きょうの、わんこ。+ちょいグチ追記
2008年2月20日 日常 コメント (2)……出かけに無礼講(by『大神』)を発見したのでちょうどお休みだった弟にまかせてきました。
あ……あやうく踏むとこだった……!!!!
昨日はちょっと食欲が無かったみたいで心配だったのですが、今朝になったらモリモリ食っていた。
お年寄りわんこだから、ちょっとした異変も気になります。
願わくば、病気とかではなく老衰で迎えられるように静かに余生を送らせてあげたいしね……。
とか書いてますが今のところは元気です。
20〜28日が納期のピークで色々色々集中してます。
うう……毎月のこととはいえ……。でも28日の納品を終えたら、一段落つくから!もうちょっとだから!
……と自分を鼓舞しつつ二重三重のチェックにより方向性が二転三転する記事にいい加減暴言吐きそうになりながら電話口でグッっと押さえる日々であります……。
とりあえず今日は4c記事の2pレイアウトと、1c記事4pレイアウトを見せて
納品するページが4cが1p、2pと2件あるー。
さて、どこまでどういけるかなー。
今日がもう水曜日だなんて……! あと1日欲しい。
そうこうボンヤリしている間に、明日は「世界樹2」の発売日です!
密林で申し込みしたので、たぶん発売日発送で届くのは金曜か土曜でしょうが、まあまだ1作目のB20Fを攻略中だから多少遅れてもいいや、ってことで(笑)
友人達がGS2でトキめいてメモってる間に、私はひたすら地下へ潜り続けております。
昨日、電車の中で20FのFOEと戦っいて、2戦目くらいでスリープ状態にして帰宅してからちょこっと続けたら前衛主戦力が一度に戦闘不能になり、回復する間もなくアっという間に全滅しました……(笑)
おおお……電車の中で4体は倒したのにィイイイ! 倒す時は乱入されないようにまとめ倒しがいいみたいですね……。
乱入出来る数で1体ずつで倒してしまうといつまでたっても戦闘離脱出来ずに、連戦になって全滅します。
こうやって冒険者は学習していくんだ(笑) 経験って大事。(何か悟ったようだ)
2作目はガンナーの渋いおっさんをパーティに入れて、素敵な名前をつけたいところです。イエア。
ついでに頼んでおいたアレとか仕込んでおいたアレもそのあたりに届くハズ。
さらに来週はDS版「バッカーノ!」が届きます。
……ええと、自重するとか言いながらこれは捨て置けない!と予約してしまったですよ。
だって原作者の成田氏書き下ろしが付いてくるんですよ! 読みたいじゃないかー。
ANIMAX効果で最近読み返したばかりなのもあって、「バッカーノ!」マイブーム中なのでこれは積まずにプレイしますよ。
……そういや新刊はまだなのかなー。「デュララ!」は出るみたいだけどこっちは読んでいません。
……でも最優先事項は、HARU合わせの原稿とサイトの作成です(笑)
表紙も入稿しちゃったし!(またしても色物な感じの表紙です)
1つずつ消化していかんとね……。
【追記】
あー……。
ほとんど1p丸々やり直しかよ!!
……な勢いで直しが来た。何で打ち合わせに来ないかな……。
なんで最初に「こういう感じに」って言ったことが180度変わるかな。
そこまで直してる時間が無いってのーーーーーーーーーーーーーーー!!
こういうページはもっと納期に余裕が欲しいよなー。
ああ……たったの1pなのに、これやるだけでもんのすごく胃が痛い。
……ドット絵まで描けってありえないだろ。
と、いうか「これこれこういう直しで」とかかれたメールのスクリーンショットを見た瞬間、カーっと胃が熱くなったよもう……。
これは怒りか……行き場のない怒りなのか……。
ときに私にも何たらカスタムセンターいうとこから、詐欺メールが来ましたよ(笑)
まあ内容見て、5秒で削除したけれども。
こいうのに引っかかる人って世の中にはいるんですね……。
どう見ても警告文としては重要事項とか抜けていて、穴だらけなのになぁ。
しかしちょうどこのメールが来たとき、眠いわ修正くらって腹立ってるわーで、公衆電話からイタ電してやろうかと、一瞬思いました。
でも10円もったいないので辞めました。
まぁ、すでに詐欺メール・電話番号リストに登録されているだろうから、無視ですけどね。
ごめん、ちょっとそういうことしたくなるだけストレスたまってたんだ、うん(笑)
あ……あやうく踏むとこだった……!!!!
昨日はちょっと食欲が無かったみたいで心配だったのですが、今朝になったらモリモリ食っていた。
お年寄りわんこだから、ちょっとした異変も気になります。
願わくば、病気とかではなく老衰で迎えられるように静かに余生を送らせてあげたいしね……。
とか書いてますが今のところは元気です。
20〜28日が納期のピークで色々色々集中してます。
うう……毎月のこととはいえ……。でも28日の納品を終えたら、一段落つくから!もうちょっとだから!
……と自分を鼓舞しつつ二重三重のチェックにより方向性が二転三転する記事にいい加減暴言吐きそうになりながら電話口でグッっと押さえる日々であります……。
とりあえず今日は4c記事の2pレイアウトと、1c記事4pレイアウトを見せて
納品するページが4cが1p、2pと2件あるー。
さて、どこまでどういけるかなー。
今日がもう水曜日だなんて……! あと1日欲しい。
そうこうボンヤリしている間に、明日は「世界樹2」の発売日です!
密林で申し込みしたので、たぶん発売日発送で届くのは金曜か土曜でしょうが、まあまだ1作目のB20Fを攻略中だから多少遅れてもいいや、ってことで(笑)
友人達がGS2でトキめいてメモってる間に、私はひたすら地下へ潜り続けております。
昨日、電車の中で20FのFOEと戦っいて、2戦目くらいでスリープ状態にして帰宅してからちょこっと続けたら前衛主戦力が一度に戦闘不能になり、回復する間もなくアっという間に全滅しました……(笑)
おおお……電車の中で4体は倒したのにィイイイ! 倒す時は乱入されないようにまとめ倒しがいいみたいですね……。
乱入出来る数で1体ずつで倒してしまうといつまでたっても戦闘離脱出来ずに、連戦になって全滅します。
こうやって冒険者は学習していくんだ(笑) 経験って大事。(何か悟ったようだ)
2作目はガンナーの渋いおっさんをパーティに入れて、素敵な名前をつけたいところです。イエア。
ついでに頼んでおいたアレとか仕込んでおいたアレもそのあたりに届くハズ。
さらに来週はDS版「バッカーノ!」が届きます。
……ええと、自重するとか言いながらこれは捨て置けない!と予約してしまったですよ。
だって原作者の成田氏書き下ろしが付いてくるんですよ! 読みたいじゃないかー。
ANIMAX効果で最近読み返したばかりなのもあって、「バッカーノ!」マイブーム中なのでこれは積まずにプレイしますよ。
……そういや新刊はまだなのかなー。「デュララ!」は出るみたいだけどこっちは読んでいません。
……でも最優先事項は、HARU合わせの原稿とサイトの作成です(笑)
表紙も入稿しちゃったし!(またしても色物な感じの表紙です)
1つずつ消化していかんとね……。
【追記】
あー……。
ほとんど1p丸々やり直しかよ!!
……な勢いで直しが来た。何で打ち合わせに来ないかな……。
なんで最初に「こういう感じに」って言ったことが180度変わるかな。
そこまで直してる時間が無いってのーーーーーーーーーーーーーーー!!
こういうページはもっと納期に余裕が欲しいよなー。
ああ……たったの1pなのに、これやるだけでもんのすごく胃が痛い。
……ドット絵まで描けってありえないだろ。
と、いうか「これこれこういう直しで」とかかれたメールのスクリーンショットを見た瞬間、カーっと胃が熱くなったよもう……。
これは怒りか……行き場のない怒りなのか……。
ときに私にも何たらカスタムセンターいうとこから、詐欺メールが来ましたよ(笑)
まあ内容見て、5秒で削除したけれども。
こいうのに引っかかる人って世の中にはいるんですね……。
どう見ても警告文としては重要事項とか抜けていて、穴だらけなのになぁ。
しかしちょうどこのメールが来たとき、眠いわ修正くらって腹立ってるわーで、公衆電話からイタ電してやろうかと、一瞬思いました。
でも10円もったいないので辞めました。
まぁ、すでに詐欺メール・電話番号リストに登録されているだろうから、無視ですけどね。
ごめん、ちょっとそういうことしたくなるだけストレスたまってたんだ、うん(笑)
か……肩凝りがハンパねえ……!
背伸びすると一瞬グラっと気が遠くなるー。
そして続けて激しい動悸。
……なんじゃこりゃぁ。
しかし仕事はたんまりあるので今週は定時で帰れそうにありません。
土曜日休むためにがむばるぞー。
帰宅後の内職したくても出来ん状態なので、来週いっぱいにかけるか……。
とりあえず目先の優先事項は
・HARUの本文。(アルトネはもはやあきらめた。…サイトだけでちょこちょこ描こう)
・告知サイトの作成、宣伝用の画像作成、パンフ掲載用広告作成
告知サイトさえ作ってしまえば、すぐに登録申請出来るんだけどなー。
シンプルかつデザイン性がある感じにうまいこと出来ないかなー。
ところで「男女」って歌が面白過ぎる。
ついニコでJOJOバージョンとか探してしまった。
そのジョジョですが、ANIMAXのは古い方のOVAも引き続き放映している模様。
先日録画したのをCMカット編集作業している時、途中から絵が明るい色のタッチに変わった上にOPが違うものが流れたので「アレ……?」と思ったら昔LDの方で見せてもらった古い方のOVAでした。
(いきなりイギー登場から始まるヤツ)
絵柄はこっちのが好きだけど、色合いは新しい方のが好きだなー。古い方のは色がビビットすぎる(笑)
でもジョセフ爺とか超色気あって好きですが!!!
次は24日に13話までやるらしい。……ってことは、ダービーとのゲームもあるな!あるんだな!
