スライムは仲間になりたそうにこっちを見ている
2011年11月30日 日常
スライム肉まんが
あらわれた! コマンド?▼
発売日当日は、勇者達に狩猟(笑)された後の状態しか見られず、午後にはもうどこにも生息していませんでした。
よって今日は出勤前に確保じゃ!と思っていつもと違うルートで出勤して、2件ほどのぞいたファミマにどっちも居た!
青いのいたー!(笑)
なんという魔が魔がしい色!(笑)
とりあえず、ずっとこっちを見ている中から2匹捕獲。
会社に連れていって、1匹を後輩にあげたらついったのマネして、ちょうどこんなところに、じゃがりこが!とホイミスライムを生み出しておりました。
おお……魔王よ!(笑)
んで、さっそく……と頂いてみましたが(朝ご飯がわりw)、味は普通に肉まんでした(笑)
中身も青かったらスゴイのにな!
また見かけて食べたくなったら買おうっと。
たぶん完売続出の都内でも……数日もすれば落ち着いてきて、普通に買えるようになるんじゃないでしょうか。
なんたって100万個販売ですよね。毎日1個とかそんな食べないだろう、勇者達(笑)
面白いのは、1つ1つ結構顔が違うとこでしょうか。後輩にあげたやつは、目が寄ってたりして微妙に顔つきが違ってました。このシュールな感じもまた可愛い。
あと、色々アレンジしてみたいですね。
……サザエの殻とかあれば、「スライムつむり」も出来るのに……(笑)
色んな仕事が積み重なっていますが、あれもこれも水曜〜金曜納品なので、金曜を乗り越えれば一旦落ち着くハズ……。だがまた再来週末は納品が始まる!
とりあえず、自分が担当していた単行本が昨日で再校正が終わったので、ちょっと楽になりました。
ブ厚い単行本の進行は久しぶりだったので、なかなか大変でした……。
後続がもっとどんどん育ってくれないかなぁ。今回は後輩を育てるのもあり、AD(アートディレクター)としてのやり方とか指示しながらだったので、2重に大変でした。
でも、ここで後輩達が育ってくれれば、私たちの負担も減るんで……未来への投資だと思って踏ん張っておりますが。
人材を育てるって大変だよね……。
【最近のゲーム】
仕事からの帰路にてナナドラ2020と、俺屍を交互にPSPにさしてプレイしている感じです。
ナナドラは拠点となる都庁を解放したので、色んな能力が使えるようになりました。
戦闘がサクサク進むのはいいけど、時々急に強いのが出てくるんで、結構ちゃんとレベル上げてないと詰まりますね……。
適度な手応えがあっていい感じです。
見覚えのある地域が大変なことになっていたりで、それもちょっと面白いです。
都庁が逆さまになってたり、渋谷がボロボロで大量の植物に覆われていたり……。
地味に進めていきたいです。とりあえずはMH3G発売までに、どこまで進むかな!(笑)
そいえばDSで思い出しましたが……携帯の機種変をした際に、phone Wi-Fiも申し込みしたので、足りなかったLANのHUB買って来てようやく先日設置したんですが……。
同じWi-Fiだし、もしや……?と思って試してみたらDSでもそのWi-Fiを流用できましたよ!(笑)
今まで、mac使いだったので使用出来なかったWi-Fiが今更ですが導入できました。
(コースに申し込むと、接続用の機器が付いてくるので)
3Gで最近重くてしょうがない時があっても、Wi-Fiが通じる時はそっちに自動的に切り替えて通信出来るので、早い時はすごくサクサク動く!これはありがたい。
ただ、phone Wi-Fiなのでゲーム機器との不都合は多少起きる可能性も無くはないんですが……。まだちょこっとしか繋げてみてないし。
DSの方が問題なくつなげられて、LLとかで無料のコンテンツとかDL出来たので、ゲームももしかして出来るんかな……と思ったり。
3DSでも繋げられるなら、これで3Gが出た後もクエストを家でDL出来そうだな!
これでPS Vitaでも可能だったら、ラッキーなんだけど……。
データの容量的にどうなんだろう。phone Wi-Fiで耐えられるのかな?
