付録の作業続き。
そして、先週入れた4c記事の色校正がボチボチ出校されてくる。
今回はあまり修正もなくて、スムーズに終了。
これでやっとこの記事は手が離れる。お疲れ〜。
年明け納品のコンビニ本の発注がきた。
早くも主役のポジをどれを使うかの選択肢がせばまりつつある。
以前の別のシリーズのマンガでは、一度全身で使った絵を2度目は顔のアップで加工して使ったり……と、何度か同じ素材を使い回した記憶が。
売れるのは嬉しいけど、巻数が続くと素材のやりくりが大変になってくる。
基本的にコンビニ売り本は、書き下ろしは無いのです。
でも、無いものを不自由が無いように見せないのが、こちらの腕の見せ所なんですが。
「なんとかお願いします」の一言ですまされてしまうが、こちらは2手3手と考えねばならんのである。
一種のバトルですな(笑) 勝たねば。
夜、帰宅後ペン入れまで終了。これで、あとは仕上げをすれば日曜日に印刷所に無事に届くようにできるかな。
今回の修羅場は去年よりキツかった〜。仕事の方を優先すると、どうしても1册はあきらめざるをえなかったけど。
コピー本は無理だけど、何かおまけくらいは作ってみるか……?
年賀状作りのついでに(笑)
原稿終ったら、家の年賀状と自分の年賀状を作らねば。
まあ、最近身近な友人たちにはほとんど年の瀬(笑)と年明けに間髪入れずに会ってるので、賀状がヘタすりゃ手渡しのが早かったりするんだよな……(笑) 携帯でしょちゅうメールしてるし。
送るとしたら、普段会わない人の方に送る方がメインという感じがする。
来年は申ですな。以前はたしか、申年ゆえにサイヤ人連中を描いたような気がする……(笑)
今週を乗り越えたら、いよいよ冬祭りと大阪です。
日曜日に休めたらイベントの準備せねば。
年内はギリギリまで仕事でカツカツですヨ。それこそが年末なんだけど。
仕事これだけあったら、来年の夏のボーナスも今から期待してもいいかもな〜。
11月と12月の単行本とかレギュラーの仕事の量をザッと計算したら、余裕で目標額の1.5倍は働いてます。
ヘタすりゃ11月は200%かも。
来年は勤続10年目のリフレッシュ休暇がもらえるハズなんで、母を連れてどこか旅行に行きたいなあ。
そして、先週入れた4c記事の色校正がボチボチ出校されてくる。
今回はあまり修正もなくて、スムーズに終了。
これでやっとこの記事は手が離れる。お疲れ〜。
年明け納品のコンビニ本の発注がきた。
早くも主役のポジをどれを使うかの選択肢がせばまりつつある。
以前の別のシリーズのマンガでは、一度全身で使った絵を2度目は顔のアップで加工して使ったり……と、何度か同じ素材を使い回した記憶が。
売れるのは嬉しいけど、巻数が続くと素材のやりくりが大変になってくる。
基本的にコンビニ売り本は、書き下ろしは無いのです。
でも、無いものを不自由が無いように見せないのが、こちらの腕の見せ所なんですが。
「なんとかお願いします」の一言ですまされてしまうが、こちらは2手3手と考えねばならんのである。
一種のバトルですな(笑) 勝たねば。
夜、帰宅後ペン入れまで終了。これで、あとは仕上げをすれば日曜日に印刷所に無事に届くようにできるかな。
今回の修羅場は去年よりキツかった〜。仕事の方を優先すると、どうしても1册はあきらめざるをえなかったけど。
コピー本は無理だけど、何かおまけくらいは作ってみるか……?
年賀状作りのついでに(笑)
原稿終ったら、家の年賀状と自分の年賀状を作らねば。
まあ、最近身近な友人たちにはほとんど年の瀬(笑)と年明けに間髪入れずに会ってるので、賀状がヘタすりゃ手渡しのが早かったりするんだよな……(笑) 携帯でしょちゅうメールしてるし。
送るとしたら、普段会わない人の方に送る方がメインという感じがする。
来年は申ですな。以前はたしか、申年ゆえにサイヤ人連中を描いたような気がする……(笑)
今週を乗り越えたら、いよいよ冬祭りと大阪です。
日曜日に休めたらイベントの準備せねば。
年内はギリギリまで仕事でカツカツですヨ。それこそが年末なんだけど。
仕事これだけあったら、来年の夏のボーナスも今から期待してもいいかもな〜。
11月と12月の単行本とかレギュラーの仕事の量をザッと計算したら、余裕で目標額の1.5倍は働いてます。
ヘタすりゃ11月は200%かも。
来年は勤続10年目のリフレッシュ休暇がもらえるハズなんで、母を連れてどこか旅行に行きたいなあ。
コメントをみる |

思い出してみた修羅場の日
2003年12月17日 日常本誌がカタ付き、付録に着手。
……しかしラフあまり来ず(笑)
素材見つつ、惑星野菜の王子(笑…子持ち)って、背筋がシャンとしてて格好イイなあ……と思いながら仕事。
傍らで月刊誌の指定紙をもりもりと作成。
写植指定で納品してる雑誌も、もはやコレだけになってきたなあ。
その雑誌も、4cはいよいよDTPに移行してるし。(しかし移行自体は遅いくらいだ)
レイアウトの手間は、修正が楽な分DTPのがいいかと思いきや、ネーム文字校正〜果てはルビ校正まで納品の段階でしようとするもんだから、時間がもったいないったら。
ネーム校正はライター側が先に編集へとテキストの打ち出しを見せておけやー!
少年誌は、見出しの文字なんかほとんどが作り文字だったりして、直すのがとても面倒なんだってば。
なんとかギリで帰宅して、下書きをほぼ終らせる。
これで先が見えてきたー。
……しかしラフあまり来ず(笑)
素材見つつ、惑星野菜の王子(笑…子持ち)って、背筋がシャンとしてて格好イイなあ……と思いながら仕事。
傍らで月刊誌の指定紙をもりもりと作成。
写植指定で納品してる雑誌も、もはやコレだけになってきたなあ。
その雑誌も、4cはいよいよDTPに移行してるし。(しかし移行自体は遅いくらいだ)
レイアウトの手間は、修正が楽な分DTPのがいいかと思いきや、ネーム文字校正〜果てはルビ校正まで納品の段階でしようとするもんだから、時間がもったいないったら。
ネーム校正はライター側が先に編集へとテキストの打ち出しを見せておけやー!
少年誌は、見出しの文字なんかほとんどが作り文字だったりして、直すのがとても面倒なんだってば。
なんとかギリで帰宅して、下書きをほぼ終らせる。
これで先が見えてきたー。
奇蹟は自分の手でおこしてこそ価値があるのです
2003年12月16日 日常それは、ぜったいにぜったいです。
……と、どっかの姫さんが言ってたよなあ(ぶっちゃけワ●ルドアームズ)。
そんなわけで、奇蹟を起こすべく今夜は職場にお泊まりです。
見渡すかぎり社員がいます……どういう会社だ!(笑)
・あと月刊誌の記事ページ2pと〜(水・木で指定まで)
・コミックスADが3本と〜(木曜納品)
・さっき手渡された付録のラフ8pと〜(木中に・文字数レイアウトアップ、金曜夕方納品)
・あと実はまだ入ってきてないんだけどレギュラー誌の表紙が週末にそろそろと〜
・これもまだ入ってないんだけど、コンビニ売りコミックの表紙と〜(レイアウト見せが来週までひっぱれるか……?)
・まだ入ってないけど、ゲームの攻略本1册と〜
今週中の仕事はこんなもんか。
あー。朝に帰れるかなこれなら。
そしてやりかけの下書き、少しだけ進めて寝よう。
家でも趣味でも徹夜モード。
睡眠は通勤中の電車の中でとるに決まってるさ!