そして見ていて気がついたのですが、花京院の声を今は亡き鈴置さんが演じてらしてるのも感慨深い。
ああ…もういらっしゃらないんだなぁと思うと余計ね。
背伸びすると一瞬グラっと気が遠くなるー。
そして続けて激しい動悸。
……なんじゃこりゃぁ。
しかし仕事はたんまりあるので今週は定時で帰れそうにありません。
土曜日休むためにがむばるぞー。
帰宅後の内職したくても出来ん状態なので、来週いっぱいにかけるか……。
とりあえず目先の優先事項は
・HARUの本文。(アルトネはもはやあきらめた。…サイトだけでちょこちょこ描こう)
・告知サイトの作成、宣伝用の画像作成、パンフ掲載用広告作成
告知サイトさえ作ってしまえば、すぐに登録申請出来るんだけどなー。
シンプルかつデザイン性がある感じにうまいこと出来ないかなー。
ところで「男女」って歌が面白過ぎる。
ついニコでJOJOバージョンとか探してしまった。
そのジョジョですが、ANIMAXのは古い方のOVAも引き続き放映している模様。
先日録画したのをCMカット編集作業している時、途中から絵が明るい色のタッチに変わった上にOPが違うものが流れたので「アレ……?」と思ったら昔LDの方で見せてもらった古い方のOVAでした。
(いきなりイギー登場から始まるヤツ)
絵柄はこっちのが好きだけど、色合いは新しい方のが好きだなー。古い方のは色がビビットすぎる(笑)
でもジョセフ爺とか超色気あって好きですが!!!
次は24日に13話までやるらしい。……ってことは、ダービーとのゲームもあるな!あるんだな!
そして見ていて気がついたのですが、花京院の声を今は亡き鈴置さんが演じてらしてるのも感慨深い。
ああ…もういらっしゃらないんだなぁと思うと余計ね。
目の前の敵から少しずつ片づけてゆくべし
2008年2月18日 日常 コメント (2)毎月で一番忙しくなりつつある期間がやってまいりました。
20日以降という時期は、色々レギュラーの仕事の納品日が集中する時期です。
てかG誌とか◯◯誌とかD誌とかある所にそろそろケツが決まってるのに作業進んでない単行本とかが危うくなってきましたよー。
でも土曜日は友人たちとの約束を入れたので休んでヤル! もちろん日曜日も!
…そろそろ原稿も本格的に取りかからないと今回ページ数が多いのでね。
前倒し前倒し…(呪文のように)。
あとプチオンリーの準備も並行して進行中です。
まあプチなのであまりハデにやるわけでは無くて、ホントにヤドカるだけですから(笑)。
それでも共通ポスターとか、パンフで企画的な何かとか、参加表明してくれたサークルさん向けに記念の品とか用意したいなぁ……と思っています。
……まだタイトルも決めてないんですが、S某氏がいつだかつぶやいていた「同窓会」もらおうかなー(笑)
……最近、GS2に皆がハマっていてちょっとうらやましいとか何とか。
でもPS2版もまともにクリアしてないのに、今買ってもなぁ……とか(笑)
いやもうプレイする時間取れないってのもあるけど……ね。
とりあえず鈴村もといハリーとか声から入って狙いたいんですが。
てか何で2王子のじいちゃんもといマスター狙えねーんだ!(そう思ってるのは貴方だけですよ)
超好みなのに!(ギリギリ)
そのかわり、世界樹は着実に進めております。
しかし20FのFOEがかなり強い…。強くて堅い上に数が多いから、1-2体と戦ってる間に気がつくと追いつめられてパラディンの猛進逃走で必死で逃げる有様です(笑)
これは1本道で迎い入れて立ち向かうしかないか……。
一度だけ、FOEを避けながらこの階のボスのイワォロペネレプを倒してみたんですが(5人中、2っ人が戦闘不能……)、撃破直後にすぐにその場で復活……っておい!
ヒィイイ!さっき倒したのに目の前に黒いFOEが居るよ!このまま戦ったら死ぬ!(笑)
慌てて攻略見たら、回りのFOEを先に全部倒さねばならないのですね……ええ……ちょ……これキッツイ条件だな!
しかし、「回りのFOEを倒せば移動を止める」とあるんですが、うちのイワォさん全然移動してなかった……よ……? バグ……?
どうやらこの20Fで、結構バグがあるみたいなのでそれかしら。
しばらくはこの20Fを行き来して、FOEを倒しつつレベル上げてくしか無さそうです。
カースメーカーが便利なんだけど、パラディンの猛進逃走もいざって時のために捨てがたい。
(まさにそれで先日命拾いしたし)
かと言って、レンジャーは気分的にあまり外したくない。メディックは絶対に外せないし、ここまで育てたソードマンは主力中の主力なのでこれも外せない。
ああ……何故あと1人……! パーティにあと1人を入れられないのか!
2発売まであと3日ですが(笑)、まあその頃には20Fのボスくらい倒しておきたいなー。
もうちょっとなんだし!
ちなみにメインで育ててるパーティの平均レベル50越えましたよ。
後から育て始めたカースメーカーもレベル30まで行きましたが、20F付近の敵が相手だと1撃で戦闘不能になったりします。
しかしこのシビアさがいい。こう葛藤しながらプレイするのが実に楽しいです。
これ、PS2とかだったら投げ出していたかもしれないけど、DSという媒体でいつでもプレイ可能なのが逆にやり込みしやすくさせていると思います。
DSで出したのは大正解だと思うなー。
今さらながらに、WIZの手応えがコアなRPGファンにウケたのが分かる気がした。
世界樹はWIZほどシビアでは無いけれど、手堅く手強い感じがバランスいいと思います。
20日以降という時期は、色々レギュラーの仕事の納品日が集中する時期です。
てかG誌とか◯◯誌とかD誌とかある所にそろそろケツが決まってるのに作業進んでない単行本とかが危うくなってきましたよー。
でも土曜日は友人たちとの約束を入れたので休んでヤル! もちろん日曜日も!
…そろそろ原稿も本格的に取りかからないと今回ページ数が多いのでね。
前倒し前倒し…(呪文のように)。
あとプチオンリーの準備も並行して進行中です。
まあプチなのであまりハデにやるわけでは無くて、ホントにヤドカるだけですから(笑)。
それでも共通ポスターとか、パンフで企画的な何かとか、参加表明してくれたサークルさん向けに記念の品とか用意したいなぁ……と思っています。
……まだタイトルも決めてないんですが、S某氏がいつだかつぶやいていた「同窓会」もらおうかなー(笑)
……最近、GS2に皆がハマっていてちょっとうらやましいとか何とか。
でもPS2版もまともにクリアしてないのに、今買ってもなぁ……とか(笑)
いやもうプレイする時間取れないってのもあるけど……ね。
とりあえず鈴村もといハリーとか声から入って狙いたいんですが。
てか何で2王子のじいちゃんもといマスター狙えねーんだ!(そう思ってるのは貴方だけですよ)
超好みなのに!(ギリギリ)
そのかわり、世界樹は着実に進めております。
しかし20FのFOEがかなり強い…。強くて堅い上に数が多いから、1-2体と戦ってる間に気がつくと追いつめられてパラディンの猛進逃走で必死で逃げる有様です(笑)
これは1本道で迎い入れて立ち向かうしかないか……。
一度だけ、FOEを避けながらこの階のボスのイワォロペネレプを倒してみたんですが(5人中、2っ人が戦闘不能……)、撃破直後にすぐにその場で復活……っておい!
ヒィイイ!さっき倒したのに目の前に黒いFOEが居るよ!このまま戦ったら死ぬ!(笑)
慌てて攻略見たら、回りのFOEを先に全部倒さねばならないのですね……ええ……ちょ……これキッツイ条件だな!
しかし、「回りのFOEを倒せば移動を止める」とあるんですが、うちのイワォさん全然移動してなかった……よ……? バグ……?
どうやらこの20Fで、結構バグがあるみたいなのでそれかしら。
しばらくはこの20Fを行き来して、FOEを倒しつつレベル上げてくしか無さそうです。
カースメーカーが便利なんだけど、パラディンの猛進逃走もいざって時のために捨てがたい。
(まさにそれで先日命拾いしたし)
かと言って、レンジャーは気分的にあまり外したくない。メディックは絶対に外せないし、ここまで育てたソードマンは主力中の主力なのでこれも外せない。
ああ……何故あと1人……! パーティにあと1人を入れられないのか!
2発売まであと3日ですが(笑)、まあその頃には20Fのボスくらい倒しておきたいなー。
もうちょっとなんだし!
ちなみにメインで育ててるパーティの平均レベル50越えましたよ。
後から育て始めたカースメーカーもレベル30まで行きましたが、20F付近の敵が相手だと1撃で戦闘不能になったりします。
しかしこのシビアさがいい。こう葛藤しながらプレイするのが実に楽しいです。
これ、PS2とかだったら投げ出していたかもしれないけど、DSという媒体でいつでもプレイ可能なのが逆にやり込みしやすくさせていると思います。
DSで出したのは大正解だと思うなー。
今さらながらに、WIZの手応えがコアなRPGファンにウケたのが分かる気がした。
世界樹はWIZほどシビアでは無いけれど、手堅く手強い感じがバランスいいと思います。
プライベートはたいへんでいっぱい
2008年2月17日 日常ふと2月の予定を見たら、もう月の半分が過ぎていて驚愕したといいます。
そんなこんなで貴重な日曜日。
HARUコミ用の表紙は仕上げたので、とりあえずイベント帰りのS津さんと合流前に見本を出しておこうと思ったら、出力の設定をことごとく失敗してB4の紙を3枚もムダにした。
……いや、紙はもう資源ゴミに出すからいいとしても、インクがもったいねぇ!
インクジェットなのにー……(あっという間に紙が無くなるジェットさん)。
お茶とランチを兼ねて、アフタヌーンティでおしゃべりしながらあれこれ渡したりして、早めに解散。
……の前に、新しいのを見てみようと思ってHTMLの本を買ってみた。
ついでに近くにあったphotoshopCSシリーズでCS3まで対応している本を見つけたので、買ってみた。
仕事で使っているとはいえ、まだまだグラフィックデザイナーほど使いこなして無い、しがないエディトリアルデザイナーですよ。
使用の比重が違いすぎる……。エディトリアルの方は、どっちかというと素材が元からある方が多いから、(それでも色々作るけど)メインのツールはやっぱりインデザインとかイラレですよ。
そんなわけで買ってみたら重いのなんの……(笑)
まあ、仕事でも使えそうなのでちょっとちまちま読んでみようかと思います。
ちなみに買ったのは「photoshop逆引きデザイン事典」。
オビのアオリ文句が気に入った。
ザッと中身を見てみたましたが、見やすくて仕事中でもすぐに使えそうな知識があったりで即戦力になりそうな本です。これはいいかも。
これで今だに使いこなせてない機能を少しは活用出来るといいな。
で、オンリー用のサイト作りつつ、ヒュムノスなんぞ聴いて過ごしてみました。
色々準備する事や仕込むことが多いんですが、何だか家でこういうことしてる時は楽しいです。
結局のところ、インドア派なのかもなぁ。
……昔はあちこち自転車で出かけたりしたんだけどね……。
あと、いい加減HARUコミ前に直さないと!……ということで、プリンタの修理依頼を申込み出しました。
来週中に戻ってきてくれるといいけど。
なにせ購入当時の領収書見たら2000年8月購入になってたもんだから、部品が無かったらどうしようとか戦々恐々。
よく7年以上も頑張ってくれてるなぁ。かなり酷使してるのに(笑)
買い置きのインクがまだ残っているので、元気な姿で戻ってきて欲しいです。
我がPM-2200Cよ。
そいえば『ルクスペイン』の発売日が延びたとかいうメールがアマゾンから来ました。
あ、まあHARUコミ後になってちょうど良いかも(笑)
(しかしすぐ次にスパコミが控えてますよ!)
