな。さっさと本文も書き始めないとー。
そして、S某氏が日記に貼っていたコンサが気になって仕方ありません。
だって『大神』が……!『大神』がッ!! さらにサウンドノベルが!
しかし恐ろしいのは、その日程が夏コミ新刊の編集日だってことです……。
後半の部にするとしても、18時から……14時頃には原稿が終ってないと、編集して発送して……都内へ向かうって出来ないぜー。
さて、どうしよう。ぐずぐずしてるとチケット無くなるよね……。
……なんでもう1週後じゃないかなぁ……。
そういえば、やけにカウンタ回るなーと思ったら、25日からいきなり2倍に跳ね上がっていてビビりました。
……検索用語が8割「ぼくらの」でした(笑)
そっか……最終回だったもんね……。だからかー。
てか、コミックス派はもう少し我慢して待とうよ(笑)
頑張れー。
疲れを取りたかったので、土日無理矢理休みましたが、明日出社後はさっそくヘビーな4pを進めながら、1pほとんど割り直しとかいう記事があります……。
……どうでもいいけど、頭の中に「こんな感じで」というイメージがあるんなら、最初から言えって言ってんだろうが毎回よぉおあおおおお!!!!!!
てかお前の頭ん中、こじ開けてみせてみろやぁ!
……てなわけで、 編集者の求めたイメージと違った出来になったらしく、大幅な修正を明日やらねばです……。
ちくしょう。そんなイメージあるんなら言えっての。こっちは聞いてねーよ。
とりあえず、休み中に何をしていたかと言うと、一応頑張って夏コミの表紙を進めていました。
うん、来週末には完成するかな。さっさと本文も書き始めないとー。
そして、S某氏が日記に貼っていたコンサが気になって仕方ありません。
だって『大神』が……!『大神』がッ!! さらにサウンドノベルが!
しかし恐ろしいのは、その日程が夏コミ新刊の編集日だってことです……。
後半の部にするとしても、18時から……14時頃には原稿が終ってないと、編集して発送して……都内へ向かうって出来ないぜー。
さて、どうしよう。ぐずぐずしてるとチケット無くなるよね……。
……なんでもう1週後じゃないかなぁ……。
そういえば、やけにカウンタ回るなーと思ったら、25日からいきなり2倍に跳ね上がっていてビビりました。
……検索用語が8割「ぼくらの」でした(笑)
そっか……最終回だったもんね……。だからかー。
てか、コミックス派はもう少し我慢して待とうよ(笑)
うぬぬ……納品と校正がダブルパンチで、今日終らせる予定だったページが終らんかった……。
金曜日中に5pのレイアウトが終らなかったら、土曜日は確実に出社です。
うう、週末は休みたいよ。1日だけじゃ疲れちゃうよ。
最新号のIKKIを買いました。
細かい感想は、後でしっかり書くとして。
もう、もうね……。
マチ兄と佐々見さんの会話がもうね……感慨深すぎて、色々思い出して、ちょっとしたセリフでいちいち泣いてました。
あと……冒頭で出て来た新コエムシが、髪型(笑)といい、口調といい、どう見ても
中身、佐々見さんだった。
なんか、それが分かった瞬間たまらなくなって電車の中で泣き出すかと思った。
(駅構内の本屋で買って、電車の中で座った途端に取り出したのです)
彼も子供たちがパイロットとして戦っている間、サポートしか出来なくてすごく歯がゆい思いをしていたと思います。
たぶんそういうのもあってコエムシ役を受け継いだんじゃないかな……。
他にも候補は居たと思いますが、彼が一番適任です。
最後の最後で、予想通りの展開になって嬉しいやら泣けてくるやら。
ともかくも……これでいよいよ「ぼくらの」も終わり……か……。
……と思ったら、最後に「次号、特別編」とか書いてあって「!?」となりました(笑)
え、なんだそれ「特別編」って!!!
個人的には、戦い終わった後のその後的な話を見たいんですが……。
地球の皆に、真実が伝えられたのかどうかとか、気になります。
金曜日中に5pのレイアウトが終らなかったら、土曜日は確実に出社です。
うう、週末は休みたいよ。1日だけじゃ疲れちゃうよ。
最新号のIKKIを買いました。
細かい感想は、後でしっかり書くとして。
もう、もうね……。
マチ兄と佐々見さんの会話がもうね……感慨深すぎて、色々思い出して、ちょっとしたセリフでいちいち泣いてました。
あと……冒頭で出て来た新コエムシが、髪型(笑)といい、口調といい、どう見ても
中身、佐々見さんだった。
なんか、それが分かった瞬間たまらなくなって電車の中で泣き出すかと思った。
(駅構内の本屋で買って、電車の中で座った途端に取り出したのです)
彼も子供たちがパイロットとして戦っている間、サポートしか出来なくてすごく歯がゆい思いをしていたと思います。
たぶんそういうのもあってコエムシ役を受け継いだんじゃないかな……。
他にも候補は居たと思いますが、彼が一番適任です。
最後の最後で、予想通りの展開になって嬉しいやら泣けてくるやら。
ともかくも……これでいよいよ「ぼくらの」も終わり……か……。
……と思ったら、最後に「次号、特別編」とか書いてあって「!?」となりました(笑)
え、なんだそれ「特別編」って!!!
個人的には、戦い終わった後のその後的な話を見たいんですが……。
地球の皆に、真実が伝えられたのかどうかとか、気になります。
日々残業モードがひっぱっていて、帰宅が0時過ぎです。
まあ、今週はもう仕方ないかな……。
そんな中、明日はいよいよIKKIの最新号の発売日です。
昼食買いに行くついでに、早売りやってる本屋に突撃しようかとも思ったけど、行く暇が出来なかったので大人しく明日の発売を待っています。
『ぼくらの』が最終回を迎えます。
引き継ぎ戦のパイロットは誰なのか。
……でもあの口ぶりだと、やっぱりコエムシ自身が出そうな気がするんだけど。
妹のマチをあんな形で失い、もうコエムシは自分の地球に戻る気なんて無いと思う。
……と、なるとやはり最後の「ぼくら」の1人として、パイロットになる事を選ぶと思うんだよね……。
今更ここで新キャラとか、しばらく出て来なかったキャラとか持ってこないだろうと思うし。
そして、次の地球でのコエムシ役は誰なのか。
これも前々から思ってたけど、国防の佐々見さんがいいなぁ。
多手さんだと精神的に弱そうで役不足だろうし、パイロットの子供たちの親……という考え方もあったけど、やはり今まで共に戦いに関わってきて詳しい事情を知ってる人が適任だと思うと、佐々見さんが一番適役だよなー。
または大穴でアンコ父とか(笑)、コモ父とか……? どちらにしろ、事情をちゃんと知っていて尚かつ時にはドライに自分の役割を果たせる人が良いと思います。
……こんなに毎月毎月、精神力を消費する漫画は他に無かったのですが、これでいよいよ最後ですか……。
なんだか感慨深い。良い終り方をしてくれますように。
まあ、今週はもう仕方ないかな……。
そんな中、明日はいよいよIKKIの最新号の発売日です。
昼食買いに行くついでに、早売りやってる本屋に突撃しようかとも思ったけど、行く暇が出来なかったので大人しく明日の発売を待っています。
『ぼくらの』が最終回を迎えます。
引き継ぎ戦のパイロットは誰なのか。
……でもあの口ぶりだと、やっぱりコエムシ自身が出そうな気がするんだけど。
妹のマチをあんな形で失い、もうコエムシは自分の地球に戻る気なんて無いと思う。
……と、なるとやはり最後の「ぼくら」の1人として、パイロットになる事を選ぶと思うんだよね……。
今更ここで新キャラとか、しばらく出て来なかったキャラとか持ってこないだろうと思うし。
そして、次の地球でのコエムシ役は誰なのか。
これも前々から思ってたけど、国防の佐々見さんがいいなぁ。
多手さんだと精神的に弱そうで役不足だろうし、パイロットの子供たちの親……という考え方もあったけど、やはり今まで共に戦いに関わってきて詳しい事情を知ってる人が適任だと思うと、佐々見さんが一番適役だよなー。
または大穴でアンコ父とか(笑)、コモ父とか……? どちらにしろ、事情をちゃんと知っていて尚かつ時にはドライに自分の役割を果たせる人が良いと思います。
……こんなに毎月毎月、精神力を消費する漫画は他に無かったのですが、これでいよいよ最後ですか……。
なんだか感慨深い。良い終り方をしてくれますように。
わりと忙しい時期ではあったんですが、月曜火曜と頑張れば何とかなりそうだったので、悩んだ末に休みにしてしまいました。
ギリギリまで土曜残業するか迷ったんだけどね……。
