番長がキングになった回。
とりあえずアニメスタッフグッジョブ!!!(何かこれ毎回言ってる気がするけど!)




●新学期になりました。陽介の「来るとき道間違えた」がゲームと同じやり取りで良かったなーw
●直斗がようやく転校してきたー! 待ってたぞ! 待ち構えて宣戦布告って感じですが、まあ「アナタ達が何か知ってることを僕は知ってますよ」と牽制してるんですよね、これ。
●ちびっこ探偵とかヒドイよ番長。 あとそれは陽介のセリフです(笑)
●で、ここまできてあれ…?ベルベットルームの後のいつものOPは…?と思ったら、いきなりP3のOPが!!!
●修学旅行だから月光館学園に来るとは思ってたけど、まさかOPからこんな大サービスとか!! 今回だけタイトルバックのカラーが水色だったら完璧だった(笑)おしい。

●電車での移動中とか、モノレールでの移動とか、そういう細かい描写をしてくれるのも嬉しいですねー。
●普通に見てスンゴイ広いな月光館。さすが桐条財閥。学園都市ってこんだけ広かったんだ…。そいや島1つ分くらい普通に使ってたもんね(笑)
●千尋ちゃんきたーーーー! 私、初回プレイでは一番最初に恋人関係になった子でした…。ゆえにゲームの時に空前の眼鏡美人になっていて、戦慄したわー。しかも声が前田愛さんだしね。(デジモンファンにはおなじみの!)
●ちょっとドジっこな部分を見れるシーンは無かったか。それはそれで良いんではないか、うん。
●だが番長は眼鏡にしか反応しなかった(笑)…ハイカラ好きね。
●ああ…保健のあの先生まで(笑) 意外にも授業内容がすごく重要なことを言っているので、うまくフェードアウトしやがりましたなスタッフ!

●で、あっつー間に夜。「ラブ…」とストレートに言いかけた番長だったけど「鳴上くんならやらしくないし」って信用されてますな。
●クマレガもやってくれた(笑) ここまでBGMまでP3だったので、ワクテカしていたらちゃんとこのクマが知らずにストレガ(P3での主人公たちの敵)の登場マネをしてくれたよ。
●「トウッ!」っていうかっぺいさんの良い方が可笑しくてw
●そのあとのクマも可愛いなぁ。アニメのクマは動いてるせいか、ほんと可愛い。(そしてそれがなんか悔しい(笑))

●まさかホテル入ってからの描写まであるとか!何の大サービスですか! てゆか内装直ぇええ!せめて照明の色だけでもw
●女の子たちのはしゃぎっぷりもえらい可愛いんだけど、男性陣の反応もリアルで吹いたわー。
●動揺しまくりの陽介と完二だったが番長だけは余裕のくつろぎっぷりだった(笑) 選択肢は「早くシャワー浴びてこいよ」に違いないな…。
●しかも「記念写真でも撮るか」とか一人満喫しておった(笑)

●翌日、買い物に夢中の女性陣とクマとはぐれてしまって、皆を探してたら番長が何かトラブってる千枝ちゃんを発見。
●裏路地で不良に絡まれてた男の子を庇って、「殴ればいいよ!」って犠牲になろうとしてて…。おお、これは千枝のコミュのイベントじゃないっすか!ここで急に持ってくるのか!でも違和感のない導入のさせ方だ。
●「あんまり無茶しないで欲しい、心配だから」とサラリと言う番長に、千枝ちゃんが顔を赤くして意識しちゃった。可愛いなぁもう。こうして本人の知らぬ間にどんどん女子が落ちていくのであった(笑)

●りせの知ってるクラブへ…と移動、直斗も居たので巻き込んで、VIPルームで大騒ぎ。これが悪夢(笑)の始まりだった。
●ソフトドリンクを注文したハズなのに、だんだんろれつの回らなくなってきた雪子とりせ。
まさか本当に酒なんすかね?と完二が番長を振り向くと…
「ははは…まさかそんなわけないだろ」とちょっとキラキラして、目もすわってきておかしな事になって…る?アレ…?まさか…(笑)
●P3のシャドウ発見(とか緊張感のある場面)の曲をBGMに、シャツのボタンを1つ2つと外し始める番長。その間にもぐいぐい飲み始めちゃった(笑) えええ!? ゲームでは番長は傍観してた側なのに…酔い始めたよこの人!(笑)
●りせもエスカレートし始めて「王様ゲーム!」と叫ぶと、ホストの用に跪いて(笑)格好良く割り箸を用意する番長。おおおおおーーい!!!(笑) どうしちゃったのぉおお!
●そしてりせが神楽化しておった。
●シラフなのは、陽介、千枝、完二、直斗だけ。ほぼ半分が暴走し始める。
●そんな中、1人冷静でじっと観察してるだけの直斗が逆に可笑しいw