そんなこんなで貴重な日曜日。
HARUコミ用の表紙は仕上げたので、とりあえずイベント帰りのS津さんと合流前に見本を出しておこうと思ったら、出力の設定をことごとく失敗してB4の紙を3枚もムダにした。
……いや、紙はもう資源ゴミに出すからいいとしても、インクがもったいねぇ!
インクジェットなのにー……(あっという間に紙が無くなるジェットさん)。
お茶とランチを兼ねて、アフタヌーンティでおしゃべりしながらあれこれ渡したりして、早めに解散。
……の前に、新しいのを見てみようと思ってHTMLの本を買ってみた。
ついでに近くにあったphotoshopCSシリーズでCS3まで対応している本を見つけたので、買ってみた。
仕事で使っているとはいえ、まだまだグラフィックデザイナーほど使いこなして無い、しがないエディトリアルデザイナーですよ。
使用の比重が違いすぎる……。エディトリアルの方は、どっちかというと素材が元からある方が多いから、(それでも色々作るけど)メインのツールはやっぱりインデザインとかイラレですよ。
そんなわけで買ってみたら重いのなんの……(笑)
まあ、仕事でも使えそうなのでちょっとちまちま読んでみようかと思います。
ちなみに買ったのは「photoshop逆引きデザイン事典」。
オビのアオリ文句が気に入った。
ザッと中身を見てみたましたが、見やすくて仕事中でもすぐに使えそうな知識があったりで即戦力になりそうな本です。これはいいかも。
これで今だに使いこなせてない機能を少しは活用出来るといいな。
で、オンリー用のサイト作りつつ、ヒュムノスなんぞ聴いて過ごしてみました。
色々準備する事や仕込むことが多いんですが、何だか家でこういうことしてる時は楽しいです。
結局のところ、インドア派なのかもなぁ。
……昔はあちこち自転車で出かけたりしたんだけどね……。
あと、いい加減HARUコミ前に直さないと!……ということで、プリンタの修理依頼を申込み出しました。
来週中に戻ってきてくれるといいけど。
なにせ購入当時の領収書見たら2000年8月購入になってたもんだから、部品が無かったらどうしようとか戦々恐々。
よく7年以上も頑張ってくれてるなぁ。かなり酷使してるのに(笑)
買い置きのインクがまだ残っているので、元気な姿で戻ってきて欲しいです。
我がPM-2200Cよ。
そいえば『ルクスペイン』の発売日が延びたとかいうメールがアマゾンから来ました。
あ、まあHARUコミ後になってちょうど良いかも(笑)
(しかしすぐ次にスパコミが控えてますよ!)
ちょっとくたびれた……?
2008年2月16日 日常とりあえず、HARU用の表紙を仕上げようと昼から頑張って座ってみたら、キリヌキのせいかmacのせいかセーブに時間がかかったりたまに強制終了したりで中々進みませんで。
職場と同じ感覚でザクザク加工加えたりしてるんですが、よく考えたらマシンの性能はあきらかに違うんだよね……うちのmac miniにあまり無理させちゃいかん、と思いつつもついついあれこれやってしまって、セーブが遅くなる……。
しかしイラレはマメにセーブしないと、インデザインみたいに直前データ残ってくれないので、セーブ前に強制終了しちゃうと致命的なんだ……。
それまでの作業がパァになるんだ……。
まあ、だましだましやってます。
これでも相当限界までメモリ積んでるんだけどな、まあminiだからね……これ以上は拡張出来ない。
G5がもっと小さいマシンだったら、迷わず買ってるんですが、あんなデカイマシン置いておけるかっつーの。
てなわけで、表紙やりつつセーブの合間にDSかかえてカースメーカーのレベル上げしたりしていましたが、だんだんこめかみが辛くなってきて休憩。
う……自覚したらすんごい頭痛してきた……(笑)
休みの日にまでPC見てるからだよ!
そんな中、明日ある意味戦地へ(笑)赴かれるSさんと合流してL映画を観る予定だったのですが、色々あって辞退。
ぶっちゃけると単純に忙しいのと、何かに疲れてた。
……や、なんか最近人ゴミに疲れて……。(何そのくたびれたサラリーマンみたいな)
イベント会場とかの人ゴミはまったく平気なんですが、横断歩道とか駅の人ゴミが最近苦手というか、その場に居る事に疲れます。
なんかね「何でこんなに人が多いの」とか「ああこいつら歩くのに邪魔」とかいう考えと同時に、もっとシャキっとせんとなぁという相反するような余計なこと考えてしまう。
暗闇とか人気の無いとこに安心感を求めるようになってしまった(苦笑)
疲れてんのかなぁ。
そういう意味も含めて、元々苦手だった横浜駅とか本当に最近は嫌になりました。
通過する分にはいいんですけどね、ホームに人がひしめき合っているの見てるとうんざり。
横浜から電車乗るくらいなら品川まで行ってそこから始発に乗りたい人です。
始発駅なら座っていけるから、横にいる人あまり気にせずに居られるんだけど、途中からだとずっと立っていなくちゃならなくて億劫。
あーこういうこと考えるのって、怠惰の極みな気がするんですが、何か「移動」ということにたまに疲れを感じるようになりました。
ヤダなぁ。通勤に疲れたサラリーマンみたいで。
地元だと安心して過ごせるんだけどなー。
どんどん引きこもりになっていきそうで恐いので、友人たちとのお出かけは喜んで行きたいのですがね……。
でも行きたいけど、「あれとこれとそれをやらないと!」というのも心のどこかに常にあって、そこらへんの線引きというかメリハリも気になるんですな。
いや……出かけるのが嫌とかじゃなくて、出かけたいけど作業もしたい、ああでも時間内どうすればー!……でいっぱいいっぱいになる最近。
ああもう本当に時間が足りない。
足りないから睡眠時間を削ってしまう……。
つまりはこのMP枯渇は、睡眠不足のせいなのかなーとかいう結論に達したところで、表紙の作成に戻ります。
告知用のHP作成も、素材は集めたんだけどデザインが決まらない。
もっと気楽に作ればいいのかもしれないけど、アンソロサイト作った時みたいに、いろんな人が閲覧するならば
必要な情報を見易く、更新やりやすく、絵も新しく描いて、穴がないように……
……とか色々考えて中々手が進みませんよ。
まあ、今だに古い知識のhtmlで打ってるせいかもしれませんが。
ちょっと新しい本買ってこよかな。
なんだかまとまらない支離滅裂な日記ですね……。
やっぱりMPが足りてない。
今日は早めに寝ますか……。目玉も痛いことだしね。
職場と同じ感覚でザクザク加工加えたりしてるんですが、よく考えたらマシンの性能はあきらかに違うんだよね……うちのmac miniにあまり無理させちゃいかん、と思いつつもついついあれこれやってしまって、セーブが遅くなる……。
しかしイラレはマメにセーブしないと、インデザインみたいに直前データ残ってくれないので、セーブ前に強制終了しちゃうと致命的なんだ……。
それまでの作業がパァになるんだ……。
まあ、だましだましやってます。
これでも相当限界までメモリ積んでるんだけどな、まあminiだからね……これ以上は拡張出来ない。
G5がもっと小さいマシンだったら、迷わず買ってるんですが、あんなデカイマシン置いておけるかっつーの。
てなわけで、表紙やりつつセーブの合間にDSかかえてカースメーカーのレベル上げしたりしていましたが、だんだんこめかみが辛くなってきて休憩。
う……自覚したらすんごい頭痛してきた……(笑)
休みの日にまでPC見てるからだよ!
そんな中、明日ある意味戦地へ(笑)赴かれるSさんと合流してL映画を観る予定だったのですが、色々あって辞退。
ぶっちゃけると単純に忙しいのと、何かに疲れてた。
……や、なんか最近人ゴミに疲れて……。(何そのくたびれたサラリーマンみたいな)
イベント会場とかの人ゴミはまったく平気なんですが、横断歩道とか駅の人ゴミが最近苦手というか、その場に居る事に疲れます。
なんかね「何でこんなに人が多いの」とか「ああこいつら歩くのに邪魔」とかいう考えと同時に、もっとシャキっとせんとなぁという相反するような余計なこと考えてしまう。
暗闇とか人気の無いとこに安心感を求めるようになってしまった(苦笑)
疲れてんのかなぁ。
そういう意味も含めて、元々苦手だった横浜駅とか本当に最近は嫌になりました。
通過する分にはいいんですけどね、ホームに人がひしめき合っているの見てるとうんざり。
横浜から電車乗るくらいなら品川まで行ってそこから始発に乗りたい人です。
始発駅なら座っていけるから、横にいる人あまり気にせずに居られるんだけど、途中からだとずっと立っていなくちゃならなくて億劫。
あーこういうこと考えるのって、怠惰の極みな気がするんですが、何か「移動」ということにたまに疲れを感じるようになりました。
ヤダなぁ。通勤に疲れたサラリーマンみたいで。
地元だと安心して過ごせるんだけどなー。
どんどん引きこもりになっていきそうで恐いので、友人たちとのお出かけは喜んで行きたいのですがね……。
でも行きたいけど、「あれとこれとそれをやらないと!」というのも心のどこかに常にあって、そこらへんの線引きというかメリハリも気になるんですな。
いや……出かけるのが嫌とかじゃなくて、出かけたいけど作業もしたい、ああでも時間内どうすればー!……でいっぱいいっぱいになる最近。
ああもう本当に時間が足りない。
足りないから睡眠時間を削ってしまう……。
つまりはこのMP枯渇は、睡眠不足のせいなのかなーとかいう結論に達したところで、表紙の作成に戻ります。
告知用のHP作成も、素材は集めたんだけどデザインが決まらない。
もっと気楽に作ればいいのかもしれないけど、アンソロサイト作った時みたいに、いろんな人が閲覧するならば
必要な情報を見易く、更新やりやすく、絵も新しく描いて、穴がないように……
……とか色々考えて中々手が進みませんよ。
まあ、今だに古い知識のhtmlで打ってるせいかもしれませんが。
ちょっと新しい本買ってこよかな。
なんだかまとまらない支離滅裂な日記ですね……。
やっぱりMPが足りてない。
今日は早めに寝ますか……。目玉も痛いことだしね。
来るのか帝都!【追記あり】
2008年2月15日 日常阿門じゃないよ! 生徒会長じゃなくてよ!