今日はS津氏が表紙の原稿を亀急便してくれるということだったので、じゃあついでに狩りもしませんか!?と受取ついでに狩り誘い(笑)
アフタヌーンティでお茶しながら、ここへ来て急に身内内ブームが始まったトロステについて語り合い(笑)、なんとなく夏の事も話したりして、その後はモスへと移動。
まだマフモフ装備のS津さんとこのハンターちゃんを連れて、集会所の☆3クエを取りあえずキークエストだけレクチャーしながらやって、HR1から2に上げてみました。
とりあえず、少しずつHRだけ上げておけば、アイルーの雇える数も増える分、キッチンの効果も高くなるし、農場も拡張出来るから採取だけじゃ足りなくなりがちな素材も集めやすくなるので、ちょっとは楽になるかなぁ……と。
次の時は、装備をちょっと強化するために、ドス系か序盤の方で作りやすいブランゴ装備とか、防御面が優秀なザザミ一式とか……色々あるのでそこらへんを補充するために行きましょう〜というとこで、解散(笑)
次の時は、また身内プレイヤーが居たら一緒に行きましょうぜ。
自分が有る程度慣れてくると、人のお手伝いが出来る様になるから楽しいんですよ、それが結構。
あとは、1人で狩るより複数でプレイした方が色んな狩りの場面があって、それも楽しい。
そんなわけで、布教した友人たちは私、責任もってお手伝いさせていただきます。
お泊まりの機会があるときとか、普通にどこかで会ったときとか、イベント会場でぼんやりしてる時とか(笑)、一緒に狩りに行きましょうぜー。
あ、あと自分の友人狩りしてるらしいですよって人いたら、ぜひ紹介してください(笑)>身内に向けて限定
特に集会所は、大抵の人は最初は手伝ってもらったりして上がって行くもんですよ。
そして仲間の立ち回りを見て、動き方を覚えていく、という。
自分が成長していくのが分かるから楽しいです。
Wiiで8月にトライが出ますが、やっぱり携帯機で気軽にいろんな人と狩りに行ける楽しさが良いので、まだまだPSPで遊べそうです。
で、まあ表紙の方は原稿も受け取ったことだし、色塗り開始してます。
来週末にはレイアウト始めていたいので、日曜日は色塗りとかです。
ギリギリまで土曜残業するか迷ったんだけどね……。
今日はS津氏が表紙の原稿を亀急便してくれるということだったので、じゃあついでに狩りもしませんか!?と受取ついでに狩り誘い(笑)
アフタヌーンティでお茶しながら、ここへ来て急に身内内ブームが始まったトロステについて語り合い(笑)、なんとなく夏の事も話したりして、その後はモスへと移動。
まだマフモフ装備のS津さんとこのハンターちゃんを連れて、集会所の☆3クエを取りあえずキークエストだけレクチャーしながらやって、HR1から2に上げてみました。
とりあえず、少しずつHRだけ上げておけば、アイルーの雇える数も増える分、キッチンの効果も高くなるし、農場も拡張出来るから採取だけじゃ足りなくなりがちな素材も集めやすくなるので、ちょっとは楽になるかなぁ……と。
次の時は、装備をちょっと強化するために、ドス系か序盤の方で作りやすいブランゴ装備とか、防御面が優秀なザザミ一式とか……色々あるのでそこらへんを補充するために行きましょう〜というとこで、解散(笑)
次の時は、また身内プレイヤーが居たら一緒に行きましょうぜ。
自分が有る程度慣れてくると、人のお手伝いが出来る様になるから楽しいんですよ、それが結構。
あとは、1人で狩るより複数でプレイした方が色んな狩りの場面があって、それも楽しい。
そんなわけで、布教した友人たちは私、責任もってお手伝いさせていただきます。
お泊まりの機会があるときとか、普通にどこかで会ったときとか、イベント会場でぼんやりしてる時とか(笑)、一緒に狩りに行きましょうぜー。
あ、あと自分の友人狩りしてるらしいですよって人いたら、ぜひ紹介してください(笑)>身内に向けて限定
特に集会所は、大抵の人は最初は手伝ってもらったりして上がって行くもんですよ。
そして仲間の立ち回りを見て、動き方を覚えていく、という。
自分が成長していくのが分かるから楽しいです。
Wiiで8月にトライが出ますが、やっぱり携帯機で気軽にいろんな人と狩りに行ける楽しさが良いので、まだまだPSPで遊べそうです。
で、まあ表紙の方は原稿も受け取ったことだし、色塗り開始してます。
来週末にはレイアウト始めていたいので、日曜日は色塗りとかです。
修羅場モード始まるよ
2009年6月16日 日常とりあえず表紙用のイラストはペン入れ進みましたが、スキャン前に細かいとこを直したいのでそれは後日……。
それよりも今週から単行本とレギュラー仕事のコンボで、残業続きになりそうです。
とりあえず終電にならないだけイイ……。
アドパにも入りたいし、まいいつも見たいんだけど帰宅して御飯食べたら1-2時回ってるので……今から電源入れるのもなぁ……と、結局そのまま。
そういえば、わがままファッションも1週間くらい立ち上げていないような。
もう夏服になっちゃってるよね……ヤバイヤバイ。
……DSの時間少しだけ戻していいですか(笑)
そんな中、電車の中で1日1狩りだけはしています。
今日は村クエ上位のクック先生だらけなクエをやりました。
クック先生が亜種共々、倒しても倒しても出てくるアレです。
ちょうど鳴き袋が足りなくなってきたところだからちょうどいい!と思って挑んでみたら、意外と面倒で5頭くらい倒したとこで飽きてw
さっさとネコタクチケットで終らせてしまいました……(笑)
もう少し時間あるときにやろう……。
あとイヤンガルルガも討伐したんですが。
こいつ堅くて苦手です。クック先生と同じと思っていると油断して毒くらいます……。ガンナーの方が楽かなぁと思いつつも、防御力が高い方が安心なので、手強いヤツは基本的に剣士です。
あ、でもガノトトスは近づいてあの長い尾でビタン!とやられるのが嫌で、遠くからピーチパラソルで電撃弾速射でぶちこんでます。
しびれろやー!(笑) 実はティガとガノトトス対策のためだけにパラソル作りましたよ(笑)
ガルルガフェイクを作りたいんだけど……。
キー素材が手に入ってないので、今だに表示されません。もうG級行ける立場なのに(笑)
そういやぁ……と思ってギルカを見てみたら、イヤンガルルガ3頭しか倒してませんでした。……そりゃ出ないわな。
G級は気合い居れないといかんので、もう少し気持ちに余裕のある時に……。
それよりも今週から単行本とレギュラー仕事のコンボで、残業続きになりそうです。
とりあえず終電にならないだけイイ……。
アドパにも入りたいし、まいいつも見たいんだけど帰宅して御飯食べたら1-2時回ってるので……今から電源入れるのもなぁ……と、結局そのまま。
そういえば、わがままファッションも1週間くらい立ち上げていないような。
もう夏服になっちゃってるよね……ヤバイヤバイ。
……DSの時間少しだけ戻していいですか(笑)
そんな中、電車の中で1日1狩りだけはしています。
今日は村クエ上位のクック先生だらけなクエをやりました。
クック先生が亜種共々、倒しても倒しても出てくるアレです。
ちょうど鳴き袋が足りなくなってきたところだからちょうどいい!と思って挑んでみたら、意外と面倒で5頭くらい倒したとこで飽きてw
さっさとネコタクチケットで終らせてしまいました……(笑)
もう少し時間あるときにやろう……。
あとイヤンガルルガも討伐したんですが。
こいつ堅くて苦手です。クック先生と同じと思っていると油断して毒くらいます……。ガンナーの方が楽かなぁと思いつつも、防御力が高い方が安心なので、手強いヤツは基本的に剣士です。
あ、でもガノトトスは近づいてあの長い尾でビタン!とやられるのが嫌で、遠くからピーチパラソルで電撃弾速射でぶちこんでます。
しびれろやー!(笑) 実はティガとガノトトス対策のためだけにパラソル作りましたよ(笑)
ガルルガフェイクを作りたいんだけど……。
キー素材が手に入ってないので、今だに表示されません。もうG級行ける立場なのに(笑)
そういやぁ……と思ってギルカを見てみたら、イヤンガルルガ3頭しか倒してませんでした。……そりゃ出ないわな。
G級は気合い居れないといかんので、もう少し気持ちに余裕のある時に……。
昨日の案件、まだ引きずってます。
様は、とある漫画のコミックスの帯なんですけどね。
文字直しだけで、昨日から5回目なんですけど……。どうしてその間に、全然違うキャッチが入ってきたりするのかな?ん?
何で今になって散々位置を修正させたアオリを取るとか言い出すのかな?