ちなみに今現在のBGMはFIRE BOMBER。
これか、ドラゴンボールとかが一番精神的に勢いがつくんだよね〜。
集中できるのは、加山雄三か、BGM系だけど。
ああそういえば、加山雄三のクリスマスディナーショー行ってみたかった……。
今日、出勤時に乗ってた電車の中で、隣に座っていた妙齢の女性が
「●●さんが加山雄三のディナーショーとれたらしいのよ〜」とか話してたの聞こえたんで……。
い い な あ!
むっちゃ平日だから行けるわけないけどな!(笑)
単行本の仕事まっただなかだ〜〜〜〜〜!(笑)
それはそれとして、水戸スペ少しだけ見たんですが……。
八兵衛ってやっぱり和む存在だよな。
「あ、こりゃうっかりだ!」と言ってゆるされるのって八兵衛ならではだよなあ。
あと、早送りしてどのへんで飛猿が出るんだか確認してたら忍者対決が……!
つーかつーか……! 飛猿もとい野村さん格好良すぎっすよ! なんですかあの貫禄!
ちっとも年齢を感じさせない殺陣が、素敵でしたな。
水戸黄門の忍って格好イイです……。
……と、どっかの姫さんが言ってたよなあ(ぶっちゃけワ●ルドアームズ)。
そんなわけで、奇蹟を起こすべく今夜は職場にお泊まりです。
見渡すかぎり社員がいます……どういう会社だ!(笑)
・あと月刊誌の記事ページ2pと〜(水・木で指定まで)
・コミックスADが3本と〜(木曜納品)
・さっき手渡された付録のラフ8pと〜(木中に・文字数レイアウトアップ、金曜夕方納品)
・あと実はまだ入ってきてないんだけどレギュラー誌の表紙が週末にそろそろと〜
・これもまだ入ってないんだけど、コンビニ売りコミックの表紙と〜(レイアウト見せが来週までひっぱれるか……?)
・まだ入ってないけど、ゲームの攻略本1册と〜
今週中の仕事はこんなもんか。
あー。朝に帰れるかなこれなら。
そしてやりかけの下書き、少しだけ進めて寝よう。
家でも趣味でも徹夜モード。
睡眠は通勤中の電車の中でとるに決まってるさ!
ちなみに今現在のBGMはFIRE BOMBER。
これか、ドラゴンボールとかが一番精神的に勢いがつくんだよね〜。
集中できるのは、加山雄三か、BGM系だけど。
ああそういえば、加山雄三のクリスマスディナーショー行ってみたかった……。
今日、出勤時に乗ってた電車の中で、隣に座っていた妙齢の女性が
「●●さんが加山雄三のディナーショーとれたらしいのよ〜」とか話してたの聞こえたんで……。
い い な あ!
むっちゃ平日だから行けるわけないけどな!(笑)
単行本の仕事まっただなかだ〜〜〜〜〜!(笑)
それはそれとして、水戸スペ少しだけ見たんですが……。
八兵衛ってやっぱり和む存在だよな。
「あ、こりゃうっかりだ!」と言ってゆるされるのって八兵衛ならではだよなあ。
あと、早送りしてどのへんで飛猿が出るんだか確認してたら忍者対決が……!
つーかつーか……! 飛猿もとい野村さん格好良すぎっすよ! なんですかあの貫禄!
ちっとも年齢を感じさせない殺陣が、素敵でしたな。
水戸黄門の忍って格好イイです……。
うう、まだ見て無いー。
ビデオはとったので、週末のお楽しみにしよう。
あ、でもうっかり八兵衛が出るトコだけはみたいな。
今日は、一応帰宅しました。
タイムリミットスレスレまで仕事してましたが……。
ギリギリまで色々あって、電話かかってくるんだもの。
でも、先日の日記に描いた仕事の月刊G誌の4色ものは片ついた……。
次は1cだけど、これは2〜3時間あればなんとかなるだろう。
問題は、ラフ入りが遅れてるゲーム誌の付録だー。
金曜日がラフ入りデッドなのに、まだ半分も入ってないって……。
しかも先々月と同じ担当かよ! いくらなんでも遅れすぎだっての! 常習犯かーーーー!
今回ADをとる同僚の額に、漫画の様にちょっと血管のスジが見えそうでした。
連絡もよこさないんんだもんな。こっちから連絡しなければ、バックれていつまでもラフ入れ遅らせるつもりでいたのかな〜?んん〜?
年末進行だってこと、忘れてないかな〜?
ってわけで、今日たまたま編集部に単行本の打ち合わせで顔だして、その付録担当の編集さん(同じ出版元なんで担当も一緒)にひとこともの申してきましたが、色好い返事はあまりなし。
……しょーもないなー。
しかし、フォーマットが結構多いので、やろうと思えば一晩で終るような気がする、うん。
週末は帰りたいので、火曜〜水曜でちっとスパートかけるかな。
単行本も、シリーズ化してるパターンの多い本なので、慣れてるから集中すれば、表組のリストみたいなページも1晩で3折くらいいけると思う。
なんとかなりそうな気がしてきた。
なんとかしてやる。
ビデオはとったので、週末のお楽しみにしよう。
あ、でもうっかり八兵衛が出るトコだけはみたいな。
今日は、一応帰宅しました。
タイムリミットスレスレまで仕事してましたが……。
ギリギリまで色々あって、電話かかってくるんだもの。
でも、先日の日記に描いた仕事の月刊G誌の4色ものは片ついた……。
次は1cだけど、これは2〜3時間あればなんとかなるだろう。
問題は、ラフ入りが遅れてるゲーム誌の付録だー。
金曜日がラフ入りデッドなのに、まだ半分も入ってないって……。
しかも先々月と同じ担当かよ! いくらなんでも遅れすぎだっての! 常習犯かーーーー!
今回ADをとる同僚の額に、漫画の様にちょっと血管のスジが見えそうでした。
連絡もよこさないんんだもんな。こっちから連絡しなければ、バックれていつまでもラフ入れ遅らせるつもりでいたのかな〜?んん〜?
年末進行だってこと、忘れてないかな〜?
ってわけで、今日たまたま編集部に単行本の打ち合わせで顔だして、その付録担当の編集さん(同じ出版元なんで担当も一緒)にひとこともの申してきましたが、色好い返事はあまりなし。
……しょーもないなー。
しかし、フォーマットが結構多いので、やろうと思えば一晩で終るような気がする、うん。
週末は帰りたいので、火曜〜水曜でちっとスパートかけるかな。
単行本も、シリーズ化してるパターンの多い本なので、慣れてるから集中すれば、表組のリストみたいなページも1晩で3折くらいいけると思う。
なんとかなりそうな気がしてきた。
なんとかしてやる。
まだ、やるべき某誌付録とか、某単行本とかが入稿してないんで、無理にでも休んでしまえ、いやむしろ休ませろ!とばかりに日曜日はお休みしました。
下書きがなんとか見えるとこまで出来たー(遅)
割増〆きりも予約とったし、あとはひたすら描くだけです。
しかしこれからの平日週間、いったい何日家に帰れるんでしょうか……。
せめて1日おきには帰って家で徹夜したいな!
……無謀だ……。
下書きがなんとか見えるとこまで出来たー(遅)
割増〆きりも予約とったし、あとはひたすら描くだけです。
しかしこれからの平日週間、いったい何日家に帰れるんでしょうか……。
せめて1日おきには帰って家で徹夜したいな!
……無謀だ……。
さあって描きたいなあと思いきや
2003年12月13日 日常ううう……出社せねば出来ない仕事があって、ヘコヘコしながら土曜出勤。
まあ、予想はしてたけどね!
電車の中でネーム切ったりとかして、まだあきらめてないらしい(笑)
決戦は来週末まで!(え)
そんな来週末、そういえば某イベントに顔を出さねばいけないのだったと今さら思い出す……思いだすが、その前日には発送してないとヤヴァイんだということも思い出し、ヘタすりゃ徹夜で行くのか……とちょっとゲンナリ。
人込みの中、チラシくばりなんか出来る体力あるのかーーー!?