魔人の3作目、やっぱりちゃんとあるみたいですよ!
「SKYLOG」
http://www.skywalker-dw.com/blog/
「3作目である『帝都編』にも受け継がれる予定です」
……言ったね……? 確かにこの目でしかと見た!!!!
ってことで気長に待ちます、帝都編。
とりあえずは剣風帖をまず滞りなく出して、外法帖の北欧編をなんとかして(いっそ取ってしまえあのエピソード)、それから帝都編頑張ってくださいまし。
さて、こうなったらさっさとプチオンリーの準備しないとな!(▲ボタン)
●版権お題最終日
シャドハのお題最終日だというのに、版権のBBSが重過ぎて入れなか……った。
日付変わってから行ったら、描きたい皆さんも同じだったようで、せっかくの最終日だというのに14日の更新がほどんど無いという自体。
ちょ……これはあんまりでは無いかー。
そいえば魔人もジワジワ上がってきてますね。
リメイク情報効果なのかなー。
お題になるまで練習して投稿できるように頑張ってみようかしら。
ちなみに、オンリーのためにカットを描いていたら見事に制服と真神の校章の細部を忘れておりました。
制服のエリの校章がどっちで学年章がどっちとかも忘れてた(笑)
どれだけ魔人描いてなかったんだー。
ところでこの日記、Ping(更新通知)サイトに通知にチェックしてから投稿すると、ERRORが出ますよね……。
投稿は出来てるみたいなんだけど……。
まあ別に更新とか新着でチェックしてる人なんてほとんど居ないだろうから、チェック外せばいいだけのことですが。
ERRORとか表示されると一瞬ドキっとする(笑)
サーバーの増強はしてくれるけど、その他の昨日は放置ですよね。
忙しいのは分かるんだけど仕方ないんだけど…たとえばmacだと基本組以外はレイアウトが崩れるのとか、何とかならないかなぁ。
3段組みにしたいけど、macだと全部レイアウトが崩れるから他の人の日記も見辛くてしょうがないです。
魔人の3作目、やっぱりちゃんとあるみたいですよ!
「SKYLOG」
http://www.skywalker-dw.com/blog/
「3作目である『帝都編』にも受け継がれる予定です」
……言ったね……? 確かにこの目でしかと見た!!!!
ってことで気長に待ちます、帝都編。
とりあえずは剣風帖をまず滞りなく出して、外法帖の北欧編をなんとかして(いっそ取ってしまえあのエピソード)、それから帝都編頑張ってくださいまし。
さて、こうなったらさっさとプチオンリーの準備しないとな!(▲ボタン)
●版権お題最終日
シャドハのお題最終日だというのに、版権のBBSが重過ぎて入れなか……った。
日付変わってから行ったら、描きたい皆さんも同じだったようで、せっかくの最終日だというのに14日の更新がほどんど無いという自体。
ちょ……これはあんまりでは無いかー。
そいえば魔人もジワジワ上がってきてますね。
リメイク情報効果なのかなー。
お題になるまで練習して投稿できるように頑張ってみようかしら。
ちなみに、オンリーのためにカットを描いていたら見事に制服と真神の校章の細部を忘れておりました。
制服のエリの校章がどっちで学年章がどっちとかも忘れてた(笑)
どれだけ魔人描いてなかったんだー。
ところでこの日記、Ping(更新通知)サイトに通知にチェックしてから投稿すると、ERRORが出ますよね……。
投稿は出来てるみたいなんだけど……。
まあ別に更新とか新着でチェックしてる人なんてほとんど居ないだろうから、チェック外せばいいだけのことですが。
ERRORとか表示されると一瞬ドキっとする(笑)
サーバーの増強はしてくれるけど、その他の昨日は放置ですよね。
忙しいのは分かるんだけど仕方ないんだけど…たとえばmacだと基本組以外はレイアウトが崩れるのとか、何とかならないかなぁ。
3段組みにしたいけど、macだと全部レイアウトが崩れるから他の人の日記も見辛くてしょうがないです。
ルーくんの誕生日忘れていた人、手ぇ上げて!(笑)
……そんなわけで、12日はルーファス・クローウンの誕生日でした。
ごめ……素で忘れ……(笑)
んで、置いといて(置いとくの!?)、今日でお絵描き掲示版のシャドウハーツの版権お題が最終日です。
あー……寂しい。新作が出ないこともそうだけど、終ってしまうの寂しい。
お絵描きは練習してはいるんですが、またタブに慣れてないのがありありと分かる線なのでなかなか投稿までいけるレベルになりません。
こういうのは続けないとダメなんだけどねぇ。
しょせん私はアナログ原稿な人。
……そんなわけで、12日はルーファス・クローウンの誕生日でした。
ごめ……素で忘れ……(笑)
んで、置いといて(置いとくの!?)、今日でお絵描き掲示版のシャドウハーツの版権お題が最終日です。
あー……寂しい。新作が出ないこともそうだけど、終ってしまうの寂しい。
お絵描きは練習してはいるんですが、またタブに慣れてないのがありありと分かる線なのでなかなか投稿までいけるレベルになりません。
こういうのは続けないとダメなんだけどねぇ。
しょせん私はアナログ原稿な人。
新しいゲームは当分禁止……(笑)
いやでも予約済みの世界樹2とルクスペインとタイムホロウと花と太陽と〜は抜かして。
(ヒィイイDSばっかりィ!)
明日はGS2の発売日だと今さらながらに思いだしましたが、PS2版で1年目夏休みすら越えていない私には買う資格などありませぬよ!(笑)
まあ…どのみち、PS2ではサモナイとアルトネ掛け持ち中(他にいっぱい)、DSは世界樹とレイトンとツインエイジとダンジョンメーカーと未開封のルーンファクトリ−2と大航海時代が並行中なので(笑)
今、何か新しいゲームが出て買ったところで、積むだけです……。ええ、積むだけです。
気分が乗って来ないと、買っても立ち上げる事無く終る方が多くてなぁ。
そうやって積んでいくゲームたちがどれだけ残っていることか(笑)
今年は、よほど欲しいもので無い限りは少し自重して、未消化のゲームを進める方がいいだろうな、と。
今この時期に「はい、どうぞ」と布教されても90%積む自信があるぜ!
……ええと借りたCXも見る暇がな…い…。(vol.2で止まってる…も、もうお返しした方がいいかもしれん……)
帰宅してからやることやりたいことが多すぎるのが原因なんですが、こればっかりはなー。
気がつくと1週間くらいPS触ってないことも多いしね……。部屋が寒くてPS2で遊べる環境ではないというのも1つ。これは、春になってくれば解消できるでしょう(笑)
今月も半分が過ぎてしまった……ああもうのんびりしてる暇なんてっ!!!
とりあえず今は、ノってきて進めている世界樹をとにかくクリア目指します。
レベル50〜60くらいまで行けば、ラスボスくらいは倒せるかなー。
これからモリビトとの戦い大詰めです。あー……このミッションってホントになんかさぁ……(ゴニョゴニョ)。
いやでも予約済みの世界樹2とルクスペインとタイムホロウと花と太陽と〜は抜かして。
(ヒィイイDSばっかりィ!)
明日はGS2の発売日だと今さらながらに思いだしましたが、PS2版で1年目夏休みすら越えていない私には買う資格などありませぬよ!(笑)
まあ…どのみち、PS2ではサモナイとアルトネ掛け持ち中(他にいっぱい)、DSは世界樹とレイトンとツインエイジとダンジョンメーカーと未開封のルーンファクトリ−2と大航海時代が並行中なので(笑)
今、何か新しいゲームが出て買ったところで、積むだけです……。ええ、積むだけです。
気分が乗って来ないと、買っても立ち上げる事無く終る方が多くてなぁ。
そうやって積んでいくゲームたちがどれだけ残っていることか(笑)
今年は、よほど欲しいもので無い限りは少し自重して、未消化のゲームを進める方がいいだろうな、と。
今この時期に「はい、どうぞ」と布教されても90%積む自信があるぜ!
……ええと借りたCXも見る暇がな…い…。(vol.2で止まってる…も、もうお返しした方がいいかもしれん……)
帰宅してからやることやりたいことが多すぎるのが原因なんですが、こればっかりはなー。
気がつくと1週間くらいPS触ってないことも多いしね……。部屋が寒くてPS2で遊べる環境ではないというのも1つ。これは、春になってくれば解消できるでしょう(笑)
今月も半分が過ぎてしまった……ああもうのんびりしてる暇なんてっ!!!
とりあえず今は、ノってきて進めている世界樹をとにかくクリア目指します。
レベル50〜60くらいまで行けば、ラスボスくらいは倒せるかなー。
これからモリビトとの戦い大詰めです。あー……このミッションってホントになんかさぁ……(ゴニョゴニョ)。
校正 記号 改行 教えて
とかいう単語で検索ひっかかってましたよアク解析(笑) なにか切羽詰まったような……(笑)
私の場合、デザイナーなんですが入社したての4-5年目まではまだ写植指定が主流だったから、ライターが書き忘れた文字校正を追加で入れたりとか、指定の指示で入れるハメになったりで校正記号を使ってましたねー。
そしてその時重宝したのが「(株)印刷学会出版部」というところで出していて、専門学校時代に買わされた【編集校正便覧】というシートでした。
紙のサイズとか、校正記号とか写植のQ数見本とか、記述符号の呼び方とか載っていて現役デザになった後でも役に立っていましたねー。
今はそういうの残ってないのかな……。データ入稿が一般的になってから、ライターですらきちんとした校正記号を書けない人が居たりして、おいおいなんでデザイナーの私が教えてやらなくちゃならんのよ……とかツッコむことも何度かあったりした。
……今もあるけど(笑) 上が教える前に辞めてしまうんでしょうねぇ。
んで、今さらだけど書いておくと改行は
次の行へ何文字かをうつす場合は文字と文字の間に
横組なら | ̄ (カギカッコの左側のような感じに)。
縦組なら  ̄| こうです。
前の行に戻したいなら
横組は _|
縦組は |_ (L字ですね)
まるごと改行して新しい行を作る場合は
横組なら _| ̄ (カギカッコの左側のような感じに)。
縦組ならこれを90度回転させた形。
でも一番大事なのは、綺麗に分かりやすく、ですよ。
線が交差していたり指定の文字が汚くて読めなかったりしたら、印刷所だって見たかないだろうよ。
だから頑張って綺麗に書いてね、検索してきた人ー!
