週末もろもろ

2012年4月1日 日常
P4Aの感想などは、見直して最後にちゃんとまとめたいと思いますので、後日。


ちょっと木曜から体調を崩しまして。
なんか昼に食べた物が消化しないなぁ……ムカムカするなぁ……と思ってたんだけど、そのままご招待された編集さんとのお食事に出かけたわけですが、まあそのなんだ。
その直前のタクシーでの移動で、さらに気分が悪くなったのを皮切りに、揚げ物っぽい前菜を口にした途端にこみ上げてトイレに駆け込むという事態になりまして。

出したから大丈夫かなぁ……なんて思いながらご招待の席、そのまま抜けるわけにもいかず(こういう時に限ってコースなんだ……)、ちょっとつまむ程度で食べようとしたらソースですらヤバくて、2度くらい駆け込んでリバーってました。
……結局、ちゃんと食べられたのがパンとデザートと飲み物くらいだったんだけど、腹に残ったのはデザートだけだったな(苦笑)
さらに帰りの電車が暑くて暑くて具合も悪くなるけど終電だから途中下車も出来ないし!

そんな状態で帰宅したもんで、金曜はかなりグロッキーな状態で出社してずっっと胃が痛いわ水分しかとれないわの状態で、何とか金曜日中の仕事を片付けて残業もしつつ退出。

夜に帰宅して、おじやがやっと食べられたらなんか胃の痛みが落ち着いてきました。
まあ、まったく食べないのも良く無かったのかも。食べたらリバーってしそうだったし、月の呪い追加効果の便秘でお腹が張ってたのもありますが……。
だが便秘は夜更け過ぎに下痢へと変わるだろう〜サイレ〜ントナイ〜♪。

ってわけで土曜日もまだ腹具合が微妙な状態で過ごしつつも、日曜日に5月の本の打ち合わせ予定だったので、いまだに見つからない原稿を発掘しに物置にしばらくこもっておりました。

で、なんか色々見つかりつつ整頓もついでにして、自分の在庫を処分する分とか避けたりまとめたり、古本に出そうと思う本もまとめたりしつつ、整頓していったら箱の下のそのまた下の隙間みたいなとこにやっとお目当ての原稿が入った「箱」を発見。
……そうだよね。他の原稿も入ってるからこれくらいの厚さだったんだよねw

2000年より前に皆で日光行った時の写真とか出て来て、そのついでにわんこの写真も数枚あったので(あまったフィルムで撮った模様)、ほくほくしつつ探索終了。

……とりあえず自分の古い本を少しずつ処分していこう。
初期の頃はB5サイズとか描いてたなぁ(笑) ……ゼ●ギアスとかサク●大戦とかW●ームズとかTオ●ガとか(笑)
これらをこれから表紙とって、奥付を何らかの形で処分ですよ。

あと、友人ズと出した合同誌とかもあるので、こっちは確認待ちっす。
み、みなさんお暇な時にご連絡よろしくお願いします。



日曜は5月の本の打ち合わせと称してパセラへ。
今回は再録本しよう!ということで、初期の黄龍を収録しようと思ってまとめていたのですが……7冊分の黄龍本からチョイスしただけで172pになった……あ、あれっ?
なんか余裕で100p越えるとか予想外!(笑)

おかげでページまとめるだけで2時間半くらいかかりました(笑)
よく描いたなぁ……私たち。これでも今まで描いた黄龍本の半分に満たないんですけどね。

その後は、カラオケをまったり楽しんで声かれてみたり、クマ眼鏡おきを引き渡してみたりしてノンビリ。
パセラオリジナルの『P4A』OPとEDには、映像付きでしたわー。ただしルビが無いので正直歌えぬ(笑)


カラオケ後は早々に帰還しつつ……荷物かかえてるのにも関わらず、閉店15分前の地元アニメイトに駆け込んで、P4Aのビジュアルシート引き取りに行って来たりしました。
ええ、BOXで買いましたが何か?(笑) ダブルくらいならまとめて買った方が早いや!という判断です、はい。