●最初の王様は、クマでした。3番が王様にチッス!という命令、3番は完二でした…。うん、原作通りだ(笑)
●クマの純情は完二に無理矢理与えられましたw
●次の王様は…!?と思ったら、ハイキタ番長ーーー!
●しかもP3の戦闘曲をバックに、何か眼鏡装着して割り箸を高く投擲、格好良くクルクル周りついでにシャツのボタン全開w 再び割り箸をキャッチしてキラーンと光らせ(笑)、「キングだ。」
●なんか番長が一番エラいことになってるーーーーーーーーーーー!!??? しかも無駄にエロ格好イイ!!! 肉体美さらし始めたよ!
●もう番長じゃなくてキング悠だよあんた!
●雪子「チッスの次はチッスより強力でないと」
 りせ「じゃあ膝枕!」
 雪子「じゃあ膝に座る」
 りせ「じゃあいっそ…だきちゅく!」
雪子「そうよねー時代は肩車よねぇ〜」…以上、酔っぱらいの言動でした(笑)

●王様、早く命令を!というりせの言葉に応えて、何故か番長の袖から(半袖なのに!?)ダーツの矢が出て来て…格好良くシャツをなびかせ腹筋を見せながら(笑)、「2番!」と言いつつダーツを投げると…見事に2番に(笑) どんだけスキル高いんだよキング!
●「2番が、膝に座る!」…2番は千枝ちゃんでした。…素面なのにーーーー!(笑)
●だがしかし、恥じらいながら番長の膝に座る千枝ちゃんは最高に可愛かったです…スタッフありがとうぉおおおお!!!
●…それを向かい入れる番長がね…なんか、シャツの前はだけたまんまで(笑)「さあ来いよ」と言わんばかりに堂々と座ってて、そっちに爆笑してたんですけどね…(笑) 目はすわってるのにね…。
●それを見てた雪子が、これくらいやんなきゃ!と膝に座って番長にしがみついとった! えええ!?この選択肢もやんの!?
●と思ったら、さらにりせが「愚民共、王様はわたしのものれしょ!」と雪子を尻アタックではじいて(笑) 膝枕を確保しました。
●だが雪子も負けじと反対側の膝にすわってまたしがみついてる…だ…誰得や!!!
●ここで陽介の肩車まで来なくてよかったです(笑) えっらいことになるわ。(すでになってますが)
●「おまえばっかりズルイ!」っていう陽介の気持ちもわからんでもないなーこれは。
 「き、キングだからな」ってちょっと動揺した感じだったけど、…まだ回ってんのかね。

●次は直斗くんの番!と雪子に無茶ぶりされて、自分の身の上を話す直斗は、代わりに皆がどういう形で事件に関わっているのか知りたがるけど…。
●雪子が勢いに任せて本当のことを言うけど、当然信じてもらえず。まあそうだよねー。酔ってる風だけど、言ってることがあからさまに現実味が無いもんな。
●ちょっと寂しいけど仕方がないよね。(これがまた、後々まで引っ張るわけですが…)

●結局、この店は実は酒は扱ってなくて、みんなは場酔いだったというオチ。これも原作ゲーム通りだけど、番長がキングになったのは…なんかもう…どうにでもしてくれ(笑)
●「バカ軍団ですか」のツッコミには、はいそうですね…としか言いようがなかった。
●しっかしこのクラブでのやり取りの浪川ボイスは実にエロ格好よかった(笑)


●翌日、「はがくれ」でラーメンをすする皆。おおおお…懐かしい!P3で良く色んなキャラと一緒に行ったよね!
ラーメン食べたくなっちゃうじゃんかー!
●直斗がここで一緒に居るというのが、何か嬉しいですね。昨日に引き続き誘ったんだろうなー。
●昨日のことを覚えてないという雪子とりせだけど…「少し、本気を出してしまった…」という悠…。
え…アレで、少し…?(笑) というか、もしかして覚えてんのか!?
●何故かここで働いてるあいかちゃんに吹いた。修学旅行中なのに、知り合いの店だからってバイトすんな!(笑)

●クマに食べかけのラーメンを取られたのを怒ったのか…食べ過ぎて動けないというクマを皆て置いていくことになりました。
●チーン(合掌)。
●菜々子のお土産、なにを買ったのかなー。

●Cパート、直斗が「取材を受けさせて頂きます、早急に」と誰かと電話していたので、いよいよ事件もまた動き始めますね。
あの子はまだ事件の顛末に納得していなかったから、自ら動き出そうとし始めました。
悠たちがクラブで本当のことを言ってくれなかったと思ってたのもあり(本当は言ってるんだけど)、もう自ら行動を起こすしかないと判断したんですよね。
●次号で、直斗ダンジョンかな。今までの様子と、この先の展開を考えると多分1話で終わらせるような気がします。



やー…それにしても…今回は色々とスゴかった。
1話からは考えもしないほど、主人公に個性が出て来ましたね。
私的にはアニメの番長の悠君は、プレイヤーの数だけ主人公が居るように、「アニメ版の主人公」と割り切って観ていてその成長を多いに楽しんでいるので、自分が予想もしてなかった方向に彼が動いたり頑張ったりしているのは観ていて楽しいですよ。
しかも大変面白いキャラに成長していっているので、毎回何を言うのか楽しみです。

あと10回をきってると思うので、この先の展開、分かっていてもウキウキハラハラしながら見守って行きたいと思います。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索