とかいう単語で検索ひっかかってましたよアク解析(笑) なにか切羽詰まったような……(笑)
私の場合、デザイナーなんですが入社したての4-5年目まではまだ写植指定が主流だったから、ライターが書き忘れた文字校正を追加で入れたりとか、指定の指示で入れるハメになったりで校正記号を使ってましたねー。
そしてその時重宝したのが「(株)印刷学会出版部」というところで出していて、専門学校時代に買わされた【編集校正便覧】というシートでした。
紙のサイズとか、校正記号とか写植のQ数見本とか、記述符号の呼び方とか載っていて現役デザになった後でも役に立っていましたねー。
今はそういうの残ってないのかな……。データ入稿が一般的になってから、ライターですらきちんとした校正記号を書けない人が居たりして、おいおいなんでデザイナーの私が教えてやらなくちゃならんのよ……とかツッコむことも何度かあったりした。
……今もあるけど(笑) 上が教える前に辞めてしまうんでしょうねぇ。
んで、今さらだけど書いておくと改行は
次の行へ何文字かをうつす場合は文字と文字の間に
横組なら | ̄ (カギカッコの左側のような感じに)。
縦組なら  ̄| こうです。
前の行に戻したいなら
横組は _|
縦組は |_ (L字ですね)
まるごと改行して新しい行を作る場合は
横組なら _| ̄ (カギカッコの左側のような感じに)。
縦組ならこれを90度回転させた形。
でも一番大事なのは、綺麗に分かりやすく、ですよ。
線が交差していたり指定の文字が汚くて読めなかったりしたら、印刷所だって見たかないだろうよ。
だから頑張って綺麗に書いてね、検索してきた人ー!
君は原稿を描いてもいいし描かなくてもいい
2008年2月12日 日常さすがに夕飯は入りませんでした昨日です。(てか腹へらんかった)
先週までテンパっていた単行本の手助けがまた必要かな、と思ったらこの連休で結構ラフもはけたようす。
結局、金曜日に手伝った広告ページ1pだけで良いようでした。
私がのんびり中華食べてる間に、頑張ったなー皆。
今週はレギュラーのお仕事少しと、先週Aカラー校正が出た単行本の今度は色校正が出校されます。
これを見てしまえば自分がAD担当だった単行本は手が離れるぜー。
……でも次の単行本がすでに先週から動いているわけですが(笑)
定時で帰れないことは無いので、今週は出来るだけ早く帰って歩いたり、内職を進めたりと前倒しで動かねば!
いろいろ計画を改めたら、6月くらいまでやることいっぱい予定いっぱいですよ!
参加イベントもコンスタントに入ってるので、原稿もマメに進めねばー。オンリー合わせのゲスト原とかもあるし。自分の原稿もあるし。下準備もあるし。
あーもう描きたいことがいっぱいで、手と時間が追いつかねー。
大台に乗ったら、さすがに描き手同人辞めてるんじゃないかと思ってた時代もありましたが、トンでもねえ。
辞めるどころかエスカレートしてるよ!(笑)
自分で描きたいことを全て表現出来るわけではないですが、自分なりの見せ方で色々作ったり描いたりしたいです。
だって、これが趣味であって無くてはならないライフワークになってるもんね(笑)
あああ……2月中にやるだけやるぞ……。3月頭の法事は日程的に痛いなぁ…。月末だったらちょうど終ったあとだから助かったんだけどねー。
何も前の週じゃなくても……トホホ。
【世界樹の迷宮】 2発売まであと9日。ネタバレちょこっとあり。
あわわ!気がついたら発売日が来週に迫ってるじゃないですか!(笑)
もちろん密林で予約済みです。(特典無しだけど)ついでに別のも予約済みです(笑)
現在あのだだっ広い18Fをウロウロしてレベル上げていて、19Fに行ってみたりとしてみたんですが……執政院からのミッションがちょっと後味悪そうな感じがするんだけど……。てかこの仕事終ったら、俺ら消されんじゃ……?みたいな(笑)
まあ、これだけ強ければ早々はやられんと思いますけどね!
しかし今のところは無い、石化や即死攻撃してくるのがいずれ出てくると思うので、まだまだ序の口というところなのでしょうか。
そろそろ腹決めてモリビトんとこ行くかな……。
18Fが妙なトラップも無いのでレベル上げしやすい上に、泉があるため重宝してます。
おかげさまで平均レベル47まで上がりました。
そろそろ先の階層行ってみっかー! 一度クリアしたら、今度は偏ったパーティ(ブシドー、ダークハンター、カースメーカー、メディック、バード……とか。)で冒険してみたいのですが……そうこうしている間に2が出るぜ……。
やばいなー。続けてプレイ出来るとかなりの猿ゲーですよねこれ。
気がつくと時間忘れて迷宮探索してる……。DSなのでサクっと起動出来る気軽さも良い。
立ち上がりも早いし、MAPを書くので無ければタッチペンも使わないから、やり込めるゲームであるにも関わらずサクサク遊べる。
やっべー楽しくなってきたー(笑)
『ジョジョ』OVA
なんか途中で(5話で)終ってしまったー!と思ったら、17日にまた続きが放映されるんですね!!
LD版であった、ダービーとの戦いってこちらでもあるのかなぁ。
あれは楽しかった。表面張力(笑)のアレコレが。
続きも、もちろん録ります。
ここのとこ、ANIMAXで色々録りたいものが多い。
『ペルソナ』と『バッカーノ!』をレギュラーで録ってるので、土〜火がHDフル稼働で忙しいです。
先週までテンパっていた単行本の手助けがまた必要かな、と思ったらこの連休で結構ラフもはけたようす。
結局、金曜日に手伝った広告ページ1pだけで良いようでした。
私がのんびり中華食べてる間に、頑張ったなー皆。
今週はレギュラーのお仕事少しと、先週Aカラー校正が出た単行本の今度は色校正が出校されます。
これを見てしまえば自分がAD担当だった単行本は手が離れるぜー。
……でも次の単行本がすでに先週から動いているわけですが(笑)
定時で帰れないことは無いので、今週は出来るだけ早く帰って歩いたり、内職を進めたりと前倒しで動かねば!
いろいろ計画を改めたら、6月くらいまでやることいっぱい予定いっぱいですよ!
参加イベントもコンスタントに入ってるので、原稿もマメに進めねばー。オンリー合わせのゲスト原とかもあるし。自分の原稿もあるし。下準備もあるし。
あーもう描きたいことがいっぱいで、手と時間が追いつかねー。
大台に乗ったら、さすがに描き手同人辞めてるんじゃないかと思ってた時代もありましたが、トンでもねえ。
辞めるどころかエスカレートしてるよ!(笑)
自分で描きたいことを全て表現出来るわけではないですが、自分なりの見せ方で色々作ったり描いたりしたいです。
だって、これが趣味であって無くてはならないライフワークになってるもんね(笑)
あああ……2月中にやるだけやるぞ……。3月頭の法事は日程的に痛いなぁ…。月末だったらちょうど終ったあとだから助かったんだけどねー。
何も前の週じゃなくても……トホホ。
【世界樹の迷宮】 2発売まであと9日。ネタバレちょこっとあり。
あわわ!気がついたら発売日が来週に迫ってるじゃないですか!(笑)
もちろん密林で予約済みです。(特典無しだけど)ついでに別のも予約済みです(笑)
現在あのだだっ広い18Fをウロウロしてレベル上げていて、19Fに行ってみたりとしてみたんですが……執政院からのミッションがちょっと後味悪そうな感じがするんだけど……。てかこの仕事終ったら、俺ら消されんじゃ……?みたいな(笑)
まあ、これだけ強ければ早々はやられんと思いますけどね!
しかし今のところは無い、石化や即死攻撃してくるのがいずれ出てくると思うので、まだまだ序の口というところなのでしょうか。
そろそろ腹決めてモリビトんとこ行くかな……。
18Fが妙なトラップも無いのでレベル上げしやすい上に、泉があるため重宝してます。
おかげさまで平均レベル47まで上がりました。
そろそろ先の階層行ってみっかー! 一度クリアしたら、今度は偏ったパーティ(ブシドー、ダークハンター、カースメーカー、メディック、バード……とか。)で冒険してみたいのですが……そうこうしている間に2が出るぜ……。
やばいなー。続けてプレイ出来るとかなりの猿ゲーですよねこれ。
気がつくと時間忘れて迷宮探索してる……。DSなのでサクっと起動出来る気軽さも良い。
立ち上がりも早いし、MAPを書くので無ければタッチペンも使わないから、やり込めるゲームであるにも関わらずサクサク遊べる。
やっべー楽しくなってきたー(笑)
『ジョジョ』OVA
なんか途中で(5話で)終ってしまったー!と思ったら、17日にまた続きが放映されるんですね!!
LD版であった、ダービーとの戦いってこちらでもあるのかなぁ。
あれは楽しかった。表面張力(笑)のアレコレが。
続きも、もちろん録ります。
ここのとこ、ANIMAXで色々録りたいものが多い。
『ペルソナ』と『バッカーノ!』をレギュラーで録ってるので、土〜火がHDフル稼働で忙しいです。
ペルソナが出なかった日
2008年2月11日 日常
何すか何すか!6話のペルソナ面白過ぎですよ!
「ちーこりん」言われるたびにずっと爆笑してたのですが、最後にいい感じでオトした!