ちなみに夜に再録本のノンブル修正しつつ、EVOL観てたんですが、来たよアクエリオンでは通常運行の良くわからないけど強引に説得するものすごい壮大な話(笑)
いやはや、不動司令クオリティは相変わらずでした。
しかし不動司令、ミカゲに「1万2千年ぶり……いや2万4千年ぶりか」とか言われてたんですけど……(笑)
GEN(運昇さんの方)とは同一人物ではないにしても、ほぼ魂は同じ転生体とかだと思っていいのかな……。さらにアポロニアスとセリアンの時代に居た、3人目のエレメンツが不動なにがしだと思うんだよね。
最終的に語られるかどうかは分からないけど……(笑)

それにしてもジンくんは惜しかった……もうちょっと生きてて欲しかったよ。
てかアルテア界を裏切っても、仲間になってアルテアとディーバの架け橋になって欲しかった。

ジンとユノハの初々しいやりとりが、あまりに可愛くて可愛くて微笑ましくてたまらない!……と思ってたのになぁ……数話で退場とか、無いよ。
しかもジンにとっては味方側であるハズの、アルテアのミカゲの手によって…ってのが憎いわあの変態ぃいい!
おまけにジンが敵地で戦死したことを、まんまと利用して新興宗教みたいなことしてるしさー。

今週のディーバでの葬列シーンで本気泣きしそうだった。でも敵側の人間と分かった後だとしても、ジンにも花をそえてくれた生徒達があれだけ居たってことが救い。
(あとピアノはシュレードさんが弾いてるんだろうなぁと思ったらやっぱりか。)

もうホント、あの変態(ミカゲ)さん、誰か早くなんとかしてください。

開き過ぎだ…!

2012年4月6日 日常
しまった。毎日慌ただしくてまた日記書く余裕が無かった……。

ええと、そんなわけで気がついたらまた間が空いてしまいました。
P4Aの感想もちゃんと書きたいのに残業続きで。
レギュラーの月刊誌が1つ増えて(増刊から月刊に変わって)月中旬以降〜翌10日頃まで、ピークが続くようになってしまって、ようするに今まで納品して終わったーと一息ついていた頃が、新たなレギュラーで埋まってしまうということになったわけで…。
…終わったと思ったらすぐ次が入ってきて、直前に入稿した雑誌の校正と、次の雑誌の入稿を同時進行でやる感じになり…気持ちにも余裕が……。

多少余裕が出るのが月中旬の10日くらいってのがキツいなぁ……。
緩急付けられるのが一番いいハズなのに、緩急付ける暇もなく次がやってくるので、ノンストップで走り続けて一時停車してないようなもんです。


そんな中ですが、5月スパコミ合わせの再録の方は、ノンブル終わって毎日少しずつ頭から原稿みて、直せそうなとこを直してるので、まあこっちは今週に終わるかなぁというところ。
フォーマットも作っておいて、コメント入れられるようにして作成すればあとはOKな感じ。
P4Aは間に合えばオフで出したいけど…時間的にコピーかなぁという気がします。
が、表紙だけはオフで入稿しちゃってもいいかな……。


明後日はPライブに参戦してきます。
初めてなのですごく楽しみです。体力残しておかないと(笑)


土曜日はまったりと原稿直しと新刊原稿としつつ、息抜っすな……。
積んでるゲームもやりたいんだけど。特にVita。26日には『シェルノサージュ』が発売されてしまうー。(特典の設定集とか目当てでガストで予約)
後から雑誌で知ったんですが、志方さんがテーマ曲歌うってことでテンション上がりました。
詩魔法も存在するみたいなので、アルトネリコシリーズとどこかしら繋がってるんじゃないかと思います。そうなると設定資料集とか、そうとう濃いことになりそうだな!
(アルトネも科学考察とか詩魔法解説とか、えらい哲学的&科学的で膨大なことになってたからw)


……ちなみに『アンチャー』はネイトさんがまた同じとこで落下してます。
うわぁあんん!一生懸命懸垂移動してるときに射ってくんなー!(敵にとっては最大のチャンスです) 渡りきるまで待ってよ!