ブースのぞいてちょっと挨拶したら帰ってきちゃダメかなあ……。
でもちょっとだけゲームは見たい……(矛盾)
土曜日はそうとうの人出があるだろうと、某編集長談!!
……ちなみに、翌日が月曜日で祝日でもなんでもない21日の方は、かえって空いてるらしいです。
子供達を連れて行くべき親が、翌日仕事だから連れて行ってくれないんだってさ(笑)
去年は月曜日がお休みだったから、かなり来場者がいたらしいが。
2週連続で体力使うことするのね、ワシ。
体調くずさないように、青汁をかかさないようにしよう。
なんだか、コレのおかげか抵抗力がついたのか、ここ2、3ヶ月風邪ひいてませんわ。
やっぱり、今までが相当ビタミンとか片寄ってたってことなのね……(反省)
まあ、予想はしてたけどね!
電車の中でネーム切ったりとかして、まだあきらめてないらしい(笑)
決戦は来週末まで!(え)
そんな来週末、そういえば某イベントに顔を出さねばいけないのだったと今さら思い出す……思いだすが、その前日には発送してないとヤヴァイんだということも思い出し、ヘタすりゃ徹夜で行くのか……とちょっとゲンナリ。
人込みの中、チラシくばりなんか出来る体力あるのかーーー!?
ブースのぞいてちょっと挨拶したら帰ってきちゃダメかなあ……。
でもちょっとだけゲームは見たい……(矛盾)
土曜日はそうとうの人出があるだろうと、某編集長談!!
……ちなみに、翌日が月曜日で祝日でもなんでもない21日の方は、かえって空いてるらしいです。
子供達を連れて行くべき親が、翌日仕事だから連れて行ってくれないんだってさ(笑)
去年は月曜日がお休みだったから、かなり来場者がいたらしいが。
2週連続で体力使うことするのね、ワシ。
体調くずさないように、青汁をかかさないようにしよう。
なんだか、コレのおかげか抵抗力がついたのか、ここ2、3ヶ月風邪ひいてませんわ。
やっぱり、今までが相当ビタミンとか片寄ってたってことなのね……(反省)
なんとか++追記あり
2003年12月10日 日常朝に帰ることは諦めたので、開き直ってお仕事中。
一番ヘビーなページ数の10pがなんとか、あと1時間以内に片がつきそうだ。
これなら今夜は一旦帰れそうだな〜。家帰って『サヴァイヴ』見るぞー!……てか原稿……(笑)
土曜日も休めたら休みたいとこです。
……どうもラフが遅れてるらしいからさー!
で、昨日はなんだか打ち合わせばっかりで出社してから1時間も座っていられませんでした。
連絡会議→定例会→班長たちで台割見つつ担当割り振り
ようやく落ち着いて席に付けたのは、いつも帰宅する時間でした……。
そんな年末、最後の最後でまだ単行本がもう1册あります。
(会社全体では同時期に動くのはもっとあるんじゃ……トホー)
でも月刊誌レギュラーが思ったよりも少ないんで、単行本の方にガッツリかかることになりそう。
ええい、やったろうじゃないかよデュエル!!!(何の本だかバレバレです)
ちなみに捕足。
某作家さんのとあるお方、趣味を優先するあまりにかつて商業誌に下書き状態仕上げ無しの原稿を、とうとう載せてしまいました……。
それ以来、一時期ひどかった気がするなあ1〜2年くらい。
遅れて困るのはうちだけじゃないんだ……印刷所もなんだ……何せ年末は印刷機洗ってしまうんだから。
うちらの最後の最後で、しわ寄せを埋めるのは結局印刷所なんだよね。いつもすいません。
一番ヘビーなページ数の10pがなんとか、あと1時間以内に片がつきそうだ。
これなら今夜は一旦帰れそうだな〜。家帰って『サヴァイヴ』見るぞー!……てか原稿……(笑)
土曜日も休めたら休みたいとこです。
……どうもラフが遅れてるらしいからさー!
で、昨日はなんだか打ち合わせばっかりで出社してから1時間も座っていられませんでした。
連絡会議→定例会→班長たちで台割見つつ担当割り振り
ようやく落ち着いて席に付けたのは、いつも帰宅する時間でした……。
そんな年末、最後の最後でまだ単行本がもう1册あります。
(会社全体では同時期に動くのはもっとあるんじゃ……トホー)
でも月刊誌レギュラーが思ったよりも少ないんで、単行本の方にガッツリかかることになりそう。
ええい、やったろうじゃないかよデュエル!!!(何の本だかバレバレです)
ちなみに捕足。
某作家さんのとあるお方、趣味を優先するあまりにかつて商業誌に下書き状態仕上げ無しの原稿を、とうとう載せてしまいました……。
それ以来、一時期ひどかった気がするなあ1〜2年くらい。
遅れて困るのはうちだけじゃないんだ……印刷所もなんだ……何せ年末は印刷機洗ってしまうんだから。
うちらの最後の最後で、しわ寄せを埋めるのは結局印刷所なんだよね。いつもすいません。
コメントをみる |

きたぞきたぞ修羅場がきたぞー
2003年12月9日 日常どうにもこうにも、先日の法事の時に慣れないパンプス履いて長時間過ごしていたせいか、スネがずっと筋肉痛……。
しょ、しょうもないなあ……。外反母趾気味なのもあるんだけど、つま先の狭い靴はすぐに疲れてダメだー。
それとはあまり関係ないですが、急に冷え込んできたせいで、足が冷えて夜に布団に入ってもなかなか寝つけません。そろそろ靴下履いて寝ようかしら。
足の指の形に別れた靴下、あれって冷え性にいいらしいですヨ。最近、ユニクロとかでも売ってるし(笑)
さて、いよいよ年末進行のピークがやってまいりました。
冬はいつもアッチの〆きりとも重なって地獄を見ます。でも去年はこれにさらに葬式が重なったから、それを思えばまだ楽かな〜。
ちなみに今週の仕事をざっとあげてみると、
●レギュラーのマンガ誌の4c記事 …あと割りが4p。2pはチェック待ち。納品は今週末希望だって。ってあと3日しかねえ!
●同上の本の1c記事 …あと割りが4p。 まだラフ入稿すら気配なし。多分来週中アップ。
●ゲーム雑誌の4c記事、ちなみに先月からやってる某RPGゲーム(笑) …今日、ドサクサにまぎれて1p終らせて、割りがあと9p。木〜金納品。
●陸√(あて字(笑))の増刊誌の記事。今週から作業開始なハズなのにまだ動かないらしい。入ったら入ったで、1日2日仕上げの突貫工事。でも日曜は出ないぞ絶対ーーーーー!(とさりげなく主張。)
けど、少し納期がまた延びたっぽい……?(笑)
●そろそろレギュラー月刊ゲーム誌のラフも週末には入ってくるハズ。これはおそらく来週水〜木あたり納品。
明日から、潔くお泊まりします……。
うまく立ち回れば日曜日は休めるかもしれないし。
てか、何がなんでも休むために無理します!
……でないと間に合わないよ〜今回……。
薄っぺらくても出したいんだ新刊〜。うう、B5にすればよかったかもしれない(4p単位でノンブルわけられるから)けど、色々な本出し過ぎてて、A5にしないと置く場所ないんだ(笑)
せめて24pくらいにはしたいなあ……。結構描きかけてはいるんだけど、実はペンが入ってるページは1pもないときた!(笑)
が、がんばろ……。
しょ、しょうもないなあ……。外反母趾気味なのもあるんだけど、つま先の狭い靴はすぐに疲れてダメだー。
それとはあまり関係ないですが、急に冷え込んできたせいで、足が冷えて夜に布団に入ってもなかなか寝つけません。そろそろ靴下履いて寝ようかしら。
足の指の形に別れた靴下、あれって冷え性にいいらしいですヨ。最近、ユニクロとかでも売ってるし(笑)
さて、いよいよ年末進行のピークがやってまいりました。
冬はいつもアッチの〆きりとも重なって地獄を見ます。でも去年はこれにさらに葬式が重なったから、それを思えばまだ楽かな〜。
ちなみに今週の仕事をざっとあげてみると、
●レギュラーのマンガ誌の4c記事 …あと割りが4p。2pはチェック待ち。納品は今週末希望だって。ってあと3日しかねえ!