緑川(声優名)がアイドルについて熱く語っている様は、吹きだしてました。
「みーこりん」とか「ふーこりん」とか手堅い「よーこりん」とか名前増えてるし。
「一般的な人気と知名度で言えばちーこりん。それは否定出来ない。
お前の人選は間違っていない。」
とか真面目に語られた日にゃあどうしようかと。
この話いいね!!(笑)
で、本日は友人ズと一緒に中華の食べ放題してきました。
よしながふみさんのエッセイ漫画にも載ってる「中国茶館」で90分1本勝負でガッツリいってきましたー。(行くなよ)
これで3回目ですが、お茶は美味しいし点心も美味しいし、ハズレがまったく無くて堪能できます。
中華って色々楽しめていいなぁ。
そのあとは乙女ロードを徘徊する皆を見守りつつ(笑)、私はコンビニに時々突撃して「龍が如く焼きうどん」を探してみたり。
……売り切れでしたが。
そのまま次はナンジャタウンの「りらくの森」でインド式のヘッドマッサージでスッキリし、何となくチョコを買ってなんとなくプリンをゲトして解散でした。
もう夕ご飯いらない……(笑)
あとは表紙をちまちま進めて(キリヌキ多いからイラレのセーブが重いー。)今週は他にも準備しつつあと4日働くぜオラ!
あ、CSでやっていたジョジョ3部をうっかり全部みました。(録ってたのに)
あー、やっぱり3部のマッチョ爺なジョセフ格好いいなー。
この頃のジョセフが一番好きです。
ポケステに、どこいつよりも「走れジョセフ」を優先したくらい好きです(笑)
「ちーこりん」言われるたびにずっと爆笑してたのですが、最後にいい感じでオトした!
緑川(声優名)がアイドルについて熱く語っている様は、吹きだしてました。
「みーこりん」とか「ふーこりん」とか手堅い「よーこりん」とか名前増えてるし。
「一般的な人気と知名度で言えばちーこりん。それは否定出来ない。
お前の人選は間違っていない。」
とか真面目に語られた日にゃあどうしようかと。
この話いいね!!(笑)
で、本日は友人ズと一緒に中華の食べ放題してきました。
よしながふみさんのエッセイ漫画にも載ってる「中国茶館」で90分1本勝負でガッツリいってきましたー。(行くなよ)
これで3回目ですが、お茶は美味しいし点心も美味しいし、ハズレがまったく無くて堪能できます。
中華って色々楽しめていいなぁ。
そのあとは乙女ロードを徘徊する皆を見守りつつ(笑)、私はコンビニに時々突撃して「龍が如く焼きうどん」を探してみたり。
……売り切れでしたが。
そのまま次はナンジャタウンの「りらくの森」でインド式のヘッドマッサージでスッキリし、何となくチョコを買ってなんとなくプリンをゲトして解散でした。
もう夕ご飯いらない……(笑)
あとは表紙をちまちま進めて(キリヌキ多いからイラレのセーブが重いー。)今週は他にも準備しつつあと4日働くぜオラ!
あ、CSでやっていたジョジョ3部をうっかり全部みました。(録ってたのに)
あー、やっぱり3部のマッチョ爺なジョセフ格好いいなー。
この頃のジョセフが一番好きです。
ポケステに、どこいつよりも「走れジョセフ」を優先したくらい好きです(笑)
お天気なのにひきこもり
2008年2月10日 日常ちまたは雪が!な状態なのに、こちらはいい天気でしたが、ほぼ一日中家にいました……(笑)
や、部屋の掃除とか廊下の掃除とか階段の掃除とかはやってたんですけどね。
いっぺんに掃除機やったら腰にきたー……(笑)
で、わんこの様子を見張りながら(いつ無礼講するか分からないから)、PCに向かってひたすら表紙作成中。
あと、その他もろもろ下絵を作成中です。
告知サイトの方も、連休中に基本的な枠組みだけでも作ってしまいたいなぁ。
急がないと本文原稿の方の作業もあるから……。
お絵描き掲示板のお題が『シャドウハーツ』になりましたね!
やったー!ポチポチと1票入れてた甲斐があったぜ!
例によって、絵版にまだ慣れてないのでロムだけですが。まあいい。堪能出来れば(笑)
明日は、友人ズと中華点心食べ放題とかしてきます。
……ええとプーアル茶を先に摂取しとくかね。
なんつってたら、地元沿線でトレーラーと電車が激突とかって!!!
うわあ……こんな大事故久しぶりじゃないのか……。しかも魔の踏切かー。
早く高架線工事終るといいけどね……あと何年かかるやら。
世界樹の迷宮
息抜きに就寝前とか遊ぶのが日課になっています。
現在、パーティの平均レベル45です。カースメーカーが登録出来るようになったので、ミュールという名の子(顔にイレズミある子です)を一人入れました。16Fと17Fでレベル上げがし易いので、連れて行って少し育ててみたら《封の呪言:頭首》がFOE戦やボス戦で結構使えます。
頭封じしてしまえば、ボスの特殊攻撃も恐く無い〜。
しかしバードの補助能力やレンジャーのオールマイティな能力も捨てがたい……。
かと言って、パラディンを抜いても攻撃力がちょっと心もとない。
いやー、5人ってバランス的にはいいんでしょうけど、個々の能力で面白いのが多いから皆連れて行きたくなって悩みますねー。
17Fへ到達したあたりから、なんだか執政院が怪しい動きを見せ始めてきました。
おお……陰謀の匂いがする……?(笑)
2の発売までにクリア出来るかは微妙なとこですが、思ったよりもサクサク進んでいますよ。
そろそろお金が余るようになってきた。
「世界樹の迷宮2」公式HP
http://s2.atlusnet.jp/
2は新職業のガンナーとドクトルマグスが非常に気になるところです。
今回、おっさん率が高いよね!! ガンナーのおっさんタイプいい!
私これにしようかしら!(笑) あとドクトルマグスの病的なおっさんも面白そうで。
新しく描きおこされた従来の職業もいいですねー。やっぱりレンジャーは外せないよなぁとか(レンジャーのロン毛くんがお気に入り)。
いろいろ想像が膨らみますねー。
やっぱり、自分で遊び方を見つけられるRPGって楽しいです。
あーなんか、世界樹本読みたくなってきた!(笑)
や、部屋の掃除とか廊下の掃除とか階段の掃除とかはやってたんですけどね。
いっぺんに掃除機やったら腰にきたー……(笑)
で、わんこの様子を見張りながら(いつ無礼講するか分からないから)、PCに向かってひたすら表紙作成中。
あと、その他もろもろ下絵を作成中です。
告知サイトの方も、連休中に基本的な枠組みだけでも作ってしまいたいなぁ。
急がないと本文原稿の方の作業もあるから……。
お絵描き掲示板のお題が『シャドウハーツ』になりましたね!
やったー!ポチポチと1票入れてた甲斐があったぜ!
例によって、絵版にまだ慣れてないのでロムだけですが。まあいい。堪能出来れば(笑)
明日は、友人ズと中華点心食べ放題とかしてきます。
……ええとプーアル茶を先に摂取しとくかね。
なんつってたら、地元沿線でトレーラーと電車が激突とかって!!!
うわあ……こんな大事故久しぶりじゃないのか……。しかも魔の踏切かー。
早く高架線工事終るといいけどね……あと何年かかるやら。
世界樹の迷宮
息抜きに就寝前とか遊ぶのが日課になっています。
現在、パーティの平均レベル45です。カースメーカーが登録出来るようになったので、ミュールという名の子(顔にイレズミある子です)を一人入れました。16Fと17Fでレベル上げがし易いので、連れて行って少し育ててみたら《封の呪言:頭首》がFOE戦やボス戦で結構使えます。
頭封じしてしまえば、ボスの特殊攻撃も恐く無い〜。
しかしバードの補助能力やレンジャーのオールマイティな能力も捨てがたい……。
かと言って、パラディンを抜いても攻撃力がちょっと心もとない。
いやー、5人ってバランス的にはいいんでしょうけど、個々の能力で面白いのが多いから皆連れて行きたくなって悩みますねー。
17Fへ到達したあたりから、なんだか執政院が怪しい動きを見せ始めてきました。
おお……陰謀の匂いがする……?(笑)
2の発売までにクリア出来るかは微妙なとこですが、思ったよりもサクサク進んでいますよ。
そろそろお金が余るようになってきた。
「世界樹の迷宮2」公式HP
http://s2.atlusnet.jp/
2は新職業のガンナーとドクトルマグスが非常に気になるところです。
今回、おっさん率が高いよね!! ガンナーのおっさんタイプいい!
私これにしようかしら!(笑) あとドクトルマグスの病的なおっさんも面白そうで。
新しく描きおこされた従来の職業もいいですねー。やっぱりレンジャーは外せないよなぁとか(レンジャーのロン毛くんがお気に入り)。
いろいろ想像が膨らみますねー。
やっぱり、自分で遊び方を見つけられるRPGって楽しいです。
あーなんか、世界樹本読みたくなってきた!(笑)
極み焼きうどん 見参!
2008年2月10日 日常「龍が如く 大盛り 極み焼きうどん 見参!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/01/news075.html
カロリー700以上ってのが実に恐ろしいですが、これはちょっと食べてみたいです。
『龍が如く』ファンとしてはね!!!
コンビニに行ってみるか〜。
それにしてもどうしてPS3なのか……持ってねーよ本体……!!!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/01/news075.html
カロリー700以上ってのが実に恐ろしいですが、これはちょっと食べてみたいです。
『龍が如く』ファンとしてはね!!!
コンビニに行ってみるか〜。
それにしてもどうしてPS3なのか……持ってねーよ本体……!!!
HARUの準備中です
2008年2月9日 日常
HARUコミ合わせの表紙用の原稿を作成しつつ、S津さんの絵を受け取るために
地元駅の大きいとこまで来てもらって、ついでにランチしてきました。
自然食品をメインにしたダイニングレストランで原稿受け取りつつお食事。
ハーブティが美味しかったり、最近お気に入りの店です。
物腰すばらしい老店員もポイント高いぜ(それ嬉しいのあんただけ)。
この先の予定とか適当に話しつつ、S津さんのL語りを微笑ましく聞いて(え、聞いてないように見せかけてちゃんと聞いてるよー? 相手が萌え過ぎているとリアクションをどう取ればいいか、いちわからないだけで(笑))
「それじゃ、また明後日!」と早々に解散しました。
いやだってやる事たんまりあるんですよう。
告知サイトの作成もしなくては、だしね……。じ、時間がいくらあっても足りませんよ!