その為に電話口で何分「こうした方がもっと大きく入れられるんですが?」と説明したと思ってんだ。
(理解力が無いのか、説明しても全然分かってもらえない。私の言い方が悪いのかと思い始めてきちゃってどうしようもないから、じゃあとにかく直したのを1回見てから決めてください、と無理矢理電話切ったよ)
しかも1カ所2カ所ならともかく、レイアウト変更になるような勢いの文字変更が今日になって2度も。
おかしいだろこれ……。こんな大きな直しが入るなら、ラフの段階でリテイク出せよ。
再三言ってますが、今日納品ですよ。
なのに結局昼からずっと直し、送ってまだ文字修正……と3回はくり返したね。
怒りで興奮したのか、気づいたら鼻血とか出たしさー。
……正直血管切れると思った本気で。
最終的には、無意識にため息漏れちゃって、相手に絶対聞こえてたけど、もう構うもんかと捨て鉢になりました。
あーもう疲れた。何でもいいからこの仕事さっさと手を離したい。
次にこのコミックス単行本が出る時は、絶対にラフ段階で上のチェックを細かく受けてもらって完璧なラフを用意してもらおう。
ラフが原型留めてない文字修正が数回以上入るとか、広告じゃあるまいし……普通の編集部ならありえないから。
無能はこの業界に要らない。納期が遅れるだけだ。どこかへ消えろ。
様は、とある漫画のコミックスの帯なんですけどね。
文字直しだけで、昨日から5回目なんですけど……。どうしてその間に、全然違うキャッチが入ってきたりするのかな?ん?
何で今になって散々位置を修正させたアオリを取るとか言い出すのかな?
その為に電話口で何分「こうした方がもっと大きく入れられるんですが?」と説明したと思ってんだ。
(理解力が無いのか、説明しても全然分かってもらえない。私の言い方が悪いのかと思い始めてきちゃってどうしようもないから、じゃあとにかく直したのを1回見てから決めてください、と無理矢理電話切ったよ)
しかも1カ所2カ所ならともかく、レイアウト変更になるような勢いの文字変更が今日になって2度も。
おかしいだろこれ……。こんな大きな直しが入るなら、ラフの段階でリテイク出せよ。
再三言ってますが、今日納品ですよ。
なのに結局昼からずっと直し、送ってまだ文字修正……と3回はくり返したね。
怒りで興奮したのか、気づいたら鼻血とか出たしさー。
……正直血管切れると思った本気で。
最終的には、無意識にため息漏れちゃって、相手に絶対聞こえてたけど、もう構うもんかと捨て鉢になりました。
あーもう疲れた。何でもいいからこの仕事さっさと手を離したい。
次にこのコミックス単行本が出る時は、絶対にラフ段階で上のチェックを細かく受けてもらって完璧なラフを用意してもらおう。
ラフが原型留めてない文字修正が数回以上入るとか、広告じゃあるまいし……普通の編集部ならありえないから。
無能はこの業界に要らない。納期が遅れるだけだ。どこかへ消えろ。
月の呪い発動により、ダルくてあんまり仕事にならん!と言いつつ、昨日より忙しいとかいうタイミングの悪さに何だか納得いかない……。
以下、途中までものすごい毒吐いてますんで。というか口汚くなってますんで。
もう言わないとやってられない。自分が止められないんで。
遅れに遅れてラフを寄越してきた、とあるコミックスのオビのレイアウト、今日入ったラフなのに今日納品させる気満々なクライアントも腹立つわ…………。
たかだかこの程度のラフに、どんんだけ時間かかってんだか。
宣伝部署が絡んでるから……とか言い訳してたけど、ケツは決まってんだからそれに見合った締切を宣伝部署に伝えとけばいいんだよ。(しかもちょっと余裕持たせて)
どうせ1日2日平気で遅れるんなら、最初から1日2日前倒しの締切を嘘こいとけっての!
スケジュール調整が出来ないんだったら、編集の存在は要らないっての。
直接宣伝部署や印刷所とやり取りさせてくれ。そっちのが早い。
そして、ラフだけでなくレスポンスも遅いくせに、文字変更を2度も3度も寄越してきて(1回で校正なんて終るだろうがゴラ。しかも原稿書いたのてめぇだろうが。)、今だにこの段階で違う色のパターンも見たいとかいう……。
時間がある時ならまだしも、今日入ったラフを突貫で仕上げさせておいて、今日納品とか言って急いでる時にもう1色パターンつくって、しかも2パターンのうち1パターンは、絶対にボツになるんですよ。
……時間無いときに、そんな無駄足を踏ませるとかって、頭可笑しいじゃないの?
あまりにも相手が無能なので、こちらもそれなりの態度で応対させていただきましたがね。
(普通であれば、とか通常の編集のやるべきこととしては……とかいう枕詞を付けつつね……)
……そんな感じで計画の立てられないダメクライアントに辟易中です。
あーもう……お前ら編集者じゃないよ。編集者はもっとちゃんとスケジュール管理が出来る生き物ダヨ。
結局、残業21時で申請しているのに1時間くらいオーバーしそうです。
……これは当然、レスポンスが遅いくせに今日納品とかクソなこと言ってる先方のせいにして、残業代もらってやる。
そして、また今月の印象に残った仕事……として会社に来月出す書類で文句書いてやろう。
そいえば。シンケンの金の人みました。
……金か……。お目出度そうと思ったら頭の中もお目出度かった(笑)
てか……言っていい……? 新キャラ、ウゼェ……(笑)
今週末の予定が無くなったので、タイミング的にどうしようかなーと思っていたMH2Gの女子オフ会に土曜日は参加することにしました。
mixiコミュ関連で募集かけてたヤツなのですが、日程的にも行けるしそんなに遠く無いし……ってことで、まだ女子オフ会行って来ます!
アドパとはまた別に、女子同士だとキャイキャイおしゃべりしながらとかスイーツ食べながら(笑)とか、和やかにプレイ出来るのが楽しいんですよ。
あとはmixiのでMH女子コミュ絡みで知り合った人とも週末狩りの予定です。
いえーい楽しみ! もし良かったら、身内友人ズの中で一緒に狩れる人が居たら金曜夜に行きませんかー?
……いえ、仕事終ってから終電までの間ですけどね。
あ、もちろん原稿も描くぜー。
下書きとペン入れは1時間あれば描けるんだ。
時間がかかるのは色塗りの方なんだよぉおぉぉお。(そうしょっちゅうやらないしなぁ)
ああそれにしても、無能編集腹立つ……(またぶり返して来た)
以下、途中までものすごい毒吐いてますんで。というか口汚くなってますんで。
もう言わないとやってられない。自分が止められないんで。
遅れに遅れてラフを寄越してきた、とあるコミックスのオビのレイアウト、今日入ったラフなのに今日納品させる気満々なクライアントも腹立つわ…………。
たかだかこの程度のラフに、どんんだけ時間かかってんだか。
宣伝部署が絡んでるから……とか言い訳してたけど、ケツは決まってんだからそれに見合った締切を宣伝部署に伝えとけばいいんだよ。(しかもちょっと余裕持たせて)
どうせ1日2日平気で遅れるんなら、最初から1日2日前倒しの締切を嘘こいとけっての!
スケジュール調整が出来ないんだったら、編集の存在は要らないっての。
直接宣伝部署や印刷所とやり取りさせてくれ。そっちのが早い。
そして、ラフだけでなくレスポンスも遅いくせに、文字変更を2度も3度も寄越してきて(1回で校正なんて終るだろうがゴラ。しかも原稿書いたのてめぇだろうが。)、今だにこの段階で違う色のパターンも見たいとかいう……。
時間がある時ならまだしも、今日入ったラフを突貫で仕上げさせておいて、今日納品とか言って急いでる時にもう1色パターンつくって、しかも2パターンのうち1パターンは、絶対にボツになるんですよ。
……時間無いときに、そんな無駄足を踏ませるとかって、頭可笑しいじゃないの?
あまりにも相手が無能なので、こちらもそれなりの態度で応対させていただきましたがね。
(普通であれば、とか通常の編集のやるべきこととしては……とかいう枕詞を付けつつね……)
……そんな感じで計画の立てられないダメクライアントに辟易中です。
あーもう……お前ら編集者じゃないよ。編集者はもっとちゃんとスケジュール管理が出来る生き物ダヨ。
結局、残業21時で申請しているのに1時間くらいオーバーしそうです。
……これは当然、レスポンスが遅いくせに今日納品とかクソなこと言ってる先方のせいにして、残業代もらってやる。
そして、また今月の印象に残った仕事……として会社に来月出す書類で文句書いてやろう。
そいえば。シンケンの金の人みました。
……金か……。お目出度そうと思ったら頭の中もお目出度かった(笑)
てか……言っていい……? 新キャラ、ウゼェ……(笑)
今週末の予定が無くなったので、タイミング的にどうしようかなーと思っていたMH2Gの女子オフ会に土曜日は参加することにしました。
mixiコミュ関連で募集かけてたヤツなのですが、日程的にも行けるしそんなに遠く無いし……ってことで、まだ女子オフ会行って来ます!