●同上の本の1c記事 …あと割りが4p。 まだラフ入稿すら気配なし。多分来週中アップ。
●ゲーム雑誌の4c記事、ちなみに先月からやってる某RPGゲーム(笑) …今日、ドサクサにまぎれて1p終らせて、割りがあと9p。木〜金納品。
●陸√(あて字(笑))の増刊誌の記事。今週から作業開始なハズなのにまだ動かないらしい。入ったら入ったで、1日2日仕上げの突貫工事。でも日曜は出ないぞ絶対ーーーーー!(とさりげなく主張。)
けど、少し納期がまた延びたっぽい……?(笑)
●そろそろレギュラー月刊ゲーム誌のラフも週末には入ってくるハズ。これはおそらく来週水〜木あたり納品。
明日から、潔くお泊まりします……。
うまく立ち回れば日曜日は休めるかもしれないし。
てか、何がなんでも休むために無理します!
……でないと間に合わないよ〜今回……。
薄っぺらくても出したいんだ新刊〜。うう、B5にすればよかったかもしれない(4p単位でノンブルわけられるから)けど、色々な本出し過ぎてて、A5にしないと置く場所ないんだ(笑)
せめて24pくらいにはしたいなあ……。結構描きかけてはいるんだけど、実はペンが入ってるページは1pもないときた!(笑)
が、がんばろ……。
チチンとハハンが午前中に起きて、足りないものを用意しにいったりとバタバタしてるのを尻目に昼ギリギリに起きる私。
……原稿ちょこっとだけやってみたんだ、そんだけなんだ!
で、朝ご飯をちょっとつまんで、午後イチからの予定なのでお寺さんへ。
……もう半分以上来てる人たちがーーー!
てか、1時間前からすでに来てる人とかいたらしく。
陣頭指揮を取るハズのうちはかなり遅い方の部類に(笑)
朝から出発して張り切って来てるおじいさまとかいて、なんで法事なのにそんなに張り切ってるんだ!とツッコみたいとこをグッっとおさえて、しばらく御歓談(笑)
この日は、他にも何件か法事があったらしく、控え室が満杯でした。
でもうちが一番人数多かったかな〜。30人近くいたからな……。普段はこんなに集まらないけど、今回は一周忌だからかな。
しかしさすがプロのお経は眠い!
声の抑揚が心地よくて眠い!(笑) 最初の頃にお焼香を済ませてしまったので、もうその後が眠くて、必死で寝ないように堪えてました。
足元も床暖房だから暖かくてねえ……。快適だったのよ(笑)
外の墓へ移動したら、1年前にもそうだったんだけど、お経を暗記してるおじいさんがいて、皆が線香をあげてる間、ずっとお経を唱えてました。
そのおじいさんがまた、亀仙人さんがグラサンはずしてテレビから抜け出てきたような、仙人と言いたくなるような風体の方で。
背広の上にかけたマイ袈裟(何と、持参!(笑))が良くお似合いでした。
お墓参りもサクっと済んだ後は、皆でセントラル(笑)へと電車で移動し、中華料理店へ。
ここからは飲みモード語りモード炸裂です!!!
年配の人たちがユデダコのようにみるみるうちに赤くなってゆく……!
ついでにお酒を勧めるついでに自分も飲んでるうちの親父もいる……!(笑)
しかも皆、よーしゃべる!(笑)
法事モードがすっかり宴会モードに!
私はそんな真っ赤な皆をデジカメで撮っておりました……。赤い顔ばっかだよこの写真。
気が付けば外もすっかり日が暮れて暗くなっておりましたとさ。
睡眠不足な上、酒が入ったおかげで帰宅してから眠くてしょうがなくて、犬と添い寝してバタンキューと2時間ほどうたた寝。
そしたら職場から電話が!!!(アンギャー!)
……と思ったら、なんとか現場で対応できるトラブルだったので、頼んでおきました。
ああよかった。その時点から出社してたら、もう折り返しの電車終ってたよ(笑)
そして原稿はあんまり進んでませーん。
さて、そろそろ割増し料金の予約しておこうかな(笑)
……原稿ちょこっとだけやってみたんだ、そんだけなんだ!
で、朝ご飯をちょっとつまんで、午後イチからの予定なのでお寺さんへ。
……もう半分以上来てる人たちがーーー!
てか、1時間前からすでに来てる人とかいたらしく。
陣頭指揮を取るハズのうちはかなり遅い方の部類に(笑)
朝から出発して張り切って来てるおじいさまとかいて、なんで法事なのにそんなに張り切ってるんだ!とツッコみたいとこをグッっとおさえて、しばらく御歓談(笑)
この日は、他にも何件か法事があったらしく、控え室が満杯でした。
でもうちが一番人数多かったかな〜。30人近くいたからな……。普段はこんなに集まらないけど、今回は一周忌だからかな。
しかしさすがプロのお経は眠い!
声の抑揚が心地よくて眠い!(笑) 最初の頃にお焼香を済ませてしまったので、もうその後が眠くて、必死で寝ないように堪えてました。
足元も床暖房だから暖かくてねえ……。快適だったのよ(笑)
外の墓へ移動したら、1年前にもそうだったんだけど、お経を暗記してるおじいさんがいて、皆が線香をあげてる間、ずっとお経を唱えてました。
そのおじいさんがまた、亀仙人さんがグラサンはずしてテレビから抜け出てきたような、仙人と言いたくなるような風体の方で。
背広の上にかけたマイ袈裟(何と、持参!(笑))が良くお似合いでした。
お墓参りもサクっと済んだ後は、皆でセントラル(笑)へと電車で移動し、中華料理店へ。
ここからは飲みモード語りモード炸裂です!!!
年配の人たちがユデダコのようにみるみるうちに赤くなってゆく……!
ついでにお酒を勧めるついでに自分も飲んでるうちの親父もいる……!(笑)
しかも皆、よーしゃべる!(笑)
法事モードがすっかり宴会モードに!
私はそんな真っ赤な皆をデジカメで撮っておりました……。赤い顔ばっかだよこの写真。
気が付けば外もすっかり日が暮れて暗くなっておりましたとさ。
睡眠不足な上、酒が入ったおかげで帰宅してから眠くてしょうがなくて、犬と添い寝してバタンキューと2時間ほどうたた寝。
そしたら職場から電話が!!!(アンギャー!)
……と思ったら、なんとか現場で対応できるトラブルだったので、頼んでおきました。
ああよかった。その時点から出社してたら、もう折り返しの電車終ってたよ(笑)
そして原稿はあんまり進んでませーん。
さて、そろそろ割増し料金の予約しておこうかな(笑)
コレのために出勤したのに、出版社の事務局チェックの校正が戻ってこないので、ちょっと会社を抜けてコーヒーを買いにいくついでに本屋街へ。
何ってちょっと、冬祭のパンフをね……。いや“ついで”はコーヒーの方かな(笑)
で、やっぱり早売りしてたT岡書店!!! さすが!(笑)
こんな時、本屋街の近くに職場があると色々と楽……色んな意味で。
で、パンフの方はといえば……2300円なり〜チャリ〜ン……。
背幅32.5mmでした。
あいかわらずの鈍器ね……!!!
職場の同僚ちゃんにも「1册!」と頼まれたので、2册買ったんだけど、すでに持ってぶらさげてるだけで紙袋が破けそうでした(笑)
店員さんにも「重いので気を付けてくださいね」と言われて渡されました。気配り……!!!【惚】
で。チェックしてみたところ……あれ!?
シティの時よりもV&Bサークル少ない! 少ないよ〜!!
これはやはり、ゲーム系を絨毯爆撃するしかないってこと……!?