で、帰宅後とりあえず受け取ったイラストをさっそくスキャンして、ちまちま塗り始め。
その傍らでオンリーイベントのカット描いたり、サイト用のイラスト描いたりしていたら寒くなって机にいるのに耐えられず(笑)、燃え尽きました。
まあたまには休みの日に早く寝たっていいよね……。
地元駅の大きいとこまで来てもらって、ついでにランチしてきました。
自然食品をメインにしたダイニングレストランで原稿受け取りつつお食事。
ハーブティが美味しかったり、最近お気に入りの店です。
物腰すばらしい老店員もポイント高いぜ(それ嬉しいのあんただけ)。
この先の予定とか適当に話しつつ、S津さんのL語りを微笑ましく聞いて(え、聞いてないように見せかけてちゃんと聞いてるよー? 相手が萌え過ぎているとリアクションをどう取ればいいか、いちわからないだけで(笑))
「それじゃ、また明後日!」と早々に解散しました。
いやだってやる事たんまりあるんですよう。
告知サイトの作成もしなくては、だしね……。じ、時間がいくらあっても足りませんよ!
で、帰宅後とりあえず受け取ったイラストをさっそくスキャンして、ちまちま塗り始め。
その傍らでオンリーイベントのカット描いたり、サイト用のイラスト描いたりしていたら寒くなって机にいるのに耐えられず(笑)、燃え尽きました。
まあたまには休みの日に早く寝たっていいよね……。
今ちょっと思いついた【追記】
2008年2月8日 日常S津さんの日記見て、剣10周年記念のプチオンリーとか、または自分のスペースで作るもので記念的に作れるいいものがないかと思いついたのがひとつ。
今年は何か記念的なグッズとかも作ってみたいですなー。
こういうのを考えるのは好きです。
まあ、実質自分とこのspだと本がメインだからあまりたくさんは作れないので
単価が安いものにするしかないわけですが……。
さてどうしよう。
ところでLの新作のゲームが面白そう。
ワタリの出番も多そうですしね……。ヨドバシでは売り切れていたので、どっかで再入荷したら買っておこうかなぁ。
月曜日は何とか休みを確保。
そのかわりに今日は深夜残業ギリギリまで居ますよ。
……他チームの単行本の手伝いで!!
これもあれも、ラフの遅れが最大の原因っていうなぁ……こっちにはどうしようも出来ない現実があるのですね。
やーもう……ゲームと発売同時って結構ギャンブルじゃないかと思うんだけど、そこんとこどうなんだろう(笑)
所によりROMがまだ上がってません!とかゲームの仕様が代わりました!とかヘタすると発売日延びました!とかトラブル多いんだよねー。
引き続き、火曜日以降も様子見ながらヘルプに入らねばならんようです。
入れるスタッフはとにかくよろしく!な感じらしいですよ。ラフが来なくて(苦笑)
どれだけ締切ヤバイんだ……なあ?
今年は何か記念的なグッズとかも作ってみたいですなー。
こういうのを考えるのは好きです。
まあ、実質自分とこのspだと本がメインだからあまりたくさんは作れないので
単価が安いものにするしかないわけですが……。
さてどうしよう。
ところでLの新作のゲームが面白そう。
ワタリの出番も多そうですしね……。ヨドバシでは売り切れていたので、どっかで再入荷したら買っておこうかなぁ。
月曜日は何とか休みを確保。
そのかわりに今日は深夜残業ギリギリまで居ますよ。
……他チームの単行本の手伝いで!!
これもあれも、ラフの遅れが最大の原因っていうなぁ……こっちにはどうしようも出来ない現実があるのですね。
やーもう……ゲームと発売同時って結構ギャンブルじゃないかと思うんだけど、そこんとこどうなんだろう(笑)
所によりROMがまだ上がってません!とかゲームの仕様が代わりました!とかヘタすると発売日延びました!とかトラブル多いんだよねー。
引き続き、火曜日以降も様子見ながらヘルプに入らねばならんようです。
入れるスタッフはとにかくよろしく!な感じらしいですよ。ラフが来なくて(苦笑)
どれだけ締切ヤバイんだ……なあ?
ちょ……待て。
祭日休みの申請出したのに、ここへ来て他チームのヘルプで
出勤の可能性が出てきましたよ……?
あの……いろいろ帰宅後とかのスケジュールも立ててたんですが……。
すべて台無しになりそうな感じになってきた。
いや、それ以前に準備する案件がいろいろあるんですが(HARU)のとか。
てか何でうちの会社、祝祭日を平日扱いにするんだよー。
カレンダーの赤い日が無いと、堂々と休み辛い日々は終ったんじゃないのかよー。
とりあえず、明日自分の個別の仕事のスケジュールを犠牲にして、月曜の祝祭日に出るかわりに明日手伝うことにして、何とか見逃してもらえないか交渉してみます。
……場合によってはドタキャンになるかもしれませんが……嗚呼……。
なんでこのタイミングかなぁ……。
『剣』の情報で嬉しかった気持ちがものすごいダークになっていく……。
「しょんぼりです」(byルカ)
祭日休みの申請出したのに、ここへ来て他チームのヘルプで
出勤の可能性が出てきましたよ……?
あの……いろいろ帰宅後とかのスケジュールも立ててたんですが……。
すべて台無しになりそうな感じになってきた。
いや、それ以前に準備する案件がいろいろあるんですが(HARU)のとか。
てか何でうちの会社、祝祭日を平日扱いにするんだよー。
カレンダーの赤い日が無いと、堂々と休み辛い日々は終ったんじゃないのかよー。
とりあえず、明日自分の個別の仕事のスケジュールを犠牲にして、月曜の祝祭日に出るかわりに明日手伝うことにして、何とか見逃してもらえないか交渉してみます。
……場合によってはドタキャンになるかもしれませんが……嗚呼……。
なんでこのタイミングかなぁ……。
『剣』の情報で嬉しかった気持ちがものすごいダークになっていく……。
「しょんぼりです」(byルカ)
連休は忙しくなりそうだ
2008年2月7日 日常剣の10周年のこともあって、ほんのちょっとやりたいなーと思っていた所から、ググンっと
やってやるぜ!に思いがクラスチェンジいたしました。
ああもうこのタイミングでこられたら、やるしかねぇ……やるしかねぇじゃねえか!
そんなこんなで、現在いろいろ下調べとか(エントリーのための手続きとか、あちこちプチオンリーのサイトを見てまわってみたり(必須事項をチェックしておきたいし))準備のためにあれこれ始めました。
まずは告知サイトからだ!……てなわけで、ちょっと剣風帖のプチオンリー、マジで考えております。
誰かが私より先にやる……!と声が上がったら引っ込みますが、その様子が無さそうなら9月のSPARKを目安でやろうかな、と。
最初は剣の発売日の6月を考えてましたが、オンリーがあると参加者もそっちの方で忙しいだろうから……少し余裕もたせるために9月です。
こっちの準備期間や宣伝期間も必要だし、いろいろ前倒しで準備していきたい。
どうやら今年は剣風帖の年になりそうです。
たぶん、ぼちぼち「りょうり魔人」かな……ね、S津さん(笑)
あー、年明けあたりは応援団で何かやりたいなぁ……とか言ってたくせに、もう頭の中は剣風帖でいっぱいです。
まあほら、10周年だもんね。この記念すべき年にやらんでどうするって感じですよね。
応援団はまだ2年後、3年後でも時間はあるんだしね。
(ひょっとしてその間に3とか出ないかなぁとかEBAを日本語で逆輸入してくれないかなぁとか)
あ、でも5月の大阪は応援で参加します。これは当初の予定通り。
その後は、ちょっと宣伝のためにあちこち出没してみたい。
一瞬、福岡も行ってみたいなぁ……とか思ってるんですが(笑) ちょっとドームの中に机がズラっとあるのって面白いよなぁアレ。
ただ、大阪も行くとなると2週間置きにイベントに行くことになる……(笑)
ちょっと無茶かな(笑)
まだ2月に入ったばかりなのに、いろいろ計画立てるのが楽しくなってきました。
あーまた今年も同人一色な日々になりそうですよー。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
あと追加で。
相互リンクしていた方で、ほとんど更新が無い友人知人以外のリンクは外させていただきました。
まあ、秘密日記を最近あまり使って無いのもありますが、つぶやいても身内受けのネタや同人的連絡事項(笑)ばかりなので……。
この先の相互リンクも、友人知人以外ではたぶん同人関係を理解していただける方を限定してさせていただくと思います。よしなに。
やってやるぜ!に思いがクラスチェンジいたしました。
ああもうこのタイミングでこられたら、やるしかねぇ……やるしかねぇじゃねえか!
そんなこんなで、現在いろいろ下調べとか(エントリーのための手続きとか、あちこちプチオンリーのサイトを見てまわってみたり(必須事項をチェックしておきたいし))準備のためにあれこれ始めました。
まずは告知サイトからだ!……てなわけで、ちょっと剣風帖のプチオンリー、マジで考えております。
誰かが私より先にやる……!と声が上がったら引っ込みますが、その様子が無さそうなら9月のSPARKを目安でやろうかな、と。
最初は剣の発売日の6月を考えてましたが、オンリーがあると参加者もそっちの方で忙しいだろうから……少し余裕もたせるために9月です。
こっちの準備期間や宣伝期間も必要だし、いろいろ前倒しで準備していきたい。
どうやら今年は剣風帖の年になりそうです。
たぶん、ぼちぼち「りょうり魔人」かな……ね、S津さん(笑)
あー、年明けあたりは応援団で何かやりたいなぁ……とか言ってたくせに、もう頭の中は剣風帖でいっぱいです。
まあほら、10周年だもんね。この記念すべき年にやらんでどうするって感じですよね。
応援団はまだ2年後、3年後でも時間はあるんだしね。
(ひょっとしてその間に3とか出ないかなぁとかEBAを日本語で逆輸入してくれないかなぁとか)
あ、でも5月の大阪は応援で参加します。これは当初の予定通り。
その後は、ちょっと宣伝のためにあちこち出没してみたい。
一瞬、福岡も行ってみたいなぁ……とか思ってるんですが(笑) ちょっとドームの中に机がズラっとあるのって面白いよなぁアレ。
ただ、大阪も行くとなると2週間置きにイベントに行くことになる……(笑)
ちょっと無茶かな(笑)
まだ2月に入ったばかりなのに、いろいろ計画立てるのが楽しくなってきました。
あーまた今年も同人一色な日々になりそうですよー。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
あと追加で。
相互リンクしていた方で、ほとんど更新が無い友人知人以外のリンクは外させていただきました。
まあ、秘密日記を最近あまり使って無いのもありますが、つぶやいても身内受けのネタや同人的連絡事項(笑)ばかりなので……。
この先の相互リンクも、友人知人以外ではたぶん同人関係を理解していただける方を限定してさせていただくと思います。よしなに。
トリニティとか異議ありコンサートとか
2008年2月6日 日常書き忘れましたが、トリニティソウルも見ました。
やっと場面が明るいとこで(笑)ペルソナ出してくれたので、何となく形が分かりました。
どうでもいいが、終わりの方で慎がタクローを気絶させたのってアレ、絞め技か!?(笑)
一介の高校生が何であんな技もってるのさ!(笑)
……とツッコミたくなった4話……あれ5話……?でした。
次号予告のくまさん持った兄ちゃんが非常に気になる。なんだアレ…1日署長とか(笑)
あ、そうそう今回も緑川氏が何かしゃべってましたね!