アドパとはまた別に、女子同士だとキャイキャイおしゃべりしながらとかスイーツ食べながら(笑)とか、和やかにプレイ出来るのが楽しいんですよ。
あとはmixiのでMH女子コミュ絡みで知り合った人とも週末狩りの予定です。
いえーい楽しみ! もし良かったら、身内友人ズの中で一緒に狩れる人が居たら金曜夜に行きませんかー?
……いえ、仕事終ってから終電までの間ですけどね。
あ、もちろん原稿も描くぜー。
下書きとペン入れは1時間あれば描けるんだ。
時間がかかるのは色塗りの方なんだよぉおぉぉお。(そうしょっちゅうやらないしなぁ)
ああそれにしても、無能編集腹立つ……(またぶり返して来た)
土曜夜はうっかり遅くまで(……というか朝まで)桐生を動かしていたので(笑)、気がついたら昼過ぎw
慌て起きて、わんこの下の世話などしつつお昼を食べて洗濯入れ替えたりしてから、何となく夏コミ表紙の下書きをざっくり描き始めてみた。
しかもダラダラと。さっさと描いて、自分の分だけでも色を塗っておかないと、S津さんの分も塗りがあるしなーと、とにかく早めに自分の彩色を終らせるつもりで準備は前倒しで!!
一息ついたとこで、また「龍が如く3」。
プレイ日記はまだ沖縄に居ますが、事件が起きたので桐生は2年ぶりに神室町へと帰ってきましたー。
PS3になって、さらにリアルに。空模様とか、走ってる車とかがすごく本物っぽくてビックリです。
町のネオンとか、ものすごく背景が細かい……すごいですよー。看板1つ1つ見て、あ、これ現実にあるメーカーだ!とか見つけるのが楽しいです。
(自動販売機がBOSSだったりとか)
あと、コンビニにある雑誌を見ると、表紙が本物なんですよ……。
モーニングとか(笑)、ViViとか東京一週間とかあって、本当の本物の表紙を使ってるんです。
こんなとこにもコラボレーションが。
着いて早々、ドンキホーテに行って色々買い込んだりとかもしましたw
あと、1つ天啓で閃くのを失敗したんだけど、あれってやり直しが聞かないのかなー。
……眼鏡の女子高生が、酔っぱらいに絡まれてて、掴まれた瞬間に柔道技を掛ける……とかいうヤツなんですが、うまく写真が撮れなくて何も閃いてくれませんでした。
沖縄での最初のオバちゃんのヤツは、何度もくり返し出来たんだけど、女子高生のはもう出てこないのかなー。
そんなこんなで、色々出来過ぎて脱線しまくりの桐生です。
そいえば、何やら2日ほど前から、アドパでチャットしてると文字入力中に画面がフリーズしてしまう現象が起きます。
金曜夜にやってた時だったんだけど……。
先週とかは全然そんな事起きなかったのに、2度も立続けに起きるのでせっかくホストとして部屋を立てたんだけど2時間しないで終わりになってしまいました。残念。
(2回も強制終了したので、一緒にプレイしてた人も部屋から出されてしまったため、これ以上迷惑かけられなかった……)
思い当たるのは『龍が如く3』のプレイのために、何やかやとインストールしたこと位です……。
でも、一緒にプレイした人は「そういうこともありますよ」とチャットで返してくれたため、申し訳ないと思いつつもフレ登録などをして、お別れしました。
ちなみに、最初に止まった時にPSPのMHだけは動いていたので、ギルカのコメントに「フリーズしたので、一旦リセットして部屋作り直します!」と書いて送ったのですw
そうでもしないとメッセージが送れなかったので……。無事に届いた様子で良かったです。
……が、まあ2度も同じように止まったので、何とか原因を知りたいとこですね……。
一応PSのサポートには「ご意見・ご要望」としてPS3からメールを送ったけどねー。
次に部屋をつくって一緒に遊ぶ時は、どうか安定してますように!
……ボイスチャット使うのが一番いいんでしょうが、夜に自室で声を出しながらプレイするとなると、同室の妹が寝る時間になったらお開きですしねー……。
テキストチャットなら無言で出来るからありがたいんだよなぁ。
家族が居る時に、声出してるのも何か恥ずかしいし……。VCの機器を買ってはみたものの、まだ使っていません。(認識だけはさせたので、すぐ使えはする……)
さぁてそろそろ夏の準備です
2009年6月6日 日常金曜日の当落検索で夏コミのスペースが取れた事が分かったので
会社帰りのS津さんをつかまえて、新刊の打ち合わせをしていきました。
例によって今回も黄龍妖魔で申し込みしているので、当然メインの新刊もそうなります。
そんなわけで、「中身はいつものノリで!」の一言で済むんですが(ファジーにw)、すでに10冊以上出している黄龍本……そろそろタイトルのネタが切れるねぇ……と毎度言ってたりします(笑)
……が! 今回はやけにあっさりと決まりました。
フェアだし、久々のビッグイベントだし、少し奮発して特殊紙使おうぜ!ということで、ちょっとキラキラとした紙をチョイスしたんですが、
キラキラの紙→ キラッ☆って感じ→ 「星間飛行」ですね!→ じゃあ、そういうことで!(笑)
……タイトルは、表紙が出来たらお知らせします……(笑)
6月中に表紙仕上げて、7月早いうちに下書き終らせるぜー!(言うのはタダ!)
……ってことで、合間合間にネームを考えておかないとなー。いつもココが一番時間かかるんだ。
前倒しを誓うよ! そして早めに原稿描いて、また遊びモードに入るよ!
ちなみに昼間もずっと雨模様だったので、わんこと留守番しながら『龍が如く3』やってました。
やー……もうなんだ。寄り道が多過ぎて本編が進まないったら(笑)
あと、神室町に行ったら殺伐とした雰囲気になるのが目に見えてるので、そろそろ桐生は飛行機に乗らないと行けないのに、何か沖縄から出るのが惜しくてさー。遥も可愛いしさー。子供達も可愛いしさー。
正直、沖縄から出たくなくて、サブイベントがもう出無くなるまでウロウロしてしまいました(笑)
ロッカーの鍵もほとんど回収した……。キャバつく意外は今起こせそうなイベントは取りあえず全部進めたっぽい……。ああでも、まだ沖縄に居たいよーw
……というのをグっと堪えて、神室町に向かいました。
あーあー。しばらくゴルフもお預けかー。(さすがに新宿にゴルフ場は無いよな。)
で、五章に入ったらあからさまに話が物騒になってまいりました。
中華料理店でみかじめを要求する893とか、錦山組の3代目の物騒でアレな性格を垣間見たりとか、
それで東城会の幹部に緊急召集がかかった……という展開。
「全面戦争じゃぁああぁぁぁ!」「跡目争いじゃぁあぁぁあ!」って感じの錦山組の3代目がこえぇえわ。てか大吾はまだ死んでねーーぇええ!……と思う。
……あー、こういうタイプってタフだから攻撃してもすぐ起き上がってくるんだよなー(笑)
一悶着どころか、色々きな臭いことになりそうです。あー……早くも沖縄のアサガオに帰りてーw。
施設の前のビーチで、ジャッボジャッボ海を歩き回りてー。
そんなこんなで、楽しんでいます。すっかりPS3稼働しまくりだよ!
(届いてから今まで3ヶ月くらい放置してたってのにw)
気がついたらGW終ってから1ヶ月経とうとしてるんですねー……。
そしてもう木曜日。明日は夏コミの当落検索が始まりますな……。例によってサバが重いだろうけど、やっぱり気になるので(なにせ2連続で落ちてるから)、検索に張り付こうと思いますよ。
結果が分かったら、新刊の打ち合わせです。とりあえず黄龍にはするだろうけど、今回は3月5月で頑張った分、他に出したいジャンルの本が今のところないから……頑張っていつもよりページ数描こうかなぁ。
「逆転検事」は5話の途中です。(多分、中盤よりは手前かな)
あの人物が出て来た時点で、ああ一気に逆裁っぽくなったなぁ……と(笑)
ここらへんの会話はホントに面白かったw ある意味あのあたりのシーンは、ものすごいメンツが集まってたな……。
しかし、今書いたらどこを拾ってもネタバレになりそうで、うかつなこと書けませんなー。
とりあえず、狼さん結構好きです。顔が(笑) ←えー。
MH2G
こちらは、やっと下位のキリン討伐クエが村長の方で出て来たので、ハイガノススパイクとオウビートS装備で行ってきました。
睡眠の寝ダメ狙いでタル爆弾(調合分も含む)大量にかかえて(笑)
キリンの何が大変って、あまりに素早いから攻撃がなかなか当たらないことなんですよねー。
ただ、今回は下位クエなので上位装備フル強化したおかげで、多少ダメージくらっても余裕があるからどんどん突っ込んでましたが。
突撃されてもめげずに追いかけて(笑)攻撃、すれ違い様に攻撃、突っ立ってるとこを攻撃……とコツコツと(キリン相手だとどうしてもそうなるな)ダメージを与えて、睡眠になったらタル爆弾置いてドカン!……と繰り替えし、3回目くらいの爆弾で何とか倒せました。
あー……キリン面倒くさ(笑) デッカいモンスターの方が、当てるとこいっぱいでなんぼか戦いやすい。
でも、キリンシリーズ装備の「属性攻撃」のスキルは大剣で属性付きをアレコレ集めたり、ガンナーで楽をしたい身としては、やっぱり捨てがたいのです。
とりあえずガンナー用のキリンS一式は揃った。あと剣士用が2つ(胴と腕)揃ってないんだけど……。
また下位の「キリンの皮」が足りないぃいいい(笑) 面倒くさーーーーーーーー!!