……東への旅は何となく諦めてるので無理ですが、せめて西は1周しよう。
しかし夏、また1日目は金曜日か……。
た、たまにはさあ……【涙】 ああでもジャンルの日程はまだ申込書見るまでわからないから、希望は捨てないようにしよう。
さて、明日は法事なので早めに寝なくては。
……って服とか用意したり、終わった後に家に人が来るので、居間を片付けたり(一軒家で庭と道路に囲まれているとはいえ、深夜に掃除機をかける迷惑一家)、親戚筋に渡すものの袋詰めとか手伝ってたら、もう3時! ギャー!
何ってちょっと、冬祭のパンフをね……。いや“ついで”はコーヒーの方かな(笑)
で、やっぱり早売りしてたT岡書店!!! さすが!(笑)
こんな時、本屋街の近くに職場があると色々と楽……色んな意味で。
で、パンフの方はといえば……2300円なり〜チャリ〜ン……。
背幅32.5mmでした。
あいかわらずの鈍器ね……!!!
職場の同僚ちゃんにも「1册!」と頼まれたので、2册買ったんだけど、すでに持ってぶらさげてるだけで紙袋が破けそうでした(笑)
店員さんにも「重いので気を付けてくださいね」と言われて渡されました。気配り……!!!【惚】
で。チェックしてみたところ……あれ!?
シティの時よりもV&Bサークル少ない! 少ないよ〜!!
これはやはり、ゲーム系を絨毯爆撃するしかないってこと……!?
……東への旅は何となく諦めてるので無理ですが、せめて西は1周しよう。
しかし夏、また1日目は金曜日か……。
た、たまにはさあ……【涙】 ああでもジャンルの日程はまだ申込書見るまでわからないから、希望は捨てないようにしよう。
さて、明日は法事なので早めに寝なくては。
……って服とか用意したり、終わった後に家に人が来るので、居間を片付けたり(一軒家で庭と道路に囲まれているとはいえ、深夜に掃除機をかける迷惑一家)、親戚筋に渡すものの袋詰めとか手伝ってたら、もう3時! ギャー!
うう……校正のメーカーチェックがまた引っ張っていて、今夜中には片を付けたいとか言ってた側から延期の申請が。
月朝戻しだってさ……ッ(涙)
休めると思った貴重な土曜日が……。
日曜日は法事だし……。
来週は年末進行でおそらくまともに家に帰れないし……。
締切は17日。
やばい、お…落ちる?
願わくば、そのメーカーチェックとやらが、五月雨でなくサクっときてサクっと終れば、1〜2時間で見て赤入れしてさっさと帰るんですが、ダラダラしてたら1日無駄になるなぁ。
ネームきれるようにネタ帳だけでなく、攻略本もセリフメモも持っていくかな〜。
待ち体勢になりそうだ。
こんな時に限って、そろそろ入ってるハズのラフがまだきてなかったりするんだ。
うう、これさえなければ休めたのにー!
いやもうね、こんな感じで休み返上で作ってる代物なんでね、イベントパンフとはいえ、もらった途端に何も考えずに捨てないで欲しいなと思います。
せめて1回は活用してほしいヨ。捨てるならゴミ箱に捨ててヨ。
通路に打ち捨てられているのは、辛いです。
ところでイゴールの足長おじさん物語(違)は楽しゅうございました。
イゴールに「師匠」と呼び掛けるマキに萌えました(笑)
それもいい!(何)
来週はいよいよ若ウォルラスの話ですな。
ジジイスキーとしてはウォルラスは、やはり壮年の方の魅力がダントツですが、なんたって団長が出てくる可能性のある話!
ウォルラスの心の葛藤とかついでに描いてくれると嬉しい。
期待! 来週に期待!
月朝戻しだってさ……ッ(涙)
休めると思った貴重な土曜日が……。
日曜日は法事だし……。
来週は年末進行でおそらくまともに家に帰れないし……。
締切は17日。
やばい、お…落ちる?
願わくば、そのメーカーチェックとやらが、五月雨でなくサクっときてサクっと終れば、1〜2時間で見て赤入れしてさっさと帰るんですが、ダラダラしてたら1日無駄になるなぁ。
ネームきれるようにネタ帳だけでなく、攻略本もセリフメモも持っていくかな〜。
待ち体勢になりそうだ。
こんな時に限って、そろそろ入ってるハズのラフがまだきてなかったりするんだ。
うう、これさえなければ休めたのにー!
いやもうね、こんな感じで休み返上で作ってる代物なんでね、イベントパンフとはいえ、もらった途端に何も考えずに捨てないで欲しいなと思います。
せめて1回は活用してほしいヨ。捨てるならゴミ箱に捨ててヨ。
通路に打ち捨てられているのは、辛いです。
ところでイゴールの足長おじさん物語(違)は楽しゅうございました。
イゴールに「師匠」と呼び掛けるマキに萌えました(笑)
それもいい!(何)
来週はいよいよ若ウォルラスの話ですな。
ジジイスキーとしてはウォルラスは、やはり壮年の方の魅力がダントツですが、なんたって団長が出てくる可能性のある話!
ウォルラスの心の葛藤とかついでに描いてくれると嬉しい。
期待! 来週に期待!
あー……本当は今日は柊くん(『東京魔人学園退魔陣』)の誕生日なんですが。
昨日の校正の今度は別のページが、今夜出校されて、明日イチ戻しなんですと。
……また泊まりか……。
今年もまた何も出来そうにないー。
朝です。
「7時には来ます!」と言ったくせに今もう8時なんですが……。
一旦、家に帰りたいんですが……。
帰れないと、出社の時間がその分増々遅くなるんですが……。
来るっつったんなら、その時間に来いや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日の校正の今度は別のページが、今夜出校されて、明日イチ戻しなんですと。
……また泊まりか……。
今年もまた何も出来そうにないー。
朝です。
「7時には来ます!」と言ったくせに今もう8時なんですが……。
一旦、家に帰りたいんですが……。
帰れないと、出社の時間がその分増々遅くなるんですが……。
来るっつったんなら、その時間に来いや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ええまあ、年末進行ですからね!
……イベントパンフのメーカーからの素材待ちで、朝までコース決定〜。
……ついでにやりかけの仕事終らせて行くか……。
なんかこのイベント、訳あって仕事絡みで顔出すことになりました。
つーわけで頑張ってみようかと迷っていたコピー本は、その時点であきらめました。
だって土日……!!!!!(涙)
ついでに物販の混み具合でも見てくるか〜。
……イベントパンフのメーカーからの素材待ちで、朝までコース決定〜。
……ついでにやりかけの仕事終らせて行くか……。
なんかこのイベント、訳あって仕事絡みで顔出すことになりました。
つーわけで頑張ってみようかと迷っていたコピー本は、その時点であきらめました。
だって土日……!!!!!(涙)
ついでに物販の混み具合でも見てくるか〜。
か、カタログなんて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
……物販に並ぶお子さまもとい7割(笑)の大きいおともだち達のためにパンフの商品カタログページ作成中。
よくもまあ、こんなに色々商品作ったもんよな。
ヘタすりゃ1pに30〜40点……。
「入らねーよ!」とか毒づきながらやってます。
普段、記事ものが多いから、こういう類いのページを割るコツを忘れてるよ〜。
うう、普段こんなんばっかりな仕事をしてるデザの人を尊敬します……。
商品が1、2個抜けてもおかしくないよ(苦笑)
データも重くなるしなあ……。
そして傍らには、まだ手付かずのゲーム攻略記事が13pドカンと残っている……どちらも水曜〜木曜日にかけてのレイアウトアップを望まれてたりして……。
そっちもデッドラインがスレスレです。
あ、指定物の1c×2p……直しを忘れてた……。
ヒィィィイィィィ〜〜〜〜〜。
ここを乗り越えないと週末はありませんというか、週末まで引っ張ってたらアウトです。
今夜の徹夜でどこまで進められるかが勝負です。
今日は寝てるヒマないな〜。
カフェイン補給〜〜〜〜〜〜。
……物販に並ぶお子さまもとい7割(笑)の大きいおともだち達のためにパンフの商品カタログページ作成中。
よくもまあ、こんなに色々商品作ったもんよな。
ヘタすりゃ1pに30〜40点……。
「入らねーよ!」とか毒づきながらやってます。
普段、記事ものが多いから、こういう類いのページを割るコツを忘れてるよ〜。
うう、普段こんなんばっかりな仕事をしてるデザの人を尊敬します……。
商品が1、2個抜けてもおかしくないよ(苦笑)
データも重くなるしなあ……。
そして傍らには、まだ手付かずのゲーム攻略記事が13pドカンと残っている……どちらも水曜〜木曜日にかけてのレイアウトアップを望まれてたりして……。
そっちもデッドラインがスレスレです。
あ、指定物の1c×2p……直しを忘れてた……。
ヒィィィイィィィ〜〜〜〜〜。
ここを乗り越えないと週末はありませんというか、週末まで引っ張ってたらアウトです。
今夜の徹夜でどこまで進められるかが勝負です。
今日は寝てるヒマないな〜。
カフェイン補給〜〜〜〜〜〜。
コメントをみる |

被害妄想かもしれんが
2003年11月24日 日常夕方出社していったらビルの受付のおじさんに、哀れみの目で見られたような気がします……。
好きで出社しとるんじゃないわーーーーーーー!!!!!!