役名が今だに出てこなくて、声優名だけなので何の役なのか分からないんだけど……「まだ残っていた」というのはまさか、桐条の施設とか言わないよな…。(ジンとかにペルソナを無理矢理つけたとかいう)
この先、名前が出てくるのか否か、それこそ姿を見せるのかどうか気になります。
10年後のS田先輩って想像つかないなぁ。
時に、何となく疑問に思う時があるんですが……。
よくリンク先以外の人の足跡が色々と残っているわけですが、マンガ・アニメ・ゲームの話題に興味の無い人がこの日記みて面白いもんかね……といつも疑問。
自HPの雑記的に扱ってる日記なので、基本的には閲覧者や身内友人諸氏に向けて書いてるつもりでいるわけで、それ以外だと漫画やらゲームの話題くらいしか共通点は無いと思うんだけど(笑)
何故かなぁ……と不思議です。ヲタな話しかしてないのにねぇ。
あと、マイニフティの跡が気になる……なんだこれ……。
友人知人以外の日記からとかDIARY NOTEユーザー以外からのリンクだと、誰だか予想付かなくて分からなくて怖えぇよ。
あ、そういえばmixiの方でも話題になっていましたが逆転裁判のコンサートがあるらしいですね!
これは気になりますね! タクシューさんもいらっしゃるらしいですしね!
って生で「異議あり!」って聞かせて欲しいよ!
……日程がGW合わせの原稿締切直前だけどね!!(何の罠かこの日程!)
東京フィルハーモニーだってー。無駄に豪華な(笑)
ちょっと気になるところです。
とりあえずですね、青くトガった弁護士とか赤いヒラヒラな検事な格好した恥ずかしいお客が来ないことを祈りますよ(笑)
(イベント会場以外でのコスプレは、ほんっと痛すぎる)
やっと場面が明るいとこで(笑)ペルソナ出してくれたので、何となく形が分かりました。
どうでもいいが、終わりの方で慎がタクローを気絶させたのってアレ、絞め技か!?(笑)
一介の高校生が何であんな技もってるのさ!(笑)
……とツッコミたくなった4話……あれ5話……?でした。
次号予告のくまさん持った兄ちゃんが非常に気になる。なんだアレ…1日署長とか(笑)
あ、そうそう今回も緑川氏が何かしゃべってましたね!
役名が今だに出てこなくて、声優名だけなので何の役なのか分からないんだけど……「まだ残っていた」というのはまさか、桐条の施設とか言わないよな…。(ジンとかにペルソナを無理矢理つけたとかいう)
この先、名前が出てくるのか否か、それこそ姿を見せるのかどうか気になります。
10年後のS田先輩って想像つかないなぁ。
時に、何となく疑問に思う時があるんですが……。
よくリンク先以外の人の足跡が色々と残っているわけですが、マンガ・アニメ・ゲームの話題に興味の無い人がこの日記みて面白いもんかね……といつも疑問。
自HPの雑記的に扱ってる日記なので、基本的には閲覧者や身内友人諸氏に向けて書いてるつもりでいるわけで、それ以外だと漫画やらゲームの話題くらいしか共通点は無いと思うんだけど(笑)
何故かなぁ……と不思議です。ヲタな話しかしてないのにねぇ。
あと、マイニフティの跡が気になる……なんだこれ……。
友人知人以外の日記からとかDIARY NOTEユーザー以外からのリンクだと、誰だか予想付かなくて分からなくて怖えぇよ。
あ、そういえばmixiの方でも話題になっていましたが逆転裁判のコンサートがあるらしいですね!
これは気になりますね! タクシューさんもいらっしゃるらしいですしね!
って生で「異議あり!」って聞かせて欲しいよ!
……日程がGW合わせの原稿締切直前だけどね!!(何の罠かこの日程!)
東京フィルハーモニーだってー。無駄に豪華な(笑)
ちょっと気になるところです。
とりあえずですね、青くトガった弁護士とか赤いヒラヒラな検事な格好した恥ずかしいお客が来ないことを祈りますよ(笑)
(イベント会場以外でのコスプレは、ほんっと痛すぎる)
昨日、夏コミ申込みの封書を出してきました。
ここしばらくと同じように、S津さんと合体申込みで黄龍妖魔です。
まあ、結局のところココが一番落ち着くというか(笑)ネタが無くなりそうにないというか。
もちろん、様子見様子見しつつ同時に別ジャンルも動かしたいと思っています。
応援団はまだ描きたいことがあるんだよね〜。
ポンとかポンとか一本木とか。
あと、アルトネ2も何とか頑張って1冊はツッコミ本を描きたいです。
だってあのゲーム、ツッコミどころだらけ!!!
メインのストーリーと音楽は、素晴らしく感動的なのにコスモスフィアや調合イベントは何故あそこまでカオスなのか!
何なんだろう、あの節操無しな有様は!(笑)
あと、今年2つある大神オンリーもどうしようかと迷っています。
もしサークルで行かないとしても、買い物だけは絶対に行きます(笑)けどね!
あのわんこ空間に行かずしてどうする! たくさんのアマたんに会いに……!
そこら中に幸玉が飛び交ってる空間ですぜ。
それと、剣風帖が今年10周年なのもあるので、ぼちぼち原稿を始末する前に再録も1冊出しておこうかな、とか(なんだかんだで個人誌結構出してる……)。
この先、面白いゲームに当たったら、本を出したくなるかもしれないし。
同人誌描きたくなるくらい、面白いゲームに出会えるといいなぁ。
……まあ、今年もまたそんな感じですかね(笑)
あと、目下の所一番気になるのは、今週のファミ通で発表されるという
SKY WARKERのDSゲームですね。
http://www.skywalker-dw.com/
……まさかと思うけど、リメイクとか持ってこないよね……?
まだアスミックから版権離れてないよね……?
どんなジュヴナイル伝奇が来るのか、楽しみだ!(もう早売り書店に飛び込むか!?)
そしてまた話が飛びますが、検索で「ぼくらの8巻」がやけに多いです。
うん、まあわかる気はする。
てか私、再び1巻から読み返してしまいました。
あー……あの軍人には見えないお茶目な関さんがもう居ないとなると寂しい。
実は思っていた以上に、私は関さんが好きだったらしい。
せめてパイロットとして……と思ったりもしたけれど、あそこで「私が適任だと思う」とスッ……と腕をまっすぐに上げて、命の的(マーカー)に立候補した貴方の勇姿は忘れませんよ。
カンジを責めるでもなく、ただ的になることを静かに受け入れてくれた関さんの優しさが、あの歌詞と相まって感じとれましたよ。
「向こう岸にいるあの子が迷わぬように」
で涙腺決壊しましたから(笑)
関さんめ……。そして名も知らぬ22人の軍人さんたちにも敬礼!
いよいよ次は最年少のカナちゃんが来ちゃったからなぁ。
またIKKIを買ってしまうんだろうな、私。
田中さんが、コックピット内に戦闘機を持ち込んだ理由も気になるしな。
ここしばらくと同じように、S津さんと合体申込みで黄龍妖魔です。
まあ、結局のところココが一番落ち着くというか(笑)ネタが無くなりそうにないというか。
もちろん、様子見様子見しつつ同時に別ジャンルも動かしたいと思っています。
応援団はまだ描きたいことがあるんだよね〜。
ポンとかポンとか一本木とか。
あと、アルトネ2も何とか頑張って1冊はツッコミ本を描きたいです。
だってあのゲーム、ツッコミどころだらけ!!!
メインのストーリーと音楽は、素晴らしく感動的なのにコスモスフィアや調合イベントは何故あそこまでカオスなのか!
何なんだろう、あの節操無しな有様は!(笑)
あと、今年2つある大神オンリーもどうしようかと迷っています。
もしサークルで行かないとしても、買い物だけは絶対に行きます(笑)けどね!
あのわんこ空間に行かずしてどうする! たくさんのアマたんに会いに……!
そこら中に幸玉が飛び交ってる空間ですぜ。
それと、剣風帖が今年10周年なのもあるので、ぼちぼち原稿を始末する前に再録も1冊出しておこうかな、とか(なんだかんだで個人誌結構出してる……)。
この先、面白いゲームに当たったら、本を出したくなるかもしれないし。
同人誌描きたくなるくらい、面白いゲームに出会えるといいなぁ。
……まあ、今年もまたそんな感じですかね(笑)
あと、目下の所一番気になるのは、今週のファミ通で発表されるという
SKY WARKERのDSゲームですね。
http://www.skywalker-dw.com/
……まさかと思うけど、リメイクとか持ってこないよね……?
まだアスミックから版権離れてないよね……?
どんなジュヴナイル伝奇が来るのか、楽しみだ!(もう早売り書店に飛び込むか!?)
そしてまた話が飛びますが、検索で「ぼくらの8巻」がやけに多いです。
うん、まあわかる気はする。
てか私、再び1巻から読み返してしまいました。
あー……あの軍人には見えないお茶目な関さんがもう居ないとなると寂しい。
実は思っていた以上に、私は関さんが好きだったらしい。
せめてパイロットとして……と思ったりもしたけれど、あそこで「私が適任だと思う」とスッ……と腕をまっすぐに上げて、命の的(マーカー)に立候補した貴方の勇姿は忘れませんよ。
カンジを責めるでもなく、ただ的になることを静かに受け入れてくれた関さんの優しさが、あの歌詞と相まって感じとれましたよ。
「向こう岸にいるあの子が迷わぬように」
で涙腺決壊しましたから(笑)
関さんめ……。そして名も知らぬ22人の軍人さんたちにも敬礼!
いよいよ次は最年少のカナちゃんが来ちゃったからなぁ。
またIKKIを買ってしまうんだろうな、私。
田中さんが、コックピット内に戦闘機を持ち込んだ理由も気になるしな。