(2つ作るなら、少なくともあと2-3回は戦わないとダメかー)
もうパーティプレイじゃないなら、ガンナーで散弾速射で撃ちまくるかな……。
追いかけてサクッ!追いかけてサクッ!が面倒くさいよー。
でも下位だから面倒くさいで済んでるわけです。上位の決戦場のキリン2頭とかやった日にゃあ、両サイドから雷つき(笑)角タックルくらってアっという間に落ちますよ(笑)
4人で戦ってても翻弄されてるってのに……1人じゃねぇ。まあ、上位素材は十分あるので、今欲しいのは下位素材です。が、頑張ろ……。
あとは、耳栓か耐震のついた装備のセットも作っておきたいなー。
あまり他のスキルって使ったことなかったんで、これからG級にも挑むことになるし、色んなスキルを発動させてみたいです。
下位だと防具のスロットに余裕ないから、せいぜいシリーズ装備の補足くらいでの装飾品しか付けられないけど、上位ならプラスαでもう1つスキル発動出来る余裕があるんですよね。
最近素材も揃って余ってきたので、色んな珠が作れるようになりました。これも色々試してみたいです。
……そいえばふと思ったんですが、勲章コンプしてる人ってすべての武器防具を作ってるんですよ……ね……?
武器はともかく装備全部って……気が遠くなりそうな時間がかかるんじゃ……(笑)
いやはや、改めて思うとすげえわ。
週末は金曜夜あたりにまたガッツリ狩りに行くかなー。
……HR7に上がりたての人用の部屋でも作ろうかな。
やっぱり、9の人がいると気持ち的にも頼りがちになっちゃってダメなんだよね。
実力が均衡した人同士で行けた方が、自分のスキルも上がると思います…うん。
そしてもう木曜日。明日は夏コミの当落検索が始まりますな……。例によってサバが重いだろうけど、やっぱり気になるので(なにせ2連続で落ちてるから)、検索に張り付こうと思いますよ。
結果が分かったら、新刊の打ち合わせです。とりあえず黄龍にはするだろうけど、今回は3月5月で頑張った分、他に出したいジャンルの本が今のところないから……頑張っていつもよりページ数描こうかなぁ。
「逆転検事」は5話の途中です。(多分、中盤よりは手前かな)
あの人物が出て来た時点で、ああ一気に逆裁っぽくなったなぁ……と(笑)
ここらへんの会話はホントに面白かったw ある意味あのあたりのシーンは、ものすごいメンツが集まってたな……。
しかし、今書いたらどこを拾ってもネタバレになりそうで、うかつなこと書けませんなー。
とりあえず、狼さん結構好きです。顔が(笑) ←えー。
MH2G
こちらは、やっと下位のキリン討伐クエが村長の方で出て来たので、ハイガノススパイクとオウビートS装備で行ってきました。
睡眠の寝ダメ狙いでタル爆弾(調合分も含む)大量にかかえて(笑)
キリンの何が大変って、あまりに素早いから攻撃がなかなか当たらないことなんですよねー。
ただ、今回は下位クエなので上位装備フル強化したおかげで、多少ダメージくらっても余裕があるからどんどん突っ込んでましたが。
突撃されてもめげずに追いかけて(笑)攻撃、すれ違い様に攻撃、突っ立ってるとこを攻撃……とコツコツと(キリン相手だとどうしてもそうなるな)ダメージを与えて、睡眠になったらタル爆弾置いてドカン!……と繰り替えし、3回目くらいの爆弾で何とか倒せました。
あー……キリン面倒くさ(笑) デッカいモンスターの方が、当てるとこいっぱいでなんぼか戦いやすい。
でも、キリンシリーズ装備の「属性攻撃」のスキルは大剣で属性付きをアレコレ集めたり、ガンナーで楽をしたい身としては、やっぱり捨てがたいのです。
とりあえずガンナー用のキリンS一式は揃った。あと剣士用が2つ(胴と腕)揃ってないんだけど……。
また下位の「キリンの皮」が足りないぃいいい(笑) 面倒くさーーーーーーーー!!
(2つ作るなら、少なくともあと2-3回は戦わないとダメかー)
もうパーティプレイじゃないなら、ガンナーで散弾速射で撃ちまくるかな……。
追いかけてサクッ!追いかけてサクッ!が面倒くさいよー。
でも下位だから面倒くさいで済んでるわけです。上位の決戦場のキリン2頭とかやった日にゃあ、両サイドから雷つき(笑)角タックルくらってアっという間に落ちますよ(笑)
4人で戦ってても翻弄されてるってのに……1人じゃねぇ。まあ、上位素材は十分あるので、今欲しいのは下位素材です。が、頑張ろ……。
あとは、耳栓か耐震のついた装備のセットも作っておきたいなー。
あまり他のスキルって使ったことなかったんで、これからG級にも挑むことになるし、色んなスキルを発動させてみたいです。
下位だと防具のスロットに余裕ないから、せいぜいシリーズ装備の補足くらいでの装飾品しか付けられないけど、上位ならプラスαでもう1つスキル発動出来る余裕があるんですよね。
最近素材も揃って余ってきたので、色んな珠が作れるようになりました。これも色々試してみたいです。
……そいえばふと思ったんですが、勲章コンプしてる人ってすべての武器防具を作ってるんですよ……ね……?
武器はともかく装備全部って……気が遠くなりそうな時間がかかるんじゃ……(笑)
いやはや、改めて思うとすげえわ。
週末は金曜夜あたりにまたガッツリ狩りに行くかなー。
……HR7に上がりたての人用の部屋でも作ろうかな。
やっぱり、9の人がいると気持ち的にも頼りがちになっちゃってダメなんだよね。
実力が均衡した人同士で行けた方が、自分のスキルも上がると思います…うん。
月曜。
なんとなく逆転検事は合間合間にすすめて3話終了。
そろそろ黒幕のおおまかな部分が見えて来た。
概ねまあまあ楽しいんだけど、「これについてつきつけるなら、このアイテムだろ!!」が当たらなくて、いまいち痒い所に手が届かないもどかしさがありますね……。
「何でこのアイテムじゃダメなんじゃいボケ!」という(笑)
そんなところがちょっと納得いかないけど、まあ悪くはないです。
「2G」は下位キリンを狩りに。
上位装備の剣士用の胴装備だけがまだ作れていないのだけど、「キリンの皮」があと2つ足りないのです。
なのにこんな時に限って下位にキリンのクエストが出てこないー。
楽な村の方にないかなーと思ったけど出ない。
集会所も2-3回別のクエに行ってやっと出てきました。キリンってランダムなのが面倒ですねー。
その分、作れる装備も便利なわけですが。(属性攻撃と千里眼にはいつも重宝してます。)
あとはガルルガフェイクを作っておきたいです。
そろそろ耳栓スキルが欲しいよ。上位だと咆哮でしゃがんで耳押さえてばっかりだよ(笑)
火曜。
火曜日はわんこが具合が悪かったのか?喉が乾いていたのか?
夜10時過ぎあたりから時々、「アゥワン!」と吠えるので病院に連れて行った方がいいのか……?と悩んでいたものの、水を飲んだらグースカ寝始めて(あれ?)しまったので、そのまま様子見。
……なんだったんだ。水飲みたかったのか……?