あらわれた! コマンド?▼
発売日当日は、勇者達に狩猟(笑)された後の状態しか見られず、午後にはもうどこにも生息していませんでした。
よって今日は出勤前に確保じゃ!と思っていつもと違うルートで出勤して、2件ほどのぞいたファミマにどっちも居た!
青いのいたー!(笑)
なんという魔が魔がしい色!(笑)
とりあえず、ずっとこっちを見ている中から2匹捕獲。
会社に連れていって、1匹を後輩にあげたらついったのマネして、ちょうどこんなところに、じゃがりこが!とホイミスライムを生み出しておりました。
おお……魔王よ!(笑)
んで、さっそく……と頂いてみましたが(朝ご飯がわりw)、味は普通に肉まんでした(笑)
中身も青かったらスゴイのにな!
また見かけて食べたくなったら買おうっと。
たぶん完売続出の都内でも……数日もすれば落ち着いてきて、普通に買えるようになるんじゃないでしょうか。
なんたって100万個販売ですよね。毎日1個とかそんな食べないだろう、勇者達(笑)
面白いのは、1つ1つ結構顔が違うとこでしょうか。後輩にあげたやつは、目が寄ってたりして微妙に顔つきが違ってました。このシュールな感じもまた可愛い。
あと、色々アレンジしてみたいですね。
……サザエの殻とかあれば、「スライムつむり」も出来るのに……(笑)
色んな仕事が積み重なっていますが、あれもこれも水曜〜金曜納品なので、金曜を乗り越えれば一旦落ち着くハズ……。だがまた再来週末は納品が始まる!
とりあえず、自分が担当していた単行本が昨日で再校正が終わったので、ちょっと楽になりました。
ブ厚い単行本の進行は久しぶりだったので、なかなか大変でした……。
後続がもっとどんどん育ってくれないかなぁ。今回は後輩を育てるのもあり、AD(アートディレクター)としてのやり方とか指示しながらだったので、2重に大変でした。
でも、ここで後輩達が育ってくれれば、私たちの負担も減るんで……未来への投資だと思って踏ん張っておりますが。
人材を育てるって大変だよね……。
【最近のゲーム】
仕事からの帰路にてナナドラ2020と、俺屍を交互にPSPにさしてプレイしている感じです。
ナナドラは拠点となる都庁を解放したので、色んな能力が使えるようになりました。
戦闘がサクサク進むのはいいけど、時々急に強いのが出てくるんで、結構ちゃんとレベル上げてないと詰まりますね……。
適度な手応えがあっていい感じです。
見覚えのある地域が大変なことになっていたりで、それもちょっと面白いです。
都庁が逆さまになってたり、渋谷がボロボロで大量の植物に覆われていたり……。
地味に進めていきたいです。とりあえずはMH3G発売までに、どこまで進むかな!(笑)
そいえばDSで思い出しましたが……携帯の機種変をした際に、phone Wi-Fiも申し込みしたので、足りなかったLANのHUB買って来てようやく先日設置したんですが……。
同じWi-Fiだし、もしや……?と思って試してみたらDSでもそのWi-Fiを流用できましたよ!(笑)
今まで、mac使いだったので使用出来なかったWi-Fiが今更ですが導入できました。
(コースに申し込むと、接続用の機器が付いてくるので)
3Gで最近重くてしょうがない時があっても、Wi-Fiが通じる時はそっちに自動的に切り替えて通信出来るので、早い時はすごくサクサク動く!これはありがたい。
ただ、phone Wi-Fiなのでゲーム機器との不都合は多少起きる可能性も無くはないんですが……。まだちょこっとしか繋げてみてないし。
DSの方が問題なくつなげられて、LLとかで無料のコンテンツとかDL出来たので、ゲームももしかして出来るんかな……と思ったり。
3DSでも繋げられるなら、これで3Gが出た後もクエストを家でDL出来そうだな!
これでPS Vitaでも可能だったら、ラッキーなんだけど……。
データの容量的にどうなんだろう。phone Wi-Fiで耐えられるのかな?