そんな我が社の本日の出勤率は3分の2ほどでした。
30弱のうち、社長と副社長と総務と経理抜かして、出ていなかった社員は数人程度。
間違い無く明日までとか明後日まで居残ってる社員が居るに違い無いヨ。
でも今日は遅く出社したけど、どうせまた徹夜だろうから、ひとまず今日は帰宅しました。
パンフの仕事と、ゲーム攻略記事、どっちゃりあるけど気が散らずに集中すれば、先週よりは徹夜せずにすみそうな予測がしたし。
火〜木曜で、ドコまで高速で仕事がこなせるかが勝負どころですな。
校正が出なければ今週末の土日は休めそうな気がしてきた……!
12月入ったら、また忙しくなるから、貴重な土日には原稿進めなきゃ!
……12月は、1周忌の法事もあるのでその日曜日は使えないしな。
1年ってあっという間です。婆ちゃんが亡くなったのって、もうそんなに経つんだなぁと。
しかしあいかわらず法事のセッティングはうちですよ……まあ一緒に住んでたのもあるんだけど……親戚一同が集まるんだから、せめてこういう時くらい長男動かないもんかね。
そして親戚が集まると、おせっかいなおばさまが「そろそろ孫の顔見せてあげなさいよ!」とか言い出すんですが、ならアンタ、いっぺんうちの会社で働いてみ?とか言いたいわ。
平気で2泊3泊して仕事してる人間に出会いがあるとお思いで?(笑)
去年の葬式で会った時に言われたんですが、正直……口は悪いですが「ウゼェ…」と口に出しそうになったのを覚えてます。
まあ、別に今のトコ結婚願望って無いんで……面倒臭くて。
年寄りと今の人間との価値観の違いなのかね〜。そんなに焦らなくてもいいじゃない、と思うんだけど。
ま、人は人、私は私ってことで。
徹夜多くて体力的にキツイし、取引先で腹にすえかねるバカ者もたまにいますが、仕事自体は嫌いじゃないし、むしろ好きなんで今のトコ愚痴は漏らすけど辞める気はないし。
辞めるなら、デザイナーとして大きな仕事して胸はって辞めたいんだよね。でないと心残りが出来そうで。
いつになるやら(笑)
好きで出社しとるんじゃないわーーーーーーー!!!!!!
そんな我が社の本日の出勤率は3分の2ほどでした。
30弱のうち、社長と副社長と総務と経理抜かして、出ていなかった社員は数人程度。
間違い無く明日までとか明後日まで居残ってる社員が居るに違い無いヨ。
でも今日は遅く出社したけど、どうせまた徹夜だろうから、ひとまず今日は帰宅しました。
パンフの仕事と、ゲーム攻略記事、どっちゃりあるけど気が散らずに集中すれば、先週よりは徹夜せずにすみそうな予測がしたし。
火〜木曜で、ドコまで高速で仕事がこなせるかが勝負どころですな。
校正が出なければ今週末の土日は休めそうな気がしてきた……!
12月入ったら、また忙しくなるから、貴重な土日には原稿進めなきゃ!
……12月は、1周忌の法事もあるのでその日曜日は使えないしな。
1年ってあっという間です。婆ちゃんが亡くなったのって、もうそんなに経つんだなぁと。
しかしあいかわらず法事のセッティングはうちですよ……まあ一緒に住んでたのもあるんだけど……親戚一同が集まるんだから、せめてこういう時くらい長男動かないもんかね。
そして親戚が集まると、おせっかいなおばさまが「そろそろ孫の顔見せてあげなさいよ!」とか言い出すんですが、ならアンタ、いっぺんうちの会社で働いてみ?とか言いたいわ。
平気で2泊3泊して仕事してる人間に出会いがあるとお思いで?(笑)
去年の葬式で会った時に言われたんですが、正直……口は悪いですが「ウゼェ…」と口に出しそうになったのを覚えてます。
まあ、別に今のトコ結婚願望って無いんで……面倒臭くて。
年寄りと今の人間との価値観の違いなのかね〜。そんなに焦らなくてもいいじゃない、と思うんだけど。
ま、人は人、私は私ってことで。
徹夜多くて体力的にキツイし、取引先で腹にすえかねるバカ者もたまにいますが、仕事自体は嫌いじゃないし、むしろ好きなんで今のトコ愚痴は漏らすけど辞める気はないし。
辞めるなら、デザイナーとして大きな仕事して胸はって辞めたいんだよね。でないと心残りが出来そうで。
いつになるやら(笑)
コメントをみる |

振替休日?そんなもん無いわーーーーーーーー!(喝)
2003年11月23日 日常そりゃ朝の9時すぎに帰宅してりゃ、昼なんかに起きられやしないわよ。
……そんなわけで、今日もまた夕方起床夕方出勤です……ハイ。
休日は私が出勤時に通る商店街が、あっちもこっちも休みで、ものすごくつまらないというか外せないものがあります。
みんな休んじゃっていいなあ……。
ラフの入りが遅れているそうで、五月雨式にデータを納品することになるそうで。
12月に開催される、とあるイベントのパンフレットなんですが。(notコミケ)
火曜〜金曜までひっぱる仕事になりそうです……。
ってことは、この忙しさは少なくとも週末まで続くということか。ぎゃふん。
お楽しみは来週届く『W●アル●ーコード:F』ですな。OPだけでも見ようっと。
そして封印しようっと(うう、だって冬の原稿が〜)。
攻略記事、一晩仕上げ(笑)で頑張ったんでせいぜいみんな活用してほしいな。
ちなみにヒントはDがつく雑誌。ゲーマーなら分かるかもな。
今もまた攻略の続きが入ってきてるんですが。
……3〜4日(でもだぶん正味2日)で14p……ふう……。上記のパンフの仕事と同時進行。
あ、そういば来週は表紙の仕事も入ってくるなあ……年末進行まっただ中!!