時々夜中にもそうやって一声鳴く時があって、トイレさせて水飲ませたり(時には腹が減ってたのか水のついでにカリカリフード食べたり)……ということが最近多いなぁ……。
そんな時はひと声だけなので、マメに鳴くのはあまりなくてどこか痛いんじゃないか?と気にしていたんだけど……。
近いうちに、また予防接種があるからその時に獣医さんに要相談かなー。
校正で残業だったので、アドホックはお休み。
DSだけプラっと立ち上げて終了〜。
検事は4話が終って5話に入りました。
あー、なるほど、ここでそう繋がるんですねー。
……と、いうか……また貴様か!!!(その時、プレイヤーは御剣とシンクロした(笑))
なんとなく逆転検事は合間合間にすすめて3話終了。
そろそろ黒幕のおおまかな部分が見えて来た。
概ねまあまあ楽しいんだけど、「これについてつきつけるなら、このアイテムだろ!!」が当たらなくて、いまいち痒い所に手が届かないもどかしさがありますね……。
「何でこのアイテムじゃダメなんじゃいボケ!」という(笑)
そんなところがちょっと納得いかないけど、まあ悪くはないです。
「2G」は下位キリンを狩りに。
上位装備の剣士用の胴装備だけがまだ作れていないのだけど、「キリンの皮」があと2つ足りないのです。
なのにこんな時に限って下位にキリンのクエストが出てこないー。
楽な村の方にないかなーと思ったけど出ない。
集会所も2-3回別のクエに行ってやっと出てきました。キリンってランダムなのが面倒ですねー。
その分、作れる装備も便利なわけですが。(属性攻撃と千里眼にはいつも重宝してます。)
あとはガルルガフェイクを作っておきたいです。
そろそろ耳栓スキルが欲しいよ。上位だと咆哮でしゃがんで耳押さえてばっかりだよ(笑)
火曜。
火曜日はわんこが具合が悪かったのか?喉が乾いていたのか?
夜10時過ぎあたりから時々、「アゥワン!」と吠えるので病院に連れて行った方がいいのか……?と悩んでいたものの、水を飲んだらグースカ寝始めて(あれ?)しまったので、そのまま様子見。
……なんだったんだ。水飲みたかったのか……?
時々夜中にもそうやって一声鳴く時があって、トイレさせて水飲ませたり(時には腹が減ってたのか水のついでにカリカリフード食べたり)……ということが最近多いなぁ……。
そんな時はひと声だけなので、マメに鳴くのはあまりなくてどこか痛いんじゃないか?と気にしていたんだけど……。
近いうちに、また予防接種があるからその時に獣医さんに要相談かなー。
校正で残業だったので、アドホックはお休み。
DSだけプラっと立ち上げて終了〜。
検事は4話が終って5話に入りました。
あー、なるほど、ここでそう繋がるんですねー。
……と、いうか……また貴様か!!!(その時、プレイヤーは御剣とシンクロした(笑))
日曜は友人と久々に普通に歌うのが目的でカラオケ。
何回かパセラには行ってたんだけど、打ち上げだったのもあってほとんど歌わずに終ってたとかいう……。
……今度はアレかな。歌わないんなら、禁煙ルームがあるパーティスペースとか借りた方が安く上がるかな(笑)
でもって、歌う元気があったら別店舗になだれ込む、とか(どこの学生じゃよ)。
まあ、個室である方がどんな会話してても内輪で済むから都合いいんですけどね……。
歌わない主義の人、歌いたく無い人には正直いつも値段が高くて申し訳ないなぁ……と思っているので……。
何かこことかいいんじゃ!という希望あったら、いつも打ち上げ行ってる身内友人諸氏の皆さん、ご意見くださいませ!
で、心置きなく4時間位は居座っていました(笑)
いつもの仲間達の半分の人数でしたが、あれやこれやと歌ったり画面みたり(笑)で楽しんできました。
残念ながら、まだ「逆転検事」のキャンペーンは始まっていなかった。
また次の機会に……!!!
明日は仕事なので、あまり遅くまで……にはならずにビッグとヨドを流して(笑)比較的早めに解散です。
私は月曜に検診を受ける予定が入っていたので、病院近くの宿を取ってたため、そのままチェックイン。
グダグダと(笑)寛ぎながら、「逆転検事」を3話の中盤後くらいまで進めました。
中盤でものすごい時間ツマったとこがあって、3-40分くらい延々と色んなことを試してました。
1周目は何とか自力で頑張りたいなぁ……と往年のAVGプレイヤーは思ったと言います。
ちょっと頭を切り替えよう!と風呂に入ってのんびりした後、また開始したら何とかそのツマってたとこをクリア出来ました。
……な、長かった……(笑)
スッキリしたので、「わがままファッション」に切り替えて、バーゲンで少し売って在庫を減らして、先行販売をいくつか仕入れ。
在庫MAXの容量になってるのに、まだまだ売らないと新しいのが仕入れられない!!
夏になる前にコートとか上着の類いを売ってしまいたいのに、まだ入手したことないのが展示会に入ってくるから、つい買ってしまうんだよなぁ……。
しかしこれが楽しかったりしますよ。
今日は珍しくMHは1回だけ。
集会所のHR4で唯一残してた採取クエスト(笑)をサクっとやって、このレベルはコンプしました。
あとはHR5と6の未消化をクリアすれば、上位のクエをコンプ出来るんですが……。
ちなみに、かなり手強いHR6の火山のラージャンは、先日アドパで上位消化クエ!をやった人たちと一緒にクリア出来ました。
ただ。たまたまその時にギルカをもらったうちの1人のデータが、チートだったんですよ……。
HR9だったんだけど、勲章全部持っててすごいなー……と思ったら、すべての武器の使用回数が6600回以上とか、訓練所とかのタイムがちょっとありえない数字。
さらにオトモアイルーも全部、悪魔猫だったんです……。
(アイルーなのに攻撃力と防御力が60000以上で、スキルも3つまでしか覚えられないハズなのに、ワクからはみ出して4つ以上ある。)
せっかくチャットとか楽しくしながらプレイしていたのに、最後に水を指された感じでした。
あーあー……。もちろん、そのギルカは見た瞬間に速攻削除させてもらいました。
一緒にクエストに出ちゃったけど、私のデータ大丈夫かな……。オトモはもらってないから、大丈夫だと思いたい。
そいえばギルカもらってから納得いったんだけど、HR9にしてはよく乙してちょっとヘタだなぁ(アクション苦手なのかなぁ)と思ったんですが、チートなデータに頼ってたからハンターとしてのスキル自体は低かったんでしょうね。
強いデータでソロでやってた時は多分オトモが助けてくれたんでしょうけど、パーティプレイでは皆同じレベル。
たとえG級の武器防具を持っていても、立ち振る舞いがヘタであれば攻撃を受けてアッという間に落ちるわけです。つまりはそういうことだったんだ……納得。
やっぱり、ズルしたデータはダメですね。楽しくないでしょうにね。
まあ、今回はギルカもらったのが遅かったのと部屋の主が「改造×」って入れてなかったのもあったから入ってきちゃったんだろうなーと思います。
…まあ、なんだ。改造するなら勝手にすればいいけど、パーティプレイには入ってきてほしくないな、と思いました。
どうしてもやりたいなら、ノーマルな別のデータを作って参加すべきじゃないですかね。
人のギルカ見せてもらった楽しいのは、「この人こんなにこの武器使い込んでる!」とかこのアイルーのスキルの組み合わせ参考にしよう、とか。
色々勉強になることも多いし、その人がどれだけゲーム楽しんでいるかが分かるから、見てて楽しいのにね……。
チートなデータじゃ分からないじゃないかってことです。
小中学生に特に多いらしいけど……面白くないでしょ、そんなゲーム。
(しかしそもそもCERO12以上だから小学生はプレイしてはいけないハズだが、何故モンハン流行ってるんだ。)
やっほう、久々に定時で帰れるZE!☆
……ということで、夕飯にはおうどんを頂いて、特に立ち寄るとこもなくさっさと帰宅。
(まあヨドバシとか本屋とか以外、店終ってんだもんな……)
わんこのおトイレをすませて、それから意気揚々とアドパに入りました!
(イエーイ)
以前、フレ登録をした人を見つけたので、ワールドに入ってみたら気づいてくれたので、「部屋つくるね」と言ってくれたのでその部屋でしばり狩りをしてました。
と、いうかですね……その人はG級やりこんでる人だったので、どちらかというとこっちが付き合ってもらった感じですが(笑)
自分はG級上がりたてなので、何のクエでも新鮮!状態だったんで、Gどれでもいいです!とむしろ連れてってもらってました(笑)
途中で白ミラ……と希望が出たんだけど、自分が条件を満たしてなくて行けなかったので別のクエにしてもらったり……とちょっと足を引っ張ったとこもあるんだけど、まだG★1なのにG★3のクエに連れてってもらったり……といい経験でしたよ。
しかしさすがに1人だけ上位装備だったので、ダメージくうくう(笑)
まずはGのクック先生あたりから挑んでGの装備を整えようかな。
Gだけに、すごい堅かったんだけどね……。また初心に戻った気持ちで狩りますよ!
