直斗のかわゆさ全開!な回でありました。やっば可愛い可愛い。
ついでに完二も可愛い。


●クマが老化攻撃からかばったのに女性陣、突き飛ばすとかヒドイ(笑)
●りせの指示でペルソナチェンジしつつ、アラハバキ→アバドン→モトで弱点属性の応酬。
ってレベル高いのばっかりやん!(笑) 番長はすでにレベル40以上か…。
●だが、番長もついに老化攻撃につかまった!
「悠先輩、歳とっても格好イイ〜♥」 りせの愛は本物でした(笑)
●陽介・クマ・番長でまるで老人会の語り合いのように…(笑) 曲がP3の修学旅行先での旅館の曲(笑) 京都っすねぇ〜。
●完二が一人頑張っております。涙ぐましい…頑張れぇええ!シャドウの言葉にショックを受ける直斗を、ちゃんと励ましてる完二が格好いい。
●「友達作るのなんざ、俺だってヘタだ! それがなんだってんだ!」


●クマが老化の回復スキルを持っていたことを思い出し、「年寄りを待たせるもんじゃない」「ではお願いしますぞ」とか、陽介と番長の老人言葉が…声優さんすげぇ(笑)
これは関さんの老完二も見てみたかったな。
●エナジーシャワーで老化回復!
クマ「イキイリタツ!」
陽介「スバラシィイイ」
悠「みなぎってきたぜ…!」

おいおい、「イキリタツ!」が本編に出ちゃったよ(笑) それA立Pのツイートやマヨナカ生テレビ限定のネタじゃなかったの(笑)
●みなぎった番長、4身や5身をすっ飛ばしていきなり6身のヒランヤスプレッド!(笑)
いやいやいや…確かに怒濤の夏休みで、アルカナ揃ってるけどさ!(笑) 
しかもヒランヤで合体召喚したの、ベルゼブブじゃん!(Lv80以上)
●ネコショウグンの出番はー。(5身合体)
●魔王クラスのペルソナを呼び出せるようになっとる…(笑) みなぎり過ぎだ。

●ベルゼブブの素早さで追撃、マハブフダインで足止め、最後にみなぎってきたベルゼブブ(笑)がメギドラオンで攻撃…って秘密基地が爆発したーーーー!(笑)
●メギドラオンのエネルギーを感知して、「みんな逃げて!」とりせが指示したんだけど、部屋から逃げるどころか施設から逃げとった(笑)
●あの爆破見て、その少し前に観た『怒り新党』の「西武警察三大爆破シーン」を思い出し、この爆発の規模なら制作費2〜3000万円くらいか…とか思ってしまったよ。

●秘密基地もとい直斗ダンジョン崩壊(笑) アニメは同じダンジョンに来ることは無いみたいだからいいけど…。もう探索できねぇええ!
●女の子だということを知られてしまって、消沈してたけど「本当はもう分かってるんだよね?」という雪子や「自分に向き合ってみろ」という番長に後押しされて、影と対峙して影を受け入れる直斗。
●「将来の夢は、格好イイ、ハードボイルドな大人の探偵」とニッコリ笑って光ってペルソナ・スクナヒコナに変わる直斗シャドウがメラ可愛い。もう一度言おう。超可愛い!

●崩れ落ちた直斗を支える完二、役得じゃのう(笑)
●直斗の身体を張ったオトリ操作で、事件の真犯人はまだ居るということが証明されましたな!久々に事件が動くぞ!てかそろそろ尺がギリギリじゃないのか!(笑)

●帰宅したら叔父さんに、行方不明だった直斗が見つかったことにあまり驚いていないから…とちょっと不穏な疑われ方を…。
「学生らしく過ごしていればいいんだ!」っていうのは、たぶん直斗が探偵として事件に関わっていたことも多少は含まれているよねぇ。「事件を解決するのは警察の仕事」って当然だけど思ってるわけだし。
●不安がる菜々子に「まかせてよー。」と酔っぱらいながら言っても説得力ないよ足立。しかも「署内イチの頭脳派だから」って言うけど見えないよ(笑)
●足立が去ったあとに「【ずのうは】ってなあに?」と菜々子に聞かれて「頭が良いってこと」と応える悠。ああ可愛い。こんな些細な兄妹なやりとりがホントに可愛い!!!

●ステータス、伝達力が伸びてきましたな。これならいける!