くわしくは、ちょっと落ち着いてからってことで……。


・アニメスタッフ参戦で最初と中盤、締めに新作アニメが……!
 クマの招待で、マヨナカテレビ内に入ってライブを見るという感じ。
 みんなとお別れしてから2週間後(4/8)という設定。
・ジュネスから捜査隊の皆が入ると、すでに悠君きてました。みんなでライブ鑑賞。

・クマがチャンネル変えたら、堂島家とかアダッチーとか、愛家に居る一条、長瀬、エビとかも1カット出て来た。
・ベルベットルームでは、映ってるのはマガレ姉さんなのに、長鼻の歌をエリザベスが横で歌ってたっぽい(笑)
・ライブ会場だけでなく、自分たちも映ってることに気付く皆。悠くん、映ってるからって「手品でも見せようか」とか(笑)

・歌の合間に「次はあの人にお任せしましょう!」というので、りせちーかな?と思ってたんですが(笑)、なんと「時価ネットたなか」だった(笑)
・番組風に、田中社長がライブグッズの紹介。しかも実演に浪川さん出演。(タオルパーカー着てみたり、ポーチにVita入れて驚いてみたり、マヨナカ生テレビスタジオで。)

・締めは皆、テレビからまたそれぞれのところへ帰る感じで。


・曲は、P4、P3、P3P、トリニティ、P4A(歌付きの曲は一通り。完二が格好イイ時の曲とか、バスケの試合シーンで流れたやつとか、雪子シャドウ戦のしっとりした曲とかも)、輪廻転生verからもあり、さらにP4GやP4Uからまで、かなりの曲数やってくれました。
・3時間弱、休憩無しノンストップやったわー……すごいわー……。

・あとクマかわいいよクマ! 着ぐるみクマの足の動きたまらんかった(笑)
 短い足で頑張って走っちゃってまぁ……。
・Lotusアニキが格好イイ。会話の普段声もいい声すぎる。あれは惚れる。



すんごい濃かった。素晴らしかった。
今回は、交渉して譲って頂いたチケなんだけど、次は自力でちゃんと取りたいです……。うん。

にしても、アニメスタッフまで動いてくれるとか、豪華だったわー。
P4Aのラスト2話の感想とか、ライブの感想とか色々書きたいことがあるんですが、ひとまず仕事が本格的にGW進行に突入しました。
あらゆる案件が早め進行になっていて、いつもだったら月末入稿のものが、もう今週一杯に詰まっていたりとか、5/1-2であわよくば有休組み合わせてGWガッツリと休みたいなぁ…なんて企んでいたのが、単行本のピークで幻と消えるの確定とか。

まあ、そんな感じですがひとまずGWのスパコミ合わせ、黄龍本の再録の準備は終わりました。
編集作業もほぼ片付いたので、あとは振込して発送するだけです。

スパコミ合わせの黄龍本は、主に一番『九龍妖魔』がピークだった2005年に出して、すでに完売している本を中心に再録しています。
なるべく単価押さえたかったんですが、ページ数が172pとかになってしまって…(笑) ちなみに黄龍本7冊分(3人合同誌やアンソロ分も含む)の再録になります(笑)
7〜800円に何とか押さえたいかな…と。

新作でなくて申し訳ないですが、まとめて読みたい!とか、買い損ねた本がある!な方、良かったら手に取って頂ければ嬉しいです。

その代わりと言っちゃ何ですが、編集しながら次の本の方向性があっさりと決まったので(笑)、夏コミがとれたら新刊は新作黄龍で行きたいと思います。
(二人とも夏コミ落ちたら、おそらく11月オンリー合わせです)


で、仕事の合間に平日中に下書きとか進めて、P4Aも出したいな…と。
心置きなく最終回ネタにも触れられるので、ギリギリまでこっちは頑張って買いておきたいとこです。

原稿は早めがカンジン!(言うだけはタダだ!)
絶賛原稿中でありますが、GW進行も同時進行であります…。
土日で本気だす…!!! とりあえず表紙だけはカラーでやりたいので印刷に出す予定で。(予約もいれた!)
本文はギリギリまで描いて、コピーですね。

ときに「ちい散歩」が番組変わって加山雄三の「若大将のゆうゆう散歩」になるらしいですね。
またフリーダムな人を選んだもんだ(笑) いや、ファンなんですが。
「ちい散歩」…時々遅刻確定(笑)な時に出かける間際に観たことがありますが、
番組名とレギュラーの出演者を変えるってことは…地井さんの復活は当分見込めないってことなのか…。
和風総本家でも最近ずっとお休みだし、地井さんが心配でならない。
だがどうか回復して健康な状態で戻って来て欲しいものです。