あ、でもせめて集会所の1-6はぼちぼちコンプしないとな。
1-3くらいなら、もう1人でも結構サクっと行けそうかな。一応キークエ以外はほとんどは1人で頑張ったしな。(オフ会でHR1から4に上げてもらったので)
あ、ちなみに『逆転検事』は2話目の中盤です。
メイがすごく可愛く見えて仕方ないんですが、これはやっぱり2をクリアしてあの最後のシーン見たからかなー。
……可愛い……。
ゲーム自体は悪くないんじゃないかと思います。
ちょっと、「ここだ!」の瞬間の選ぶ場所がシビアな気がするんだけど。
車輪とか選択してんのに、なぜダメ!?とかツッコみました。
選択範囲が微妙だよー……。
まあ、概ね面白いかな、と。
何となく懐かしさも感じる作りですよね。歩き回ってあちこち調べて……っていうあの感じが、「ミシシッピー連続さ……」……いや……やめとこう(笑)
あと、これとこれでこっちの考え方になるだろ!?……っていう自分の当てがハズれて失敗すると、何となくモニョっとするかなぁとか、細かい部分はありますが。
複数の視点から考えてもいいんじゃないかなー。
とりあえず、大物が関わり始めて話が面白くなってきそうなので、ちまちま進めますよ。
……ということで、夕飯にはおうどんを頂いて、特に立ち寄るとこもなくさっさと帰宅。
(まあヨドバシとか本屋とか以外、店終ってんだもんな……)
わんこのおトイレをすませて、それから意気揚々とアドパに入りました!
(イエーイ)
以前、フレ登録をした人を見つけたので、ワールドに入ってみたら気づいてくれたので、「部屋つくるね」と言ってくれたのでその部屋でしばり狩りをしてました。
と、いうかですね……その人はG級やりこんでる人だったので、どちらかというとこっちが付き合ってもらった感じですが(笑)
自分はG級上がりたてなので、何のクエでも新鮮!状態だったんで、Gどれでもいいです!とむしろ連れてってもらってました(笑)
途中で白ミラ……と希望が出たんだけど、自分が条件を満たしてなくて行けなかったので別のクエにしてもらったり……とちょっと足を引っ張ったとこもあるんだけど、まだG★1なのにG★3のクエに連れてってもらったり……といい経験でしたよ。
しかしさすがに1人だけ上位装備だったので、ダメージくうくう(笑)
まずはGのクック先生あたりから挑んでGの装備を整えようかな。
Gだけに、すごい堅かったんだけどね……。また初心に戻った気持ちで狩りますよ!
あ、でもせめて集会所の1-6はぼちぼちコンプしないとな。
1-3くらいなら、もう1人でも結構サクっと行けそうかな。一応キークエ以外はほとんどは1人で頑張ったしな。(オフ会でHR1から4に上げてもらったので)
あ、ちなみに『逆転検事』は2話目の中盤です。
メイがすごく可愛く見えて仕方ないんですが、これはやっぱり2をクリアしてあの最後のシーン見たからかなー。
……可愛い……。
ゲーム自体は悪くないんじゃないかと思います。
ちょっと、「ここだ!」の瞬間の選ぶ場所がシビアな気がするんだけど。
車輪とか選択してんのに、なぜダメ!?とかツッコみました。
選択範囲が微妙だよー……。
まあ、概ね面白いかな、と。
何となく懐かしさも感じる作りですよね。歩き回ってあちこち調べて……っていうあの感じが、「ミシシッピー連続さ……」……いや……やめとこう(笑)
あと、これとこれでこっちの考え方になるだろ!?……っていう自分の当てがハズれて失敗すると、何となくモニョっとするかなぁとか、細かい部分はありますが。
複数の視点から考えてもいいんじゃないかなー。
とりあえず、大物が関わり始めて話が面白くなってきそうなので、ちまちま進めますよ。
とりあえず月末時期のレギュラー納品も修正段階に入ったので、一番ヘビーな日々は終わりが見えてきました。
あー、これでしばらくはそんなに残業でいっぱいいっぱいにならずに済むかなぁ……。
残業してから帰宅すると日付変更線変わる頃になるので、自由な時間は2-3時間程度……適当に過ごしてもアっという間に丑三つ時です。
しかしこれで何とか時間が取れる様になりました。
次のピークが再びやってくる前に、色々終らせとかないとな……。
お手伝いの表紙とか、自分らの表紙もそろそろ考えないと……ね。
そいえば来週は夏コミの当落検索が開始しますね。
2連続(書類不備、抽選漏れ)で落ちてるのでそろそろ自スペで取れてて欲しいなぁ……と思います。
まあこればっかりは必ずスペースを約束される壁大手と違って、運なんですけどね。
(毎回2sp取れてる大手って納得いかんなぁ……せめて1spでやりくりしようよ、と思う)
あと、今日は『逆転検事』が届いているハズです。
久しぶりにMH2Gとわがままファッション以外のゲームが動きそうです(笑)
同じく予約していた同僚が、打ち合わせ時に編集さんと会話していて「ネットでは評判いいみたいですよ」と聞かされたとか。
……ん?何それフライング入手? ……まあ、いい。
どうせ昨日届いてもプレイする暇なかったし。
週末の楽しみがまた1つ増えたね。宿に持っていこうっと。(あなた出先で何本プレイする気ですか)
■きょうの2G■
今日は気軽に狩りたい気分だったので、適当にアドホックでルームを検索してみたらアドホック初めて!という部屋を見つけたので、ここなら気分的にも気軽に狩りに行けるかなーとおつきあいさせてもらうことにしました。
クエから戻ってきたら農場で採取&採掘が出来るのを利用して、足りなくなってきたハチミツとか虫とかを集めたかったのも有りw
そうして部屋に入ったら、すぐ後に「暇なので……」とHR9のハンターが2人ほど入ってきてちょうど4人になったので、「では行きますか!」とホストが貼っていったクエストをどんどん進めていきました。
さすがに高ランクのハンターが2人もいるもんだから、早い早い(笑) 下位だから、キッチンで猫飯食べなくてもそんなに苦労せずにクリア出来るし。
集会所★1-2のキークエストは、ほぼ5〜15分程度で終っていました。
「◯◯を20頭」というクエストでも、4人も居れば皆が散開してアッと言う間にクエストが終ります。
1人でやってる時は大変だったなぁ……。最後の1匹が探してもなかなか見つからなくて時間切れー……というのが何回かあったのを思い出しましたよ(笑)
後から、エリア出てまたすぐ戻って復活してればそれを倒せばいいんだ、と気づくまでに結構時間を要したんだ……うん、あの頃は青かったわ(笑)
しかしそうやって、自分なりに方法を見つけていって少しずつ経験を積んで行く楽しさもまたMHの魅力の1つなんだよね。
今週末の金曜夜にでも、またガッツリとアドホック入ろうっと!
上位のキリン装備を揃えたいので、ひたすらキリン狩りでもするかな!
G級に挑む前に色々欲しいものがたくさんあるんだよー。狩るぜ!!
レギュラー仕事のピーク時です。毎月月末付近で一番忙しい時期です……(死)。
納品日は木曜いっぱいなので、金曜日は少し落ち着き始めているハズ。
……まあ、レギュラーやってる間に単行本の手が止まってたんで、レギュラーの初校みながらも、来週再来週はそっちにつきっきりですが。
土日は休む方向です。……な、なんとかなった。
これでも他チームのヘルプにはちゃんと入りましたヨ。
歯の奥というか、歯茎に鈍痛。あくびをすると、ちょっとアゴを開き辛いレベルかなぁ……と。
激痛ではなくて鈍痛なあたりで、疲れから来るものかもしれない……とちょっと思ってみたり。
虫歯が無いのに神経過敏で銀歯が凍みたりしたこともあったので、それ系かなぁと思いきや今回は痛みの種類が違う。
普通にしてると痛みを忘れるんだけど、アゴを使う瞬間に……あ、鈍く痛い……と気づくんですな。
仕事のピーク終ったら、歯医者に予約入れておくか……。ついでに歯石も取ってもらおうかな。
なんか、歯茎が炎症でもおこしてるのかなー……。
痛みの箇所が鈍くてハッキリしないので、たぶん上な気がするけど下にも感じる……という曖昧な状態です。ええい、ハッキリしろ!!!(笑)
もしや抜いたハズの親知らずが復活したんかなー。(根が残ってると、また生えてくるのもあるそうですね。)
週末はのんびり出来そうなので、友人の本のお手伝いを片付けつつ、日曜日はカラオケのお誘いを受けてるのでちょっと行ってきます。
月曜に検診があるので、そのままホテルにお泊まり(笑) ホテルでMH2Gしてガールズしてグダグダしようっと。
アドホックに繋げられないでソロプレイになるのが、ちょっと残念だけど。
この機会に村クエを消化するか……。村長下位のクエで、ついに出ちゃったんですよね……。
大闘技場でのラージャン 2頭が。
……1頭でもギャー!来るなー!早ぇええ!とか言いながら倒してるのに(笑)、1人きりで2頭か……。
いやでも、これくらいこなせないとG級ハンターになんてなれないぜ!!