●番長の手作り弁当を屋上でみんなで頂く。ってゲームで作れるおかず、ほとんど作ってきてるし!
唐揚げ、茶巾寿司、肉じゃが、ほうれん草のごま和え、てりつやきんぴら、角煮…男子高校生が前日にサクっと作ってくるレベルの弁当じゃないよ(笑)
●回復した直斗と、改めて事件について整理。心構えがあった直斗は、誘拐された際にも冷静に起こっていることを分析していた。
●犯人は、単独犯でおそらく男だということ。チャイムが鳴って捕まってから数分たらずでTVの中に入れられたらしいこと。
●最初の2件は、TVの中で殺されたからああいう形で発見されたのであって、外で殺してからあの形にしたのは、3件目のモロキンだけ。犯行のやり方などから久保美津雄は模倣犯であろうこと。

●そんなに冷静でいたんなら、捕まえるまではいかないけど…どうよ?という陽介に
「正直に言うと、けっこう…怖くて」と顔を赤くする直斗にキュンキュンする完二がもう…(笑)
●「トンでるお嬢さんだな」の悠のセリフにますます照れる直斗と、「おじょう…さん…」でさらに顔が赤くなる完二。可笑しい(笑)
ちなみに、この「トンでる…」はゲームでは陽介のセリフですね。アニメの番長は結構陽介のセリフをもらってますねー。
●「真実を知りたい」と、これで直斗も仲間入り!…ますます叔父さんに「事件に何か関わってるな…?」と疑われる要素が増えそうですが(笑)
●クマにもらった眼鏡をかけた直斗を見て、さらに赤くなる完二。もう反応し過ぎたよ!それが可愛いんだが(笑)

●直斗の提案で、クマのことを調べてみようということになって、皆で身体検査。向こうの世界での霧が影響していないか?もあって自称特別捜査隊の皆も一緒に検査。
●クマについては「何も分からない」ということが分かっただけ。レントゲンも空虚で映らないので…まあ、それはおいおい分かることですしね。
●自分だけ見られるの恥ずかしい(笑)から、と皆の検査結果を持ち出したクマ、りせがチラっと見たのは直斗の数値だったらしく…。
●「直斗くん、これ本当? 計り間違いじゃないよね…?」とりせが言うと完二が「くわっ!」とモロに反応。ホントに可笑しいわー今回の完二(笑)
●あえてナニとは言わないが、まああのサイズだよね!旅館たのしみだね、旅館!!!


●二人だけになった完二と番長、さりげなくコミュをUPさせてました。
番長には、自分の決意を伝える完二。
「何でかって言うと!先輩は俺の恩人で、さ…さいこうのダチ公っすから!」ってテレ過ぎ(笑)
「コンゴトモヨロシク」な返事の番長。それは仲魔の挨拶だ!(笑)

●下校時、番長は直斗に解決して欲しい事件が有る、と何故か愛屋へ連れて来て
「肉丼の謎を誰も解明出来ていない」と雨の日限定の肉丼スペシャルを注文。
って女の子と一緒に食うもんじゃない(笑)
●ちゃっかり、直斗コミュを進め始めたぞ番長が! 完二頑張れ(笑)

●Cパートで、「コレイジョウ タスケルナ」という文字をキーで打つ何者か。
 ついにここが来ますか……ってことは、もうひとつ来たら…のイベントが…。

●次回、いよいよ待ちに待った堂島家の二人のコミュ話になりそうですね!
 菜々子【正義】と叔父さん【法王】。叔父さんの不穏なセリフが気になりますが…11月のイベはまだ…だよね…?
だって文化祭やってないじゃない!太陽のアルカナもまだだし!
文化祭と旅館のイベントが無いと、直斗が皆とより仲良く近くなるきっかけが少ないと思うの…。ああいう楽しい時間を共に過ごすことで、より仲が良くなれると思うんだ。
だから文化祭と旅館はハズせないっしょー。
●「これを外せないとファンとして思うイベントは全部入れる」と岸監督はインタビューで応えてるし、絶対に入れてくれると信じてる。


と、すると。
18話で堂島家のコミュ。19話でおそらく文化祭と旅館。
20話〜21話くらいでいよいよ2通目が来て11月のアレ。22〜23話で12月のアレ。24話でラストのアレと旅立ち…かな?
話数が結構ギリギリですね。

DVD収録が2巻以降は3話だと思ってたんですが、完二パッケージの巻が2話なんですよね。
それだと話数がズレる気がするので、もしかして…全26話なのかな…。


今週はもリアルタイムで待機したいと思います。泣き回だろうなぁ…絶対。
タオルの準備をしておこう(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索