簡単な記事ものは、1時間1pの計算で仕事してるんですが、たまに地紋とか夢中になって作ってるとアッという間に予定してた時間が過ぎてます。
D誌とかならいけるけど、V誌は2pで4時間ってとこか……。8
割方の見出しが作り文字ってのが面倒なんだよね〜。作るのは結構楽しいんだけど。
さてさて、月曜は朝までか?夜までか?それはラフ持ってくるライター次第。
……そんなわけで、今日もまた夕方起床夕方出勤です……ハイ。
休日は私が出勤時に通る商店街が、あっちもこっちも休みで、ものすごくつまらないというか外せないものがあります。
みんな休んじゃっていいなあ……。
ラフの入りが遅れているそうで、五月雨式にデータを納品することになるそうで。
12月に開催される、とあるイベントのパンフレットなんですが。(notコミケ)
火曜〜金曜までひっぱる仕事になりそうです……。
ってことは、この忙しさは少なくとも週末まで続くということか。ぎゃふん。
お楽しみは来週届く『W●アル●ーコード:F』ですな。OPだけでも見ようっと。
そして封印しようっと(うう、だって冬の原稿が〜)。
攻略記事、一晩仕上げ(笑)で頑張ったんでせいぜいみんな活用してほしいな。
ちなみにヒントはDがつく雑誌。ゲーマーなら分かるかもな。
今もまた攻略の続きが入ってきてるんですが。
……3〜4日(でもだぶん正味2日)で14p……ふう……。上記のパンフの仕事と同時進行。
あ、そういば来週は表紙の仕事も入ってくるなあ……年末進行まっただ中!!
簡単な記事ものは、1時間1pの計算で仕事してるんですが、たまに地紋とか夢中になって作ってるとアッという間に予定してた時間が過ぎてます。
D誌とかならいけるけど、V誌は2pで4時間ってとこか……。8
割方の見出しが作り文字ってのが面倒なんだよね〜。作るのは結構楽しいんだけど。
さてさて、月曜は朝までか?夜までか?それはラフ持ってくるライター次第。
コメントをみる |

毎月のレギュラーのゲーム誌の仕事で、私の好きメーカーの新作の記事があったので「やる!」と言って担当割り振りの時に、そのデザイン担当をゲッチュしました。
そこの堅実な造りが好きで、とあるジャンルのシリーズにハマリまくって、雑誌記事とか見ているうちにそこの社長のファンにもなって(笑)
いやねぇ……なんというか、直接的なクリエイターではなくて社長だから、アイデアを出したり舵とりしたりが主ではあるんだろうけど、でも全体を統括して、プレスに顔を出して語る様は、やはりクリエイターに見えるんですよ。
「こういうものを作りたいんだ」で、「ユーザーにも喜んでもらいたい」。
実に贅沢な目標だけど正しい姿勢。
こう、出来るクリエイターという感じがするのよ。作ってる方も楽しんでるあたりが。
それゆえに今回のそのゲームはかなり期待してるんで、まだ画面写真とキャラ絵しかなくて、ロゴすら出来上がってないゲームだけど……。
世界観を大事にして記事を作って、雑誌見てる人が面白そうと思ってくれればいいなあ……とか思うわけです。
だから最初の一発目のイメージを作るのは緊張します。
モニターの前で作りかけの地紋や画面写真とにらめっこ(笑)
わりと、この瞬間というか、まったり考えてる時間が好き。
最近は、時間的余裕があまりなくて、そういう風にじっくりイメージをわかせることって出来ないんだけど。
ほどよく手を抜くのも大事。
いかに手を抜いてないように見せるかのハッタリも大事。
仕事を初めたばかりの頃には、一杯一杯でそんなこと思い付く間もなかったけど、最近はちょっと仕事の仕方とかを考えるようになってる。
ちょっとは自覚が出てきたんかなあ……。
それにしても、社会人は駆け引きが多い生き物よね……。
で、そんなん気持ちの余裕をかましてる場合では本当は無いのですが、思いの他ラフ入りが遅れていて(笑)、まったり進行です。
日曜も振替休日も無さそうだけどな。
実際、これ書いてるのは日曜朝でさっき帰ってきました。
夕方にまた出社ですよ。
ラフ入りの状況によっては、夜に一旦帰れるかな……。か、帰りたいな。
嗚呼、まぼろしの勤労感謝の日。
そこの堅実な造りが好きで、とあるジャンルのシリーズにハマリまくって、雑誌記事とか見ているうちにそこの社長のファンにもなって(笑)
いやねぇ……なんというか、直接的なクリエイターではなくて社長だから、アイデアを出したり舵とりしたりが主ではあるんだろうけど、でも全体を統括して、プレスに顔を出して語る様は、やはりクリエイターに見えるんですよ。
「こういうものを作りたいんだ」で、「ユーザーにも喜んでもらいたい」。
実に贅沢な目標だけど正しい姿勢。
こう、出来るクリエイターという感じがするのよ。作ってる方も楽しんでるあたりが。
それゆえに今回のそのゲームはかなり期待してるんで、まだ画面写真とキャラ絵しかなくて、ロゴすら出来上がってないゲームだけど……。
世界観を大事にして記事を作って、雑誌見てる人が面白そうと思ってくれればいいなあ……とか思うわけです。
だから最初の一発目のイメージを作るのは緊張します。
モニターの前で作りかけの地紋や画面写真とにらめっこ(笑)
わりと、この瞬間というか、まったり考えてる時間が好き。
最近は、時間的余裕があまりなくて、そういう風にじっくりイメージをわかせることって出来ないんだけど。
ほどよく手を抜くのも大事。
いかに手を抜いてないように見せるかのハッタリも大事。
仕事を初めたばかりの頃には、一杯一杯でそんなこと思い付く間もなかったけど、最近はちょっと仕事の仕方とかを考えるようになってる。
ちょっとは自覚が出てきたんかなあ……。
それにしても、社会人は駆け引きが多い生き物よね……。
で、そんなん気持ちの余裕をかましてる場合では本当は無いのですが、思いの他ラフ入りが遅れていて(笑)、まったり進行です。
日曜も振替休日も無さそうだけどな。
実際、これ書いてるのは日曜朝でさっき帰ってきました。
夕方にまた出社ですよ。
ラフ入りの状況によっては、夜に一旦帰れるかな……。か、帰りたいな。
嗚呼、まぼろしの勤労感謝の日。
その雑誌ではたかだか数本紹介するゲーム記事のコーナーなのですが。
台割に入れるべきゲームを1本見落としてたって……!?
なんじゃそりゃー!!!!!
んで…どこかに急きょ、そのゲーム情報を入れこまなくてはならなくて、私の担当したページに鉾先がー鉾先がー鉾先がー……(笑)
そんなわけで居残りで修正して、さっきAカラー戻しましたヨ。
もちろん要再校ヨ。
Aカラー時にレイアウトまるごと修正って、普通の本じゃありえないよなぁ……。
最近、こういうの多いなホント……。たのむからしっかりしてよ、ホント!
で、以前別の編集部でお世話になってた編集さんが、その雑誌の副編になって、さっそく「すいません電話」をかけてきてくれました……。
異動早々……って、その人の異動前に見落としたミスなので、直接的には関係ないんだけどね〜。
み、見習え!!!! 某編集と某編集と某社編集!(危険すぎてフセ字でも書けん)
今、血が足りなくてかなりヤヴァイことになってるのにーーーーーーー!
つーかいつもより調子悪いよー……やっぱホルモンバランス崩れてるなぁ……去年から(汗)
台割に入れるべきゲームを1本見落としてたって……!?
なんじゃそりゃー!!!!!
んで…どこかに急きょ、そのゲーム情報を入れこまなくてはならなくて、私の担当したページに鉾先がー鉾先がー鉾先がー……(笑)
そんなわけで居残りで修正して、さっきAカラー戻しましたヨ。
もちろん要再校ヨ。
Aカラー時にレイアウトまるごと修正って、普通の本じゃありえないよなぁ……。
最近、こういうの多いなホント……。たのむからしっかりしてよ、ホント!
で、以前別の編集部でお世話になってた編集さんが、その雑誌の副編になって、さっそく「すいません電話」をかけてきてくれました……。
異動早々……って、その人の異動前に見落としたミスなので、直接的には関係ないんだけどね〜。
み、見習え!!!! 某編集と某編集と某社編集!(危険すぎてフセ字でも書けん)
今、血が足りなくてかなりヤヴァイことになってるのにーーーーーーー!