若大将ファンとしては、平日に毎朝出番があるというのは嬉しいんですが、地井さんが療養中ということも考えると複雑な気持ち……。
とりあえずは録画しよう(笑)
それにしても、バイオ6が発売されたら加山さん徹夜でゲームするだろうし(笑)、散歩どころじゃ無くなってしまうんじゃないのかな。
どっかのインタビューで、発売日決まったら仕事休むとか、実にゲーマーらしい一直線なコメントしてたしな。




ちょっとふと息抜に考えていて(仕事中!)、今積んでるゲームを冷静に思い出してみよう!と軽くあげてみた。

【色々ゲーム積んでるのにすでに予約済みのゲーム】

●ペルソナ2 罰  ※だがその前に罪をやりたい。
●シェルノサージュ(Vita)
●P4G(Vita)
●TOKYO JUNGLE(PS3)
●世界樹の迷宮4(3DS)
●テリーのワンダーランド(3DS) というか同梱本体 ※抽選待ち


【発売済みで気になってるゲー】

●デビルサバイバー(3DSのやつ)
●シンデレライフ(笑)
●ガチトラ(ヨドバシでずっと特価なんだ…(笑))
●ペルソナ2 罪


【近々にプレイしようと思って結局放置しているゲーム】 
※まだ一度も立ち上げてないの限定(笑)

●善人シボウデス(Vita)
●塊魂(Vita)
●英雄伝説 空の軌跡FC(PSP)
●英雄伝説 空の軌跡SC(PSP)
●アサシンクリード2(PS3)
●Steins;Gate(PSP)
●428(PS3)
●428(PSP)
●ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者(DS)
●幻想水滸伝ティアクライシス(DS)
●アナザーコード(DS)
●株トレーダー瞬(DS)
●大航海時代(DS)
●牧場物語 ふたごの村
●勇者のくせになまいきだ3D

たぶん…きっともうちょいあるよ…。買っただけで放置ゲー。
中古も買ってますんで…。



やばい、DSとPSPのゲームの積みっぷりがハンパない(笑)
これにやりかけのゲームもありますからね。(冒頭少し遊んだだけ、とか途中なんだけど次のゲーム出ちゃって止まってるやつとか。)
まったく手をつけてないゲームがさすがにもったいないので、何とかしたいなぁ…。
あれ…なんかアッという間に1週間過ぎてた(笑)

えっと、今現在5月スパコミの2冊目追い込み中です。
表紙の方だけ印刷回して、カラーにしたので現在は本文を進行中!

仕事の方は単行本の佳境がGW明けてからになると、ほぼ確定したので
今週末の連休はお休み出来ることになったので、3連休でペン入れ終わらせて仕上げに入りたいなぁということです。

前日、お宿入りして製本出来るようにするよ!

てなわけで、録り貯めた『P4A』のDVDを流しながら作業しています。
かわいいなー菜々子。

とりあえずお兄ちゃんと菜々子中心で描いているつもりですが、もちろん他キャラも色々描きたいなぁと。
実は熊田(笑)の方とか描いた事無いので、今回はそっちも。

そんなわけで、引きこもります。


あ、ちなみに『P2罰』にそなえて『P2罪』を買いました(笑) 結局……。
とはいえ、通勤中の移動時間でしかプレイしてないので、まだ序盤も序盤ですが(笑)

悪魔とのコンタクトとか、ものっすごい久々でなんか懐かしいです。
あと、大筋は覚えてるんだけど細かいイベントとかすっかりと忘れているので(そういや1回しかクリアしてないし)、意外と新鮮な気持ちで遊べますね。

…まあ、ED近辺とかは衝撃的だったんで、しっかり覚えているわけですが…。
だからこその『罰』を今度こそちゃんとクリアしておきたかったわけで買ったんですが…。
P4Gが出るまでに、『罪』の方はクリアしておきたい。

…とか言ってたら、本日出かける前に『シェルノサージュ』が届きました。
Vitaのゲーム、早くも積みつつあります…。ヤバイ……。

俺、GWの原稿終わったら罪ゲーもとい積みゲー消化するんだ。


3DS→モンハン3G
PSP→ペルソナ2罪
vita→シェルノサージュ
って感じで、しばらく同時持ちかな(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索