集会所のラージャンよりは弱いハズ!と自分に言い聞かせて、装備が整ったら行ってみます。
しかし自分は大剣使いなので、動きの速いラージャンを相手にするのは不利かな……。
…属性攻撃狙いで、片手剣を練習しておこうか……。その前にガノフィンスパイクを強化したいから、ドスガレオス倒しに行かないとー!(砂竜のヒレが足りないー)
ちなみにネコートさん上位のクエは、旧砂漠の★8緊急クエ「モノブロ+モノブロ亜種」を倒したので次の段階へと進めました。やったーーー!!
1回目挑んだ時は、時間足りなくて亜種にボコボコにされたんだけど、2度目は落ち着いて1頭づつ倒しては危なくなったらキャンプへ……と時間掛けて挑んだらクリア出来ました。
やっぱ、ソロプレイの時は攻撃を焦っちゃいかんね。
ヒットアンドウェイをしつつ、罠やアイテムを駆使して倒すのが一番いいです。
2G:火曜日の狩り
ホストがHR5になったばかりで、上位クエ回ししたい……という部屋を見つけたので行ってみたら、先日一緒に狩りに出た1人が偶然にも後から入ってきた。
ランクが近いと遭遇率も高いんだなー。
そんな感じで上位クエを皆で仲良く順番に貼ってました。
途中で4人になったので(全員HR5〜6)、これでまた少し楽になったり。
私は上位クエで放置していたヤツを消化したかったのと、G級に挑む前に上位の装備を何セットか揃えておきたかったのもあって、しばらくはHR6のままでウロウロしようかなぁという感じです。
時間がかかるから大連続を放置していて、なかなかクエやらなかったからな……。
HR4はクイーンランゴスタでコンプ済み、HR5はあと1つ2つ残ってて、HR6に関してはキークエ以外はあちこち未消化のまま。
まあ……アカムトルムに1人で挑むのがまだ怖いっていうのもあるのですが。
あれコワイよ!赤黒っぽくて、ゴツゴツしててデッカいよ!!! もはや人が1人で挑む相手では無いよあの大きさ!!!(笑) テオとかクシャルとかが可愛く見えるわぁーーーーーーーー!
ていうか、まさに山サイズのラオほどでは無いにしても……やはり大きさ半端ない……!!!
まだ心の準備が出来てないので、装備作りに走りますよ、当分は(笑)
ええと、アカムって何の攻撃してくんだっけな……。(そろそろルーキーズガイドに載ってないもんすたーが増えて来たのでミニ攻略本ゲト。)
納品日は木曜いっぱいなので、金曜日は少し落ち着き始めているハズ。
……まあ、レギュラーやってる間に単行本の手が止まってたんで、レギュラーの初校みながらも、来週再来週はそっちにつきっきりですが。
土日は休む方向です。……な、なんとかなった。
これでも他チームのヘルプにはちゃんと入りましたヨ。
歯の奥というか、歯茎に鈍痛。あくびをすると、ちょっとアゴを開き辛いレベルかなぁ……と。
激痛ではなくて鈍痛なあたりで、疲れから来るものかもしれない……とちょっと思ってみたり。
虫歯が無いのに神経過敏で銀歯が凍みたりしたこともあったので、それ系かなぁと思いきや今回は痛みの種類が違う。
普通にしてると痛みを忘れるんだけど、アゴを使う瞬間に……あ、鈍く痛い……と気づくんですな。
仕事のピーク終ったら、歯医者に予約入れておくか……。ついでに歯石も取ってもらおうかな。
なんか、歯茎が炎症でもおこしてるのかなー……。
痛みの箇所が鈍くてハッキリしないので、たぶん上な気がするけど下にも感じる……という曖昧な状態です。ええい、ハッキリしろ!!!(笑)
もしや抜いたハズの親知らずが復活したんかなー。(根が残ってると、また生えてくるのもあるそうですね。)
週末はのんびり出来そうなので、友人の本のお手伝いを片付けつつ、日曜日はカラオケのお誘いを受けてるのでちょっと行ってきます。
月曜に検診があるので、そのままホテルにお泊まり(笑) ホテルでMH2Gしてガールズしてグダグダしようっと。
アドホックに繋げられないでソロプレイになるのが、ちょっと残念だけど。
この機会に村クエを消化するか……。村長下位のクエで、ついに出ちゃったんですよね……。
大闘技場でのラージャン 2頭が。
……1頭でもギャー!来るなー!早ぇええ!とか言いながら倒してるのに(笑)、1人きりで2頭か……。
いやでも、これくらいこなせないとG級ハンターになんてなれないぜ!!
集会所のラージャンよりは弱いハズ!と自分に言い聞かせて、装備が整ったら行ってみます。
しかし自分は大剣使いなので、動きの速いラージャンを相手にするのは不利かな……。
…属性攻撃狙いで、片手剣を練習しておこうか……。その前にガノフィンスパイクを強化したいから、ドスガレオス倒しに行かないとー!(砂竜のヒレが足りないー)
ちなみにネコートさん上位のクエは、旧砂漠の★8緊急クエ「モノブロ+モノブロ亜種」を倒したので次の段階へと進めました。やったーーー!!
1回目挑んだ時は、時間足りなくて亜種にボコボコにされたんだけど、2度目は落ち着いて1頭づつ倒しては危なくなったらキャンプへ……と時間掛けて挑んだらクリア出来ました。
やっぱ、ソロプレイの時は攻撃を焦っちゃいかんね。
ヒットアンドウェイをしつつ、罠やアイテムを駆使して倒すのが一番いいです。
2G:火曜日の狩り
ホストがHR5になったばかりで、上位クエ回ししたい……という部屋を見つけたので行ってみたら、先日一緒に狩りに出た1人が偶然にも後から入ってきた。
ランクが近いと遭遇率も高いんだなー。
そんな感じで上位クエを皆で仲良く順番に貼ってました。
途中で4人になったので(全員HR5〜6)、これでまた少し楽になったり。
私は上位クエで放置していたヤツを消化したかったのと、G級に挑む前に上位の装備を何セットか揃えておきたかったのもあって、しばらくはHR6のままでウロウロしようかなぁという感じです。
時間がかかるから大連続を放置していて、なかなかクエやらなかったからな……。
HR4はクイーンランゴスタでコンプ済み、HR5はあと1つ2つ残ってて、HR6に関してはキークエ以外はあちこち未消化のまま。
まあ……アカムトルムに1人で挑むのがまだ怖いっていうのもあるのですが。
あれコワイよ!赤黒っぽくて、ゴツゴツしててデッカいよ!!! もはや人が1人で挑む相手では無いよあの大きさ!!!(笑) テオとかクシャルとかが可愛く見えるわぁーーーーーーーー!
ていうか、まさに山サイズのラオほどでは無いにしても……やはり大きさ半端ない……!!!
まだ心の準備が出来てないので、装備作りに走りますよ、当分は(笑)
ええと、アカムって何の攻撃してくんだっけな……。(そろそろルーキーズガイドに載ってないもんすたーが増えて来たのでミニ攻略本ゲト。)
何か朝から微妙にダルくて、通勤の電車降りる頃には「あれ……なんか電車に酔った?」という感じで、耳の下の喉の奥がちょっと酸っぱい感じだったのです。
その時は普通に電車酔いかなぁと思ってたんだけど、仕事している間にだんだん動悸はするわ冷や汗だか暑い汗だか分からんようになってきて。
どうにも集中出来ないので、忙しい時期にも関わらず定時で帰宅してきました。
お腹が減って血糖値が下がったせい?と思ったけどお昼ご飯の後も変わらなかったしな……。
あとは便秘とか睡眠不足もあるかもしれないけど……。
便秘が惨いときって、腹がグルングルン冷えたような腸が踊ってるような感じがして、冷や汗満載なんだよね……。もしかしてそれじゃないかとかいう気がします。
とりあえず1晩寝たら落ち着いたヨ。
貧血もちょっと入ってたから、寝不足とかも原因なのかもしれんですわ……。
忙しい時期はちゃんと休まないとダメだね。
その時は普通に電車酔いかなぁと思ってたんだけど、仕事している間にだんだん動悸はするわ冷や汗だか暑い汗だか分からんようになってきて。
どうにも集中出来ないので、忙しい時期にも関わらず定時で帰宅してきました。
お腹が減って血糖値が下がったせい?と思ったけどお昼ご飯の後も変わらなかったしな……。
あとは便秘とか睡眠不足もあるかもしれないけど……。
便秘が惨いときって、腹がグルングルン冷えたような腸が踊ってるような感じがして、冷や汗満載なんだよね……。もしかしてそれじゃないかとかいう気がします。
とりあえず1晩寝たら落ち着いたヨ。
貧血もちょっと入ってたから、寝不足とかも原因なのかもしれんですわ……。
忙しい時期はちゃんと休まないとダメだね。