つーかいつもより調子悪いよー……やっぱホルモンバランス崩れてるなぁ……去年から(汗)
コメントをみる |

次から次へと仕事を受けるのは勝手だけど、希望者が居なければ「班長として推薦しといて」って、それは「強制」っていうんじゃないの?
物理的に無理があるから、名前をあげられないって言ってるわけで、チームの皆に「よろしく」って言えないんであって、班長という立場を怠惰に過ごしてるわけでは無いんだけど。
むしろ、私は「班長は嫌だ」って言ったんだけど最初に。勤務年数的になってしまったものは仕方ないけど、今だに納得いかないんだよね……。(まぁ言っても仕方が無いことだが)
ひとまず、先に別件の仕事で入れるメンツの名前をつげに言った後、同僚と何やら会話して何か聞いたらしく
「あやプさん大変なんだってね」っていきなり言われて何かと思ったんですけど。
で、また社内打ち合わせしてる通りすがりに、「何か本当に大変なんだったら、言ってね」って……。
「いつも言ってるじゃないかよ!」
今さら御機嫌とられても、気色悪いだけなんですけど〜。
……経営者の黒い部分を垣間見た。(まあ、色々裏話は少しは聞いてるけどな)
(しかし一体、どんなこと聞いたんだ……)
それでも、まだ「創作」出来るというジヤンルであるだけ、気持が救われてるのかも。
これが事務的なやっつけ仕事だったら、もう速攻辞めてるな。
会議でちょこっと冬のボーナス査定の話がまた出て、今期後半もあいかわらず遅刻クイーンだったようですが(苦笑)、成績5位以内にもぐり込めたようです。
でも総出勤時間とか出勤日数は下から数えた方が早いのも同じく。
この集中力だけは自慢できるんだけど……やっぱり遅刻がねえ。
もう起きぬけって全然身体が動かなくてね〜。
前の日とか早く起きたり、徹夜明けで帰ったりしてるとまず起きたい時間に起きられん。
出社予定にしてきた時刻に起きることもしばしば……。こればっかりはなあ……なんとかせんとなあ。
でも仕事は間に合わせてるんだけどなぁ。
とりあえず、ボーナスは問題なくもらえるようです。
体力と精神力の結晶、返していただかないとね。
■私信
>銀へ
洋画もいいけど、サイバーもちゃんと見てよう〜(泣)
「貸して」というから、まっさきに貸したんだぞー。
せめて短いOVAの方だけでも……。
一応、借りたいと言ってる人がいるんで、頼むよ。
物理的に無理があるから、名前をあげられないって言ってるわけで、チームの皆に「よろしく」って言えないんであって、班長という立場を怠惰に過ごしてるわけでは無いんだけど。
むしろ、私は「班長は嫌だ」って言ったんだけど最初に。勤務年数的になってしまったものは仕方ないけど、今だに納得いかないんだよね……。(まぁ言っても仕方が無いことだが)
ひとまず、先に別件の仕事で入れるメンツの名前をつげに言った後、同僚と何やら会話して何か聞いたらしく
「あやプさん大変なんだってね」っていきなり言われて何かと思ったんですけど。
で、また社内打ち合わせしてる通りすがりに、「何か本当に大変なんだったら、言ってね」って……。
「いつも言ってるじゃないかよ!」
今さら御機嫌とられても、気色悪いだけなんですけど〜。
……経営者の黒い部分を垣間見た。(まあ、色々裏話は少しは聞いてるけどな)
(しかし一体、どんなこと聞いたんだ……)
それでも、まだ「創作」出来るというジヤンルであるだけ、気持が救われてるのかも。
これが事務的なやっつけ仕事だったら、もう速攻辞めてるな。
会議でちょこっと冬のボーナス査定の話がまた出て、今期後半もあいかわらず遅刻クイーンだったようですが(苦笑)、成績5位以内にもぐり込めたようです。
でも総出勤時間とか出勤日数は下から数えた方が早いのも同じく。
この集中力だけは自慢できるんだけど……やっぱり遅刻がねえ。
もう起きぬけって全然身体が動かなくてね〜。
前の日とか早く起きたり、徹夜明けで帰ったりしてるとまず起きたい時間に起きられん。
出社予定にしてきた時刻に起きることもしばしば……。こればっかりはなあ……なんとかせんとなあ。
でも仕事は間に合わせてるんだけどなぁ。
とりあえず、ボーナスは問題なくもらえるようです。
体力と精神力の結晶、返していただかないとね。
■私信
>銀へ
洋画もいいけど、サイバーもちゃんと見てよう〜(泣)
「貸して」というから、まっさきに貸したんだぞー。
せめて短いOVAの方だけでも……。
一応、借りたいと言ってる人がいるんで、頼むよ。
コメントをみる |

あっち行ってこっち行って
2003年11月12日 日常いつも午後から出勤してるのに、今日はとある単行本の打ち入り(打ち上げの逆ってことで)のために昼出勤で、本屋街の中の中華料理屋さんへお呼ばれ。
メンツが女性ばっかりだったので、打ち合わせ3分の1、雑談3分の2で、気が着くと3時間くらいくっちゃべってました(笑)
夏に手掛けたコンビニ売りコミックスの、続きがまた出るそうで。
また笑える記事とかあるのかな〜。
でも年内に1册は入稿まで終わらせないといけないみたい……うう、おのれ年末進行めが。
打ち合わせ後に会社にようやく出て、数時間仕事した後は今度は月恒例の会議。
なんだか編集部内で大幅な人事異動があったみたいで、あっちこっちが入れ代わるようで把握するのが大変……。
レギュラーの月刊誌の編集長も、部長クラスに上がるみたいで、フロアは一緒だけど編集長ではなくなるみたい。
「寂しいから編集部に来た時は声かけてよ」と言われましたが(笑)
いやーでも、結構その雑誌の編集部に居たの長かったから、最近は気軽に会話出来るようになってたんだけどな〜。結構面白いおっつあんだし。
と、言っても新しい編集長も、実は以前その雑誌編にいた人なので、「久しぶり」なんだけど。
最近、雑誌って売れなくなってきてるから、やはり新しい動きを見せていきたいようです。
消え行く雑誌が多いもんな……。
電車の吊り広告で見て仰天。
『ミスター味っ子II』って……!!
陽ちゃんが大人って……!?
陽ちゃんの顔が延びてるよー!(成長だよ)
もう「子」じゃないぞあれは……別に「子」の立場のキャラが出てくるのか……?
い、イブニング立ち読みしてみよっかな……(気になってるらしい)
メンツが女性ばっかりだったので、打ち合わせ3分の1、雑談3分の2で、気が着くと3時間くらいくっちゃべってました(笑)
夏に手掛けたコンビニ売りコミックスの、続きがまた出るそうで。
また笑える記事とかあるのかな〜。
でも年内に1册は入稿まで終わらせないといけないみたい……うう、おのれ年末進行めが。
打ち合わせ後に会社にようやく出て、数時間仕事した後は今度は月恒例の会議。
なんだか編集部内で大幅な人事異動があったみたいで、あっちこっちが入れ代わるようで把握するのが大変……。
レギュラーの月刊誌の編集長も、部長クラスに上がるみたいで、フロアは一緒だけど編集長ではなくなるみたい。
「寂しいから編集部に来た時は声かけてよ」と言われましたが(笑)
いやーでも、結構その雑誌の編集部に居たの長かったから、最近は気軽に会話出来るようになってたんだけどな〜。結構面白いおっつあんだし。
と、言っても新しい編集長も、実は以前その雑誌編にいた人なので、「久しぶり」なんだけど。
最近、雑誌って売れなくなってきてるから、やはり新しい動きを見せていきたいようです。
消え行く雑誌が多いもんな……。
電車の吊り広告で見て仰天。
『ミスター味っ子II』って……!!
陽ちゃんが大人って……!?
陽ちゃんの顔が延びてるよー!(成長だよ)
もう「子」じゃないぞあれは……別に「子」の立場のキャラが出てくるのか……?
い、イブニング立ち読みしてみよっかな……(気になってるらしい)